PandoraPartyProject

ギルドスレッド

ギルド・ローレット

ラウンジ(QAスレッド)

何か聞きたい事は無いか?
……やぶからぼうに? そんな顔してたんでね。
お前達にとっちゃまだ分からん事もあるだろう。
俺で答えられる範囲なら答えるぜ。

※このスレッドはQAスレッドです。ゲームに関する内容を簡易にお答えいたしますが、内容によってはお答えしかねる場合もございます。回答タイミングは不定期ですので予めご了承下さい。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
【Q609】
敵か味方か第三者か分からない人に名乗り口上を使ってみて、【怒り】状態になったら敵って見分け方はできる?

【Q610】
【不殺】で戦闘不能になった人を、戦闘終了後すぐに回復スキルで復活させることはできる?

【Q611】
【不殺】で戦闘不能になった人を、戦場から離脱(戦線復帰するのが困難なぐらい遠くに運ぶ等)させて回復スキルで復活させることはできる?
連書き失礼

【Q612】
領地の天候が霧の時に労働力0で更新されたら、労働力分の金融資産が消費されるの?
A609
闘技場のシステム的にはできるけど、依頼で敵か味方か分からない人に名乗り口上をつかってもスルー判定の対象になるかな。
少なくとも、BSや攻撃スキルの仕様を利用して敵味方をリトマス試験紙的にあぶり出すやり方はできないと思っていいよ。

A610
死ぬのと戦闘不能になるのは別ものだから、これもまた別だね。
HP0(瀬藤不能)状態にHP回復スキルをかけても復活しないってことになるよ。

A611
前述したようにできないね。
ただ戦闘が完全に終了したあとで自然に意識を取り戻す過程としてなら、なくはないってくらいかな。
普通に応急処置をして揺り起こしてあげるのとあまりかわらないイメージだね。特になにかが効率化されるわけじゃないよ。

A612
されないよ。0でカンストするだけだね。
【Q613】
関係者に関する質問だよ。
かなりややこしい話でごめんね。

1.
『PCが登録した関係者(旅人)の出身世界』と
『その関係者を登録したPCと同アカウントのPC
 (旅人/同一PLの別PC)の出身世界』が
同じ世界である、という設定は可能か否か

2.
上記が可能な場合において
『該当関係者を登録したPC』
『該当関係者(旅人)』
『該当関係者と同一世界出身のPC(旅人)』が
3人SS(ショートストーリー)で
後者の旅人2名の出身世界(同じ)の事を書いてもらう事は可能か否か

1がNGな場合は
どちらかを並行世界とか別世界とかの解釈に変更するから問題ないんだけど
今後、設定やSS等注文の際にこの辺ひっかかったら困るかもと思ったので
とりあえず質問。
質問ありがとう。段階をいくつか踏んで答えるね

A613-1
複数PC間で世界観を共有するのはOKだよ。
両者の同意をとってほしいなってくらいだけど、PLが同じならその限りじゃないよね。

A613-2
ケースバイケースだね。担当するライターが受理したならOK、っていうグレーゾーンかな。
細かくどんな状態を想定しているのかちょっとわからないけど、その文脈なら特に問題ないように見えるよ。
Q614-1 依頼に持ち込む馬車について
馬は別で用意しないとダメ?
付属してる、と考えて良いのかな?
(今は必ずロバとセットで依頼に持ち込んでる)

Q614-2
馬車を特殊化して牛車とか、亀車とかにしたら、付属してる?
(それに騎乗戦闘する気はない、ただのフレーバー)

Q615 アーリーデイズとAKAについて
一瞬だけ自身の能力を全盛を思わせるそれに変え、飛躍的に高めます。

あり得るはずだったもう一人の自分の可能性を纏うことでありえなかった力を発揮します。

この二つの付与を使うことで10秒間(1Tのみ)見た目が若干変化する、とかは可能?
よく読むとできなさそうなんだけども……
例えばおじいちゃんが一瞬若返るとか、ひよこが一瞬だけ鶏の幻影的なのを纏う、とか
アイテムやなんかの判定はよく『不自然でないかどうか』『便利に使いすぎていないか』が軸になるよ

A614-1
もし一緒に持ち込んでいないなら、ついていることにしてもいいんじゃないかな。担いで持ってくるのは不自然だし、どこかで馬を借りたって解釈が一般的かな。
けど『馬車に馬がついてるのでさばいて食う』みたいに馬側を無限利用するためのとっかかりにはできないと考えてね。

A614-2
アイテム申請してそれが通れば正、かな。
いま例に出したそのままの文章なら、問題ない気がするよ。

Q615
フレーバー的にはありだよ。かっこいいよね。
リプレイでそう描写されるかはGMの専権事項だからケースバイケースで受け取ってね。
参考までに、ステータスアップ以外の用途(数秒だけ変装するとか、使うたびに姿が変わるとか)で便利使いすると、スルー判定の対象になることがあるよ。
【Q616】ギルドアイテムや特別感情の審査は誰がやってるんじゃろうか?
レオン殿?ユリーカ殿?
A616
ヒ・ミ・ツ――だよ

たまに誰かの人格が宿ったり持ち回ったりすると思ってね
【Q617】
1.
純種の関係者で特異運命座標って設定はアリなのかな?

2.
関係者とか境界案内人のみのピンナップが欲しい時は関係者+PCのピンナップを発注すればいいのかな? それとも原則禁止?
A617-1
ありだよ。といってもケースバイケースだから、出てみないとわかんないかな。

A617-2
イレギュラーなやり方ではあるけど、『関係者+PCのピンナップ』でPCを描写しないで描いてもらうように発注すれば、一応可能だね。
絵師さんが受理してくれたらアリ、かな。
仕様上保証はしきれないから、これも実際に試してみてね。
【Q618】
1.持っていくことで特定の非戦スキルが強化される装備を複数装備した場合、効果は重複するのかな? (例.木行刑符を複数装備したり、木行刑符と建築資材をシナリオに持って行った場合、木行刑符一個のみ装備と陣地構築スキルの強化度が違うのか)

2.使用することで、別種のオブジェクトを作り出したりするアクセサリー(例.木行刑符)はアクセサリー自身が変形しているため基本的にはアクセサリー一つにつき一個のオブジェクトしか作れない? それとも召喚のような形のだから時間があれば複数個作れれたりするのかな?
A618-1
一応するよ

A618-2
アイテムのフレーバーはあくまでフレーバー効果だから、フレーバー以上の意味を持たないよ。
結論からいうと、『アイテムの装備数に関わらず、便利すぎない程度には出る』だよ。
これについてはちゃんと解説するね

その『木行刑符』を装備した場合『陣地構築』のスキル効果が強化されるんだけど、それは木の板でバリケードを作っても海に樽を浮かべても大きな落とし穴を掘っても(適用対象がスキルだから)同じように適用されるよ。
だからこのアイテムは、戦略的には『茨のバリケードを出すアイテム』というより『陣地構築スキルを強化するアイテム』だと思ってね。

フレーバーを自由に設定できる特殊化アイテムやギルドショップアイテムは特にそうなんだけど、ある程度自由に決めて良い代わりに便利すぎる使用方やチート化ができないようになってるんだ。
極端なはなし『相手は死ぬ』って書いてあったからといって死んだりしないよね。
だから、今回の例で言うと一つにつき一個までが基本……なんだけど、別にその辺にあるものをつかってバリケードを作っても全く同じような効果になると思うよ。

これらについてはマニュアルでも説明されてるから、参考にしてみてね
https://rev1.reversion.jp/page/item_manual
【Q619】
アクセサリーをNPCに預けて別行動することってできる?
例えば、暗闇で動き回る場合に、カンテラを二つ持ってたら、NPCに一つ持たせてそれぞれ別の場所に向かうとか。

【Q620】
619が可の場合、能力補正が付くアクセサリー(南瓜ランタン等)をNPCに持たせて別行動できる?
A619
GMの専権事項になるね。ケースバイケースで判定されるよ。

とだけ書くとちょっとアレだから補足するね
判定は主に『自然かそうでないか』『システム上の矛盾はないか』で行われるよ。
カンテラくらいなら自然な範囲だからアリ寄りだけど、小型船や馬車を複数持ってきて回りに配り始めたらだいぶ不自然だからナシ寄り……みたいな感じかな。

A620
これも上記と同じだよ。
本当にケースバイケースだから一概に言えないけど、
【簡易飛行】アイテムを渡しておいたら飛んでてくれる……とかはちょっと怪しいかな。

基本的にはアイテムとその効果は所有者間を移動しないものと考えておくのが妥当だね。
カルネ殿はフルメタルランドでワシと依頼を受けたが…ワシが相手でも嬉しいのかね?(デートとは言いにくい)
そうならワシも嬉しいのう…じゃなくて質問質問(焦る)

【Q621】PCが発注したNPCスクエアスタンプについてじゃが、NPCがPCのNPCスタンプを使うことはあるのかね?
例:オウェードが「カルネのスタンプ」を発注→NPCのカルネがそれを使う
NPCが描かれた以上、NPCも使って欲しい気がするのう…使うかどうかはNPC次第じゃが…
うれしいよ、オウェード。また遊びに行こうね!

A621
ケースによって異なるからそれぞれ説明するね
・PCがNPCをモチーフにしたスタンプを作成した場合
 →当該NPCはそのスタンプを使えない
・PCがNPCと『文通』機能で会話している場合
 →相手NPCはPC側の所有スタンプも使ってくれる

だから、普通は使えないけど場合によって使えることがある、だね
失礼するわ。
ちょっと質問よ。

【Q622】
純種の非戦スキルの【変化】なんだけど、これって特定の任意の対象に化ける様な使い方も可能なのかしら?それとも、一定の姿に固定されて獣⇔人型を行き来するだけ?具体例を言えば、同じ依頼仲間の姿に化ける様な使い方なんだけど。
回答を宜しくお願いするわね。
A622
そういうスキルじゃないね。後者の『獣⇔人型を行き来するだけ』だよ。
まあ、基本の種族スキルだからね。
別人に化けるスキルには『シェイプシフト』『変装』『アノニマス』『インスタントキャリア』なんかが別途あるよ。
【Q623】
シナリオにおける【時限】効果を持つ装備運用に関する質問だ。

●事実確認
アクセサリ「砂漠に降る雪」、またはデザイア「病葉」のような【時限】効果をもつ装備が存在する。
非戦スキル《変身バンク》のような、任意のタイミングで外れた装備を装備状態にする装備が存在する。

●質問
前述した【時限】装備をシナリオに持ち込み、《変身バンク》を起動するまで「装備はしていない」状態であることをプレイングに記載したとする。
そしてシナリオ中の戦闘開始から5ターン目、《変身バンク》を起動し、そこで初めて【時限】装備を装備したとする。
この場合の【時限】の残りターンは3ターンか、それとも8ターンか?
『変身バンク:副行動タイミングを使用し、ステータスシートで装備された武装を装着した状態になります』
というスキルだね

A623
非戦スキル『変身バンク』に装備効果を部分的にオンオフする特別な機能はないよ。
だからそのロジックでいった場合変身バンクの有無に関わらず【時限】効果は戦闘開始時から発動し続けることになるね。

ただ、戦闘における機械判定でフォローしきれない複雑な動きに関しては、GMの専権判定事項になるから、ケースバイケースというのが正直なところだよ。
そのロジックを書いたことで途中から本気を出したみたいな演出が描かれることもあるし、スルー判定をうけることもあるよね。
ただ少なくとも『変身バンク』に裏技があるわけじゃないってところだけは変わらないよ。
対応のハザマに落ちて応えられていなかった質問があったから応えるね。

A583
GMの判定専権事項になるよ。
そのうえで基本的なところを答えると、戦闘が仕切り直しになる(HPAPも自動リセットする)くらいの状況があれば、それは時限のカウントもリセットされることになるよ。

A584
時限を意図的に発動せずに戦闘を開始することは、基本的にはできないよ。


余談だけど、時限カウントをリセットする携行品アイテムがあるよ。
やあ、ROOのシナリオが始まったから、ROOに関する質問も受け付けるよ。
アバター作りに困ったりしたら、聞いてみてね。
番号は引き継ぎでいいんだよな?

【Q624】
「このアバターはレベルが上がることで進化します!」って言うだけ言っていい?(※世界観的に許されるか、という話)。勿論、進化後の姿とかは自分で後で作るとして。
A624
見た目がレベルごとに変わるのは、グレーだけどナシじゃないレベル、かな。
どんどん強そうになっていくとかはアリ。全然違うものに変わっちゃうのは、グレー。
強固にしたかったらアクセスファンタズムをそれに設定するのがいいかも。
【お礼】なるほど、武装を増やすとか羽が増えるとか、そんな感じに同一アバターだと分かる範囲に収めとくのが基本は無難ってことかな!サンキュー!
【Q625】
攻撃範囲「扇」についての質問です。
現状確認できる限り近扇のみですが、この攻撃範囲で【万能】がついていない場合、マイナスのレンジ補正が発生する部分があるのでしょうか?

フェアリーズゲイムのみ【万能】がついているため、有無で差異があるのか気になりました。
扇:範囲対象。自分を起点とし、射程と同じ長さだけ進んだ先では射程と同じだけの直径に広がる円錐形内の、全ての対象に効果を及ぼす。
万能:レンジによる不利補正を受けない。

【A625】
ルールどおりとするなら、レンジ補正を受けることになるね。とらえかたは貫と一緒だよ。
フェアリーズゲイムについてるのは、まあ、実質意味の無い属性だからきにしないで。
【Q626】
あ、これROO装備での素朴な疑問なんだけども。
【シナリオ時、反応判定後に、あなたは特定の味方一人と同時に行動することを選択することも出来ます】
って書いてある装備あるだろ?
これって
『自分の行動と同じタイミングで誰かを同時に動かす』
『自分の行動を誰かと同じタイミングに出来る』
のどっちになんのかな。
連鎖行動辺り参考になるとは思ったんだが微妙によくわかんなかったんで教えて貰えると助かる。
【Q627】
Rooじゃなくて申し訳ない
クラス:デュエリスト のエスプリ:スタープレイヤー
シナリオ時、自身の攻撃に【不殺】がつく事を選択しても良い。

この効果は通常攻撃と指定されてないのでスキルにも適用しようと思えばできる、で良いんだよね?
A626
パッシブスキルの『連鎖行動』と同じだよ。
https://rev1.reversion.jp/page/item_manual

質問の率直な答えとしては、『どっちもできる』だね。

A627
イエス。
『自身の攻撃』とした場合通常攻撃とスキル攻撃の両方を含むよ。
含まれないのは、他人を介した攻撃やBSによて生じた副次的なダメージだね。
【Q628】
追加された非戦スキル「エキスパート」についての質問よ。非戦スキルの効果を強化する際に。
例えば「捜索」を強化するとして
●クラスエスプリによる非戦強化(名探偵など)
 「活性化している【全ての非戦スキル】の性能が強化されます。」
●非戦スキルエキスパートによる非戦強化
 「このスキル以外の、非戦スキルの効果をある程度強めます。」
●アイテム、携行品による非戦強化(捜索強化指定)
 「シナリオ時、非戦スキル『捜索』の性能が強化されます」

これら3つにより「捜索」を強化指定をした場合、捜索は「1段階(便宜上1つ効果を発揮している状態を指す)だけ強化される」のかしら?
それともこの中に書式の違う「エキスパート」も追加されて「2段階」あるいは書式は同じだが装備品枠ではないため、エスプリによる強化も追加されて「3段階」強化されるのかしら?
非戦スキル取得の戦略に関わるから。ちょっとわかりにくいかもだけど教えて頂戴な。
あ、それと583番への質問の回答有り難う。やっぱり時限爆弾は難しいわねぇ。
A628
『名探偵+エキスパート+捜索+捜索強化アイテム』という組み合わせがあった場合捜索が三倍パワーになるかってことだよね。
Y/Nでいうならノーだよ。

これに関して過去の質問Q559とA559が参考になるよ

Q559:特殊能力を持つ装備について聞きたい。【シナリオ時、○○(非戦スキル名)の性能を強化する】というアイテムは複数装備したらその分だけ該当スキルの性能が向上するのか?
Q559:同じものは重複しない。持ってたら強くなる気はしてもいい。

明確に重複効果が発生するのは、明確に『この効果は重複する』と効果欄に書いてある場合に限るんだ。
で、今回の場合の『すべて』と『特定単体』の強化効果もこの法則に従うことになるね。

ただ、まあ、『持ってたら強くなる気はしてもいい』とあるようにある程度の人力判定による揺れはおこりうるから、全く無駄とは言い難いって感じかな。
はっや!
ありがとうカルネ!

なるほどねぇ、重複が明記されてないと駄目なのか。参考になったわ。
【Q629】情報屋に依頼(ROOのNPC版で設定委託のリクエストを発注)したのじゃが…
設定委託の前に見聞録に書いても良いのじゃろうか?
例えるならこんな感じで投稿し、設定委託が公開されたら削除して入れ替える形じゃ…

名前:○○○(調査中)
種族:(調査中)
設定:現在調査中であるが、少なくとも○○の配下と言う事だけはわかる
A629
それはちょっとなんとも言えないな……。
設定委託のワクワクを楽しむ一環としてやるぶんには、別に何かのルールに触れたりはしないと思うよ。

委託は完全人力なだけあって一概に受理非受理がわかるわけじゃないから、期待したとおりになるとは限らないところだけ気をつけてね。
ウム…素早い回答ありがとうじゃよ…
まさかこんな早くイベントが来るとは思っていなかったからのう…
今は名前のみの登場になりそうじゃな…
【Q630】
スキルの特殊化について聞きたいっス。

1.スキルを特殊化
2.ハンマーを使用してスキルリセット
3.特殊化したスキルを再取得

このような流れを経たときって、3の後に再度RCを支払って特殊化を申請する必要があるんでスかね?
A630
仕様上、特殊化情報は残っているから、再取得した時に再び特殊化データを選択できるよ。
つまりもっかいRCを支払う必要はないってことだね。
余談だけど、その要領で同じスキルに2~3通りの特殊化を施して気分次第で切り替えて使うこともできるよ。
わ、回答早っ。カルネ氏、回答ありがとうございます。
それなら心置きなく色々申請できまスね。
じゃ、早速出してきまス!
四周年おめでとうじゃよ…キャンペーンがあるから色々と騒がせて頂こうかね…
その前に質問じゃ…

【Q631】ローレットの事情じゃが、イレギュラーズじゃなくてもローレットに所属は出来るのかね?
召喚前の純種や非イレギュラーズのモブ冒険者が「パンドラ溜まらなく低報酬依頼をローレットで引き受けてた」「イレギュラーズを使うまでもない安全な依頼」とか…

【Q632】「設定相談」と「設定チェックスレ」の違いについてじゃ…
「設定相談」は非公開で指摘内容が比較的しやすいとか、ユリーカ殿やビューティー殿、月原殿にバルバロッサ殿と設定相談できるとか?
「設定チェックスレ」は公開式でカルネ殿が確認、大丈夫と思ったら良いとか?
A631
PCであるならイコールでイレギュラーズだから不可能だね。
NPCであるなら……うーん、ほぼない、かな。
たとえばユリーカみたいに情報屋として非イレギュラーズが所属してるケースはあるけど、彼女は発足者の娘っていう立場だし、かなり例外的なケースになるね

A632
設定チェックスレ:プロフィールに書いてあることが非公式でないかチェックしてくれる。スレッドに公開テキストとして残る。
設定相談:公認設定やSSや設定委託やリクシナで受理されづらい案件についてどうしたらいいか相談にのってくれる。非公開なので本人以外は見れない。

前者はその後に対しても金銭が発生しない、後者はその後に発生するケースになるね。
設定委託はその後のシナリオピックアップにもやや関係してくるから、公認設定やPLが自発的にプロフィールに書いた設定テキストとは異なる重要さを持つために区別されたんだね。
より厳密にいうなら、公認設定も設定相談もすべて『設定チェックスレ』で行われていたけど、より厳密なサービスとして分離独立した形だよ。

特定NPCと相談できるかどうかっていうのは、ケースバイケースかな。ただ会話したいだけなら『文通』コンテンツのほうが確実だしね。
暑い中仕事を増やして悪いわね。

【Q633】
「非戦スキル、レーダーに記述される【超能力】に該当する非戦スキルは何か」
よ。
まず非戦スキル「レーダー」より
半径200メートル以内で発動した非戦系超能力を感知します。
とテキスト上で記述されているけど、非戦スキル内で【超能力】と明記されてる物が極端に少ない。
具体的には「暗視」くらいしか存在しないの。超能力をテキストの内容に書かれているものと厳密に定義すると、アポートやテレパス、物質透過といった「らしい」スキルは超能力に該当しないことになるわ。
超感覚系のスキルは超がつくけど、常時発動してる本人の特徴のようにも見える。
この辺りの定義付けをしてくれると助かるわ。
A633
非戦スキル全般、及びギフト、またはアイテム効果による同等の能力、あるいはモンスター等がもつ特殊技能全般をさすよ。
超聴覚や超視力のような、通常能力を超越した能力(スキル)を定義して超能力と表記していることになるね。
ただここで保証できるのは非戦スキルのみで、それ以外の例えば『蝙蝠怪人が空を飛んだ』みたいなものを感知できるかどうかは場合によるね。
判定するGMがレーダースキルにかかるべき超能力であるかを判定する行程があるからだよ。率直にいうと『GMの専権事項』だね。

逆に、レーダースキルを突き詰めて便利に使いすぎた場合にも判定による修正が入ることがあるから……実際には「アノニマスを使ってる奴がいるな。誰かな?」といった具合に隠蔽系のスキルへのカウンターに使われることが主だね。
他にもジャミングやハイテレパスに対して情報戦を仕掛けたり、ペルソナによる欺瞞情報を間接的に見抜いたり、敵にエネミーサーチ使いがいるかどうかを判断したり……って所かな。
前回の質問回答に感謝だわ。今回も宜しくお願いするわね。

【Q634】
スターバードってファミリアーの数を1匹増やせるアイテムがあるけど、これをアクセサリー枠に5個装備すれば、その分だけファミリアーを増やせるのかしらね?依頼で何回かやってみたのだけど、多数(5匹以上)のファミリアーの明確な描写が無いからちょっと確認したいのよね。
宜しくお願いするわね。
A634
【シナリオ時、ファミリアースキルの使役動物を一枠分増やします】という効果についてだね?
その通りに枠が増えるよ。スキルなんかを組み合わせると一人で何匹も使役することになるね。
リプレイに描写がないのは、実際複数発動してるけど個体数を描写してないだけのパターンじゃないかな。
気になったことがありますので、こちらで質問させていただきます!
【Q635】
非戦スキル【テスタメント】の強化対象は「非戦闘スキル一種」となっていますが、これに複合スキル(たとえば【コンサートマスター】や【ホワイトクイーン】)を指定することはできるのでしょうか? また、その場合の判定について教えていただきたいです。
A635
厳密にできない。実質的にはできる。ていうのが答えになるかな。

たとえばコンサートマスターは『【音楽】【演奏】【ストリートビート】が使用出来ます』ていうスキルだよね。実質これは複合された能力だけど、【音楽】と【演奏】と【ストリートビート】という三つのスキルを包含する白紙のスキルという定義になるよ。
だからテスタメントを適用するなら、この包含されたスキルのうちひとつに適用することになるね。
とはいえこの辺りの境目はあえて曖昧にされているから、状況によっては『包括的に三つとも3割程度の強化がされた』という判定が行われることもあるよ。

実際は包括されてるうちの一つだけだけど、場合によっては平たく包括的に強化されることもある……程度に考えてね。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM