PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
いや……あの……ワタシだって年頃の女の子なので……
それはちょっと……
つばを飲む前に、言うべき台詞、だと思う、ぞ?
実際、彼者誰の鍛えた体を見て、研究するのってありだよなぁ。私の場合、時々義肢頼みで何とかしてること多いし(まじまじと眺める
まあ、女性と男性で付きやすい筋肉は違うので本当に参考程度ですよね。
何を目的に鍛えてるかもありますし
あ、あの、その……このツバを飲んだのは
舌舐めずりみたいな興奮とかではなくて……
おののくほうの、息を飲むみたいな……
文字通り肉付きって人によってぜんぜん違うからねぇ。
私みたいな脂肪が多めの肉でないと出来ない仕事もあるし。レイリーはどういう感じで鍛えてるのかしら。といっても腹筋と背中がメインでしょうけど。

……んふふふ(可愛いものを見る目>フラーゴラ
......武装解除されないように戦う、というのが趣旨ではないのか。
という素朴な疑問。いや、敵前で武器無し防具無しは普通に致命的だと思うような...
(どこかへ消えていたがのそのそのとやって来る)

まぁ、興味云々の話ならば首は突っ込まんが。
基本的には腹筋背筋、あと、スクワットとかで太腿なども鍛えてるよ。踏ん張れるように足腰は大事だからねー。

あぁ、フラーゴラ殿は迫力に押されてしまったのね。
そ、そうそれ……。レイリーさんの言ってたやつ……。

イレギュラーズは生身でも強いんじゃないかなあ……?
武装がなくてもスキルは使えるし……。
でも普通に厄介な敵だね……?
攻撃力の大部分をパッシブで賄ってると、ちょっと前の私だと素手で1000ダメージとか普通に出せるからね。フルプレートレベル1三枚分くらいよ?

なるほど、やっぱりレイリーも体幹を大事にしてるわけね?
マリアは、武器を手放すと、凡そ半減、だな。
身体は、鍛えられるほど成熟していない故、神秘だより、だ。
「装備を外されるのは困るな。悉くが減少する。滅海再びよ!」
してるわよ!私は倒れたらその時点で役目を果たせない事おおいからね。攻撃喰らっても倒れない足腰は大事よ

私の場合はギフトで生身でも侵入し瞬時に武具装備とかはできるんだけど……奪われた時ってどうなるんだろう。
……装備を……外す……?(自身の腕や脚を見て)
……戦うどころか……動けもしないな。まぁ、外部から外すのは基本的には難しいだろうが……
攻撃力が下がるのもありますがー、始末した後に刃物がないと解体するのが少々面倒ですねー
あ、そうか。ルクトとレイリーは同じように四肢が武装とほぼ一体化してるわけか。あんまりに方向性が違うからびっくりしちゃったわ。

オラボナの場合装備のHPの比率がすごいものねぇ……ちなみに装備を抜いたHPは?

確かに獲物を解体するのには刃物は必須ね?
うん、体の一部とかそんなものよ?体内から展開して戦う感じだしね。

そういえば、獲物の処理だと刃物とか必須。小さければ素手でも出来るけど
「ああ――装備が丸々『にく』と化すとは。我々が如何にも蠕動が馴染む。兎角。抜いた際の最大値だと。外すのが面倒だ」
未だに体の一部が機械でできてて、それが生身と同じようにっていうのが馴染んでなかったわ。
そうか、貴方の場合は四肢のメカも成長に合わせて勝手に成長する、のよ、ね?(はて、とレイリーに首を傾げる)

肉抜きをしちゃうとパキパキ割れるかもしれないしね。
じゃあしょうがないか(ふふっと>オラボナ
うん、成長する。鉄騎種の個体差はあるけど、私の場合は成長したわね!そうしないと、ほら、下半身鍛えても、動きづらくなるだけだし。

オラボナ殿の肉抜きって確かに、なにか大事な芯をくりぬいた感じだしね。
「……奴隷(にく)購入がバレたか。仕方がない。私と同化(にらみ)遭う事を決した枷だ、嗚呼、向かうべきだと心臓(ない)が騒がしい」
なるほどねぇ、うーん……そう言われると、とても気になる(レイリーの周囲をぐるぐる回り始め)

あら、貴方「も」買ってたの?
なぁに、それどんな子なの?>オラボナ
成長する機械って何だか不思議だね……?
いやあ肉体も何で成長するの?って聞かれると理屈わかんないけど……。

オラボナさんもお師匠先生もこの間の奴隷市で奴隷……買ってたの?
「私とのにらめっこが大好きな個体だ。否、群体、物語と説くべきか。我々は如何にも枝分かれとしか解けない。兎角――厄介な事に狂信者その他が溢れてな。処理に追われる現よ」
なぁにそれ、厄介事を拾っちゃったじゃないの。
やっぱり売られるにはそれ相応の理由があるってやつかしら?>オラボナ

……カッテナイワヨ(棒読み>フラーゴラ
この機械部分?というと、実は変な感じして、これもわたしの一部ではあるんだよね……取り外し可能だけど。

あら、2人共例の奴隷市に行って買ってきたのねー。粗雑に扱うとは思ってないけれど、大事にしなさいね。
そして、司書殿はお疲れ様。最近かなり入れてるわよねー
奴隷市...さてはて、如何に幻想と言えど奴隷を大っぴらに扱うとは思えんかったが...バレたというからにはあったんだろうな。...奴隷市場など、海賊たち<あいつら>の領分だと思ったが、幻想も例外ではなかったか。

ワタシも久々に馬車馬の如く依頼をこなしているな...
……(https://rev1.reversion.jp/scenario/ssdetail/1585)。

「嗚呼。大事に扱うとも」
(これは最大値が下がり始めてるわね……って顔)>大事に扱う

奴隷安いよーって街角歩いてても言われない辺り、幻想の治安は良いと思ってたんだけどって。
あら、レイヴンもそうなの?
依頼がかぶらないのは珍しいくらいね、馬車馬みたいに働いてるのに。2頭立ても悪くないわ?(首を傾げ)

もう入りすぎて肩が上がらなくなりそうよ、資料と準備で。毎日スケジュールを管理してどれが出発なのか注視しないと冷や汗が出るくらい>レイリー

そして久々に新しい人が来てくれたわ。ウォルハリアよ。
冗談、エレンシアよ。来てくれてありがと、ここは自分の家と思って使って頂戴。よろしくね
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p004881
承認サンキュな。
よ、あたしだ。別に上(エレンシア)でも中(ウォルハリア)でも下(レスティーユ)でもどこで呼んでくれても構わんぜ。よろしくな
大事に扱ってるのかなぁ……?

あら、レイヴン殿も忙しいのねー。倒れないでよ、ほんと。心配するから。
司書殿もさ、根を詰めないようにね!倒れる前に休みなさい!命令したいぐらいだわ

エレンシア殿、ようこそ!書庫へ。こちらでもよろしくね♪
エレンシアさんこんにちは……ワタシはフラーゴラ……。
お師匠先生……イーリンさんの弟子だよ。よろしく……。
2頭立ては望むところだがこういう時、どうにもワタシは司書殿に縁がないのよな本当に。
運命の悪戯ってやつだろうよな...是非も無いが、認めたくもないな。
(やれやれ、と)

と、忙しい事は忙しいが司書殿ほどではないよレイリー
何時だってワタシは全力の3手前までで活動するからな。因みに1手前を出すときは騎兵隊での決戦時だ。

して新顔か...ん?レスティーユ...レスティーユ...?
はて、どこかで聞いた覚えがあるな...ともあれ、レイヴン・ポルードイだ。司書殿の...なんだ?後援家か?偵察機か?まぁそんな感じの人物だ。よろしく頼む。
……体の一部だからな、繋げてさえしまえば。
取り替えることも、外したままにもできる……>イーリン

……そして、レイリーの肢体は成長するのだな。
私のは成長しない。成長して生じる誤差に合わせて、義肢やパーツを調整しているんだ。

……エレンシア。はじめまして。
私は傭兵、ルクト。よろしく。
おう、レイリーはこっちでもよろしくな。

フラーゴラもよろしくな。ほほう、イーリンの弟子か

レイヴンもよろしく。騎兵隊でよく偵察とかしてくれてるよな。
多分あれじゃねぇかな。あたしの姓に覚えがあるとすれば、そうだな。フォルテシアって名のあたしの姉貴と会ったことがあるのかもしれねぇ。

ルクトもよろしくな。傭兵か、かっこいいよな
よろしく、だ。エレンシア。エクスマリア=カリブルヌス、と云う。
じゃあ遠慮なくエレンシアって呼ばせてもらうわね?
って、あれ? 弟子の紹介してなかったかしら。ええ、フラーゴラは私の3番弟子ね。打てば響くいい子よ。仲良くしてあげてね。>エレンシア

なるほど便利ね……あれ、外した体の一部は動くのかしら?>ルクト

不思議よねぇ、ここでよく会うメンツと依頼で一緒になる率が低いの。
割と皆活発なはずなんだけど……その分全体で炸裂してる、と思うしか無いかしら>レイヴン
成長はしている気がする?子供の頃は成長していたと思う。でも、換装とかできるんだよなぁ(頭かしげて)
ルクト殿のように毎回調整するとなると、手間はかかるよなぁ。

レイヴン殿がそういうなら、大丈夫なんだろうけど……私はレイヴン殿は司書殿の後援者って感じがするわね。
外した部分は、成長したら合わなくなる、のか?

マリアも、最近はよく働いている、気がする。具体的には、経験値がもうすぐ、トリプルスコアを超える程度には。
姉。なるほど...もしかしたらそうなのかもしれん。
偵察機というか、強行偵察型というか。爆撃機が本領なのだが軍対軍における航空情報というのが強すぎで今や騎兵隊の目である。

後援者な、どうせ立つなら後ろではなく横が良いんだけどな。
まぁもっぱら補助援助に回っている自覚はある。じいやポジ。

これまでの様々から、本当に司書殿とは縁が重ならぬ定めなのかと嘆きたくもなる。
運命の神がいるなら悪態委の一つでもついてやるとしよう。
>イーリン
打てば響くとは……?……??

んー、でも人形のカオスシードとか私達も赤ちゃんの頃の服は着れないよね……?
子供服を大人になったら着れないような。
でもそれが手足ってなると……こう、お金や手間……かさみそう……
「目玉を逸らした間に人の大波か。最も『私に目玉など無いが』な――兎角。皆々忙しい現状、少しは休息を得たいものだ。嗚呼、落ち着くにしても下方、酔いが覚めるとは思えない。解体(ばら)つきはある種の運命と解せよう。混沌に違いない」
……かっこいいと呼ばれる程ではない。少なくとも、まだ私はな。

……基本的には、動かない。外せば……私の一部では無くなる。……遠隔で……動かせる、機構を詰めれば……話は変わるかも、しれないが。そんな技術は私は無い。>イーリン

……私の場合は……合わなくなる。とはいえ、悪いことばかりでもない。
……自分で調整している分、修理は難しくない、からな。まぁ……フラーゴラの言うとおり、金はかかるが。>エクスマリア
おう、エクスマリアもよろしくな

おう、それでいいぜ。
いや、まあ紹介は受けた記憶はねぇな……なるほど、三番弟子か。打てば響く?うーん、どんなふうにかね?まあ仲良くなら大丈夫だ、多分きっと>イーリン

まあ確かに上空から俯瞰して見られるのは強いと思うぜ。あたしも空は飛べるんだがいかんせん性格が偵察向きじゃなくてな、ははは>レイヴン
謎ね……いや、謎というか私が腕や脚が成長するメカになったことがないから具体的な感覚が出てこないのが原因なのでしょうけどね?>レイリー

なにそれ働きすぎじゃないの。私なんかまだ経験値プールさえできてないのだけど>マリア

休憩をするとしたらそうね、4月のなんでもない日なんかが候補になるかしら。
といってもそれでもまだ真っ只中でしょうけどね。
嘘でも一日休みたいってやつだわ>オラボナ

運命の神は多分いると思うわよ。だから見つけた時の悪態を今のうちに探しておくと良いと思うのよ。
ま、このまま最後まで突っ走る予定だから。今回もどこかで一回くらいは遭遇すると信じたいわね?>レイヴン

なるほどそんな感じか……うーん、私も一本くらい腕をメカにすれば気持ちがわかるのでしょうけど。気になるわ>ルクト

そ、打てば響く。人の言うことをちゃんと聞いて、その上で自分で考えて動ける。
この前なんか私がついてて失敗した仕事のリベンジを果たしたしね。もう立派な一人前よ。まだ弟子入りして一年も経ってないのにね。
すごいでしょ?(交互にフラーゴラと見て>エレンシア
外したまま成長したらどうなるんだろうねー。やったことないからわからないけど、多分元が私の一部の奴なら、合わせるの自体は少し調整したら出来るようになるかも?何となく馴染み方が違うしね。

トリプルスコアって、どれだけ経験値貯めてるのよ!依頼入りすぎで大丈夫?>エクスマリア殿

フラーゴラ殿って素直よねー。だから成長とかも早いと思うし、そういう部分が好かれやすいのかなとも思うわ。
んふふ、二人から褒められちゃった……にこにこ……。
でもまだまだ知らないことばっかり……。
だからお師匠先生に教えてもらいたい……。
最近は依頼の相談が楽しくて。
難しくない依頼でも張り切っちゃうからまわりとの温度差に悩み中……かな。

エレンシアさんよろしくね……。こちらこそ仲良くしてくれると嬉しい。
エレンシアさんもマリーもそうだけど皆強いなあ……。
んん……ワタシもがんばらなきゃ。
エレンシアさんはウォーカーじゃなくて……スカイウェザーかな……?(羽を見ながら)
ふむ、なるほどな。あたしとは反対のタイプみたいだな。でもまあ、良い師だからこそそこから学んで成長していけるんだろうな>イーリン

はは、あたしは言うほどでもないがね。まあまだまださ。あたしも頑張らんとね。依頼はサボってばっかだが。
ああ、スカイウェザーだぜ?>フラーゴラ
エレンシアが反対のタイプ……? 貴方も結構頼んだことはすぐやってくれるし、結果も伴ってるからむしろ近い側じゃない?
後褒められるとくすぐったい(くすっと>エレンシア

それは張り切っておいていいわよ。
なぜならそのうちどこで手を抜けばいいか、どこが手を抜けないかっていうのは、やり続けないとわからないから。
だからやれる間に経験値を好きなだけ積んでおくのよ。それに冷え切った相談より熱いやつが一人いるほうがいい結果になりやすいから
あと楽しいって言ってくれるのとても嬉しい>フラーゴラ

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM