ギルドスレッド
文化保存ギルド
…ま、これで大人しく寝るっしょ?
ミーナー運ぶから反対側抱えて?(センパイを腕から抱えようとして)
ウン、労るより武力行使かな!>レイヴンさん
ミーナー運ぶから反対側抱えて?(センパイを腕から抱えようとして)
ウン、労るより武力行使かな!>レイヴンさん
oh.......女性陣が厳しいからワタシが優しくしてあげよう...アメとムチって言うしね...
(niceboatしたイーリンの背中さすってあげようと移動)
(武力行使と言われれば)
気持ちはわかるけど...いやぁ、ワタシ甘い人だからこう、心が痛む的な?
(niceboatしたイーリンの背中さすってあげようと移動)
(武力行使と言われれば)
気持ちはわかるけど...いやぁ、ワタシ甘い人だからこう、心が痛む的な?
居た堪れない、が……これもイーリンを慮ってのことだからな。
せめてもの口直しにコーヒーでも淹れておくか?
せめてもの口直しにコーヒーでも淹れておくか?
はいはい(ミルヴィの反対側から抱えようと)
んー…コーヒーよりかはハーブティとかの方がいいんじゃないかね?落ち着かせる為にも
んー…コーヒーよりかはハーブティとかの方がいいんじゃないかね?落ち着かせる為にも
…乙女がしちゃいけない顔してるなー…ありがと(ミーナと共にセンパイを傷が傷まないように抱えて運んでいく)
ウーン…頼んだアタシが言うのもなんだけどこれアタシが修行してる時に飲まされた薬と食事がこんな感じだったなー…(遠い目をして)
コーヒーだと目がさえちゃうからミルクティー辺りでいいかも?
この人は甘やかすとダメになるから厳しくしたほーがいいの!
ちゃんと治ったら甘やかしてあげないとね?
ウーン…頼んだアタシが言うのもなんだけどこれアタシが修行してる時に飲まされた薬と食事がこんな感じだったなー…(遠い目をして)
コーヒーだと目がさえちゃうからミルクティー辺りでいいかも?
この人は甘やかすとダメになるから厳しくしたほーがいいの!
ちゃんと治ったら甘やかしてあげないとね?
良薬口に苦し……と言うけどね。そもそも、うっぷ。飲まないと副作用が出る薬ってそれはそもそも間違っていると思うの(レイヴンに誘ってもらい)起き抜けはコーヒーでお願い。今は他の液体は無理よ……(そう言ってミーナとミルヴィに運ばれていった、のが昨日の話)
(いつものソファにシーツ一枚とクッションを増やして居住性を高めた状態で座り)
正直あの後、飲む時は衝術を舌に使って衝撃で一時的に味覚を麻痺させることを真剣に検討したわ。一回目は飲めると思い込むことでどうにかなったけど。二回目以降は体が味を覚えてるからあれ無理よ無理。
というか5日で治ると言われてるのにここまで世話をされると申し訳ない気分になるわ。事実その5日の内、もう痛みよりも違和感が強くなる程度まで回復してるのが怖い。コーヒー頂戴な>エクスマリア
あとミルクティーは私が大抵仕事中というか、起きてるときに砂糖たっぷり、煮出しはぎっちりでガンガン目が冴えるものだから。寝る前とかは多分白湯とかのほうが落ち着くと思うわ。
あと甘やかすとダメになるってどういうことなの。私かなり自分には厳しい方だと思うけれど?(肘置きと背もたれに、腹に圧力がかからないよう体重をかけるのだけれど。端から見ると結構なリラックスポーズ
正直あの後、飲む時は衝術を舌に使って衝撃で一時的に味覚を麻痺させることを真剣に検討したわ。一回目は飲めると思い込むことでどうにかなったけど。二回目以降は体が味を覚えてるからあれ無理よ無理。
というか5日で治ると言われてるのにここまで世話をされると申し訳ない気分になるわ。事実その5日の内、もう痛みよりも違和感が強くなる程度まで回復してるのが怖い。コーヒー頂戴な>エクスマリア
あとミルクティーは私が大抵仕事中というか、起きてるときに砂糖たっぷり、煮出しはぎっちりでガンガン目が冴えるものだから。寝る前とかは多分白湯とかのほうが落ち着くと思うわ。
あと甘やかすとダメになるってどういうことなの。私かなり自分には厳しい方だと思うけれど?(肘置きと背もたれに、腹に圧力がかからないよう体重をかけるのだけれど。端から見ると結構なリラックスポーズ
舌に衝術は良くて歯が吹き飛ぶか、最悪首がへし折れかねないぞ? 大の大人どころか大型生物でも数m吹き飛ばす代物だからな
(リクエストに応えコーヒーを淹れる。じっくり抽出された夜闇のように黒い液体にたっぷりと砂糖の溶かし込まれた、物理的に濃厚なソレ。
『よいコーヒーとは悪魔のように黒く地獄のように熱く天使のように純粋で愛のように甘い』
という格言がとある世界にあるが、彼女の淹れたコーヒーは
『悪魔のように甘く地獄のように甘く天使のように甘くて愛のように甘い』甘味の暴力のような代物であった)
出来たぞ。「マリアのコーヒーは疲れ以外も色々吹き飛ぶ」と一族の者たちにも評判だったからな、味は保証しよう
(相変わらずの無表情ながらどこか自慢げな雰囲気で、金の髪も僅かだかリズミカルに波打っていた)
(リクエストに応えコーヒーを淹れる。じっくり抽出された夜闇のように黒い液体にたっぷりと砂糖の溶かし込まれた、物理的に濃厚なソレ。
『よいコーヒーとは悪魔のように黒く地獄のように熱く天使のように純粋で愛のように甘い』
という格言がとある世界にあるが、彼女の淹れたコーヒーは
『悪魔のように甘く地獄のように甘く天使のように甘くて愛のように甘い』甘味の暴力のような代物であった)
出来たぞ。「マリアのコーヒーは疲れ以外も色々吹き飛ぶ」と一族の者たちにも評判だったからな、味は保証しよう
(相変わらずの無表情ながらどこか自慢げな雰囲気で、金の髪も僅かだかリズミカルに波打っていた)
やーやーごきげんよう。ご機嫌いかがかな、紳士淑女の皆さま。
(挨拶しながら姿を現した青年。様子は昨日と大して変わりは無い様だ)
いやぁ、昨日はなかなかドタバタ騒ぎだったね。
騒いでしまった詫びと言っては何だが、街角で言ってたカットフルーツの盛り合わせを見舞いに持ってきたから適当なタイミングで食べてくれたまえ。(2人のやり取りは来る途中から見えていたらしく)今はせっかくのコーヒーの邪魔をしてしまうしね。
...あ、イーリン。そういえば昨日帰り際に雑多バインダーに勝手に差し込ませてもらったのがあるんだけど...あれだったら持ち帰る(削除する)から言ってほしい。
(挨拶しながら姿を現した青年。様子は昨日と大して変わりは無い様だ)
いやぁ、昨日はなかなかドタバタ騒ぎだったね。
騒いでしまった詫びと言っては何だが、街角で言ってたカットフルーツの盛り合わせを見舞いに持ってきたから適当なタイミングで食べてくれたまえ。(2人のやり取りは来る途中から見えていたらしく)今はせっかくのコーヒーの邪魔をしてしまうしね。
...あ、イーリン。そういえば昨日帰り際に雑多バインダーに勝手に差し込ませてもらったのがあるんだけど...あれだったら持ち帰る(削除する)から言ってほしい。
バカな真似しないの…
アタシがアレ飲まされたときは眠らされて椅子に縛られて飲まされたなー
とは言えセンパイには文字通りいい薬カナ?
(疲れた様子で向かい側のソファーに座ってリラックス)
コーヒーかァ…アタシはシンプルにブラックが好きかなー?って…ええ?
(マリアの淹れたコーヒーを見て)
そ、それはちょっと甘過ぎるンじゃないカナー?
知ってるよ?自分に厳しくしてバランス取ってる人を変に甘やかしたらそのバランス崩してダメになるの♪(クスクス笑って自分の分のブラックコーヒーを淹れてマグカップで飲みながら)
アタシがアレ飲まされたときは眠らされて椅子に縛られて飲まされたなー
とは言えセンパイには文字通りいい薬カナ?
(疲れた様子で向かい側のソファーに座ってリラックス)
コーヒーかァ…アタシはシンプルにブラックが好きかなー?って…ええ?
(マリアの淹れたコーヒーを見て)
そ、それはちょっと甘過ぎるンじゃないカナー?
知ってるよ?自分に厳しくしてバランス取ってる人を変に甘やかしたらそのバランス崩してダメになるの♪(クスクス笑って自分の分のブラックコーヒーを淹れてマグカップで飲みながら)
なんだったら私特製の薬も飲ますぞ。自分で飲むときは意識的に味覚切ってから飲む奴
ああ、甘やかしてるのは私、だからな
仕方ないだろ?何度でも言うが、好きな奴には尽くしたいんだよ、私は。素直じゃないとはよく言われるけど(視線外しながら)
ああ、甘やかしてるのは私、だからな
仕方ないだろ?何度でも言うが、好きな奴には尽くしたいんだよ、私は。素直じゃないとはよく言われるけど(視線外しながら)
薬は過ぎれば毒になるって言葉があってね?
あとミーナってそんな甘やかしてくれてたかしら。どちらかというとついてきてくれる感じではあるけれど。
というかわかって甘やかすわねあなた達?>ミーナ、ミルヴィ
ああ、あれは大丈夫よ。あのバインダーはみんなのものだから。好き放題書いてくれていいわ。むしろ興味深いくらい。フルーツもありがと、コーヒーの後、夕飯の後くらいに食べるわ>レイヴン
大丈夫よ、ダメージは出ないって書かれてるんだから。ともあれ(コーヒーを受け取って冷ましながら一口)――はぁ……うまいわ
(しみじみと美味しそうにため息をつく。そう、旅人の食事というのは基本的に粗末か、激烈に濃いかの二択である。コーヒーも然り、貴重な豆と砂糖を最大限活かすのは、疲労困憊や虚弱状態での濃すぎる一杯である。常用すればその味を舌が求めてしまう。普段から割と食事は粗末だし、ジャーキーを少量で済ませる彼女はその分類である。ゆえにこのコールタールと甘さの暴力のような一杯は、イーリンにとっては心地よく感じるのである)
なかなか贅沢な一杯ね。旅の行軍中に飲めば確かに疲れもぶっ飛ぶし。夕飯いらずになりそうなくらいよ、ありがとう>マリア
あとミーナってそんな甘やかしてくれてたかしら。どちらかというとついてきてくれる感じではあるけれど。
というかわかって甘やかすわねあなた達?>ミーナ、ミルヴィ
ああ、あれは大丈夫よ。あのバインダーはみんなのものだから。好き放題書いてくれていいわ。むしろ興味深いくらい。フルーツもありがと、コーヒーの後、夕飯の後くらいに食べるわ>レイヴン
大丈夫よ、ダメージは出ないって書かれてるんだから。ともあれ(コーヒーを受け取って冷ましながら一口)――はぁ……うまいわ
(しみじみと美味しそうにため息をつく。そう、旅人の食事というのは基本的に粗末か、激烈に濃いかの二択である。コーヒーも然り、貴重な豆と砂糖を最大限活かすのは、疲労困憊や虚弱状態での濃すぎる一杯である。常用すればその味を舌が求めてしまう。普段から割と食事は粗末だし、ジャーキーを少量で済ませる彼女はその分類である。ゆえにこのコールタールと甘さの暴力のような一杯は、イーリンにとっては心地よく感じるのである)
なかなか贅沢な一杯ね。旅の行軍中に飲めば確かに疲れもぶっ飛ぶし。夕飯いらずになりそうなくらいよ、ありがとう>マリア
やはり旅を知るイーリンには気に召したか。長い行軍の後にはこれが格別だからな
(毛先がぱたぱた振れる)
(毛先がぱたぱた振れる)
なら良かった。実は流派の殆どが口伝か文献が非常に少なくてね...
文化保存ギルド、とのことだったからぜひ活用させて貰おうかと思って...
ま、知識欲の塊であるイーリンなら、食いついて許可してくれるだろうという打算もあったけれど。でもどうせなら提供するだけじゃなくて皆の知識も吸収したいところだよね。
異世界由来の知識、非常に興味がある。
(リラックス状態で吐息を漏らすイーリンを見て...)
...そのコーヒー、そんなに良いの?好奇心から試してみたい欲があるのだけれど...
文化保存ギルド、とのことだったからぜひ活用させて貰おうかと思って...
ま、知識欲の塊であるイーリンなら、食いついて許可してくれるだろうという打算もあったけれど。でもどうせなら提供するだけじゃなくて皆の知識も吸収したいところだよね。
異世界由来の知識、非常に興味がある。
(リラックス状態で吐息を漏らすイーリンを見て...)
...そのコーヒー、そんなに良いの?好奇心から試してみたい欲があるのだけれど...
すんすん、いい匂い。
珈琲豆だね。海運華やかな海洋では嗅ぎ慣れた匂いだ。
レイヴンくんのやつはなかなか面白いね。暑い日に水浴びをするのに良さそう。
僕のは異世界由来でもなければ珍しくも無い魔法しか使えないから、参考にはならなそう。
珈琲豆だね。海運華やかな海洋では嗅ぎ慣れた匂いだ。
レイヴンくんのやつはなかなか面白いね。暑い日に水浴びをするのに良さそう。
僕のは異世界由来でもなければ珍しくも無い魔法しか使えないから、参考にはならなそう。
何でも過ぎれば毒だよ?
力も欲もお金も思いやりだってそうなるの。
ってお小言言われてきたトコ(苦笑して)
ま、甘やかすのは楽しいからってのもあンだけどネ?
これからはもっと少なくするね?
へぇ、マリアのは良かったンだ、アタシもちょっと興味あるかも?
アタシも魔術はそんなに得意じゃねェけどレイヴンさんに倣って
ちょっと自己流剣術のメモを入れといたかな
力も欲もお金も思いやりだってそうなるの。
ってお小言言われてきたトコ(苦笑して)
ま、甘やかすのは楽しいからってのもあンだけどネ?
これからはもっと少なくするね?
へぇ、マリアのは良かったンだ、アタシもちょっと興味あるかも?
アタシも魔術はそんなに得意じゃねェけどレイヴンさんに倣って
ちょっと自己流剣術のメモを入れといたかな
こういう時に徹底的にダメにしとくべきだってばっちゃが言ってた
いや、私祖母の顔知らんけど
魔術…剣術…なにそれ美味しい?
いや、私祖母の顔知らんけど
魔術…剣術…なにそれ美味しい?
多めに淹れてあるから人数分はあるぞ
(己の分も含め、イーリンに出したものと同じコールタールの様な濃度と暴力的な甘さのコーヒーを並べ)
魔術は工程が複雑なものが多いな。
マリアもウィッチとはなっているが、実のところ使い方はわからん
(己の分も含め、イーリンに出したものと同じコールタールの様な濃度と暴力的な甘さのコーヒーを並べ)
魔術は工程が複雑なものが多いな。
マリアもウィッチとはなっているが、実のところ使い方はわからん
ええ、こういうのを飲むと旅に出たくなるというか、旅を思い出すというか。傷が早く治れって思うわね(くすっと笑って>エクスマリア
なるほど、その打算はとても正しいわね。
それなら私も魔法の詠唱とか、そういうのをちょいっとメモしても楽しそうね。何が科学反応を起こすかわからないから>レイヴン
叔母も知らないのに祖母の顔も見ているわけもないか。ともあれ甘やかすのは程々に頼むわ。砂糖が飽和してスプーンでそこを掬わなくて済む程度に。
(自分が美味しいと感じるのは事実だけれど。それと他の人の口に合うかは全く別という事実。それをほんのり黙っておくのも一興)
なるほど、その打算はとても正しいわね。
それなら私も魔法の詠唱とか、そういうのをちょいっとメモしても楽しそうね。何が科学反応を起こすかわからないから>レイヴン
叔母も知らないのに祖母の顔も見ているわけもないか。ともあれ甘やかすのは程々に頼むわ。砂糖が飽和してスプーンでそこを掬わなくて済む程度に。
(自分が美味しいと感じるのは事実だけれど。それと他の人の口に合うかは全く別という事実。それをほんのり黙っておくのも一興)
ま、甘やかすのは任せるヨ
アタシは向いてねェってかバランスが悪ィ、今はね?
(マリアのコーヒーの入ったマグカップを手にとって)う、うん…ありがと(恐る恐る一口飲んで)
……うぅ、確かに強烈かも……でもちょっと旅に出るつもりだったからこれでちょうどいいカモね?(楽しそうに笑って)
アタシは魔力の才覚はねェから誰かさんに習ってコントロール、かな?
アタシは向いてねェってかバランスが悪ィ、今はね?
(マリアのコーヒーの入ったマグカップを手にとって)う、うん…ありがと(恐る恐る一口飲んで)
……うぅ、確かに強烈かも……でもちょっと旅に出るつもりだったからこれでちょうどいいカモね?(楽しそうに笑って)
アタシは魔力の才覚はねェから誰かさんに習ってコントロール、かな?
ワタシの流派まちょい工程が面倒なのだよね。元々は大規模な儀式魔術だったんだけど、簡略化・戦闘用に調整したものらしいからその名残かも。
でも流石にカタラァナが言う水浴びに使うことは考えなかったな...
書いただけで発動するわけじゃないからアレだけど....化学反応起こしたら面白いね。
危なくなければ。
お、ではワタシも...(並べられたコーヒーを一つ手に取り、普段と変わらぬように飲み...)
でも流石にカタラァナが言う水浴びに使うことは考えなかったな...
書いただけで発動するわけじゃないからアレだけど....化学反応起こしたら面白いね。
危なくなければ。
お、ではワタシも...(並べられたコーヒーを一つ手に取り、普段と変わらぬように飲み...)
.......んぶっ!?(思った以上の衝撃にどうにか堪えて飲み込む...ゴクリという音がやたら大きく聞こえたような)
.............これは正に「よいコーヒーとは悪魔のように黒く地獄のように熱く天使のように純粋で愛のように甘い」を体現した存在...つまり真に良いコーヒーと言うことか......だが確かに疲れ意外も色々吹き飛ぶ...間違いない。
(撃沈だったらしい)
.............これは正に「よいコーヒーとは悪魔のように黒く地獄のように熱く天使のように純粋で愛のように甘い」を体現した存在...つまり真に良いコーヒーと言うことか......だが確かに疲れ意外も色々吹き飛ぶ...間違いない。
(撃沈だったらしい)
仕方ないやん。こういう時に刷り込みしておかないと、そのうち離れそうやし
(マリアのコーヒーを受け取り、一口飲んで)
……ああ、なるほど。確かにこれは、旅に必要な味だろうな
そこなカラス君は堪えたようだが
(マリアのコーヒーを受け取り、一口飲んで)
……ああ、なるほど。確かにこれは、旅に必要な味だろうな
そこなカラス君は堪えたようだが
(くすくすと笑って)船旅に慣れた人には陸のコーヒーはあわなかったかしら(冗談めかして>レイヴン
離れるというか「いなくなる」が正しいんじゃあないかしら。甘やかされる場所がないからって言ってふらふらと>ミーナ
(カットフルーツを食べながら)少ない元手で大きな利益。商売の基本であり魔法の基本でもあるわ。眼の前の人間を10m吹っ飛ばすのに、魔法なら簡単だけれど腕力ならそうはいかない。制御や工程など、結果を出すための過程に魔法が細心の注意を払うのはそのためね。
離れるというか「いなくなる」が正しいんじゃあないかしら。甘やかされる場所がないからって言ってふらふらと>ミーナ
(カットフルーツを食べながら)少ない元手で大きな利益。商売の基本であり魔法の基本でもあるわ。眼の前の人間を10m吹っ飛ばすのに、魔法なら簡単だけれど腕力ならそうはいかない。制御や工程など、結果を出すための過程に魔法が細心の注意を払うのはそのためね。
ま、アタシは本人、周り、自分視点で見て良くないって思ったらしないって事でネ♪
帰る場所になるか、本当の本当にしんどい時に労う役、カナ
つまるとこ魔力のコントロールかな? 魔法使いサマじゃねェから新しい術式とか未知の詠唱じゃなくってあるモン組み合わせて上手に使えっての前から習ってる。
戦闘動作に術式の一部を取り入れて高速展開したりとかトコトン無駄を無くしてく手法ダネ。
最近かなり厳しくなってきたケドさ……
帰る場所になるか、本当の本当にしんどい時に労う役、カナ
つまるとこ魔力のコントロールかな? 魔法使いサマじゃねェから新しい術式とか未知の詠唱じゃなくってあるモン組み合わせて上手に使えっての前から習ってる。
戦闘動作に術式の一部を取り入れて高速展開したりとかトコトン無駄を無くしてく手法ダネ。
最近かなり厳しくなってきたケドさ……
好奇心は猫をなんとやら...いや、船上と陸上でコーヒーは変わる...変わるかもしれんけど。
いや流石にこの味わいは予想してなかったですとも...いや、みんな強いね。ワタシが弱いのかもしれんけど。(それでも貰った分は飲み干すようだ)
....んむ。概ねイーリンの言うとおりだね。ついでにウチの魔術には等価交換の原則も存在するのだよね...元が大掛かりな召喚だけに、自分の魔力にプラスして触媒となる大量の水をが必要云々。いやぁ、魔術って面倒くさい!前は一振りすれば事が済んでたからなー
いや流石にこの味わいは予想してなかったですとも...いや、みんな強いね。ワタシが弱いのかもしれんけど。(それでも貰った分は飲み干すようだ)
....んむ。概ねイーリンの言うとおりだね。ついでにウチの魔術には等価交換の原則も存在するのだよね...元が大掛かりな召喚だけに、自分の魔力にプラスして触媒となる大量の水をが必要云々。いやぁ、魔術って面倒くさい!前は一振りすれば事が済んでたからなー
それ、無駄の洗練が終わったから次の段階に行くべきよ。具体的には新しい既存魔術の習得ね。
ソレに対してまた効率化をかけていく。そうすれば新しいパターンが見えてくるはずよ。点が2つ並べば線になるもの>ミルヴィ
ああ、レイヴンも混沌肯定の被害者だったのね。レベル1
ソレに対してまた効率化をかけていく。そうすれば新しいパターンが見えてくるはずよ。点が2つ並べば線になるもの>ミルヴィ
ああ、レイヴンも混沌肯定の被害者だったのね。レベル1
ン、新しいのかァ…
このまま援護補助に徹しようかと思ってたケド新しい技がくるみたいだし
それ次第で色気出してみんのもイイかなー?
新しい開発はしたいし、センセからもはよやれって言われるンだけどねー
何気に援護補助に2、3枠使うとチョイスに悩む!>センパイ
このまま援護補助に徹しようかと思ってたケド新しい技がくるみたいだし
それ次第で色気出してみんのもイイかなー?
新しい開発はしたいし、センセからもはよやれって言われるンだけどねー
何気に援護補助に2、3枠使うとチョイスに悩む!>センパイ
ふむ。レイヴンは少しばかり甘すぎたか?(自分の分を飲みつつ)
学べるものがあるうちは貪欲に吸収していくのが良いだろう。
すぐには身に付かずとも、後々に繋がるものだ。
学べるものがあるうちは貪欲に吸収していくのが良いだろう。
すぐには身に付かずとも、後々に繋がるものだ。
色気、もとい火力が出せる手段というのを確保すれば、ただでさえ面倒な補助役が更に鬱陶しくなるからね。ミルヴィのスタイル的に既にスキルの余裕はあんまり無いでしょうけれど。
だからこそ切り札は欲しくはあるわね。例えばー……前に話してたフレンジーステップみたいなね>ミルヴィ
そう、それよ。一つのことを覚えるだけならよきひとに師事し、それをよく噛んで飲み込めばいい。けれど現場でそれを活かせるか、どこに活路を見出すかというのは、究極的には経験に直結するのよ。例外はあるとしてもね。だから後々に繋がる、マリアはよくわかってるわ(カップを持った手でぐっと親指を立てる
だからこそ切り札は欲しくはあるわね。例えばー……前に話してたフレンジーステップみたいなね>ミルヴィ
そう、それよ。一つのことを覚えるだけならよきひとに師事し、それをよく噛んで飲み込めばいい。けれど現場でそれを活かせるか、どこに活路を見出すかというのは、究極的には経験に直結するのよ。例外はあるとしてもね。だから後々に繋がる、マリアはよくわかってるわ(カップを持った手でぐっと親指を立てる
.....ふう。なるほど旅をする人にはこれくらい濃いほうが身体に染みるのだね。
ごちそうさま。
(飲みきった)
Lv10になればいろいろ判明するだろうね。ワタシも今後はどうしようか...
(被害者、と言われれば)...まぁそうだね。イレギュラーズになる前は鎌を使ってたよ。
ごちそうさま。
(飲みきった)
Lv10になればいろいろ判明するだろうね。ワタシも今後はどうしようか...
(被害者、と言われれば)...まぁそうだね。イレギュラーズになる前は鎌を使ってたよ。
(何だか普段よりやたら大きなマントを羽織って現れた)
ウン、切り札カナ?やっぱりフレンジーステップ辺りになるかも?
名乗りはあくまで補助だし元々アタシの戦い方とは合ってる訳でもないしサ
>センパイ
学び、経験かァ、マリアの言う事にはスゴく同意するけど
久し振りにウチのクソ師匠のクソっぷりを再確認したから絶対あのヤローやっつけてやる…!
あとセンパイゴメン!(決してイーリン達の視線から正面以外は見えないように壁を背にしてそそくさと動いて、その挙動は傍目からも怪しい)
ウン、切り札カナ?やっぱりフレンジーステップ辺りになるかも?
名乗りはあくまで補助だし元々アタシの戦い方とは合ってる訳でもないしサ
>センパイ
学び、経験かァ、マリアの言う事にはスゴく同意するけど
久し振りにウチのクソ師匠のクソっぷりを再確認したから絶対あのヤローやっつけてやる…!
あとセンパイゴメン!(決してイーリン達の視線から正面以外は見えないように壁を背にしてそそくさと動いて、その挙動は傍目からも怪しい)
名乗り口上って強力すぎてとりあえず取得しておけば良いところはあるけれど。望んだスタイルかは別だものね。
ええ、ミルヴィ、わかってる。私は別に心配していないから。ただミーナ、見てられないからミルヴィにコレを着せて(そう言って自分が司教騎士モードの時に使っている首から下のアンダーウェアを投げつける)
ほら、ちょっと身長があわないけどこれ伸縮素材だし、通気性もあるから肌も隠せるからそのマントよりは暑っ苦しくないでしょう。その上に普段着でも着てればまぁ大丈夫だしね(やれやれ、とため息を付いてから
無理して飲むと夜眠れなくなるわよ>レイヴン
ええ、ミルヴィ、わかってる。私は別に心配していないから。ただミーナ、見てられないからミルヴィにコレを着せて(そう言って自分が司教騎士モードの時に使っている首から下のアンダーウェアを投げつける)
ほら、ちょっと身長があわないけどこれ伸縮素材だし、通気性もあるから肌も隠せるからそのマントよりは暑っ苦しくないでしょう。その上に普段着でも着てればまぁ大丈夫だしね(やれやれ、とため息を付いてから
無理して飲むと夜眠れなくなるわよ>レイヴン
もうっ!やめろっての!(後ろから見るとマントが少し不自然に盛り上がっている)
うぅ…!ありがと…センパイ…!
名乗りまでやるとアタシのやりたい事とはどーしても負荷が強すぎてねー
やれなくは無いけど重いの。
だからちょっとスキル整理ついでにフレンジー取って戦闘力の確保といきたいかなー今は?
うぅ…!ありがと…センパイ…!
名乗りまでやるとアタシのやりたい事とはどーしても負荷が強すぎてねー
やれなくは無いけど重いの。
だからちょっとスキル整理ついでにフレンジー取って戦闘力の確保といきたいかなー今は?
(普段軽めの格好なだけにマントが気になった様子)
…おや、イメチェンかい?まぁ傷は見せたくないものだよね…なんか動きが特徴的だけど。
眠れなくなったら寝かしつけてね。
まぁ、イーリンに頼んだら眠るじゃなくて気絶になりそうだけど。(後味が甘そうである)
>イーリン
…おや、イメチェンかい?まぁ傷は見せたくないものだよね…なんか動きが特徴的だけど。
眠れなくなったら寝かしつけてね。
まぁ、イーリンに頼んだら眠るじゃなくて気絶になりそうだけど。(後味が甘そうである)
>イーリン
往々にして、最後に物を言うのは頭と身体に刻み付けたものだからな
点と点が繋がれば線となり、線が結ばれれば形が生まれる
(カップを両手で持っているので髪が手の形になり親指を立てる)
フレンジー……ミルヴィは踊り子志望か?
点と点が繋がれば線となり、線が結ばれれば形が生まれる
(カップを両手で持っているので髪が手の形になり親指を立てる)
フレンジー……ミルヴィは踊り子志望か?
って、怪我を隠したいんじゃなかったのね。ってことは……?(マント部分に首を傾げ
そんな無茶苦茶な寝かせ方しないわよ(くすっと笑って>レイヴン
ええ、ああ。それとーー皆お疲れ様。エクスマリアも、決戦ではかなり派手にやってたみたいね。さすがだわ。
そんな無茶苦茶な寝かせ方しないわよ(くすっと笑って>レイヴン
ええ、ああ。それとーー皆お疲れ様。エクスマリアも、決戦ではかなり派手にやってたみたいね。さすがだわ。
ま、何はともあれ皆生きて顔合わせできたんだ。良かったじゃねーか
ってとこで、祝勝会の誘い来てるが、どーする?乗り込むか?
ってとこで、祝勝会の誘い来てるが、どーする?乗り込むか?
踊り子志望ってか元々兼業だよー?
あ、ウウン……ええっとね
ケガのついでにセンセにヘンな治療薬飲まされて……
こーなった……(マントを取ると背中からは人間の赤子程度のサイズのキノコが一本にょきっと生えていた)
あ!お疲れ様!ミンナ無事で良かったー!
祝勝会どーしよっか?
あ、ウウン……ええっとね
ケガのついでにセンセにヘンな治療薬飲まされて……
こーなった……(マントを取ると背中からは人間の赤子程度のサイズのキノコが一本にょきっと生えていた)
あ!お疲れ様!ミンナ無事で良かったー!
祝勝会どーしよっか?
(やっぱりちょっとかわいい、とミルヴィの背中に生えてるキノコを見てから)
ああ、出たいわね祝勝会。これよね?
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/664
ああ、出たいわね祝勝会。これよね?
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/664
うわーん!(床に突っ伏して泣いてる姿はキノコを背負った亀のようだ)
抜ける、けどめっちゃかゆくなる一晩生えてくるからやめてー!
怪我治ったら勝手に消えるらしいから!
ええっとね、これで傷の内出血とか吸収して損傷した体内とかの傷を治す効果があるらしーよ。
けどあのクソ外道中年錬金術師絶対許さん!
抜ける、けどめっちゃかゆくなる一晩生えてくるからやめてー!
怪我治ったら勝手に消えるらしいから!
ええっとね、これで傷の内出血とか吸収して損傷した体内とかの傷を治す効果があるらしーよ。
けどあのクソ外道中年錬金術師絶対許さん!
またんご またんご えりんぎ しめじ
あなたが とっても すきだから
きっと あなたはおいしいの♪
ミィちゃんから生えたきのこを食べてみたいってちょっと思ったけど、剥がしたかさぶたみたいでちょっといやがられそう。
祝勝会では僕、いつもどおりいっぱい歌うよ。
もしかしたらいつもより歌うよ。
歌わなければならないんだよ、今度ばかりは。
あとレイヴンくんが楽しそうだったから、僕もバインダーに資料挟んでおいたんだけど。ううん。僕のはあんまり面白くなかったや。でも体系化されてるのってあれくらいしか知らないから。
あなたが とっても すきだから
きっと あなたはおいしいの♪
ミィちゃんから生えたきのこを食べてみたいってちょっと思ったけど、剥がしたかさぶたみたいでちょっといやがられそう。
祝勝会では僕、いつもどおりいっぱい歌うよ。
もしかしたらいつもより歌うよ。
歌わなければならないんだよ、今度ばかりは。
あとレイヴンくんが楽しそうだったから、僕もバインダーに資料挟んでおいたんだけど。ううん。僕のはあんまり面白くなかったや。でも体系化されてるのってあれくらいしか知らないから。
おお...なんともまた珍妙な姿になってしまったね。
キノコ........いやぁ、こう、悪いものを吸い出してくれるなられっきとした治療なのかもだけど。ビジュアルは完全に色物というか、なんというか。
(キノコカメ...みたいな状態になったミルヴィを興味深く見つつ)
祝勝会か。皆が参加するならワタシもぜひご一緒したいねー
せっかくの華々しい勝利だしね。
キノコ........いやぁ、こう、悪いものを吸い出してくれるなられっきとした治療なのかもだけど。ビジュアルは完全に色物というか、なんというか。
(キノコカメ...みたいな状態になったミルヴィを興味深く見つつ)
祝勝会か。皆が参加するならワタシもぜひご一緒したいねー
せっかくの華々しい勝利だしね。
(何あの姿、かわいい……)と、それじゃあ私も参加するとしてっと(申請して)
どうする? 御一行様で盛り上がる? カタラァナの歌を聞きながら宴会は食事が進みそうね。ええ、名誉挽回を期待してるわ。
しかしなるほど、毒素とかそういうのを餌に生えてくるキノコなのね。で、菌糸が根付いてるから剥がしただけでは生えてくると
怖い
どうする? 御一行様で盛り上がる? カタラァナの歌を聞きながら宴会は食事が進みそうね。ええ、名誉挽回を期待してるわ。
しかしなるほど、毒素とかそういうのを餌に生えてくるキノコなのね。で、菌糸が根付いてるから剥がしただけでは生えてくると
怖い
ワタシも早速参加申請を出してきたよー
折角の機会だしカタラァナの歌を聴きたいしね。
どうせなら御一行で騒ぎたい感じ!(ワタシは別の戦場だったけど)
折角の機会だしカタラァナの歌を聴きたいしね。
どうせなら御一行で騒ぎたい感じ!(ワタシは別の戦場だったけど)
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。