ギルドスレッド
文化保存ギルド
そっか、ルシア殿は楽しそうでいいわねー。よかったわ。そして、司書殿、何を取り出しているの?恥ずかしい衣装になる魔書?
シスター服はシスター服でいいんじゃないかしら?華美がなくシンプルな色彩でつつましい衣装。
そうねー、実際、自由過ぎても何とかなる人もいるけど、どうしても、自分を示す何かは欲しいと思ってしまうのよね。
シスター服はシスター服でいいんじゃないかしら?華美がなくシンプルな色彩でつつましい衣装。
そうねー、実際、自由過ぎても何とかなる人もいるけど、どうしても、自分を示す何かは欲しいと思ってしまうのよね。
イーリンさん手紙ありがとうございました!!あんなに懇切丁寧な文をいただくとはすごく立派なお方だなと思いました!!
ところで逃げたほうがいいのでしょうか!!体が危機感を抱いています!!!
ところで逃げたほうがいいのでしょうか!!体が危機感を抱いています!!!
ルシアさん……惜しい人を。
イーリンさんといいレイリーさんといいどうして修道服がああなるですよ。
慎ましい要素が全くないですよ。
クラースナヤ・ズヴェズダー信者としては疑問を抱かざるを得ないですよ。
イーリンさんといいレイリーさんといいどうして修道服がああなるですよ。
慎ましい要素が全くないですよ。
クラースナヤ・ズヴェズダー信者としては疑問を抱かざるを得ないですよ。
信じられるか?私とこいつ(イーリン)は四年前は体格ほぼ一緒だったんだぜ?
私が神故に不変の呪いがあるからなぁ。
私が神故に不変の呪いがあるからなぁ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/8527
そして、来たわよ!
そして、来たわよ!
まぁまぁ(オラボナが私の魔書を撫でるとどぼどぼと泥のようなオーラが出てくる)
まぁまぁ(ルシアにそれを向ける)
まぁまぁ(ルシアにそれを向ける)
ルシアのシスター服も見たほうが良いわよブランシュ。
あとミーナ、私の体格は変わってないから。衣装でちょっと大きく見えるだけだから。
それ以上に、やっと来たかこのアホみたいなヤマ!
あとミーナ、私の体格は変わってないから。衣装でちょっと大きく見えるだけだから。
それ以上に、やっと来たかこのアホみたいなヤマ!
なんやこのシスター服は。どこの宗派じゃ。終わりか。
お嬢様……今回は借りを返さなばならない人がいるので、その人を手伝うですよ。
お嬢様……今回は借りを返さなばならない人がいるので、その人を手伝うですよ。
そうでして!何か来たから今こそ出番で――
わっ!?(移動しようとする勢いで真後ろにいた、羽交い締め直前のエマとぶつかる
わっ!?(移動しようとする勢いで真後ろにいた、羽交い締め直前のエマとぶつかる
ブランシュさんの言語野に致命的なエラーが発生していらっしゃる……。
ま、まぁ、もしかしたら肉感的に豊穣を崇めるための祭祀の衣装かもしれませんし。
ま、まぁ、もしかしたら肉感的に豊穣を崇めるための祭祀の衣装かもしれませんし。
条件は幻想の名声50以上……幻想の依頼が全然ないので、僕がこのシリーズへ参加するのは正直厳しいですね。
参加者のご武運をお祈りします。
参加者のご武運をお祈りします。
何の本、だ?(イーリンの魔書を見遣り)
まあ、シスターという以上、シスターなのだろう。神がそれを望まれたなら、致し方なし。
まあ、シスターという以上、シスターなのだろう。神がそれを望まれたなら、致し方なし。
毎回思うのですがイレギュラーズの服装は薄着であれ!というルールでもあるのでしょうか!?気になります!!
薄いほうが動きやすいから、薄着の人が多いんじゃないかしら?高レベルの装備だと、材質のほかに魔法とかそういうので防御上げている装備もあるし
え?そういう問題じゃない?……(ぐるぐる)
え?そういう問題じゃない?……(ぐるぐる)
俺は薄着…つーか、あんまり露出が多いのは好まねぇな…
(近くの椅子にドカリと座り、椅子をゆらゆらと揺らす)
(近くの椅子にドカリと座り、椅子をゆらゆらと揺らす)
ブランシュの口調が再現性大阪みたいになっとるやん。おもろ。
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/58604#illust-58604
ああ、これ前(5年)からずっと使ってるやつよ。あのあるあじーなんちゃらっていう意味のない名前がいっぱい書かれてるやつ。捨てても戻ってくるから使ってやってるのよね>マリア
あーわかる。私も露出は極力避けるわ>プラック
よくやったわエマ。そのまま捕まえておいて?
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/58604#illust-58604
ああ、これ前(5年)からずっと使ってるやつよ。あのあるあじーなんちゃらっていう意味のない名前がいっぱい書かれてるやつ。捨てても戻ってくるから使ってやってるのよね>マリア
あーわかる。私も露出は極力避けるわ>プラック
よくやったわエマ。そのまま捕まえておいて?
そうそう、ブランシュ殿もあったわよねーシスター服。
で、司書殿はルシア殿に何をするの?ちゃんと、言っておいた方がいいわよ?
露出は……結局避けること多いわね。趣味と少し違うのと、布とかで覆っておいた方が、安全かなぁって思ってるから。
で、司書殿はルシア殿に何をするの?ちゃんと、言っておいた方がいいわよ?
露出は……結局避けること多いわね。趣味と少し違うのと、布とかで覆っておいた方が、安全かなぁって思ってるから。
僕はコアが衣服で擦れると落ち着かないので、背中を開けるためにどうしても露出が多くなりますね。
あまり極端でなければ、暑さや寒さの変化にも鈍感ですので。
あまり極端でなければ、暑さや寒さの変化にも鈍感ですので。
イヤでしてーー!!お好きにするかはせめてルシアの合意も得てからですよーー!!
というか話の流れから嫌な予感しかしないからダメでして離してほしいのでしてーー!!
というか話の流れから嫌な予感しかしないからダメでして離してほしいのでしてーー!!
…なんか、久しぶりに顔出したら大変なことになってるな。
とりあえずルシアはご愁傷さま。
露出かぁ、俺はそういうの気にしなくなって久しいな。毛皮が服みたいなもんだし。
とりあえずルシアはご愁傷さま。
露出かぁ、俺はそういうの気にしなくなって久しいな。毛皮が服みたいなもんだし。
ありゃアドラステイア潜入用の服ですよ。今はちゃんとしたクラースナヤ・ズヴェズダーの衣装を頼んでるですよ。
コアが出ないと落ち着かないのもあるですよ。
コアが出ないと落ち着かないのもあるですよ。
僕もやはり薄着をしたほうがいいのでしょうか!ビキニアーマー?とか学校のせいふく?とかそういうようなのでしょうか!あるいはつよつよなひとたちみたいに中破?でしょうか!?あの露出が強さの証なんでしょうか!?
あれは綺麗な避け方をしたわね。さすがブランシュだわ。
ああ大丈夫よルシア、何をするかは後日話し合いの上でピンナップなり何なり合意の上で 決めるから
ライも最近どうだった? 面白い動きがあったかしら?
シルトは多分そのまま鎧を来てる方が強いけど。もうちょっと軽装でもいいかもね?
ああ大丈夫よルシア、何をするかは
ライも最近どうだった? 面白い動きがあったかしら?
シルトは多分そのまま鎧を来てる方が強いけど。もうちょっと軽装でもいいかもね?
露出しているから強いってこともないけどねー。自分がやりやすいのが大事よ。
ハイン殿やブランシュ殿みたいに、コアを出さないと落ち着かないって秘宝種だとよくあるの?
あぁ、大丈夫みたいね、合意は取れるらしいわ
ハイン殿やブランシュ殿みたいに、コアを出さないと落ち着かないって秘宝種だとよくあるの?
あぁ、大丈夫みたいね、合意は取れるらしいわ
薄着もいいけどパンクもよくてよ。若い子の着るものですって?
大人だって叛逆したいからいいの。
大人だって叛逆したいからいいの。
最近はアーカーシュの方に行ってるぞ。鉄帝がだいぶゴタゴタしてるし手助けしようと思ってな。
まぁそれぐらいで特に面白い動きはしてないな……大きく動くのはこれからって感じもするし。
まぁそれぐらいで特に面白い動きはしてないな……大きく動くのはこれからって感じもするし。
服装の話題と天気の話題。あと世界情勢? ごきげんよう>ェクセレリァス
パンク……こう、トゲトゲギラギラ?(服飾文化に疎い>メルランヌ
あらそうなのね。いい心がけだわ。
派閥も覗いてみるといいわよ。皆結構ばたばたしてるから>ライ
パンク……こう、トゲトゲギラギラ?(服飾文化に疎い>メルランヌ
あらそうなのね。いい心がけだわ。
派閥も覗いてみるといいわよ。皆結構ばたばたしてるから>ライ
アーカーシュっていうと非主流派かしら。なかなか楽しそうな立ち位置だけれど、面白いことしてないの?
パンクかぁ、ああいうのも着てみたいわね。なんかワイルドな感じで。こうダメージの利いた服を着ているイメージがあるわねー。
パンクかぁ、ああいうのも着てみたいわね。なんかワイルドな感じで。こうダメージの利いた服を着ているイメージがあるわねー。
最近の流行とかは良く分かってないけども、それはそれとして「後日話して決める」のでしたら一旦は離してほしいのですよ
それか誰か助けてほしいのでして……(疲れが見えてきてる
それか誰か助けてほしいのでして……(疲れが見えてきてる
なるほど? わかったような気はした。 そしてこんにちは>イーリン
こんどは鉄帝で動乱…か。
まぁ今回も(RC的に)関われなさそうなので傍観の構えだけど、
いつもどこかで火の手が上がってるなぁ、この世界。
私にはとても助けられない…>ルシア
こんどは鉄帝で動乱…か。
まぁ今回も(RC的に)関われなさそうなので傍観の構えだけど、
いつもどこかで火の手が上がってるなぁ、この世界。
私にはとても助けられない…>ルシア
>パンク
こういうのよね。分かりやすい例だとHadesの格好とか……。
(例に出した人物(?)が人物なのでなんか微妙な顔になった)
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/65274
アーカーシュ、非主流派から名前が変わったわねえ。良いと思うわ。非主流派だと覇気がないですし。
こういうのよね。分かりやすい例だとHadesの格好とか……。
(例に出した人物(?)が人物なのでなんか微妙な顔になった)
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/65274
アーカーシュ、非主流派から名前が変わったわねえ。良いと思うわ。非主流派だと覇気がないですし。
秘宝種はコア出してる人が多い印象ですよ。
まあ弱点でもある部位をさらけ出してるのはどうかという意見もわかりますが。
アーカーシュもいいけど、ごった返してるのは革命派ですよ。何やる?のオンパレードですよ。
まあ弱点でもある部位をさらけ出してるのはどうかという意見もわかりますが。
アーカーシュもいいけど、ごった返してるのは革命派ですよ。何やる?のオンパレードですよ。
ちなみに今度絵姿を頼もうと思ってるので悩んでおります!!薄着でしょうか!?それとも軽めの鎧でしょうか!?あるいはカジュアル?でしょうか!?
アーカーシュという人たちが革命的な事するのですね!!どうすべきか悩むとこですね!!
アーカーシュという人たちが革命的な事するのですね!!どうすべきか悩むとこですね!!
Hades殿とかこういう感じの、なんかワイルドとかそういう感じの衣装かぁ。なるほどねー。
秘宝種はああいうコアを見せることが拘りなのかな。アイデンティティとして。
シルト殿かぁ。いっそ、フォーマルポイのもいいと思うけど、動きやすい軽鎧とか見てみたいわ。
そして、流石にルシア助けとくかぁ。あとで、ちゃんと制裁されるらしいし。(と、ちゃんと保護しておく)
秘宝種はああいうコアを見せることが拘りなのかな。アイデンティティとして。
シルト殿かぁ。いっそ、フォーマルポイのもいいと思うけど、動きやすい軽鎧とか見てみたいわ。
そして、流石にルシア助けとくかぁ。あとで、ちゃんと制裁されるらしいし。(と、ちゃんと保護しておく)
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。