PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

<絶海のアポカリプス>騎兵隊相談所

<絶海のアポカリプス>
だれか だれか きいてください
ぼくの こえを きいてください
かぼそいけれど きいてください
すこしだけでも きいてください

騎兵隊を招集します。
騎兵隊を招集します。
あなたたちの助けを、僕は待っています。


彼女達を、取り戻そう。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
高低差激しいらしいんで下手したら落下ダメージ貰いかねないと思ったからな。

魔砲が多いのは手軽に火力だせるから仕方ないんじゃないか?
ふむ、そういう関係(支援を受けるために耐久を増す)もあるのか……成程。特に今回の場合、チームで纏まった行動を取るワケだから重要性がさらに高まっているというワケだね。

……魔砲はね、いわゆる魔法戦士っぽいことしようとしてたら自然と行き着いた(ぉ
なんだかんだ火力デカそうだし、魔法運用特化にせずとも何だかんだ使いそうな気はする
いや、猛毒とか炎獄とかが既に割合ダメージですよ、カタラァナさん。
それでもHP正義は揺るがないですから!

困ったらラーシア・フェリル、その発想グッドだと思います。未だに手放せない人も結構多い優良アイテムですからね……
シャルロッテも参加ありがとう。いやいや、13なんて良いじゃない。死神が蹄鉄を鳴らしてやってくる感じがして。彼らにとっての死こそ私達なのよ、なんてね?
晩餐は腹5分目にしておきましょう。でないと戻すわよ(くすっと

カタラァナも仮プレありがとう。うん、いい具合だと思うわ。落水救助も助かる。
それと回復の支援もいい感じね、ターン辺りの回復量が上がるのは私も……考えておくか。
あぁそうだったね。
でもあれはDOTがメインだからやっぱりこう、割合が主ではないと思うんだよ。
だからやっぱりHPは正義!
13人まで増えたんだな。まだ修正できたのでしておいたよー
1日でこれだけ集まるのってやっぱりすごいよね

魔砲の火力ってやっぱり高いからねー。いくら防御で防げるとは言っても防ぎぎれない者はあるよ。

それではみなさんよろしくお願いするね。
はいこれで。

【陸戦】
【騎兵隊】13人

進め進め、自ら道を選び前へ進むことが出来ているのは優勢になりつつある証左だ。
……車椅子の身には少々辛いがな…。

【第八の戒】で前方の様子を素早く観察する事が、先手を取った【戦略眼】に役立つだろう。
それを以て【軍師】として仲間を指揮支援、【タクト・オブ・グレイゴースト】の効果も重ね、【神子饗宴】も常時維持する

支援を維持した上で今回はもう少し積極的に攻めに回っても良いだろう
接敵した際は【コンセントレーション】を使用し【cantarella】で敵を混乱させる
攻撃手段はAPが600を割らないうちに付与無しの【通常攻撃】に切り替える、味方への【神子饗宴】を維持する余力を残す為にな

パンドラによる強制復活:使用する
ヴァレーリヤに全ての罪をおっかぶせてSP手に入れたので、調整完了だ。
常闇騎士モードになれないのは残念だが、仕方あるまい。

【陸戦】
【騎兵隊】13人
イーリン=司書呼び
やれやれ、馬が使えないとは。
ますますとして特殊部隊みたいな立ち位置になってきたなあ
まあいいや、馬がなくてもやることは同じだ、天主それを望む故に、突撃!

鋒矢陣の先頭付近
司書の近くで周囲の情報を処理して行動を進言
司書戦闘不能時全員を連れて撤退
冒険知識を活用して氷に足を取られにくいルートを見つける
戦略眼でアイスガーディアンとの戦闘に支障のない場所での戦闘に持っていく
対アイスガーディアンは孤注一擲で排除
AP500以下で血意変換
強烈な一撃を加えたい時は ブルーコメット・TSで恍惚付与
その後、他の人物の中で最も攻撃力の高い一撃に任せる
シャルロッテの専門の指揮役っぷりがホント頼もしい……ありがとう。感謝するわ。

実際魔砲使いは少なからずCTを持ってる場合があるからね……前まで私もそれで盾をぶち抜いてたし。
アトもありがとう。予後不良を防ぐのは助かるわ。私のギフトの補佐も助かる。
へいおまち!


【陸戦】
【騎兵隊】13人

どんどん進んでいきましょう、私が支えるのだわ!
今回は敵の元へと突破する為の連戦になる、つまりAPの確保が肝要になるって思うのだわ!
いつもと少しだけ方針を変えて、【スーパーアンコール】によるAP譲渡を優先的にやっていきましょう
減少したAPが最も低い人を優先的に、自分自身は【充填】しつつ補給していくのだわ
「大丈夫…いけるいける…まだまだいけるのだわよっ!」

とは言っても本分はヒーラー!
ダメージを受けている人数が半数を超えた時は【天使の歌】による回復を優先するのだわ
【ブレイクフィアー】もBSを抱える人が半数を超えたら
【ミリアドハーモニクス】は危険なダメージを受ける人が出た場合に
パンドラによる強制復活:使用する
華蓮もありがとう! ココロと私と合わせて回復は盤石もいいところね! 火力維持のためのAP回復も助かるわ!
とりあえず私も日付が変わる前にプレイング、送っておくわね!
(色々事情があって間に合いませんでしたと書かれた看板を首から下げてる(
わんこそばありがとうございました!
華蓮さんがいると安定しますよね!
(与一、与一、朝八時までにプレイング期間延びてるからまだ間に合うわよ……!)
ぜひ夏の商品も楽しんでもらわねばね。はい、プレイング。

【陸戦】
【騎兵隊】13名

心情
血の怪物のおかわりとはね
……あの血、欲しいね。怪物を生み出す地母神的な権能はいろいろ面白いことに使えそう。

行動
基本
作戦や陣形は旗頭のジョーンズの方へ合わせる
体勢を崩しそうな時は易飛行を使用し復帰

ルーンシールド→物無
マギ・ペンタグラム→神無

移動以外に副行動を使用できる場合は物無>神無の優先で付与使用
両方付与していれば防御集中
攻撃の種類が偏っているか必殺の攻撃があったら状況に応じて物無神無の優先を変更
APが280以下で近くの敵に銀の月

シュタインの方の後へ続いて敵の引付け役を担当
なるべく多くの敵を巻き込む形で破滅の呼び声を使用
複数回行動が発生した場合は一番近くの敵へ銀の月
武器商人も仮プレありがとう……言われてみれば、本物の竜の血が流れてるのよね。
あれって……とんでもないマジックアイテムの素じゃない? 不純物たっぷりとはいえ持っていったほうが良くない?
じゃなくて、えええっと、うん、問題ないと思うわ。
!!(しゅばたたたたたたたたたとローレットに走る(
剥いだ鱗を持って帰ろうかなとは一瞬考えました。
討伐は無理で封印するしか無いもんねえ。持って帰るから今のうちかあ……、って事で送ったよぉ。よろしくね。
これが仮プレというか送る予定のやつでござる!

_______________
【陸戦】
【騎兵隊】

「せんぱい!すいません!遅れたでござるー!!」
いやー久しぶりに先輩の指揮下で戦えるのに寝坊してしまうとは!間に合ってよかったでござる!

〇基本
大筋は騎兵隊頭目・イーリンの指揮に従う
移動時、味方と歩調を合わせる

〇戦闘
超射程を生かした砲撃。
味方の攻撃から漏れた敵を優先して撃つでござる。
足元には気を付けるでござるよ!今の拙者、重いし(

…可能なら血とかはがれた鱗とか拾ってみたいなー…なんて(
まぁ、その前に生き残ることの方が優先でござるが!
ナイス与一!
強いて言うなら「味方が討ち漏らした敵を優先して撃つでござる」ね!
あとは「味方の魔砲に合わせてハイロングピアサーで突破を援護」とか書くと戦闘面は十分だと思うわ!
まさかこのタイミングで確認とは……ともあれ与一も頭数に入れて14名での送信は間に合ったわ。まぁどうにかなるでしょ! 騎兵隊の布陣は今回かつて無いくらいガッチンガッチンのガッチガチになってるし!

それじゃあ……今夜は寝るわね。おやすみ。
子午線のリプレイが返ってきたか……となると今夜にでも動きがある、かしら?
シッポの耐久力が黄信号になったね
とはいえコチラの艦隊も同じく黄信号だし、なにより味方の竜種さんが重傷負ってしまったと聞いたよ。
渦潮姫がやられたら“詰み”だからね、やられる前にやらないと……

………そういやどこまで弱らせれば寝かしつけることが出来るようになるんだろうね?
うーん、赤ゲージまでいけば、かなり弱ったとして封印できるんじゃないかなぁ?多分、きっと
私個人の目標は依然としてアルバニアさえ殺せれば良いので……
現状じゃ倒しきれないっていう話だからねぇ。
渦潮姫に対しての補助も考えたいけど。騎兵隊はそこまで器用ではないしね……むしろ、最初にアトの提示した「ドレイクを使って大顎回避のなすりつけ」がドンピシャ感があるわ。

皆大丈夫?
今のところは、大丈夫。
頭の方の結果次第でどうなるか分からないけどね
……艦隊のゲージ、やばいことになってきたな。
なすり付けか、良いんじゃないかと思うよ?具体的な手法はまた難しいが。
そもそもが仲良しこよしの相手でもあるまい、司書殿を連れ去った連中だろう。
戦後の事を考えれば、リヴァイアサンと共倒れが理想なくらいだ。
リヴァイアサンを打倒できそうな目途が立ったら流れ弾を装って攻撃するまであると思うぞ。

被害が出過ぎて早期に戦線離脱されたり全滅したりされても困るわけだが…。
偽報で危険な場所に誘い込むか…リヴァイアサンのヘイトを向けるか……流れ弾が当たりそうな位置取りをするか…海洋の船を後ろに下げて相対的にドレイクを前に出すか…いっそ船を乗っ取るか……どうあっても簡単ではないな……。
なんにせよ、今送っている分の結果が出てから、だな。それなりに博打も打っている。どう転んでいるか、見定めねば。
私は余裕。まあ、でも。
尾頭以外も黄色になってくれないと厳しいな。厳しい。

ああ、シャルロッテさん。
そういう話は後にして。今はドレイクは味方。
協力して、有効活用することに頭を働かせてください。
折角味方につけたんだから。
何よあのビーム……めちゃくちゃな威力じゃない。私達の魔砲でさえ「船に打撃を与えるには足りぬ」って言われるのに。何百本束ねたらああなるのよ……。

まぁねぇ、シャルロッテの言う通り、戦後の事を考えると共倒れが最適でしょうけど。それはそれとして、必死に掴み取ってきた今使える駒であり、同時に轡を並べる戦友よ。
ドレイクも、唯々諾々とチキンレースに参加するほど抜けた男ではないわ。なにせ……「あの時作戦目標を失敗した私達を絶対に殺さず利用する」って私の賭けを、正確に撃ち抜いてきたくらい。アレは冷徹だからね。

ちなみにドレイクの腕に任せて私達が砲台になる作戦は今の騎兵隊第一段階でやってる作戦ね(くすくす)

騎兵隊は今だけはちょっと落ち着いてるかもしれないし。今夜は皆少しでも休みましょ。
や、これは失敬。個人的な好悪を出し過ぎたよ。
その通りだな、どちらにせよそんな事に割くような手数の余裕がある訳でもない。
最大限利用してやるとしよう。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/3279

と、のんびりしたこと言ってたら来ましたね。
遠距離攻撃に終始した方がいいかな……よし、魔眼かな。
あ、でもそんなこと考えて砲撃艦隊に行ったら2章ではひとりぼっちだったんですよね。
「離れてても心はひとつ!」って言いながら咳をしても一人なのはやはり寂しんぼだったのでした。皆の意見を聞こう!
今夜くらいゆっくりできると思ったのに……!!(ずるずると身を起こし)

===========
子午線の向こう側:三章
===========
【状況】
・廃滅病のため、弱っている箇所がある。
・弱っている場所や鱗の剥がれた場所は与ダメージが大きくなる。
・ダメージBSは通る
・現在は大打撃を与えるチャンス

騎兵隊としては?
『近接船隊』
で至近以外のレンジから片っ端の全力射撃を行うのが良いと思うわ。多分参加者の射程が一番噛み合うのは中距離くらいだと思うからね。また、アトの操船技術を最大限活かすとしたら、小型船を使うほうがかえって安全なのよ。味方艦隊の負担を下げる必要もあるしね。

とはいえ他の皆の意見も聞きたいわ。意見提案をお願い。
ちなみに私の最大火力は「超遠万能魔砲」よ。全力射撃を続けるならAP切れのときの魔眼が中距離になるわね。
こちらはこちらでわだつみと似たような状況になったか。私は同じように貴様らの肉壁にでもなっているつもりだが……ううむ、今回の戦で遠距離攻撃手段の重要性が身に染みるものだな
んじゃ私も近接船隊に行きましょう。一人でいても何のサポートも得られなくて百害あって一利なしだもの。

私の最大火力は超遠万能AKかな。命中ガン上げ+多重影で狙い澄ました弱点攻撃を撃てます。
AP切れてもAP0の超遠万能AKもあるし。
魔眼(ラヴィアンローズ)もありますけど今回は不適かな……
(通常攻撃特化とか言いつつAK5つのうち4つが遠~超遠距離の女)
あーはいはい、船を出すのはいいけど、小型船だからね。
やること了解、ちょいと待ちなよ。
与一も今回は射撃戦だから手伝ってね。あと投げられそうなら明日の夜にすると連携が取りやすいかも。

アトも悪いわね、今回は貴方が騎兵隊の馬車馬みたいになってるわ……。

ウィズィ、貴方も……知らなかったけどそんな超便利AK持ってたのね。私も備えておけばよかった。

アレックスも大丈夫よ、今回は誰でも役割があるし、同時に今回は接近もできる位置だからね、耐えて一撃ぶちかますチャンスは有ると思うわ?

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM