ギルドスレッド
文化保存ギルド
いいえ、なんでも。ちょっと懐かしい気持ちになっただけ。
天義も相変わらず、世話の焼ける国だなぁとか思ったりね
天義も相変わらず、世話の焼ける国だなぁとか思ったりね
だって、天義が一番個人的にはこじれてるわよ。
国教がゆらぎ、暴徒が都市を作り、そして今度は真なる予言だもの。
国教がゆらぎ、暴徒が都市を作り、そして今度は真なる予言だもの。
…なんだかんだ周りが優秀だとなんとかなるって悪い見本だよね
(紅茶とケーキ持ってくるちっこいの)>疲れた
(紅茶とケーキ持ってくるちっこいの)>疲れた
天義は国としての大惨事だからな。色々と苦労してるだろう。
幻想は貴族制度を廃せれば良い。強い存在が全てを支配する……だから苦しむ民が生まれるのだ。
幻想は貴族制度を廃せれば良い。強い存在が全てを支配する……だから苦しむ民が生まれるのだ。
あら気が利くじゃない、ありがとう>紅茶とケーキ
民衆を害する権利は民衆にのみ存在する。
議会制民主主義を採用し、国策や代表者を選ぶ事で民衆は各々の権利や主張を通すことができる。
それゆえ民主主義の代表者は、いわば源泉となる国民の意志のフィルターであり、その困難さたるや……ってね。
タナトスの言う通り、強者のみが支配する構図はとてもつらいけれど。同時に民主主義は上に立つ事のできる人間にとんでもない資質を求めることになるのよねぇ。やんぬるかな。
民衆を害する権利は民衆にのみ存在する。
議会制民主主義を採用し、国策や代表者を選ぶ事で民衆は各々の権利や主張を通すことができる。
それゆえ民主主義の代表者は、いわば源泉となる国民の意志のフィルターであり、その困難さたるや……ってね。
タナトスの言う通り、強者のみが支配する構図はとてもつらいけれど。同時に民主主義は上に立つ事のできる人間にとんでもない資質を求めることになるのよねぇ。やんぬるかな。
革命したら咎は受けるさ。
人の上に立つべき存在を見つけるのは俺の責任だ。
全て終わらせて後は任せたなんて無責任な事は言うまいよ。
……だが、今の民衆は何を望んでるか。鉄帝の様に立ち上がる事は望むのだろうか。
人の上に立つべき存在を見つけるのは俺の責任だ。
全て終わらせて後は任せたなんて無責任な事は言うまいよ。
……だが、今の民衆は何を望んでるか。鉄帝の様に立ち上がる事は望むのだろうか。
甘いもの、好きでしょ?
…難しい話してるねぇ。ただ、幻想は貴族制…だったよね、確か?
割と根強く浸透してるみたいだから…かえるなら、やはり王の意識、じゃないかなぁ
…難しい話してるねぇ。ただ、幻想は貴族制…だったよね、確か?
割と根強く浸透してるみたいだから…かえるなら、やはり王の意識、じゃないかなぁ
王が民に権限を譲るっていう意思と、そのための体制を作る準備ができないと無理じゃないかなぁ?よく分からないけど。
鉄帝はもっと極端だからこそ、そういう機運があったけど、幻想は良くも悪くもぬるま湯なんだと思うし
鉄帝はもっと極端だからこそ、そういう機運があったけど、幻想は良くも悪くもぬるま湯なんだと思うし
そりゃあ好きよ?(くすっと笑って>ミーナ
王政を平和的に民主主義に移すということは可能ではあるわね。歴史上存在することだし。
ただ、それに関してはレイリーの言う通り体制づくり。そして民の勉学とか啓蒙をひらかないととてもじゃないと進まないと思う。
だって、この土地はとりあえず食っていくには大丈夫なくらい、豊かな土地なんだもの。
王政を平和的に民主主義に移すということは可能ではあるわね。歴史上存在することだし。
ただ、それに関してはレイリーの言う通り体制づくり。そして民の勉学とか啓蒙をひらかないととてもじゃないと進まないと思う。
だって、この土地はとりあえず食っていくには大丈夫なくらい、豊かな土地なんだもの。
(んしょ、と紅茶に砂糖入れる)
それなんだよね。幻想はなんだかんだうまくいってる。
民だって不満はありながらも、外敵から守られているって保証があるからひっくり返すことなんか思いつかない
己の領分を守れば生きていられる。そんな国だもの
それなんだよね。幻想はなんだかんだうまくいってる。
民だって不満はありながらも、外敵から守られているって保証があるからひっくり返すことなんか思いつかない
己の領分を守れば生きていられる。そんな国だもの
王も貴族も、その血の義務さえ果たすなら、それでいい。革命しても、変化が善いものになるかは、結局人次第、だ。
何かしらの変革のあとには、「こんなはずじゃなかった」と叫ばれることも、少なくは、ない。
何かしらの変革のあとには、「こんなはずじゃなかった」と叫ばれることも、少なくは、ない。
マリア殿お帰りなさい。帰ってきてくれて嬉しいわ。
確かに食べていくのに困らないような国ではあるのよねー。だから、次に必要なのは教育かぁ
確かに食べていくのに困らないような国ではあるのよねー。だから、次に必要なのは教育かぁ
…おかえり、かな?(事情を知らない側のやつ)
教育機関が割と謎なんだよね…騎士宿舎はあるからそれ系はあるはずなんだけど
教育機関が割と謎なんだよね…騎士宿舎はあるからそれ系はあるはずなんだけど
盾であると同時に異常状態に追い込んでいくビルドだろうか?
騎士宿舎ってあくまでも騎士用だし・・・どっちかというと図書館とか研究機関とかではないだろうか。図書館はたしかあったよねー。
騎士宿舎ってあくまでも騎士用だし・・・どっちかというと図書館とか研究機関とかではないだろうか。図書館はたしかあったよねー。
はー……安心した。
ほんと、無事で良かった。死んだらどうしてやろうかと思ってた>エクスマリア
マギペンルンシで弾きつつ、ダーピンとレッドで相手のBS耐性を崩してグズグズにする感じかしら? 悪意がすごい>ロジャーズ
多分民間学校とか教会で読み書きを教えてるパターンだと思うわよ。公的なのは科挙でもやってるんじゃないかしら。
ほんと、無事で良かった。死んだらどうしてやろうかと思ってた>エクスマリア
マギペンルンシで弾きつつ、ダーピンとレッドで相手のBS耐性を崩してグズグズにする感じかしら? 悪意がすごい>ロジャーズ
多分民間学校とか教会で読み書きを教えてるパターンだと思うわよ。公的なのは科挙でもやってるんじゃないかしら。
そして久々に新入団員が来たわ。レッドね!
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p000395
何回か仕事で遭遇したり、昔に果ての迷宮に行ったり以来ね。わからないことがあったら何でも聞いて頂戴。よろしくね。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p000395
何回か仕事で遭遇したり、昔に果ての迷宮に行ったり以来ね。わからないことがあったら何でも聞いて頂戴。よろしくね。
こ、こんばんはーっす!
ご紹介にあずかりましたレッドっす。イーリンさん達とは何回か仕事やすれ違いで出会ったことがあると思うっす。よろしくっす!
ご紹介にあずかりましたレッドっす。イーリンさん達とは何回か仕事やすれ違いで出会ったことがあると思うっす。よろしくっす!
レッド殿、こんばんは。たしか、初めましてではなかったよね。依頼で何度か一緒になっているし。
あぁ、確かに役人になるための勉強や試験は確かにあるよねー。公的私的問わず
あぁ、確かに役人になるための勉強や試験は確かにあるよねー。公的私的問わず
あらためてようこそレッド。
ここは自分の家だと思って。公序良俗を守った上で好きに使ってちょうだいね。
バスルームはあっち、キッチンはそっち。私の部屋は二階にあるわ(指でピッピッと示す
ま、ここでは一度会ったら友達。毎日会ったら兄弟(くらい大事にする)ってことでよろしく頼むわよ。皆もそれでお願い。
ここは自分の家だと思って。公序良俗を守った上で好きに使ってちょうだいね。
バスルームはあっち、キッチンはそっち。私の部屋は二階にあるわ(指でピッピッと示す
ま、ここでは一度会ったら友達。毎日会ったら兄弟(くらい大事にする)ってことでよろしく頼むわよ。皆もそれでお願い。
殺意よりも悪意の方が要と視た。
私には『これ』が似合いなのだよ。
嗚呼、貴様か。
元気だったか。
私は醜いほどに溌剌としている。
私自身の想像を遥かに越えて!
私には『これ』が似合いなのだよ。
嗚呼、貴様か。
元気だったか。
私は醜いほどに溌剌としている。
私自身の想像を遥かに越えて!
ロジャーズ殿はうん何かの気が満ちている感じはするわねー。うん、何か必要なときは行ってね
ってことで、レッド殿もよろしくー
ってことで、レッド殿もよろしくー
はっはっは、つまり毎日会う事のないあたしは友達のままだなフレンズ!
みなさん改めてよろしくっす。バスルームはあっち、キッチンはそっち…。ふむふむっす(メモメモ)
レイリーさんもロジャーズさんも元気そうっすね!
1回会えば初めまして、2回会えば知り合い、3回会えば友達、毎日会えば親友って素敵っす。
レイリーさんもロジャーズさんも元気そうっすね!
1回会えば初めまして、2回会えば知り合い、3回会えば友達、毎日会えば親友って素敵っす。
あらあら、友達っていうのも結構大事よ?
人間友情のためには簡単に命をほっぽりだしたりするんだからね(くすくす>エレンシア
何年か前に一回くらいは言った気がするわね。一度会ったら友達。毎日会ったら兄弟みたいなアレは。
本を汚さなければだいたいのことは好きにやって構わないわ。
あとはなにか質問があるかしらーって言いつつ。
何だ貴方結構顔が広いじゃない(くすくす>レッド
人間友情のためには簡単に命をほっぽりだしたりするんだからね(くすくす>エレンシア
何年か前に一回くらいは言った気がするわね。一度会ったら友達。毎日会ったら兄弟みたいなアレは。
本を汚さなければだいたいのことは好きにやって構わないわ。
あとはなにか質問があるかしらーって言いつつ。
何だ貴方結構顔が広いじゃない(くすくす>レッド
さぁどうだろうな?まあ其処は人に寄るんだろうが。それだけの友情が築けてるといいがな>イーリン
……む、白虎は知り合いなのか
……む、白虎は知り合いなのか
事実はどうあれ、大事なのはそう思っていいって環境づくりよ。特に文化保存ギルドではね?>エレンシア
ああなるほど、そういえば偶に食べ物とか色々持ってきてるんだったかしら、レッドも(白虎の言葉に首を傾げて
ああなるほど、そういえば偶に食べ物とか色々持ってきてるんだったかしら、レッドも(白虎の言葉に首を傾げて
私も皆と仲良くしたいなぁと思ってるしこのギルドがそういう場になっているといいなぁって感じるわねー。
そうねー、少なくともここにいるみんなは友人以上と思いたいわ
そうねー、少なくともここにいるみんなは友人以上と思いたいわ
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。