PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
うーん、そうだなぁ。イーリンの案も良いと言えば良いのだが……アタシあんま戦闘時に勝鬨上げたりするタイプじゃないのが……。まあ武器召喚とかそう言うのも考えるこたぁ考えたんだがやっぱり今更いらねぇなぁって>イーリン、レイリー

騎兵隊は誘われたから来た。その後特に当てもないから居座ってるぐらいだな。まあ戦場が面白いってのもあるが。
ヨアヒムは善や倫理、道徳と言ったものを嫌っているのではなく、ただ価値を見出していないように思えます。
ですから彼の目的に沿うのであれば、彼は社会の在り方に従いますし、人類の味方にも敵にもなるのでしょう。
お師匠先生……!そのアンケートだと
「誘って欲しい人」と「パーティーやりたい人」の両方が出来ないよ……!
いいじゃないか、飛べる事に変わりは無いしなんならその方が不自由がないだろう?
何なら少し羨ましいぞ、それ。>リァス
……少なくとも、理解できない悪という事はわかるですよ。
そう、そんな感じ。 ……いや違うかも??? まぁいいやなんでも>イーリン

小回りが効いて便利だね、うん。 ふむん。私喧嘩弱いんだけどねぇ>レイリー

”人間”の定義にもよるけど混沌世界の住人で会話可能な生命体って意味合いでならヨアヒムもまぁ人間ではあるね…一応。>黒子

ギフト……二転三転四転五転はしたな、などと。

パーティーかー。パトロンの懐事情次第かなぁ…うーん。
そういえばなんでもう産めないって分かるのですよ?

>投票
こういうちょっと抜けてる所もあるのが司書さんのいいところ、でして?
「俺とお前の仲だから誘え」に入ってるってことは「実質OK」ってことでしょ?
今の段階で7人、ピン二枚分か……。悪くはない数ね?
どっちもパーティに参加したいってことなら、あっているとは思うわよ。
普段、イーリンがいろいろやることの背中を押したり、従うことがあっても、ねぎらうことあまりないなぁと思ったのよ。

武器召喚、武具召喚も面白いと思うけどねー。それこそ、愛用の武器をに愛着沸いてるでしょ!?>エレンシア

やってみないと強いか弱いかってわからないじゃない。案外相性差で負けるとかよくあるわよ>ェクセレリァス殿
それじゃあパーティの企画もぶち上げていきましょうか?

ただ屋上だけだと例年過ぎて面白みがないわね……ナイトプール……?
ホーリーナイトプール、といったところ、か。
そうさなぁ……まあ、なんだ。
そこの紫の勇者とちょっとした約定があってな、まあそれが通らんかったら武器召喚は考えるさ
練達の温水プールに入りながらみんなでパーティって超贅沢でしょ。って思っちゃったけど。あったかさの演出が難しいかなぁと思ったわ。
その前に生きてクリスマスを迎えられるといいのだけど。

(ぐっ>約定
そうだな、窓があって外は雪が降ってる……なら「室内はあったかい」って思うかも。
あと7人だっけ。ピンナップの新しい形態で7人ピンも可能だけど画面が狭いかな?
約定……ふーん、なんかあるのね。

それこそ、海洋のような雰囲気(南国風)を再現したプールとかになるんじゃない?まえ、ウォーカーのお話でそういう屋内リゾートプールが異世界にはあるって聞いたわよ
個人的には密集感が出るのは全然いいと思うのよね。お祭りというか仲良し感も出るし?

あったわねぇ、屋内リゾートプール……贅沢の極みよね。
確かに密集感は大事。ワイワイやっている感じでるし、良いと思うわよー。
屋内リゾートプールでクリスマスって何だか新鮮でしてー
水着を用意しなきゃですよ。それかそもそも海洋でやっちゃうのもアリでして
シレンツィオ・リゾートに行けばきっと冬のために温水になる屋内リゾートプールもしっかりあると思うのですよ
…そんなになるくらいなら少しは仕事回せっていつも言ってるだろうが
そういうとこが、本当に嫌いだよ(ミルクコーヒーを手元に置きつつ)
そうね、冬に水着ってのもかなり珍しいし楽しそうなのよねー。あ、確かにルシア殿の言うように、シレンツィオ・リゾートにもそういう場所ありそうね。

確かに、ミーナの言うように仕事ため込んでいるし、シャイネンナハトぐらいまでゆっくり休みなさい。時々書庫でゆっくりお話とかしましょう
なんか此処に顔だすのもずいぶん久しぶりな気がす……んーと、司書さんおつかれさま
それはそうかもしれないけど、そんなに正面切って戦うタイプでもないからなぁみたいな>レイリー

君は人に任せるとか適時休むとかをもっと意識したほうがよくないかな…!>イーリン

お久しぶり…いや、はじめましてだっけ。覚えてないな…>メリッカ
オーケーオーケー!じゃあシャイネンナイトプールピンナップを本格的に進めようと思うので、イーリンさんからの許可も取ったので場所を移動して相談進めようと思いまーす……。
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/13501
ここだよ、よろしくね!
(ずぞぞっとすすりながら)
いや、うん。休もうとしてるのよ?
休もうとしたら仕事が舞い込むのよ。私は何も悪いコトしてないわよ。

ということでメリッカもごきげんよう。オラボナそれ頂戴。
あとフラーゴラありがとう。それじゃあパーティの準備もしていきましょうか
断われ、そういう時は。
…本当にお前、そういうとこだぞ。

何回言ったかわからないが、私と同じ
問題点としては『材料』が不足な事か。
ふむ。
ザラメの代わりに貴様を使うべきだ。
断れというか、しっかり休みなさい。仕事なんか誰かに頼むとかさ。

メリッカ殿もこんばんは?どう、最近の様子は。

ということで、私もシャイネンナハトのパーティ、参加させてね。
(通貨は社会が正常に機能していないと何の価値もないってことすら知らないのかコイツらは……というツラ)
(信用貨幣なら国家と社会が機能してないとただのゴミだけど、本位貨幣なら価値が保証されてるんじゃないかなぁ、とか。金とか銀とかなら無政府状態でも価値があるとみなされるかも? まぁあの新皇帝がまともにカネを払うとは思えんが)
(そもそも欲しいものは襲って奪う連中が金を手に入れてどうするのだ???という顔)
挨拶返しどうもね。

>ェクセレリァス
どっかで顔あわせた……気はする!

>調子はどう?
調子はまぁ悪くないよ、イレギュラーズ稼業はどうにも時間とか取れず低調だけれども。

囚人の解放では飽き足らず逆懸賞金までかけてくるか、鉄帝新皇帝の施策はどうにも『コッチ(イレギュラーズや既存の秩序体制側等)』への嫌がらせにちょうどいい奴をポンポンとブッ込んでくるなぁ
(と思ったらヤミーが金本位制じゃないって言ってた。つまり報酬が支払われても紙くずになってる可能性大)

んー、じゃあ久しぶりでいいのかな。まぁどっちでもいいかー(適当)>メリッカ
イレギュラーズに懸賞金か……また面倒なことになりそうだ。
向こうから挑んでくるんなら迎え撃つしかなさそうだな。
イレギュラーズを襲うより換金場所を襲撃したほうが速いんじゃ……。
って思ったけど踏み倒す気満々、って感じなのかな
そんな監禁場所襲うよりは、集団で1人襲ったほうがまだ勝ち目があると思っているんじゃないかなぁ。
でも、これで強い男たちが襲ってくるようになるのかしら……それはそれで楽しそうだけど
ザラメの代わりに私を使うの?
それなら髪の毛がちょうどふわふわして綿あめっぽいけど(くすっと>オラボナ

イレギュラーズ家業でちょっとキツい仕事しないと。体がたるむかもね。なんて。
ともあれ元気そうで安心したわ。パーティにも来てくれるみたいだし>メリッカ

積極的に他人を攻撃する動機を作るのって割と大事なことで。
それがどんなに小さなことであっても、増幅すると動機になるのよね。
そしてそれが正当性になればなるほど、後日の保身にも繋がるわけで。
「イレギュラーズを倒せば賞金が貰えると聞いた。そして自分はそのカネがないと死んでしまう」って動機を出されたら。私達もできる範囲でどうにかしようとする人が多いしねぇ。
そう、練達のゲームでカ○ムってハンターが山賊に加わって、○ーダってお嬢様を射殺そうとしたみたいに。
「その金がないと自分は死んでしまう」?
そんな事知った事か、勝手に野垂れ死にやがれ。てめーの身省みずに人助けできるほどアタシは出来た生き物じゃないんでな!
貴様の場合は全身、余す部位なく『混ざる』と思うがな。
兎角、スティックシュガーを口腔へと、直、注ぐのも悦ばしい。

鉛色の雲を頬張るなど滑稽なのだよ、貴様!
何処までも良質な奴め!
Nyahahahahahaha!!!
史上最悪レベルのクソ野郎を例に出すのはNG>イーリン

…しかしこれ、見方を変えれば新帝政には兵がいないのか…
いや、いる上であそんでるのだろうがな
実質新皇帝一人でもどうにでもなるでしょうしね。あんだけ強けりゃ。
いやですねえ。
新皇帝についた軍人が居たと思うけど、数はどの程度のものなんだろう。
てか新皇帝がとんでもなく強いから正直配下とか要らないんじゃって気がしないでもないねぇ…
エレンシアくらい割り切れたらいいんだけどねぇ。
いえ、私も戦場だったら「そう、じゃあとりあえず自分の運を試してみなさい」って不殺ナシで殴り倒す気しかしないけど。

いやあ、それはジャリジャリするからせめてこっちのカップに注いで頂戴?(オラボナに空っぽのカップをひらひら見せて)

ぶっちゃけ人類最強の一人がヴェルスでしょ。それを「ちょっと本気の遊び」で倒したんだから。鉄帝という国が内乱状態、ここから各勢力が壊滅して、六天のどれかが覇を唱えたらそれを倒して、完全な無法地帯になるわけで。
そうしたら外患誘致パラダイスでしょ。でかいパイができるわけよ。

実際、過去のOPで「皇帝は弱ければ死ぬ、あとは好きにしろ」って言ったから「じゃあ俺たちは群れて軍隊として、憲兵として動いてもいいよね。新しい皇帝の」って連中が出たから。それが近衛兵みたいに動いてるって話らしいわよ。
(空のカップにシュガーをつめていく)
カップの代わりに貴様を使うのも素敵だがな。
回路を別に定めれば貴様、わたあめ機の方と認めるのも悦ばしい。
餅と麺麭の違いも曖昧な頬め、今度は揚げて齧るのも至福か。
(ぎりぎりいっぱいになったカップを司書……わたあめの頭にのせようと)
貴様! やはりわたあめが似合うぞ。追記せねば。
…んー、まあ。やっぱ直属の兵としては見てないんだな。
つまり、新帝じゃなく。勝手に出された懸賞金な可能性も…いや、ないか。イレギュラーズをそこまで邪魔に思う勢力が魔種以外あるとは思えんし
まあ、献策は下のものが行ったとして、許可は出しているだろうし、な。
(カップに並々入った砂糖をこぼさず頭に載せられて身動きが取れなくなる)
私の頭から綿あめが出るようになったら多分それはギフト更新ね。
鉄帝がまた潤うと思うのだわ。
(ぷるぷる)

そういえば新皇帝は玉座に座って何してるのかしら……許可出してるのはそうだろうけども。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM