PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
何だ。新顔を貌で囲む儀式でも行うべきか?
暇な時に『現れている』オラボナ=ヒールド=テゴスだ。
近付きの印にホイップクリームでもいっぱい。
お、新しい奴が来たのか。
俺はライ・ガネットだ。エミリーはよろしくな。
やっぱり新しい人が来ると皆元気になるわね、良いことだわ。

ちなみに私はきっちり作戦を組んでそれがハマったときが心躍るわね。
大火力は……私には望むべくもないかしら。
おお、贈り物とは感謝するぞオラボナ殿。すっかり囲まれているが歓迎されるのは嬉しい限りだよ
ライ殿もよろしくな、先日からお世話になっているがこうも賑やかとは思わなかった

チェスのように詰めてくるのは人の怖さだな。
身をもって体験した事もあるが緻密な作戦を展開しそれを完成させられるなら、それはとても恐ろしく美しい芸術のような歳だと思うぞ
新しい方ですか。
初めまして。ハンナ・フォン・ルーデルです。あまり顔は出せていませんがよろしくお願いいたします。
ルーデル殿もよろしくだな、足を運んでくれた事に感謝する。

こうして顔を合わせた皆を頼ることも多いと思うが、私も皆の力になれるように実力をつけていくぞ
ふふ、そう言って気遣ってくれるのは嬉しいわね。
ああ、ここが気に入ったら部屋に自分の足跡(ハウジングに勝手に自分の全身図とかのっけておいて)つけてもいいのよ?>エミリー

あらハンナ!お久しぶり。絵姿も最近描いてもらえたみたいね。おめでとう、軍服よく似合ってるわよ?
ああ、似たやつがいただけだろうなぁ。匂いに覚えがないからな。
あと、私は可愛くないので。いやほんまに絶世とかないわ
絶世のにゃんにゃんなミーナです!みんなでミーナをかわいがろう!

ハンナ殿、お久しぶり。絵姿できたのね、よかったわ。とてもかっこいいし、軍服いいなぁ
ありがとうございます。やっと皆様と顔を合わせてお話ができます。>イーリン、レイリー
おっ、新しい人だ……。エミリーさんこんにちは。
ワタシは肉屋のフラーゴラだよ……。
ハンナ殿の姿は私から見てもかっこいいし羨ましいぞ、軍服に合う雰囲気というか作風がとても似合っているな

フラーゴラ殿もよろしく、自営業をしているとは凄いな。今度、肉を食べる時には買いに行かせてくれ
肉肉しさに一粒の香辛料を与え給え。
辛味よりも甘味が望ましいが、兎も角。
壁を一枚壊せた気分よ。

最も――私は壁側だがな。
Nyahahahaha!!!
肉屋兼花嫁修業中の身で私の弟子で騎兵隊の進軍ラッパ担当のすごいやつよフラーゴラは。
肉屋の宣伝チラシとか一回見てみるといいわ(フラーゴラのアトリエ参照)ね(エミリーにうんうん頷く

いいチャンスに来たと思うわ。決戦とか新クラスとかいろいろきてるし。ハンナが戻ってくるの、間が良かったと思う(ウィンク>ハンナ

オラボナ……あんた硬さに磨きが……またかかってる……!!
肉壁とかじゃなくて肉山じゃないのもはや
カラクリ……まぁ私の翼もカラクリのような物だが。機械製の翼だからな。
エミリーは自力で飛べるのか。
そういえば飛行系のジョブはまだ見つかってないんだったかしら?
オラボナ殿、更に硬くなって……しかし、マジノ・ラインはほんと気になるのよねー。とても硬くて。

飛行系はまだ見つかってないはず。青い鳥なんて回避パッシブスキルも出たし、組み合わさるクラスとかもありそう
なるほど。実はいろいろおきすぎていてなかなか把握ができていないので、しっかり把握していきたいですね。>イーリン
ブランシュが開けたゴーストプロトコルもファムファタルとか入ってるので、回避しつつ上から殴りたい人におすすめですよ。

飛行系ジョブが見つかったらブランシュ速攻で取るですよ……
飛行系があれば是非とも目指したい所だな。
…まぁ、私は回避性能が優先故に、命中優先だと少々趣向が異なるのだが。
ルシアも飛行系のクラスがあれば是非取ってみたいとは思うのですけども、
それが最近出た最上位魔砲ポジの「殲光砲魔神」でずどーんすることとの相性によるのでして。
フラーゴラ殿のチラシは凄いな、このようなイラストまで頼めるとは

自力で翼は作れるが、飛ぶにはこの世界に順応した装備で無くてはならないようでな、危うく高所から飛び降りて死ぬところだったぞり
新しいクラスも実装か、私は早くその高みに行きたいところだな
じゃあハンナにわかりやすく現状を説明すると
●深緑
 大樹大炎上、冠位魔種と決戦中。覇竜の連中も居たけど帰省。
●海洋
 新リゾートができたけど何か怪しい雰囲気。それはそれとして規模がすごい。
●覇竜
 アリが人類を捕食して超進化と増殖中、今決戦で止めないと大変なことになる。なってる。
 ついでにさっきUターンしたドラゴン連中がどうなるか?

って感じね。なお鉄帝とか練達でも動きあり。まさにマッポーだわ。

そしてエミリーは何でも褒める所がすごい。
ぶっちゃけ今の状態だとレベル50あれば最前線でも大暴れできると思うから、あんまり焦らなくても大丈夫よ。
依頼と闘技場でのんびり稼いでいきましょ。
そういえば魔砲スキルとかも来ているわねー。これ、どのぐらい見つかるかしら。
タンク系統はもうそろそろネタ切れかなぁって思ってるけど。

あ、回避系統も来ているわよー。

空は、私は翼竜と一緒に飛ぶことになるわね。まだまだ人竜一体とはいかないし、訓練次第ね。
むむ?そうだろうか?>何でも褒める

リゾートというのはローレットの依頼で今並んでいる海洋のものがそれだろうか、難易度も低く開放感もあるので行ってみるつもりだったがそんな裏の事情があったとは、混沌といううのは侮れないな
随分と『臭う』な。実に魚類じみた気配だ。
連中、此方側(かなた)にも出現するとは、まったく悦ばしい。
壁(にく)を試すのにも丁度いい相手だ、戯れに運命と洒落込もう。
Nyahahahahahahaha!!!
海も中々侮れない事になってるですよ……

エミリーさん。飛行を専門とした戦闘部隊「航空猟兵」が存在するですよ。もし飛行しながら戦うならブランシュが紹介するですよ!
そうそう、なんか機動力がかなり上がるクラス発見されたわね。騎界士って名前のクラス。飛行はクラス前提に入っていないけど、空中での機動力対策にはなりそうなクラスね。
空中での一番の制約は機動力だからねぇ。それに対するアンサーとして「これでもかと機動力をあげる」というのはどうにもこうにも脳筋だけど、決して悪い回答じゃないのがずるいわよね>騎界士

ええ、褒めることは大事な才能よ。私も意識してることだし(くすっと>エミリー

私は海はもうちょっと待ってからかしら。あの樹を鎮火してからじゃないと行く気にならないわ。
騎界士は機動力+6もされてそういう頭悪いやり方は嫌いじゃないんですけど、どうして騎空士の時にあった「飛行戦闘時ペナルティ軽減」がないんですよ……あっても良いと思うですよ。
まあもしかしたら別のクラスに入ってるかもしれませんが。

ブランシュも中々遊びに行く気になれないですよ。直前が樹ですしね。
おお、ブランシュ殿、魅力的な提案に感謝する
しかし、飛行が出来るのと飛行戦闘では難易度が違うようだな、飛びながら戦うこともあるだろうがそれを専門とするとなると少しハードルが高そうだな

空中だと機動力に制限がかかるとは勉強になる、私は遠距離な影響は低いだろうがきちんと記憶しておこう
70なんて遠いわーつらいわー(棒読み)

真面目に次どこ狙っていくかね…
具体的な説明は実戦を交えながらが一番だと思うわ。ただざっくりいうと「高度3m以下では制限がかからない」って事は覚えておくといいかも。落とし穴とか、敵の単純なブロックくらいならかわせるとおもうから便利よ>エミリー

騎乗戦闘のペナルティ大幅軽減とかあったら私もそっちになるんだけどね>ブランシュ

私も70になったからって何か変わるわけじゃないのが辛いわ。
騎乗戦闘の大幅軽減は欲しいわよねー。そんなクラスあったら私にも下さい

ミーナはでも、秋のうちには70行きそうじゃな、私は多分今年いけるかどうかもわからないわよ
皆、強いのだな、尊敬するよ

3メートル以下なら大丈夫というのもありがたいな、地形を利用するには充分すぎる
幾つか依頼にも受かったので実戦を試させて貰おう

私も緩やかでも強くならねばな
レベル70とかはるか先の話過ぎてついていけない……
意外とすぐでしたよ。頑張れば1年かからずですよ。
特に低レベルブーストがついてるので60くらいまでは結構すぐいけるんじゃないですよ?
60超えた辺りのレベルになってくると先が見えなくなってきてる実感あるので、
そろそろ闘技場行ってみようかなーって考えてるのですよ(パスポート準備

飛行は地形の利用は勿論のこと、(飛び越えNGと記載されてない限りは)建物や部屋や地形、それと荒れた海での船上とかの不安定な足場による戦闘能力ペナルティを無視できたりも出来るのでそこも意識するととても快適な空の旅が出来るかもでして!
なるほどな、では実戦を繰り返して実力をつけていくとしよう

しかしなんだ、依頼への活動費用もあるがイラストへも費用は使いたくてな…、アイコンや服は増やしたい
個人的には毎週闘技場1本通って週一で依頼に出てたらこんな感じに余っちゃってるから。えーっと、じっくりやっていくなら月依頼4本を目安にすると良いかも。
待ってられないって場合は闘技場6本全部登録しておくのをおすすめするわ。アレの経験値効率はHARD依頼を成功するよりも高いから。

やっぱりメインは依頼ねぇ。特にエミリーくらいのレベルなら超絶ブーストがかかってるから。固定値の闘技場よりよっぽどいいわ。
だからイラストと依頼の二本に絞ると良いと思う。
そうね、大体司書殿言うとおりね。経験値効率的には闘技場が最速ね。

あとは、レイドや決戦シナリオ。あともう少しで出るとおもっているローレットトレーニングのような、難易度Normal以上でかつ大人数が安価で参加できるシナリオは、かなり経験値効率はいいわね。
ちなみに、ローレットトレーニングというのは、ローレット主催で合同訓練と称した、何でもありのイベントよ。ラドバウで模擬戦とか、海洋で海水浴とか、みんなで宴会とか、色々なことをして交流を深めるシナリオよ。
参加人数によってもらえる経験値が変わるのでみんな参加しよう!
闘技場6本はVH並みだったりするらしいですよ。アイテムもゴールドも入ってお得!
まあ今のエミリーさんなら依頼とイラストで十分だと思うですよ。
問題は依頼は出る数が少ない事だな。普段は大体一日2~3本ぐらいなんで競争率が高い。だから依頼参加狙うならレイリーの言う通り決戦シナリオやローレットトレーニングだな。
あたしは闘技毎週回しつつ全体依頼にこそっと参加、ぐらいかな
ふむ…経験値効率とか意識してなかったから俺にもためになる話だな。
まぁ俺は今のところレベル上げとか気にせず気ままにやってるが。
助言感謝するぞ、シナリオが良いのだな
しかし、今のアナタならーという言い回しはなんだか自分が特別な感じがして良いな。うむ、今の私はハイパーだ

おや、司書殿は機嫌が良いのかな?
じゃあパスポートもう一個買ってばらして待機しておくのですよ!
早く70になって殲光砲魔神でずどーんしてみたいのでしてー

あっ、司書さんがきらきらしてるのです。何かいいことあったのですよ?
いや、これ……多分、自分に「大丈夫よ」って言い聞かせてるんだと思う。今日帰ってくるから

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM