PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
おや、シルトさん。お久しぶりです、ハインです。
こちらでもよろしくお願いしますね。
彼……”彼”!?
まって、オラボナ貴方。飛び出す絵本になっただけじゃなくて。執着する個体が出たってこと!?(思わずガタる

シルトもあらためてよろしく。B級ラドバウウォーリアーのわたしよ
貴様に告げたのは初めてだったか?
年単位前の話だが?
私が『女』に成った所以なのだよ。

貴様も見た事は在る筈だが――彼は素敵だ。私を引き摺り下ろし、心臓を与える事と成った美しい人間だ。素晴らしい……!
私のお気に入りドレスも彼の手製だ。悦ばしい事に削がれた部分が歓喜に震えている。まったく物理的だ!

あと――嗚呼。
先の遊園地だが『女の醜い争い』と酒飲みが笑っていたが。真実だ。
グロテスクな人形め、奴だけは……!
厶――意味の重なり。
クリームの層は好ましいが、上位存在やつめ!
灸を据えねば――。
皆様よろしくお願いします!!あったことある人もあってない人もまとめてですがよろしくお願いします!!

オラボナさんが絵本になったのですか!?
うーむ……レベル70になったのでクラス変えてみたが……明らかに弱体化してしまったな、うん
オラボナ殿も乙女になったのよねー。綺麗よー。

シルト殿、ようこそいらっしゃい。昨日は街角でありがとうね。改めて、私の名はレイリー=シュタイン。自称騎士ね。よろしくー。

エレンシア、どの辺弱体化しているかって感触あるの?相談乗るわよ。
そうさな。全体的に見てプラスになったとこよりマイナスになったとこの方が多い。これはおそらく古強者を切ってサブをジークフリートから変えたことによるものだと思うが。やはりステから見直すべきか
オラボナさんの人間からの逸脱ぶりは僕以上だと思っていましたが、つがいを欲する程度には生物だったのですね……。
僕は秘宝種レガシーワンのため、生殖機能が存在しないので、色恋の話にはどうしても疎くなります。
あ、シルトさんはいつだったかお会いしましたね。
その時と比べてずいぶんお強くなられたようで……えひひ、よろしくですよ。

あぁ、馬の骨さんはすっかり顔が知られてますものね。……変装とかどうです?
結構便利ですよ!

オラボナさんがすっかり乙女に……。心臓を与えたって何かの比喩表現なんでしょうか。それとも本当に何か渡したんでしょうか。謎は深まりますね。
女になったというのは初耳だけど、それが個人への執着心が為したというのは初耳よ。
いやぁ人間何があるかわかんないものね。貴方の場合インク生か肉生かしらないけど。
それとその執着心が……私をあんな場所に引き込んだわけか。いや完全な巻き添えだけど>オラボナ

古強者は中毒性がある強さだからねぇ、攻防一体だし。
バランスを重視してかつ低コストならまず第一に選択肢に上がるし。古強者を切るならそれ以外の利点を出すルート……まぁ最近なら追撃系かしら? あのへんが強いわね>エレンシア

ハインもそんなこと言ってたら色恋に巻き込まれると思うわよ。
オラボナだってきっとそうだったから(くすくす

変装ねぇ……おめかしするならともかく、見た目を変えるのはあんまり趣味じゃないわね。
ま、仕事でデザイアがあればって感じかしら。
自分で言うのも何だけど、覇竜と境界以外じゃ名声100どこでもちょっとは知られてるからね……。有名税があるなら、私に払ってほしいくらいだわ。>エマ
生殖機能に関しては、オラボナも怪しいし、な。分裂や複製なら、しそうだが。
ちなみにいえば、マリアも同種が存在しない故、繁殖するのかも不明なら、寿命さえわからない、ぞ。
罪と罰の流れを汲むのが我々の『上』なのだよ。兎角――蹴りを行う際は命中と物理攻撃を上げ給え。Nyahahahaha!!!
(文字通り胸を開く。空洞)
ミーナ、貴方どれだけ仕事受けてるのよ、その仕事私にもほしいわ!ほんと、鉄帝の依頼、競争率激しいわよね

追撃系もあるのねー、そういえば、EXAと追撃と連撃ってどういう感じで違うの?私、基本防御側だからあまりわからないのよね。

そうそう、いつ恋が始まるか、本人もわからないから。ハイン殿もその時がすぐに来たりするかもよ。
連撃は、特定のスキルにしか、備わっておらず、クリティカルヒット時のみの発動だが、クリティカルする限り消耗無しでスキルを発動できる。

追撃は、アクティブスキルに備わる以外に、パッシブとして数値を積める。
その代わり、発動は一度だけ、だ。消耗はない。

どちらも、同じスキルを繰り返す、という点は共通、する。

EXAは、判定成功の数だけ、主行動を増やす。
行動回数自体が増える故、スキルだけでなく、移動や防御も可能に、なる。
ただし、スキル使用等の消耗は通常通り、だ。
連撃特化、追撃特化、EXA特化。
様々なシリーズがいて面白いと思うですよ。基本的にEXA上げてる人は追撃も上げてる印象ですよ。
僕が色恋に……?
うーん、正直に言って想像すら及びませんが……。

EXAは最も強いステータスと言っても過言ではないです。
ただしそれ故に特化しようとすると莫大な資金が必要になりますし、特化しすぎると逆に弱くなる諸刃の剣です。
でも他のビルドでもある程度上げておきたいステータスなのは間違いないですね。
EXA、何が強いって単純に発動したら火力二倍になるって考えるだけで強い。
エレンシアのレベルなら再行動3を取得するだけで雑に命中まで上がるし。
そこにちょっとチェイスゲイムを添えてやるだけであっという間にザコは滅殺できるくらいのEXAが確保できる。このイカれた時代へようこそよ。>エレンシア

伽藍の洞じゃない>オラボナの胸パカー

恋はいつだって唐突に来るものよ。
そして理屈を汲み上げていた人間ほどそれで足元を掬われたりする。
人の形をしている以上は、恐ろしいことに人形でさえ恋をするこの世の中……ゆめ忘れないようにね。恋の恐ろしさを(かぶりをふって>ハイン
なんだそりゃ……思い切りエンドレスワルツ勧めてんじゃねぇか
うーん……どうしたもんか。

恋、ねぇ……個々のメンツは濃いが恋か……
まあ、その……エンドレスワルツって澱の魔女で加速も視野に入れると、
・執拗
・チェイスゲイム
・再行動Ⅲ
・澱の魔女
・マスターダンス
でアクティブが完全フリー化するんですよ。メッチャツヨイですよ。旅人さんならそこに上限解放Ⅳ入れて好きなスキルを振れるのが強みですよ。
簡単に取れて強く出れる。これがみんなエンドレスワルツになる理由ですよ。

色恋?うーん。ブランシュのメモリーには単語の意味は入ってるけど実際の体験は無いですよ。
いつかわかる日が来るですよ?
実際、エンドレスワルツってEXA型に適しているって話は聞くよねー。

そして、マリア殿は説明ありがとう。連撃はCT必須、追撃はパッシヴで積めるど1度のみ、EXAは複数回行動できるけど、消耗が激しいのね。把握したわ。

実際、恋してみると楽しいわよ
いえ、思いっきりエンドレスワルツを勧めているわけじゃなくて。
その、マジで。
ブランシュが言ってくれたけど「アクティブ完全フリー、非戦1枠でとりあえずでEXAとEXFが50を超えて、しかも追撃も50くらいついてくる」っていうなんかもう。
ぶっちゃけ昔のプロアデプト思い出すレベルの汎用性なのよ。困ったことに。非戦を全部割いたらたしかに能力的に凹むところがあるんだけど、昔と違って今は単体能力を爆上げするタイプの付与もあるから……依頼においてはあまり欠点にならないのよ。(エレンシアとブランシュの話にうなずいて)

私も今の型になる前に本来の型(FB0化)のために一度キリングマシンエンドレスワルツと同じエスプリを味わったけど。いやぁ……強いのなんの。

ブランシュもそのうち来ると思うわ。突然来る。鮭の川登より突然来るわよ。
依頼において後半加速するパッシブは強いと思うんですよ。
大体12ターン前後の戦いになるというし、完全体で暴れられると手が付けられないと予測できるですよ。
ブランシュも三光とSSSガジェット使ったキリングマシン使ったけど、アホかと思いましたですよ。
ただその分ガス欠が早いのが難点ですよ。

そんなに早く来るですよ?びっくりですよ。
あー、ちなみにだがあたしは飛翼と上限解放でパッシブ2枠潰されるのでアクティブ完全フリーは無理なのだわ。
まあもうちっと考えよう。とりあえず斬人斬魔/一菱かアナヴァタプタと言う路線も模索してるが
ひえーっ!本当に心臓がない!ふつうはそれを取り出したら死んじゃうんですけども……。
いいんですか、心臓渡しちゃって。謎まみれですね……。>>オラボナさん

いやぁ、馬の骨さんはもはやどこでも有名人ですね。私も鼻が高いですよ…………なんちゃって。
趣味じゃないのであればしょうがないですね。ひひひひ。悪事を働くにはとても便利なのですが、勇者向きではありませんよねぇ。

へあー、ジョブ談義。私にはさっぱりです。まずレベル上げませんとね。
人形ですら恋を……?
この僕が、そんな風になるとはとても思えませんが……レイリーさんが楽しいと言うのでしたら、僕も楽しみにしてみましょう。

エンドレスワルツは、こだわりがなければとりあえずこれになっておけば正解という枠ですね。
そういったジョブが全くないとカジュアルにプレイしたい人に優しくないですし。
(むくり)
人形が恋をするなんざ、いろんな世界にごまんとある話さね
人種なんか関係ないっつーが、最近じゃ言葉を話せりゃヒトじゃなくとも…話せなくとも恋はできるさ
ちょいちょい依頼への参加を再開しましたが。
不足気味なのが騎兵隊ではタンク、依頼では他者回復。
そして双方ともに攻性型は多い。という感じなので。

突貫工事でEXAを捧げてエレシュキガルに。
あとはまあいくつかの装備の新調という予算的な問題以外は整った感じでしょうか。

とは言え、他の方が色々仰っしゃられていますが基礎火力がそこそこあってその上で打点を伸ばしたいのであれば。
APに余裕があればEXA、否なら追撃系がよろしいかと思います。
両者総取りするならエンドレスワルツ/キリングマシンになるとは思いますが。
私も使ってみましたが、まあイイ感じに両方盛れてくれます。
あ、エンドレスワルツ、EXFという視点からも中々強いでありますね。
EXF15、中々馬鹿に出来ない数字であります
NYAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!
貴様! 貴様等は本当に素敵な『反応』をてくれる!
重要なのは臓腑ではなく頁だ、埋め尽くすのだよ、同一奇譚を。

要塞マジノライン迂回禁止エスプリが凄まじく使い易い。其処に三対象マーク・ブロックだ。最早攻撃する気が皆無と謂えよう。
HP依存の一撃もサブとして添えたいが、嗚呼!

今は地獄グルグルアイランドが優先故!
まあ、正直肉体の構成要素を人間の定義に用いると「義体化してったらどこまで人間?」って面倒な話になりますし、頁とか選択意志とかそういうのでもいいんではないかと思います。
個人的には「自己申告すれば人間」なんですが。
まあ、人間だからって敵対しない、殺さない、とは限らないのは人類史が証明してますけど。
エマなら次の目標は「L.U.P.I.N.」とかどうかしら。ファントムシーフの親戚で更に上位って感じで。回避とCTで立ち回れるから貴方の狙いにピッタリと思うわよ?
あと悪事に便利なら、場末の酒場で「私はあの騎戦の勇者の親友なんですよ。ひひひ!」とか言ってその場で一杯奢ってもらう権利をあげるわ?(冗談めかして肩をすくめる)>エマ

人形といえば昔出会った「はぐるま姫」っていうお人形さんがかわいくてねぇ……。
あの子も元気にしてるかしら……(ブランシュの話を聞きながらちょっと遠い目)

ムサシもわかってると思うけど「FBを上げずに命中EXAEXFを上げる」っていうのがEXF100型にとってもとんでもない爆アドだからね……。最近は復讐も充実してきてるし。EXF型にとってもキリングマシンはマジでパないのよね。

あと黒子はうん、私より騎兵隊を理解してるかもしれない。
冗談よ。賦活540ってあなた。
こんにちは!!よろしくお願いします!!>お初の方

タンクです!!薄い壁かもしれませんが頑張ります!!
はぐるま姫、か。懐かしい、な。一度語り合ったことがある。

恋はするだけなら、一方通行、だ。場合によっては、ただの石像相手にだって、恋することはあるだろう。
はぐるま姫、ですよ?そんな方がいらっしゃったのですねえ。
ブランシュも一度お話してみたいですよ。

マジノラインもL.U.P.I.N.も特化型にとってはとんでもねー物ですよ。
ちなみに宣伝しておくとゴーストプロトコルっていう回避も盛れるクラスがあってぇ……(FB+5に目を背けつつ)
貴様黒子――さては設定資料か何かの類か。或いは地獄の辞典を真剣に記した代物か。兎も角、人類の定義が『申告』なのには同意だ。
頁を捲った先に見出すのは愉しみか学びか。両方で有る事を我等は望まねばならない。私は前者を目的とした黒塗りだがな!
違えたな、此処は悪魔の辞典の方が相応か。(伽藍の洞を元に戻しつつ)
レベル75が楽しみで仕方がない。
こういう時に話題にならないのが私のようなバランス型である
クリティカル型も、なかなか、な。
他者には、勧められない筆頭、だ。
色んな型があるものだな
少し忙しくて顔を出せていなかったぞ、皆元気だったか?
エミリーもごきげんよう。ええ、幸いここの連中は誰も欠けていないわ?

私みたいな奇っ怪なバランス型も勧められないわね?

シルトもあらためてよろしく。盾役はいくらいてもいいものよ?薄くてもね?

ちなみにはぐるま姫っていうのはこんな子でー(ローレットから勝手に持ち出した資料を取り出し)
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p000123
人形が人に恋をすることもあれば、人が人形に恋をすることもあるのですね。
後者は、その、少々度し難いとは思いますが。

レベルキャップ解放は僕も楽しみですね。
もう少し上限が上がれば、僕も新しい型を試してみたいです。
その前にキャップに到達するまでレベルを上げないと、なのですけど。
エミリー殿、えぇ、元気にやっているわよ。熱い心はもったままかしら?

私は基本の分かりやすいタンクだけど……時々高機動力型になるわよ。
個人的には70LV到達した際にどうするかかしら?機動力6ぐらいで駆け回れるようになると強いかなぁって思ってるわね。
へー……はぐるまを与えて生物にする。すごい旅人さんですよ。

レベルキャップは楽しみですよ!75になれば取れるスキルも増えるだろうし、そこからが本番だと思うですよ。ブランシュは多分出るであろうノーヒッター上位が楽しみですよ。

人類の定義かぁ……最近同じようなものでブランシュも悩んでるですよ。人の幸せって何かって。
人の、幸せ……腹を満たし、暖かい寝床で眠ること、では。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM