PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い高速の書庫2

高速雑談ルーム
気づけば2万を超えていたから建て替えよ。

で、ここはチャット代わりに使っていい場所よ。
普段の書庫以外でも話したいときとかに適当に使って頂戴。

それと、コレを見てる貴方?
『ギルド所属外の人でもおしゃべりは歓迎』よ。いつでも遊びに来て頂戴。

では、引き続きよしなに。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
キドーが昆布だしで煮込まれることも合意に達したよ。
その合意とは本当に合意なのでしょうか?
アリアと天十里もごきげんよう。良い夜ね。

キドー「が」?
え、それつまりエマの卵をキドーと昆布だしで煮込まれたなにかで料理を作るってこと?
失敗したら?
まって依頼それ全く関係なくないかしら?
こんばんはー、レベルも上がってアクセルカレイドも作れるし良い夜だ!
「ボクの中では」……?

あ、私もアクセルカレイド作ってみたよっ!まだレベル20にも達してないからあれだけど。
体調不良で頭が回らないし、遅刻した依頼のせいでアクカレもスキル再調整もできずにもう何か諦めて練達に私の装備でも頼もうかと思うくらいよ>天十里

それもし実現したらピンかSSにして頂戴な。
そういえばペリカとのSSどうしましょう?>アト
んー、もうちょっとまって。
電池が溜まったらぶつけるから。
うわキッツイわねこれ。食らうとえげつないわ……って近レンジ? かなり博打ね>アリア
うーんアトくんらしい。

依頼遅れちゃってたんだ、この場面では気持ち的に辛いね……>司書ちゃん
ああ、了解よ。
いえね、何かあれからアイデアが増えたかなとか思ったり。個人的には笑っていなそうと思ったけどあれ、マジじゃんこいつら、みたいな顔をペリカにされるかなとか思ったりしたわ。>アト
これなんだけどね。結構重大な依頼だったし。気合も入れたしで余計にきになるのよ
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/1931
>天十里
もう食らわせること「だけ」を意識した大博打型です(((
僕らしさは観光客らしさ。
つまり観光客はそういうことさ。
その意気やよし
よしサバイバー取得しましょう(雑な強化>アリア
この依頼かあ、見覚えある。うーん、ちくわブレードさん最近遅くなることが多いみたいだから……ちょっと不安かも>司書ちゃん
混沌に来てから認識の変わった言葉の一つです>観光客

とりあえずサバイバー、困ったらサバイバー。防御面欲しいところが上がるからねえ。
実績のある人なんだけど大丈夫なのかしらってね。
酸の海でどうドンパチするかが楽しみだったし。こう、つぎ込んだカロリーが帰ってこないのがちょっとつらいわね>天十里

そうすれば回避が60を超えるし、防技抵抗で一発ぶちかますだけの時間を稼げると思うのよ。それにもとから火力は度外視なら下がっても問題ないしね。
命中を考えないならだけど>アリア
命中が下がっても誤差だもんねえ。
問題はそこなんだよねえ>命中を考えない
「当たらなければどうということはない」を地で行ってもいいんだけど……バランスを取るか当てに行くか、その辺がむつかしい……。
ととと、ちょっと用事ができちゃったのでこの辺で失礼しますねっ!
おやすみなさーい!
命中-5を犠牲に1Tは生存できるというのに賭けるかどうかね。
前のめりに行くならバーサークしたりするのも手だけど。
一番確実なのはHPを増やすことね。

そういえばアト、私のダンブレとしてのスタイルを特殊化するとして、どういう呼称が似合うと思うかしら?
何でも良いわよ、FB怖くないのか博打解体主義とか>アト
ちょっと怪しいところかも?果ての迷宮の方が先の可能性もありそうかなあ>司書ちゃん

パッシブと装備で補うのです。二兎を得るのです。
プロフェッショナルか上位探索者かどっちの特殊化?
それよね……もうー、ランク4付与を使う型を考えてるのにこれじゃあとてもじゃないけどできないわ、もどかしいったらないわもう(ソファの上でぱたぱた脚をゆらし>天十里
上位探索者よ。私がダンブレになる時はそっちが目当てだからね。
目の前に来てるのに届かない、やきもきしちゃうね。
ランク4付与かあ、マイトポーションかクールレジスタンスあたりかな。僕はアクカレの内容で悩み中>司書ちゃん
んー、僕は「シュメンドリック」って特殊化してるけど。
司書の場合はどうすべきか。
そうね、魔弾の射手とルーンTもアリかなと思ってるけど。アタッカーとしてちょっとキッツい状況。特に天十里みたいなのに追いすがるのを考えると魔弾の射手が第一候補だわ。ちなみに私のアクカレは防無にする予定よ>天十里

私の探索スタイルか、それとも過去の経歴からか。
私としてもなかなか掴みかねていてね。ド直球に行くなら「ラーディスト」とか考えているのだけど。
司書の探索スタイルはインスピレーションで引っこ抜くやつだから……そうだねえ(ちょっと考え中)
でも今ちゃんと冒険と罠対処とかもとってまーす。

って、えええ? もうハロウィン?
そういえば魔弾の射手って両面+命中か、司書ちゃんに合ってるね。
最低AP100消費だし、火力に振って防無もありありだよね、僕はダメージ系BS積むか行動阻害系BS積むかで悩んでるところ>司書ちゃん
うっそもう?はやいなあ>ハロウィン
天十里の役割次第よね。
前みたいな巨人相手に「別に倒してしまっても構わないんだよね?」って考えると。
天十里の敗因(ダメージレース敗北)を考えれば、ダメージBS盛りでも強いし。長所を活かすならあえて氷結や暗闇で相手の命中を下げるのも面白いかも
うーんでも、自分の理想の姿かぁ……
……メカ?(ぼそっと
ちょうどその二つで悩んでるね。
ダメージ系BSだと炎獄致死毒失血三種乗せが出来るからそれが魅力的なんだよね。間違いなく強い>司書ちゃん
私としては「所詮確率を多少弄る程度でしか無い。それならリーサルターンを短くしたい」って考えて上位スリップダメージBS三種盛りにしたいわね。
ただそれって天十里の場合演出はどうするのって感じだけど――あー、あー。私を魔術媒体に使う?(首を傾げ
そうそう、どういう表現にするか思い浮かばなくて。
魔術媒体っていうと司書ちゃんの魔力を込めた弾丸を撃つとかそんな感じ?(首を傾げ返し
そうそう、弾頭に私の血とかそういうのを鋳込んだ文字通りの魔弾を使って。K(ケン)Th(ソーン)W(ウィルド)、みたいな。
弾の入れ替えが楽なリボルバーらしいやり方。
言葉はルーンとかかな?キーワードで魔弾が効果を発揮すると。いいねいいね!
だめだ「きみならどうする?」しか思いつかなかった。
君ならどうする? What would you do WWYD ……んー……(アトの言葉に唸り

「ごめん司書ちゃん。今回はちょっと大盤振る舞いだ!」
って言いながら魔弾を連射するとか絵になると思うしね>天十里
いや、「きみならどうする?」は"Chose your own adventure."だよ
あーそれいい!そういうのいい!よしよしそれでいこう!>司書ちゃん
あ、そっちか!
「きみならどうする?」
『ダンジョンは一つの物語である。それは解決か、不満な結末か、それとも死か。彼女はその頁を捲る為に、子供のように微笑む「貴方ならどうする?」』
とかそういう感じでどうかしら。
やったわ。誰から貰ったかを私の個人名を出すとあれだから。レイヴンの召喚魔法にも使われてる「紫苑の君」とかのワードを使うと良いかもね。と売り込んでみるわ>天十里
いいんじゃないかなあ、司書らしい話だ。
最後に一言、14だけには行きたくない、と。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM