ギルドスレッド
文化保存ギルド
肉屋が二人も……
そういえばフラーゴラはサバイバルとかが得意なのかしら。解体はそこで学んだの?
新しい肉……また強くなるの、オラボナ。
でも脂身と赤身を混ぜただけだとちょっとくどくないかしらっていうかそれハンバーグの種じゃない?(もつに首を傾げ)
ああ、ラーメンに大蒜はつきものね、美味しいし。
そういえばフラーゴラはサバイバルとかが得意なのかしら。解体はそこで学んだの?
新しい肉……また強くなるの、オラボナ。
でも脂身と赤身を混ぜただけだとちょっとくどくないかしらっていうかそれハンバーグの種じゃない?(もつに首を傾げ)
ああ、ラーメンに大蒜はつきものね、美味しいし。
「我等(にく)とは別種の肉よ。ハンバーグよりもステーキの方が好ましい。青色の名を冠し給えよ。Nyahahahaha――嗚呼。竜モドキは落ちたのか。如何にも突き刺さりが酷く半壊の思い。愉快な事だ」
あ、お安いのがメリットなんだ……?
ワタシはてっきり菜食主義さんのためのものかと思っちゃった……。
ほらあの、あとお坊さんとかで動物由来の食材避けて食べることもあるでしょ……?
>イーリンさん
お肉の解体は割と最近覚えたよ……。
前はやり方すら知らなかった。
えっと……あのう……、アトさんがダンジョンで倒したモンスターを生のままかじるって言ってたから……
だったら調理できる人がいれば文化的な美味しいご飯食べられるでしょ?
そうやって調理出来るのも状況に寄るけどね……。
ほら、この間お師匠先生に作るの手伝ってもらったマンディアン……チョコレートもそういう迷宮向けの携帯食みたいな。
ワタシはてっきり菜食主義さんのためのものかと思っちゃった……。
ほらあの、あとお坊さんとかで動物由来の食材避けて食べることもあるでしょ……?
>イーリンさん
お肉の解体は割と最近覚えたよ……。
前はやり方すら知らなかった。
えっと……あのう……、アトさんがダンジョンで倒したモンスターを生のままかじるって言ってたから……
だったら調理できる人がいれば文化的な美味しいご飯食べられるでしょ?
そうやって調理出来るのも状況に寄るけどね……。
ほら、この間お師匠先生に作るの手伝ってもらったマンディアン……チョコレートもそういう迷宮向けの携帯食みたいな。
いやぁ、外から見てたけど。オラボナが半壊するって私達なら三回は死んでるような威力だもの。貴方のくれた情報がなかったらやばかったわ? ありがと>オラボナ
市販品が高いのに手作りは安い、大豆が肉……?(大混乱する文明未発達の人間)
ああなるほど、時間をかけず即席で解体調理ができれば確かに安心ね。食中毒も抑えやすいし。さすがねフラーゴラ(うんうん
市販品が高いのに手作りは安い、大豆が肉……?(大混乱する文明未発達の人間)
ああなるほど、時間をかけず即席で解体調理ができれば確かに安心ね。食中毒も抑えやすいし。さすがねフラーゴラ(うんうん
大豆のお肉……健康そうなのは分かるが、脂身とボリュームにかけそうだなぁ(うーん)
あぁ、現場で料理できるといいよねー、私も多少は出来るけどやっぱり雑な部分あるし
あぁ、現場で料理できるといいよねー、私も多少は出来るけどやっぱり雑な部分あるし
ということで、現場仕事に使えそうな携行品を新しく実装したわ。
業務用の食料樽よ。イベシナなんかで役に立つと思うから見ていってね?
業務用の食料樽よ。イベシナなんかで役に立つと思うから見ていってね?
「貴様『等』が簡単に崩れるとは思わないがな。常々危ない橋を渡る『連中』よ――特殊生命体の我等には無用と言うが、しかし周囲に喜ばれるものは有するべき。素晴らしいものよ。Nyahahahaha!!!」
「まあ何だって構いません。それが肉ならば肉なのですからお肉です。あ。燻製肉。これ私じゃ食べきれませんね。長期保存可能ってんなら呪い避けにも良きですね。問題は……私があんまり依頼に行かない事!!!」
ねー、長い遠征の時に持って行けそうだし。燻製肉もあれば、私の『肉欲』も満たされそうだわ!
ああ、たしかに。群としての騎兵隊は、たった一枚の鱗を落としただけとも言えるわね?
ありがと、オラボナも、分け与えるというか解体されるだけじゃなくて。解体された側を取り込むことで新しい側面が見えるかもしれないわよ?
もつってそれだけ馬力があるのに依頼に行かないのはもったいないわよね。大体の相手はその場でミンチにできるんじゃない?
ええ、彼者誰の言う通り、消耗品でステータスを圧迫しないし。それに使い切りで分量も調整可能ってね。
レイリーも私に負けず劣らず、肉が好きよね?
野菜が不足気味だけどまぁ、肉と炭水化物があれば大丈夫よね。ってことで。
ありがと、オラボナも、分け与えるというか解体されるだけじゃなくて。解体された側を取り込むことで新しい側面が見えるかもしれないわよ?
もつってそれだけ馬力があるのに依頼に行かないのはもったいないわよね。大体の相手はその場でミンチにできるんじゃない?
ええ、彼者誰の言う通り、消耗品でステータスを圧迫しないし。それに使い切りで分量も調整可能ってね。
レイリーも私に負けず劣らず、肉が好きよね?
野菜が不足気味だけどまぁ、肉と炭水化物があれば大丈夫よね。ってことで。
「まあ私には『ご主人様の別冊』っていうなんか判りませんが鎖が在りますからね。美味しく食せるおにくがなければ動きませんよ。たぶん――闘技場でも色々稼げますしおにく。ミンチにするのも愛しいですがやっぱり塊が魅力的だと思いませんか???」
たしかに、でかい塊の肉が食べたいわね?
生でイケるなら塩と何かキツめの香辛料でもりもり食べたい。
それはそれとして弟子からこんなプレゼントをされたわ。すごく嬉しい
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/25102690
生でイケるなら塩と何かキツめの香辛料でもりもり食べたい。
それはそれとして弟子からこんなプレゼントをされたわ。すごく嬉しい
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/25102690
確かに、お肉のデカい塊いいわよねー。塩で食べたいのもわかるし、ソースで食べるのも乙なもので。
おー、苺のショートケーキ。美味しそうねー!
おー、苺のショートケーキ。美味しそうねー!
んふふ、お師匠先生が騎兵隊でMVP記念にね……
色々事情が重なると栄養とか健康とか考えるよりも
「とりあえずお腹に何か入れなきゃ」みたいになる時もあるよねえ……
色々事情が重なると栄養とか健康とか考えるよりも
「とりあえずお腹に何か入れなきゃ」みたいになる時もあるよねえ……
フラーゴラがくれたのよ。ありがとうね?(もりもりと食べながら)
そういう時は塩と油と砂糖があればなんとかなるからね。それの混合液は飲めたものじゃないけど……ショートケーキになればぜんぜん違う(うふふふ>フラーゴラ
ケーキも肉も食べたくなるわね?
そういう時は塩と油と砂糖があればなんとかなるからね。それの混合液は飲めたものじゃないけど……ショートケーキになればぜんぜん違う(うふふふ>フラーゴラ
ケーキも肉も食べたくなるわね?
「成程。やはりワンダーホイップクリームの大波は正解だったのか。兎角――取り込む事。何。食まれる=が同化なのだ。鳴き声と呼び声の違いに到達出来ず、嗚呼、罪と罰の狭間で転がる貌は柔らかな餅だろう。Nyahahahaha――とりあえずを望む際は任せ給えよ。我々は栄養価の高い存在だ」
言われてみれば、自分の中に……いや私の中におラボナの肉がいくらか入ってるって思うと、たしかに同化してるしなかなか……不思議な感覚だわ?
「貧血起こさない程度には食べるべきなのです。そうすれば取り込まれる事はありませんね。たまには混合液も悪くないのです。おっきな塊を汚れ気にせず喰らえば万事解決。足りなければ足せば良いのです」
ココロには従軍医師としてついてきてもらうとして。何か幻想できな臭いと言うか。例の奴隷売買から始まって。どうやらあの暗殺令嬢の膝下でもやらかしがあったらしいじゃない?
あれかなりヤバくないかしら?(首を傾げて)
レイリーは単純に騎兵隊での場慣れが大きいんじゃないかしら。純盾っていつでも需要があるしね?
そういえばこの前の戦果を詳しく聞いてなかった気がするわ?
あれかなりヤバくないかしら?(首を傾げて)
レイリーは単純に騎兵隊での場慣れが大きいんじゃないかしら。純盾っていつでも需要があるしね?
そういえばこの前の戦果を詳しく聞いてなかった気がするわ?
あー、戦果ねぇ。
あれよ、例の魔種の少年の盾役をおこなったぐらいかしら、自分一人だと、誰か一人を護るって思考になりがちだなぁって思ったわ。大事だけど、広い視野を持ちにくいのよねー、そこが課題と思ったわ
あれよ、例の魔種の少年の盾役をおこなったぐらいかしら、自分一人だと、誰か一人を護るって思考になりがちだなぁって思ったわ。大事だけど、広い視野を持ちにくいのよねー、そこが課題と思ったわ
貴方がそれを語るとは、随分と成長したわね。いつぞやの行き倒れてたときとは大違いだわ(ふふっと笑って)
魔種の少年ってリュシアンさん……?
うんと、魔種が味方に付くなんてこともあるんだね……。
あー、人に自分が血肉を分け与えるみたいなのはちょっと憧れ……。
好きな人の食べ物に自分の血を混ぜたりとか普通だよね……。
……うん?ああ、実際にはやったことないよ……。やらないよお……。
うんと、魔種が味方に付くなんてこともあるんだね……。
あー、人に自分が血肉を分け与えるみたいなのはちょっと憧れ……。
好きな人の食べ物に自分の血を混ぜたりとか普通だよね……。
……うん?ああ、実際にはやったことないよ……。やらないよお……。
恋の魔法とか言ってチョコレートに血液を混入させたりしちゃ駄目よ?
魔種が味方になる場合は意外とあるのよ、生前の意識が残っていた上で特殊な条件が重なったとか。パンドラの奇跡が起きたとか、目的が反発しているとか。
魔種が味方になる場合は意外とあるのよ、生前の意識が残っていた上で特殊な条件が重なったとか。パンドラの奇跡が起きたとか、目的が反発しているとか。
そんな、魔法あるの?なんかもう呪いの類なんだと思うけど>血液混入
味方になる場合があるし、完璧に敵対するまでは戦う必要は現状ないと思うんだけど……
味方になる場合があるし、完璧に敵対するまでは戦う必要は現状ないと思うんだけど……
「心臓や脳は一個なのだよ。貴様、人の真似は辞め給え。最悪の場合は愛の続きを描けず、絶え絶えの誰かの意思も知れぬ。Nyahahahaha――魔法使いなのだよ、私達は」
魔術と呪術の境目は曖昧よ。そして効果が出るかどうかが曖昧なのも同じ>レイリー
魔法使いは人であるかどうか、というのは難しい問題ね。
夢の国を描いた人間は果たして人間だったか。いや、あるいは「物語を語る人間は多かれ少なかれ世の中に不満をいだいている」のか。
その結果、自分の脳や心臓を外して他人を入れたがることもあるかもしれないわ。
魔法使いは人であるかどうか、というのは難しい問題ね。
夢の国を描いた人間は果たして人間だったか。いや、あるいは「物語を語る人間は多かれ少なかれ世の中に不満をいだいている」のか。
その結果、自分の脳や心臓を外して他人を入れたがることもあるかもしれないわ。
マリアの知るものであれば、魔術は外から生まれ、呪術は内から生まれた。そして魔法は始めから在った。
曖昧なのは、同じだが、な。
曖昧なのは、同じだが、な。
魔術は外、呪術は内……ねぇ。ほんと世界によって変わりそうだ。
この混沌だと魔法はスキルとかで手に入るよねー。そうすると、この世界の人は人なの?
この混沌だと魔法はスキルとかで手に入るよねー。そうすると、この世界の人は人なの?
「この世界の存在が何かと問い掛けるのか。塑の先は『認識してはいけない』領域と思惟せよ。今現在も壁の中の鼠がノイズを吐き散らして異く。嗚呼、心臓と脳の使い方が残酷なのだ。外も内も最初も筆圧次第と想うが好い。Nyahahahaha!!!」
ほう、それは面白いわね。
外と中と、始めからあるもの。それは今度回答を探す時に役立つかも>マリア
さてどうかしら。それは神のみぞ知るってところじゃないかしら?>レイリー
外と中と、始めからあるもの。それは今度回答を探す時に役立つかも>マリア
さてどうかしら。それは神のみぞ知るってところじゃないかしら?>レイリー
そのうち語らうのも、いいだろう。イーリンの世界の在り方も、興味は、ある。
この世界の人は、この世界では人、だ。マリア達旅人は、この世界にとって人かは、わからない、が。
この世界の人は、この世界では人、だ。マリア達旅人は、この世界にとって人かは、わからない、が。
まぁ、確かに認識したら狂ってしまいそうだし、人が知ってはいけない範囲ということか。
他の世界の話は確かに聞いては見たいよねー
他の世界の話は確かに聞いては見たいよねー
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/5334
「司書よ。食料樽を活用したが、嗚呼、今時我が身に殴り掛かる奴が在るとはな。やはり『閉鎖的』な場所らしい」
「司書よ。食料樽を活用したが、嗚呼、今時我が身に殴り掛かる奴が在るとはな。やはり『閉鎖的』な場所らしい」
ところで、お肉です。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/5369
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/5369
人を人たらしめているのは人の意思である、と私は思っているからね。
だからまぁ、私達旅人も人間じゃないかしら?
謎の肉がたっぷり詰まった樽でちょっと笑っちゃったじゃない。
頭が凹んだだけでよかったわね。といっても……それだけ派手にやることができるなら。相手も相当やるようじゃない?>オラボナ
豚だわ……あ、でも普通に美味しそう>彼者誰
だからまぁ、私達旅人も人間じゃないかしら?
謎の肉がたっぷり詰まった樽でちょっと笑っちゃったじゃない。
頭が凹んだだけでよかったわね。といっても……それだけ派手にやることができるなら。相手も相当やるようじゃない?>オラボナ
豚だわ……あ、でも普通に美味しそう>彼者誰
ちょっ、えっ、あのっ……気になってたお肉依頼だけど
攻撃で裸になるって書いてあったけど……?
彼者誰さん裸になるの……?
攻撃で裸になるって書いてあったけど……?
彼者誰さん裸になるの……?
そうそう、どんな形であれ自分が自分だというのなら。その自分が人間と定義するならそれが人間であると私はぶっっっふぉ(吹き出す>彼者誰も全裸
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。