ギルドスレッド
文化保存ギルド
よくもまぁそんな物を……
とか言ってたらフラーゴラ。荒ぶってると思ったらそういう理由だったのね。
そっかぁ、あの子やると決めたら意地でもやる子だとは思ってたけど。
そこまでやるか……。まぁ、旅人なら狂気への耐性もあるはずだから、慌てる必要はないわね。
……いやぁでも私が言えたことじゃないわね(遠い目
とか言ってたらフラーゴラ。荒ぶってると思ったらそういう理由だったのね。
そっかぁ、あの子やると決めたら意地でもやる子だとは思ってたけど。
そこまでやるか……。まぁ、旅人なら狂気への耐性もあるはずだから、慌てる必要はないわね。
……いやぁでも私が言えたことじゃないわね(遠い目
お前だから渡したんだよ。あと言えた義理じゃねーわな>イーリン
…さて。何を考え、何を成すつもりなのか。私はそいつのことは知らないから何も言えないが
時が巻き戻らない以上、信じて待つしかねーわな
…さて。何を考え、何を成すつもりなのか。私はそいつのことは知らないから何も言えないが
時が巻き戻らない以上、信じて待つしかねーわな
それにそろそろ決戦の結果も戻ってくるしねぇ。
(堂々とTOPに立っちゃったからちょっと恥ずかしいけど)
(堂々とTOPに立っちゃったからちょっと恥ずかしいけど)
(いたたたた、と背中を撫でながら)
自分のあり方を曲げなかった結果、あらぬ方向に曲がってしまうのか。それともって感じよね。狂気
自分のあり方を曲げなかった結果、あらぬ方向に曲がってしまうのか。それともって感じよね。狂気
司書殿は大丈夫?傷深そうだし、大事にするのよ
譲れないものがある、もしくは、何かを護りたいから……って感じってイメージよねー。反転もそんなイメージだけど
譲れないものがある、もしくは、何かを護りたいから……って感じってイメージよねー。反転もそんなイメージだけど
お疲れ様よ。ゆっくり休みなさい、ほんと。私はなんかきたから、頑張るけどね。ね、ミーナ。
んがぐぐ。
失礼、レイリーは何か変な依頼を賜ってるわね? というかちょっと前にもローションですごい勢いで滑ってなかった?
あとマリア、指先くるくるしないの。
騎兵隊の皆が無事で安心したわー。ということで新しい人が来てくれたわ。
ハインね。知ってる人も多いと思うわ。
これからよしなに。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p010570
失礼、レイリーは何か変な依頼を賜ってるわね? というかちょっと前にもローションですごい勢いで滑ってなかった?
あとマリア、指先くるくるしないの。
騎兵隊の皆が無事で安心したわー。ということで新しい人が来てくれたわ。
ハインね。知ってる人も多いと思うわ。
これからよしなに。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p010570
ハイン殿ようこそ。レイリー=シュタインよ。改めてよろしくね。
なんか最近変な依頼に入ること多くなってる気はするけど……平和ならいいのかもしれないね。
なんか最近変な依頼に入ること多くなってる気はするけど……平和ならいいのかもしれないね。
ご紹介ありがとうございます、ハインです。
レイリーさん、こちらでもよろしくお願いしますね。
僕の生き方は、文化と呼べるほど立派なものではないかもしれませんが、語り継ぐ価値があるというのであれば、喜んで皆さまにお話しします。
レイリーさん、こちらでもよろしくお願いしますね。
僕の生き方は、文化と呼べるほど立派なものではないかもしれませんが、語り継ぐ価値があるというのであれば、喜んで皆さまにお話しします。
変な依頼が出来る、というのは平和であるからこそですよー
真面目なのはいいけどもたまには息抜きも大事でして!
真面目なのはいいけどもたまには息抜きも大事でして!
あ、ハインさんですよ!レガシーゼロ仲間が増えるのは良いことですよ!
よろしくですよ!
変な依頼ですよ?おもしろそーですよ!
よろしくですよ!
変な依頼ですよ?おもしろそーですよ!
あ、ブランシュさんもこちらに?
僕も、同じ秘宝種の仲間が増えるのは嬉しいです。
こちらでもよろしくお願いしますね!
ブランシュさんは、僕よりも早く特異運命座標 に選ばれて、目覚ましい活躍をされていると聞いています。僕も頑張らないと!
僕も、同じ秘宝種の仲間が増えるのは嬉しいです。
こちらでもよろしくお願いしますね!
ブランシュさんは、僕よりも早く
ルシアさんとミーナさんもよろしくお願いします。
イーリンさんにルシアさんにレイリーさん、そしてミーナさん……ここはお強い人が多いですね。
僕も頑張らないと!
イーリンさんにルシアさんにレイリーさん、そしてミーナさん……ここはお強い人が多いですね。
僕も頑張らないと!
此処には色々な輩が集まる故な、実に楽しい『経験』の宝物庫よ。改めて、オラボナ=ヒールド=テゴスだ。宜しく頼む。
お師匠先生無理しないでね……?
こんにちは。ワタシはフラーゴラ……狼の獣種でイーリンさんの3番弟子。
種族はレガシーゼロなんだね?
ワタシのお友達もレガシーゼロだったなあ。
こんにちは。ワタシはフラーゴラ……狼の獣種でイーリンさんの3番弟子。
種族はレガシーゼロなんだね?
ワタシのお友達もレガシーゼロだったなあ。
本当に人種の
皆さま、よろしくお願いします!
フラーゴラさんのお友達……どんなお人だったのでしょうか?
えっとお……。人斬り?
たまに血の匂いしてワタシの家遊びに来るからお風呂入ってって言う……。
たまに血の匂いしてワタシの家遊びに来るからお風呂入ってって言う……。
手練が多いのはここが昔っから皆がいる場所 だからだと思うわ。
ついでに誰かに突っ込まれると面倒だから先にいうと「私が目をかけて拾ってきた」人も少なからず居るからね、なんて(くすっと笑ってウィンク>ハイン
大丈夫よ、そろそろ傷もふさがってくるわけだから。もう動いただけで血が出たりもしないわ?>フラーゴラ
彼者誰がキュート枠……? パッション枠と思ってたわ。
あ、ちなみに保存する文化はここに書いておいてね
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/2448
ついでに誰かに突っ込まれると面倒だから先にいうと「私が目をかけて拾ってきた」人も少なからず居るからね、なんて(くすっと笑ってウィンク>ハイン
大丈夫よ、そろそろ傷もふさがってくるわけだから。もう動いただけで血が出たりもしないわ?>フラーゴラ
彼者誰がキュート枠……? パッション枠と思ってたわ。
あ、ちなみに保存する文化はここに書いておいてね
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/2448
人斬り……?
戦闘行動に特化した個体でしょうか。それなら、僕とは似た者同士かもしれません。
あ、イーリンさん。お世話になってます。お怪我も回復に向かっているようで何よりです。
……はい! 僕自身の「文化」、しっかりと刻ませていただきました。
戦闘行動に特化した個体でしょうか。それなら、僕とは似た者同士かもしれません。
あ、イーリンさん。お世話になってます。お怪我も回復に向かっているようで何よりです。
……はい! 僕自身の「文化」、しっかりと刻ませていただきました。
俺はライ・ガネットだ。よろしくな。
こんな見た目だが可愛い枠ではない……はず。
文化か……そういや俺の元の世界のこととか言ったこと無かったな。
時間があるときにまとめておくぞ。
こんな見た目だが可愛い枠ではない……はず。
文化か……そういや俺の元の世界のこととか言ったこと無かったな。
時間があるときにまとめておくぞ。
初めまして! よろしくお願いします、ライさん。
……いえ、その見た目で「可愛い枠ではない」は無理があるかと。
その口ぶりだと、可愛がられたりマスコットのように扱われるのは不服なようですが、混沌において「可愛い」はそれだけで大きな武器ですよ。
自分の強み、武器だと思ってみては如何 でしょう?
……いえ、その見た目で「可愛い枠ではない」は無理があるかと。
その口ぶりだと、可愛がられたりマスコットのように扱われるのは不服なようですが、混沌において「可愛い」はそれだけで大きな武器ですよ。
自分の強み、武器だと思ってみては
わぁすっごい!(知らない情報をハインが書いてくれたのを見てぱっと喜ぶ。包帯もぐるぐる外していく)
あ、ブランシュも書いてくれてる。ありがと!後でゆっくり吟味させてもらうわね!
ライのも楽しみにさせてもらうわね。
私物語って大好きだし。どんな小さなありがちなことでも、それは私の知らないことだから。
あ、ブランシュも書いてくれてる。ありがと!後でゆっくり吟味させてもらうわね!
ライのも楽しみにさせてもらうわね。
私物語って大好きだし。どんな小さなありがちなことでも、それは私の知らないことだから。
それぞれの物語があるのよねー。って、そういえば私も書いてなかったわね。うーん、いまさら何を書いていいものやら
(包帯を回収してゴミ箱へ入れつつ)
物語、ですか……俺もここに来て結構経ちましたが。
知らなかった気持ちや景色を見せて貰っていますね
物語、ですか……俺もここに来て結構経ちましたが。
知らなかった気持ちや景色を見せて貰っていますね
可愛さを武器に、か。なるほどな。
元々はこの姿じゃ無かったってのもあって確かに可愛がられるのは不服だったが……少しでも前向きに捉えられるよう頑張ってみるぞ。
元々はこの姿じゃ無かったってのもあって確かに可愛がられるのは不服だったが……少しでも前向きに捉えられるよう頑張ってみるぞ。
そりゃあ、将来の夢でもいいし。生い立ちでもなんでも。
貴方の知らないことも知っていることも、全部等しく価値があるわよ>レイリー
あらやだ、彼者誰ありがと(包帯回収してもらって)
ライ……うーん、前向き。私も見習いたい。
貴方の知らないことも知っていることも、全部等しく価値があるわよ>レイリー
あらやだ、彼者誰ありがと(包帯回収してもらって)
ライ……うーん、前向き。私も見習いたい。
元はこの姿ではなかった……なるほど、確かにそれならば不満が募るのも納得できます。
ですが、元に戻るアテはないのでしょう?
ここは、「自分が何者であったか」を記すには丁度良い場所です。
それを忘れない限り、「自分が何者になれるか」を忘れることもないと思います。
イーリンさんの仰る通り、皆さまの過去もとても興味深いです。
十人十色ですが、誰一人として凡庸な過去は持っていません。
いえ、もしかしたら……ありきたりで平凡な人生を送っている人なんて、誰一人いないのかもしれませんね。
ですが、元に戻るアテはないのでしょう?
ここは、「自分が何者であったか」を記すには丁度良い場所です。
それを忘れない限り、「自分が何者になれるか」を忘れることもないと思います。
イーリンさんの仰る通り、皆さまの過去もとても興味深いです。
十人十色ですが、誰一人として凡庸な過去は持っていません。
いえ、もしかしたら……ありきたりで平凡な人生を送っている人なんて、誰一人いないのかもしれませんね。
今振り返ってみると、色々歩んできたんだなーって思い返すですよ。
刺激的な毎日には事欠かせないですよ。
刺激的な毎日には事欠かせないですよ。
そうなのよねぇ。自分のことなんて、と思って書いてみたものが意外と反応があるというか。
え、貴方そういう? っていう発見があるというか。
ありきたり、平凡。あるいは「なにかに大きく劣ることも無ければ、とがることもない状態」というのは無いのかもしれないわ。
ま、私は凡人だけど(ハインの話にくすくす)
多分ブランシュの言う通りなら、私達の映像記録 は後世のすごい娯楽になるかもしれないわね?
え、貴方そういう? っていう発見があるというか。
ありきたり、平凡。あるいは「なにかに大きく劣ることも無ければ、とがることもない状態」というのは無いのかもしれないわ。
ま、私は凡人だけど(ハインの話にくすくす)
多分ブランシュの言う通りなら、私達の
そっか、ほんと、なら書いてみるわ。今思っていることでも、今まで見てきたことでも、なにかあるかもしれないしね。
エレンシアみたいな生き方、私はしてみたかったなぁって思うわ。ほんと。
エレンシアみたいな生き方、私はしてみたかったなぁって思うわ。ほんと。
エレンシアって農業もやってたの……!?
やだ、それ全然知らなかった。へー……なに、どんな作物が実家の方では育ってたの?
あら、レイリーもエレンシアみたいにっていうのはどういう?
やだ、それ全然知らなかった。へー……なに、どんな作物が実家の方では育ってたの?
あら、レイリーもエレンシアみたいにっていうのはどういう?
米農家のイレギュラーズなら知ってますが………?
ブランシュ殿たちをはじめとする秘宝種は意外と「何の為に生まれたのか」が知らされていない感じですかね?
ブランシュ殿たちをはじめとする秘宝種は意外と「何の為に生まれたのか」が知らされていない感じですかね?
イーリンさんを凡人と評するのは適切ではないと思いますが……まぁ、良いでしょう。
本人がそう言っている以上、余計な口出しは不要なお節介です。
豪農のお嬢様と名乗る特異運命座標 なら僕も心当たりが。
確かに、秘宝種 の皆さまは過去の記憶がなかったり、後天的に自我を獲得したりと、出生の記憶を持たない個体が多い傾向にあると思います。
(メタ的なことを言えば、「製造法は(本人たちも含めて)誰も知らない」という設定がある以上、その方が都合が良いからでしょう)
本人がそう言っている以上、余計な口出しは不要なお節介です。
豪農のお嬢様と名乗る
確かに、
(メタ的なことを言えば、「製造法は(本人たちも含めて)誰も知らない」という設定がある以上、その方が都合が良いからでしょう)
ハインはよくわかってる。
私は私らしくあらねばならないからね。増長しないための戒めとしても大事なのよ。なにせ……この世界は上が多すぎるから。
そういえばイレギュラーズ最強の1人、和豚もちぶた金賞受賞 も農業やってるわね。
もしかして農業をやると強くなるの?
私は私らしくあらねばならないからね。増長しないための戒めとしても大事なのよ。なにせ……この世界は上が多すぎるから。
そういえばイレギュラーズ最強の1人、
もしかして農業をやると強くなるの?
そうさな。芋とか根野菜ってーやつか?
まあ農業やったらパワーは鍛えられるんじゃね?
うん?あたしみたいな生き方?
まあ農業やったらパワーは鍛えられるんじゃね?
うん?あたしみたいな生き方?
いえいえ、僕自身は理解し難い感傷だと思っていますよ?
ですが、だからと言って否定や拒絶をする必要はありません。
僕はそれもまた、人間らしさの一つと考えることにしました。
農業……それが前提の70スキルクラスもありますからね。(スケアクロウ)
侮れない技術であることは確かです、恐るべし第一次産業。
ですが、だからと言って否定や拒絶をする必要はありません。
僕はそれもまた、人間らしさの一つと考えることにしました。
農業……それが前提の70スキルクラスもありますからね。(スケアクロウ)
侮れない技術であることは確かです、恐るべし第一次産業。
まあ、上が高いということは、仮に中間層であっても、かなりの高みであることには、違いはない。
月から見たらアーカーシュとて足元にも及ばぬが、それでも地上からは、遥かな場所であるように、な。
そして凡その人は、地を歩き空を仰ぐもの、だ。空と月の差を知るものも、多くはない。
農業は、強い。大地と天候を相手にし続けるのは、極めて難行、だ。
月から見たらアーカーシュとて足元にも及ばぬが、それでも地上からは、遥かな場所であるように、な。
そして凡その人は、地を歩き空を仰ぐもの、だ。空と月の差を知るものも、多くはない。
農業は、強い。大地と天候を相手にし続けるのは、極めて難行、だ。
ほら、私、色々あってさ。家族と一緒に暮らしたかったなぁって思ってね。農業でも騎士でも何でもよかったなぁって思うのよ。生きてれば何とかなるから。
実際領地を運営するなら、農業を主産業にしているところもあるだろうし、そういう家の秘伝の鍛錬法とかありそうね。昔、なんか成り上がり脳筋農業領主の戦記物の物語とかよんだなぁぁ。
実際領地を運営するなら、農業を主産業にしているところもあるだろうし、そういう家の秘伝の鍛錬法とかありそうね。昔、なんか成り上がり脳筋農業領主の戦記物の物語とかよんだなぁぁ。
常に自分を客観視し驕り高ぶらず、冷静に判断を下せるなら私も好きなだけ勇者と呼んでだのなんだの言うけどねぇ。
しかし騎戦の勇者らしいクラスはまだ出て来ない、解せぬわ。
私も農業始めてみようかしら……気に入らない貴族のバラ園にミントの種をばらまくとかから。
ちなみにハインが一番人間らしさの中で度し難いと思うのはなぁに?
星に手を伸ばした私からすると耳が痛いわ>マリア
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。