ギルドスレッド
文化保存ギルド
>深緑決戦
(今後も似たようなことあるからなー、と集計用ソフトを作りつつ)
まあ、お互いがんばりましょう。
場所や相対する敵は違えども、やるべきことは唯一つ(のハズ)
(今後も似たようなことあるからなー、と集計用ソフトを作りつつ)
まあ、お互いがんばりましょう。
場所や相対する敵は違えども、やるべきことは唯一つ(のハズ)
あーいろいろたいへんそうだなー(棒読み)
まあ暇があったら手ぐらい貸しにいってやんよ
まあ暇があったら手ぐらい貸しにいってやんよ
ブランシュも幻想に駆り出されるとは思わなかったですよ……
龍と言い忙しすぎですよ!?
龍と言い忙しすぎですよ!?
やった。猫の手よりエレンシアの手だわ。よろしく(断固)
浮島はすでに落下が過去に観測されてるらしいし、落ちるでしょうねぇ……。
そして「落とし方」を分かったら、質量兵器として便利よねぇ……>マリア
ごめんねフラーゴラ手間を取らせて。
今は応援しかできないわ?
あら、ブランシュもサリューに?
黒子もお疲れ様。お茶会楽しみにしてるわね?
魔獣?>レイリー
浮島はすでに落下が過去に観測されてるらしいし、落ちるでしょうねぇ……。
そして「落とし方」を分かったら、質量兵器として便利よねぇ……>マリア
ごめんねフラーゴラ手間を取らせて。
今は応援しかできないわ?
あら、ブランシュもサリューに?
黒子もお疲れ様。お茶会楽しみにしてるわね?
魔獣?>レイリー
ほら、ニーズヘッグ。例の鉄帝の都市の奴。まだ、多分、遺跡で封印されている奴がいるよねって話、まだいるよね、確か。
それに落下し始めているのかぁ。アーカーシュそれもほんと何とかしないとなぁ
それに落下し始めているのかぁ。アーカーシュそれもほんと何とかしないとなぁ
資料によると地上に存在する遺跡の中には、浮島が機能喪失して落下したものがあるみたいでね?
島の中には水道施設を担っていただろう島もあったりして、おそらくは巨大な空中都市だったんじゃないかと思われるわよ?
ああ、この前パーティの招待状が来てたわね。
そういえば遺跡で封印されてる本体がどうのってあいついってたわね>レイリー
そういうシチュエーションもあるかもしれない。
それはそれとしてブランシュ、設定資料おめでとう。なかなか派手な格好じゃない?
私も簡易飛行を常に持ち歩きたいわね……いつか落ちるかもって考えると(ライの話にうなずく
島の中には水道施設を担っていただろう島もあったりして、おそらくは巨大な空中都市だったんじゃないかと思われるわよ?
ああ、この前パーティの招待状が来てたわね。
そういえば遺跡で封印されてる本体がどうのってあいついってたわね>レイリー
そういうシチュエーションもあるかもしれない。
それはそれとしてブランシュ、設定資料おめでとう。なかなか派手な格好じゃない?
私も簡易飛行を常に持ち歩きたいわね……いつか落ちるかもって考えると(ライの話にうなずく
浮遊大陸関連は全く行ったことがないんですが珍しい生き物とかいました?血が美味しそうなのとか美味しい血が流れているのとかいれば少しはやる気出るんですが。
あまり見かけない生物はいたねー。紅い禿鷹とか湖に住んでるでかいヤドカリぽいのがいたわよ。探せばもっといろいろなのいそうね>クリム
パーティ来てたわね、ミーナや司書殿、一緒に行く人はよろしくね。で、そうそう、その封印されているのがいるし、もう1回、どういう形かわからないけど大きいのはあるわよ。
パーティ来てたわね、ミーナや司書殿、一緒に行く人はよろしくね。で、そうそう、その封印されているのがいるし、もう1回、どういう形かわからないけど大きいのはあるわよ。
水道施設に封印?
そういや近く入った依頼で似たようなもんを見たな……
しっかし命名権な。一介の傭兵とはいえ、一度は名前をつけてみたいもんだ。
そういや近く入った依頼で似たようなもんを見たな……
しっかし命名権な。一介の傭兵とはいえ、一度は名前をつけてみたいもんだ。
ちぇー、じゃあ今はそういうことにしておくわ>エレンシア
馬力すごそうよね。私とか一発でぺちゃんこにされそうだわ?
白がよく似合うわね?>ブランシュ
ああそうそう、なんだか色んな精霊の力を吸ったケダモノがいるわね?>クリム
しばらくシスター家業は続きそうね……いえ、冷静に考えたらオンネリネンがあったわまだまだ(レイリーの言葉にうなずく)
水道施設を封印というか、水道施設に誰かが入らないように護衛が居たというべきか。
やっぱりそう考えるとなかなか高度な施設だわ(マカライトの言葉に首を傾げる
馬力すごそうよね。私とか一発でぺちゃんこにされそうだわ?
白がよく似合うわね?>ブランシュ
ああそうそう、なんだか色んな精霊の力を吸ったケダモノがいるわね?>クリム
しばらくシスター家業は続きそうね……いえ、冷静に考えたらオンネリネンがあったわまだまだ(レイリーの言葉にうなずく)
水道施設を封印というか、水道施設に誰かが入らないように護衛が居たというべきか。
やっぱりそう考えるとなかなか高度な施設だわ(マカライトの言葉に首を傾げる
ふうようやくひと段落……。(ミルクをごくごく)
命名権ちょっと羨ましいよね……。って言ってもワタシはその手の依頼にまず行かないと、だね。
深緑や天義で忙しくてねえ。ラサにも行きたいね……。
オンネリネン……と言うかアドラステイアの中層には入ったことあるけど上層はまだな気がする?
えっあの浮島落ちるの……?!
と言うか!あれが来るね!水着とか浴衣とか……!
命名権ちょっと羨ましいよね……。って言ってもワタシはその手の依頼にまず行かないと、だね。
深緑や天義で忙しくてねえ。ラサにも行きたいね……。
オンネリネン……と言うかアドラステイアの中層には入ったことあるけど上層はまだな気がする?
えっあの浮島落ちるの……?!
と言うか!あれが来るね!水着とか浴衣とか……!
そうそう、まだ続くし、オンネリネンもあるしね。そういえば、例のシスター服、私用のもできたけど、どうしよう?>司書殿
落ちてくるなら、その前に何とかしないとねー。いつ落ちるか私は知らないけど、そのあたりの記録ってどこにある?
水着……うーん、今年は奇麗系になりそうかなぁ。
落ちてくるなら、その前に何とかしないとねー。いつ落ちるか私は知らないけど、そのあたりの記録ってどこにある?
水着……うーん、今年は奇麗系になりそうかなぁ。
禿鷹にヤドカリですか……血を吸うより料理した方が美味しそうな気もしますね>レイリー
ほう、精霊の力を……それは興味が出てきました、機会があれば血を吸いに行ってみたいですね>司書
ほう、精霊の力を……それは興味が出てきました、機会があれば血を吸いに行ってみたいですね>司書
どうするも何も、私同様公然と使える一般シスター服なんでしょう?
此処でお披露目してもいいと思うのよ?>レイリー
早速その手の仕事が来てるわね。私も狙うけどぜひ来て頂戴?>クリム
長い年月をかけて落ちてきた、というのが正しいわね。
なにせ一輪の花が精霊として人格を得て成長するくらいのとんでもない期間が経ってるみたいだもの>フラーゴラ
此処でお披露目してもいいと思うのよ?>レイリー
早速その手の仕事が来てるわね。私も狙うけどぜひ来て頂戴?>クリム
長い年月をかけて落ちてきた、というのが正しいわね。
なにせ一輪の花が精霊として人格を得て成長するくらいのとんでもない期間が経ってるみたいだもの>フラーゴラ
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/65125
……やっぱり、どこかやりすぎだと思うの。>シスター服
ほんと増えそうよねー。魔王かぁ。魔種の一人?それも七罪かしら
……やっぱり、どこかやりすぎだと思うの。>シスター服
ほんと増えそうよねー。魔王かぁ。魔種の一人?それも七罪かしら
精霊に……?グリムアザーズみたいな感じかな?
ふーむ……混沌に住んでても浮き島があるとか知らないことばっかり……。広いなあ。
わ、レイリーさん白いシスター服似合ってて素敵……!
色っぽいねえ……!
ふーむ……混沌に住んでても浮き島があるとか知らないことばっかり……。広いなあ。
わ、レイリーさん白いシスター服似合ってて素敵……!
色っぽいねえ……!
ふふん、レイリーやっぱり私の見立て通りじゃないの。よく似合ってるわ。それなら絶対アドラステイアで一般シスターとして活動できるわよ?(どやどや>レイリー
魔王ってなんだったかしら?
次から次へと来るのは世の性とはいっても、私達の場合は津波なのよね。波が来っぱなしよ。
魔王ってなんだったかしら?
次から次へと来るのは世の性とはいっても、私達の場合は津波なのよね。波が来っぱなしよ。
魔王って確かアーカーシュの遺跡にあった記述だったじゃないかしら?詳しくは覚えてないのだけど、この先絶対に絡みそうなのよね。
フラーゴラはありがとう、似合っていていろっぽと言われるのはうれしいのよ。
それでもね、司書殿。絶対一般的じゃないと思うんだ
フラーゴラはありがとう、似合っていていろっぽと言われるのはうれしいのよ。
それでもね、司書殿。絶対一般的じゃないと思うんだ
人間故に肉(ホイップ)を活かせるのは羨ましい。私としては『もう少し隠した方が良い』と思うがな。一般的ではない。
化け物も皮を被るのが現実的なのだ、城壁なのは真実の上で楽しまなければ勿体ない。
魔王――魔王か。
素敵な響きだ。
良い感じに面の皮を厚く出来た記念だ。
祝い給え――。
化け物も皮を被るのが現実的なのだ、城壁なのは真実の上で楽しまなければ勿体ない。
魔王――魔王か。
素敵な響きだ。
良い感じに面の皮を厚く出来た記念だ。
祝い給え――。
どうしたのフラーゴラ。その「まぁ大方予想はついてたけど、いざ現場に遭遇するとなんとも言えない気分になる」みたいな反応は?
じゃあ今度一緒に天義行く? 絶対自然に扱ってくれたわよ?>レイリー
クリムの相変わらず欲望どストレートな褒め方は好きよ。
それはそれとして……オラボナの面の皮も更に厚くなってきてるわね。とりあえずでの攻撃はもうシャットアウトするじゃないのそれ
じゃあ今度一緒に天義行く? 絶対自然に扱ってくれたわよ?>レイリー
クリムの相変わらず欲望どストレートな褒め方は好きよ。
それはそれとして……オラボナの面の皮も更に厚くなってきてるわね。とりあえずでの攻撃はもうシャットアウトするじゃないのそれ
クリムありがとう。貴女がそういってくれると嬉しいわ。
オラボナ殿が更に硬くなってる……護風ね。興味はあるけど、現状どうしても足りなくて、次があればなりそう。
司書殿……行ってみましょう!絶対変な目で見られるか、そういう職業と思われるわ。
オラボナ殿が更に硬くなってる……護風ね。興味はあるけど、現状どうしても足りなくて、次があればなりそう。
司書殿……行ってみましょう!絶対変な目で見られるか、そういう職業と思われるわ。
オラボナさんと戦ってみたけど、削れる気がしないですよ……
あ、護風必要なら渡しますですよレイリーさん。
あ、護風必要なら渡しますですよレイリーさん。
レイリーのシスター服、か。なんというか、大人っぽい、な。
スプラッシュならほぼ完封できそう、だ>オラボナ
スプラッシュならほぼ完封できそう、だ>オラボナ
め、命名権を貰ってしまった……全然心の準備してなくてびっくりしたぞ。
自分の名前が記録に残るっていうのはとても嬉しいが、その分名付けも悩ましい。
レイリーのシスター服姿、素敵だとは思うが……ちょっと、目のやり場に困る……かな。
自分の名前が記録に残るっていうのはとても嬉しいが、その分名付けも悩ましい。
レイリーのシスター服姿、素敵だとは思うが……ちょっと、目のやり場に困る……かな。
そういう職業?よくあるシスター扱いね。わかるわ>レイリー
あらあらあら、おめでとうライ。貴方の名前をガッツリ使ってやればいいのよ。そのための命名権でしょ?
私も11000くらい削ってガス欠になったわ。あれはもう要塞よ完全な>ブランシュ
あらあらあら、おめでとうライ。貴方の名前をガッツリ使ってやればいいのよ。そのための命名権でしょ?
私も11000くらい削ってガス欠になったわ。あれはもう要塞よ完全な>ブランシュ
ブランシュ殿、大丈夫。多分これ数がそろわないと厳しい類だと思うから。ありがとうね
そうよねー、ほんと大人っぽいというか……うん、そうよねー>エクスマリア殿、ライ殿
……ミーナも来る?シスター服で
ということで、やっぱり、これはよくあるシスター扱いはないと思うのよ、司書殿
そうよねー、ほんと大人っぽいというか……うん、そうよねー>エクスマリア殿、ライ殿
……ミーナも来る?シスター服で
ということで、やっぱり、これはよくあるシスター扱いはないと思うのよ、司書殿
ええ、よくあるシスター服よ。ブランシュも仕立て屋に頼んで見るといいと思うわよ?(ウィンク
まぁまぁ、よくあるシスター服ではないのはきっとレイリーに向けて白一色に染めてたりとかそっちの方よ。デザインから雰囲気からは立派な聖職者のそれだわ?
硬すぎて漬け込めないっておもったんじゃないかしら。肉を柔らかくしないと味もシミないしね?>オラボナ
まぁまぁ、よくあるシスター服ではないのはきっとレイリーに向けて白一色に染めてたりとかそっちの方よ。デザインから雰囲気からは立派な聖職者のそれだわ?
硬すぎて漬け込めないっておもったんじゃないかしら。肉を柔らかくしないと味もシミないしね?>オラボナ
オラボナ殿は運命に呼ばれなかったのね。別の機会は巡り合うことを。
あまりないと思うわよ。司書殿の流派に合わせた感じなだけ。えぇ。
白一色もよくあるとは言わないけどね。ねぇ、司書殿、貴女の宗教ってこういう衣装が普通なの?
あまりないと思うわよ。司書殿の流派に合わせた感じなだけ。えぇ。
白一色もよくあるとは言わないけどね。ねぇ、司書殿、貴女の宗教ってこういう衣装が普通なの?
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/38357
そうだぞ。こっちが普通のだぞ
そうだぞ。こっちが普通のだぞ
一般的なシスター服がそういう系列だったらワタシアドラステイアに潜入する時とおっても困るう……!!
ああ、お師匠先生……ワタシのこの顔はまあそうなんだろうなあと思ったら全部が全部そうで逆に潔いなとある意味感心してしまった顔かな……
ホイップクリームで落ちると何故解せないのか。
嗚呼、聖職者。
私の『知った貌』だが『ひとつ』。
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/42277
嗚呼、聖職者。
私の『知った貌』だが『ひとつ』。
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/42277
ブランシュもアドラステイアに潜入するようにシスター服は一つ持ってるですよ。
でもそういう白いのもいいなーと思うですよ。
でもそういう白いのもいいなーと思うですよ。
(あ、そういえばそうだったわって思い出した顔)
ま、いい服は何着あってもいいからね。たしかにブランシュは普段の鎧も白だし、きっと白シスターも似合うわ?
あら、これはまた没個性的なシスターね。顔がよくわからないくらい没個性だわ?
解したらそのまま溶けるからじゃないかしら>オラボナ
そこまで? 私そこまで諸悪の根源みたいな扱い受けちゃう?
それはそれとしてフラーゴラもほら、大丈夫よ。私が仕立て屋を紹介するからその時は>フラーゴラ
ミーナのはちょっと肌色が多くないかしら?
エレンシアの的確なツッコミが光る。しかしそれはさらなる種火になるのよ(?
ま、いい服は何着あってもいいからね。たしかにブランシュは普段の鎧も白だし、きっと白シスターも似合うわ?
あら、これはまた没個性的なシスターね。顔がよくわからないくらい没個性だわ?
解したらそのまま溶けるからじゃないかしら>オラボナ
そこまで? 私そこまで諸悪の根源みたいな扱い受けちゃう?
それはそれとしてフラーゴラもほら、大丈夫よ。私が仕立て屋を紹介するからその時は>フラーゴラ
ミーナのはちょっと肌色が多くないかしら?
エレンシアの的確なツッコミが光る。しかしそれはさらなる種火になるのよ(?
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。