ギルドスレッド
文化保存ギルド
残り二本も出してきたよ。
【凶星の落ちた日】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17216?key=328a08c9
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17238?key=7ebcd09c
ギベオンもなんか来た。
∞.∞はなんかコピペで入れても青くならないからなんだろうね。
バグかどうかわかんないけどまあ伝わるだろうし良いかな。
【凶星の落ちた日】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17216?key=328a08c9
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17238?key=7ebcd09c
ギベオンもなんか来た。
∞.∞はなんかコピペで入れても青くならないからなんだろうね。
バグかどうかわかんないけどまあ伝わるだろうし良いかな。
【Pandora Party Project】
いやだわ、日付を見間違えておりました。切腹と破門は回避したいですね。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/17240?key=b1025752
いやだわ、日付を見間違えておりました。切腹と破門は回避したいですね。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/17240?key=b1025752
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/last_playing/10854
初動だからやること決まってるってのも有るんだが……。
https://rev1.reversion.jp/scenario/last_playing/10854
初動だからやること決まってるってのも有るんだが……。
あ。↑、コピー先間違ってるので此方を。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17245?key=f487a4e1
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17245?key=f487a4e1
【剣を掲げ、勇気を胸に】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17250?key=1c257cba
仮プレできたので貼っておきます!
パンドラ温存の為に強制復活はOFFにしてます。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17250?key=1c257cba
仮プレできたので貼っておきます!
パンドラ温存の為に強制復活はOFFにしてます。
た、たびたびすいません……。ステラさんに声をかけるなら1章しかないかもしれないので、ちょっと1章は【ステラ】に行きますね……!私にとっては数少ない、縁のある人なので……!
司書さん確認ありがとう! こちらは始まりのレクイエムの仮プレ! 大技が来るということだから盾役が間に合わないなら司書さんを庇う旨を書いてるよ。EXFがあるからなんとか一発耐えられると思いたい。
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17260?key=9885607a
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17260?key=9885607a
【Pandora Party Project】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/17262?key=e4f9f9f0
チェック感謝だ司書殿。窓が開いたので送った。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/17262?key=e4f9f9f0
チェック感謝だ司書殿。窓が開いたので送った。
プレイング3種追加だよぉ。
【凶星の落ちた日】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17259?key=c0902961
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17261?key=86436809
【剣を掲げ、勇気を胸に】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17263?key=f30bb009
【凶星の落ちた日】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17259?key=c0902961
【始まりのレクイエム】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17261?key=86436809
【剣を掲げ、勇気を胸に】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17263?key=f30bb009
凶星の方は青薔薇隊の方に参加することにしたっす、人命救助ならあたしの右に出る者はいないっすからね。
騎兵隊としてではないっすけど、恐らく出撃タイミングと行先も同じっす。
後ろは任せといて、何かあったら助けるっす!
騎兵隊としてではないっすけど、恐らく出撃タイミングと行先も同じっす。
後ろは任せといて、何かあったら助けるっす!
【凶星の落ちた日】
ステラ戦の方も出してきた。まぁ突っ込む位の事しか書いてないけどな。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17278?key=46c3cf06
ステラ戦の方も出してきた。まぁ突っ込む位の事しか書いてないけどな。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17278?key=46c3cf06
【凶星の落ちた日】
状況変化入ったみたいだよ。
(以下BSコメ抜粋)
イレギュラーズたちの活躍により、状況に変化が起きました。
【星界獣】
あまりにも強力なイレギュラーズたちの攻撃を受け、星界獣たちはその強さを高速で学習、エネルギーを喰らい進化を始めています。
ここからは星界獣の中の多くの敵はイレギュラーズたちをコピーしたような技や能力を使ってくるようになるでしょう。
【ステラ】
多くの説得と希望の力によって、ステラの心は大きく動いています。
しかしステラはこの世界を壊してしまった責任や罪を感じ、イレギュラーズたちをまだ受け入れられないでいるようです。
彼女への許しと希望が、きっと彼女を変える力となるでしょう。
……って感じのようだね。
このまま出撃するか一旦戦術のテコ入れするか一旦確認した方がいいかも。
どちらでも俺は構わないよ。
状況変化入ったみたいだよ。
(以下BSコメ抜粋)
イレギュラーズたちの活躍により、状況に変化が起きました。
【星界獣】
あまりにも強力なイレギュラーズたちの攻撃を受け、星界獣たちはその強さを高速で学習、エネルギーを喰らい進化を始めています。
ここからは星界獣の中の多くの敵はイレギュラーズたちをコピーしたような技や能力を使ってくるようになるでしょう。
【ステラ】
多くの説得と希望の力によって、ステラの心は大きく動いています。
しかしステラはこの世界を壊してしまった責任や罪を感じ、イレギュラーズたちをまだ受け入れられないでいるようです。
彼女への許しと希望が、きっと彼女を変える力となるでしょう。
……って感じのようだね。
このまま出撃するか一旦戦術のテコ入れするか一旦確認した方がいいかも。
どちらでも俺は構わないよ。
凶星の落ちた日
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17279?key=19a144e9
始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17280?key=ee537db1
剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17281?key=d3d74dc2
大急ぎなもので、どれも似たような内容になってしまうが…。
プレイングだよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17279?key=19a144e9
始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17280?key=ee537db1
剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17281?key=d3d74dc2
大急ぎなもので、どれも似たような内容になってしまうが…。
プレイングだよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★第一陣出撃を人数カウントのためここで締め切ります★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★第一陣出撃を人数カウントのためここで締め切ります★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【【【重要】】】
人数確定のため一部タグ書式に変更があります。ご注意ください
●凶星の落ちた日
【騎兵隊】9名
【イーリンの作戦概要に従う】
●始まりのレクイエム
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
●剣を掲げ、勇気を胸に
【騎兵隊(11名)】
【イーリンの作戦概要に従う】
人数確定のため一部タグ書式に変更があります。ご注意ください
●凶星の落ちた日
【騎兵隊】9名
【イーリンの作戦概要に従う】
●始まりのレクイエム
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
●剣を掲げ、勇気を胸に
【騎兵隊(11名)】
【イーリンの作戦概要に従う】
【Vivere Est Militare】
此方の仮プレなんだけど、なんかパンチが少ない気はするのよね!これでいいかしら?
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10853/297924?key=312986e5
此方の仮プレなんだけど、なんかパンチが少ない気はするのよね!これでいいかしら?
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10853/297924?key=312986e5
【Lilyへ】
わざとか、なら良いわ。いいえ、こちらこそ教えてくれてありがとう。
それと砂時計は後で送っておくわ。よしなにね。
【雲雀へ】
あは、私と言葉のニュアンスがずれちゃってたわね。
ごめんなさいね。それと情報収集ありがとう。
騎兵隊の模倣はまだ出てきていないはずよ。初動はこのまま激突しましょう。
【オニキスへ】
アハトアハトの七不思議ね……。アハトなのに。
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
更新可能なら前述の人数の部分をお願い。
射線確保、ああ、糸切り傀儡もあるのか、なるほど騎兵隊とのシナジーがあるわね。
良いと思うわ。
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
ギベオンが出てくるとは。良いわね。懐かしいわ。
超分析を選んだのはSPの兼ね合いね。了解したわ。
良いと思う。
【ココロへ】
・PPP
書式チェック、ワンツー、OK。
そういうところ、最後まで変わらないわね。
まぁ良いわ。可愛いところだもの。内容も大きく問題はないと思う。復活も助かるわ。
まずは一度、よしなに頼むわ。
【カイトへ】
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
先輩相手の煽り、良いわね。決まってると思う。
内容に関しても問題なし。
職人芸、今回も期待させてもらうわよ。
【ルーキスへ】
・剣を掲げ、勇気を胸に。
書式チェック、ワンツー、OK。
タグを可能なら前述の更新分に変更をお願いするわ。
パンドラも了解。貴方のギリギリの攻め方は、ふふ。私が言うのも何だけれど少し心配してしまうくらいだからね。
ええ、頑張りましょう。最後まで賭けるために。
【エマへ】
……貴方、最初から実は迷ってたわね?
そういう時は遠慮なく言うのよ。ま、行ってきなさい。後悔は先に立たないから。
その代わり、全力をぶつけるのよ。
【フォルトゥナリアへ】
・始まりのレクイエム
心配かけちゃうわね。けど私もそれなりに硬いつもりではいるから。その奥の手が出ないことを期待するわ。
ともあれ、内容は問題なし。よろしくね。
【エーレンへ】
・PPP
書式チェック、ワンツー、OK。
ええ、きっちり反映されてるのを確認したわ。
ありがとう。
シンプルに行きましょう。
【武器商人へ】
人数タグの決定稿部分が前述の通りあるから、そこだけ微調整をお願いするわ。
そのうえで
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
Wi-Fi助かるわ。それ以外も大きな問題はなし。いつも通り、安定した戦術ね。
安定って言うには、あんまりにも攻撃的だけど。
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
・剣を掲げ、勇気を胸に
書式チェック、ワンツー、OK。
内容的にどちらも大丈夫よ。なにせ初動で相手の動きを見る分になるから。
っていうか、ここまで全部ついてくるの、貴方も馬力、大概ね?
【ウルズへ】
青薔薇で戦ってくれるのね。ありがとう。
こっちがヤバそうな時はよろしく頼むわ。
【マカライトへ】
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
前述のシナリオに合わせた一部書式の調整だけ余裕があればお願い。
内容は問題ないわ。海戦の時……ふ、間違いないわね。
ええ、よろしく頼むわ。
【シャルロッテへ】
大急ぎでありがとう。来てくれるだけで嬉しいわ。
三種とも書式、タグチェック、ワンツー、OK。
前述の一部シナリオへのタグの人数指定が変わってる所だけ調整をお願いするわ。
まとめてになるけど許して頂戴。
【幸潮へ】
進化の余地を残してるのね? 良いと思うわ。
【レイリーへ】
土台としては良いと思うわ。私もここからもう一踏ん張りしたい。
わざとか、なら良いわ。いいえ、こちらこそ教えてくれてありがとう。
それと砂時計は後で送っておくわ。よしなにね。
【雲雀へ】
あは、私と言葉のニュアンスがずれちゃってたわね。
ごめんなさいね。それと情報収集ありがとう。
騎兵隊の模倣はまだ出てきていないはずよ。初動はこのまま激突しましょう。
【オニキスへ】
アハトアハトの七不思議ね……。アハトなのに。
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
更新可能なら前述の人数の部分をお願い。
射線確保、ああ、糸切り傀儡もあるのか、なるほど騎兵隊とのシナジーがあるわね。
良いと思うわ。
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
ギベオンが出てくるとは。良いわね。懐かしいわ。
超分析を選んだのはSPの兼ね合いね。了解したわ。
良いと思う。
【ココロへ】
・PPP
書式チェック、ワンツー、OK。
そういうところ、最後まで変わらないわね。
まぁ良いわ。可愛いところだもの。内容も大きく問題はないと思う。復活も助かるわ。
まずは一度、よしなに頼むわ。
【カイトへ】
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
先輩相手の煽り、良いわね。決まってると思う。
内容に関しても問題なし。
職人芸、今回も期待させてもらうわよ。
【ルーキスへ】
・剣を掲げ、勇気を胸に。
書式チェック、ワンツー、OK。
タグを可能なら前述の更新分に変更をお願いするわ。
パンドラも了解。貴方のギリギリの攻め方は、ふふ。私が言うのも何だけれど少し心配してしまうくらいだからね。
ええ、頑張りましょう。最後まで賭けるために。
【エマへ】
……貴方、最初から実は迷ってたわね?
そういう時は遠慮なく言うのよ。ま、行ってきなさい。後悔は先に立たないから。
その代わり、全力をぶつけるのよ。
【フォルトゥナリアへ】
・始まりのレクイエム
心配かけちゃうわね。けど私もそれなりに硬いつもりではいるから。その奥の手が出ないことを期待するわ。
ともあれ、内容は問題なし。よろしくね。
【エーレンへ】
・PPP
書式チェック、ワンツー、OK。
ええ、きっちり反映されてるのを確認したわ。
ありがとう。
シンプルに行きましょう。
【武器商人へ】
人数タグの決定稿部分が前述の通りあるから、そこだけ微調整をお願いするわ。
そのうえで
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
Wi-Fi助かるわ。それ以外も大きな問題はなし。いつも通り、安定した戦術ね。
安定って言うには、あんまりにも攻撃的だけど。
・始まりのレクイエム
書式チェック、ワンツー、OK。
・剣を掲げ、勇気を胸に
書式チェック、ワンツー、OK。
内容的にどちらも大丈夫よ。なにせ初動で相手の動きを見る分になるから。
っていうか、ここまで全部ついてくるの、貴方も馬力、大概ね?
【ウルズへ】
青薔薇で戦ってくれるのね。ありがとう。
こっちがヤバそうな時はよろしく頼むわ。
【マカライトへ】
・凶星の落ちた日
書式チェック、ワンツー、OK。
前述のシナリオに合わせた一部書式の調整だけ余裕があればお願い。
内容は問題ないわ。海戦の時……ふ、間違いないわね。
ええ、よろしく頼むわ。
【シャルロッテへ】
大急ぎでありがとう。来てくれるだけで嬉しいわ。
三種とも書式、タグチェック、ワンツー、OK。
前述の一部シナリオへのタグの人数指定が変わってる所だけ調整をお願いするわ。
まとめてになるけど許して頂戴。
【幸潮へ】
進化の余地を残してるのね? 良いと思うわ。
【レイリーへ】
土台としては良いと思うわ。私もここからもう一踏ん張りしたい。
――さて、その上で提案だけれど
「相談の勢いは維持したい」
「情報の可視性は高めたい」
という両方の観点から「デイリーのまとめ、書式やローカルルールをまとめるスレッド」を追加で用意しようと思うけれどどうかしら。
これなら、ここで相談や仮プレをまとめて乗せつつ、要所は見落とさないと思うけれど。意見含めて募集するわ。
「相談の勢いは維持したい」
「情報の可視性は高めたい」
という両方の観点から「デイリーのまとめ、書式やローカルルールをまとめるスレッド」を追加で用意しようと思うけれどどうかしら。
これなら、ここで相談や仮プレをまとめて乗せつつ、要所は見落とさないと思うけれど。意見含めて募集するわ。
1. 立てろ (6)
2. ここで一括管理 (0)
3. 私にいい考えがある(推してる暇があるなら言って) (0)
★★★【3/22まとめ】★★★
『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。
仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(9/22、22時時点)』
・各ラリー雑感
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894?id=1759996
◎メイン出撃先(1回目締切済)
●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・出撃締切:『21日21時』
・参加者(14名)
イーリン、彩陽、レイリー、エレンシア、オニキス、カイト、雲雀、トール、ゴリョウ、瑠璃、美咲、武器商人、フォルトゥナリア、エーレン
・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/16951?key=332924c5
●アドーニスの園にて(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
・出撃締切:『21日21時』
・参加者(25名)
イーリン、レイリー、ノルン、エレンシア、幸潮、カイト、雲雀、彩陽、シューヴェルト、トール、ウィートラント、旭日、彼者誰、ウルズ、リースヒース、マカライト、レイヴン、Lily、武器商人、フォルトゥナリア、黒子、シャルロッテ、美咲、瑠璃
・書式
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/16960?key=90c2a5e8
◎現在参加者確定中
●Vivere Est Militare.
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
・参加者
イーリン、(レイリー)、(ゴリョウ)
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10853/297868?key=58c8f4d3
(ペリカ、オリオンを引きずり込んで出撃したい。)
◎サブ出撃先(1回目締切済み)
※書式の違いに注意!
●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・出撃締切済
・参加者(9名)
イーリン、シューヴェルト、黒子、ゴリョウ、オニキス、武器商人、マカライト、雲雀、シャルロッテ
・書式
【騎兵隊】9名
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「私達が水先案内人になりましょう。【星界獣】へ行き、思いを伝える邪魔をする者を許さないようにするつもり。特に破鎧や人型に気をつけて」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17127?key=261c4ef2
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
・出撃締切済
・参加者(12名)
イーリン、シェンリー、雲雀、エレンシア、黒子、ゴリョウ、彩陽、オニキス、カイト、フォルトゥナリア、武器商人、シャルロッテ
・選択肢【1】攻勢方針
・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「鶴翼の陣を敷いて敵を入れ食いにしてやりましょう。そのための片翼を作るわよ」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17121?key=8ae1ec4c
●剣を掲げ、勇気を胸に(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・出撃締切済
・参加者(11名)
イーリン、黒子、エレンシア、ゴリョウ、レイリー、オニキス、ルーキス、フォルトゥナリア、武器商人、雲雀、シャルロッテ
・選択肢【2】グループ参加
・書式
【騎兵隊(11名)】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「竜に挑んできた私達よ。今更大いなるものに負けないと、まずはステラを助けるために周辺を制圧しましょう」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17123?key=9d0ef4ce
『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。
仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(9/22、22時時点)』
・各ラリー雑感
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894?id=1759996
◎メイン出撃先(1回目締切済)
●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・出撃締切:『21日21時』
・参加者(14名)
イーリン、彩陽、レイリー、エレンシア、オニキス、カイト、雲雀、トール、ゴリョウ、瑠璃、美咲、武器商人、フォルトゥナリア、エーレン
・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/16951?key=332924c5
●アドーニスの園にて(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
・出撃締切:『21日21時』
・参加者(25名)
イーリン、レイリー、ノルン、エレンシア、幸潮、カイト、雲雀、彩陽、シューヴェルト、トール、ウィートラント、旭日、彼者誰、ウルズ、リースヒース、マカライト、レイヴン、Lily、武器商人、フォルトゥナリア、黒子、シャルロッテ、美咲、瑠璃
・書式
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/16960?key=90c2a5e8
◎現在参加者確定中
●Vivere Est Militare.
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
・参加者
イーリン、(レイリー)、(ゴリョウ)
・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10853/297868?key=58c8f4d3
(ペリカ、オリオンを引きずり込んで出撃したい。)
◎サブ出撃先(1回目締切済み)
※書式の違いに注意!
●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・出撃締切済
・参加者(9名)
イーリン、シューヴェルト、黒子、ゴリョウ、オニキス、武器商人、マカライト、雲雀、シャルロッテ
・書式
【騎兵隊】9名
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「私達が水先案内人になりましょう。【星界獣】へ行き、思いを伝える邪魔をする者を許さないようにするつもり。特に破鎧や人型に気をつけて」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10849/17127?key=261c4ef2
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
・出撃締切済
・参加者(12名)
イーリン、シェンリー、雲雀、エレンシア、黒子、ゴリョウ、彩陽、オニキス、カイト、フォルトゥナリア、武器商人、シャルロッテ
・選択肢【1】攻勢方針
・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「鶴翼の陣を敷いて敵を入れ食いにしてやりましょう。そのための片翼を作るわよ」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/17121?key=8ae1ec4c
●剣を掲げ、勇気を胸に(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・出撃締切済
・参加者(11名)
イーリン、黒子、エレンシア、ゴリョウ、レイリー、オニキス、ルーキス、フォルトゥナリア、武器商人、雲雀、シャルロッテ
・選択肢【2】グループ参加
・書式
【騎兵隊(11名)】
【イーリンの作戦概要に従う】
・隊長仮プレ
「竜に挑んできた私達よ。今更大いなるものに負けないと、まずはステラを助けるために周辺を制圧しましょう」
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10855/17123?key=9d0ef4ce
『スレッドの進行に関して』
以下の内容について意見募集・投票中
「相談の勢いは維持したい」「情報の可視性は高めたい」という両方の観点から
「デイリーのまとめ、書式やローカルルールをまとめるスレッド」を追加で用意するべきかどうかについて。
『ラリー出撃間隔について』
次回の出撃はもう少しピッチを上げると思う。
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。
『タイムテーブルについて:主』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。
●Pandora Party Project
●アドーニスの園にて
内部締切済み
返却後、次の方針やスケジュール決定。
上のようにピッチが速まる可能性あり。
『タイムテーブルについて:副』
●凶星の落ちた日
●始まりのレクイエム
●剣を掲げ、勇気を胸に
内部締め切り済。
次回は返却後に方針や期限を決定。
『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】。
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 3
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 5
性急な砂時計 3
居寤清水 3
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 1
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 3
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約 1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 1
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 3
カラビナヤナル 1
シュトルム・リッター 1
以下の内容について意見募集・投票中
「相談の勢いは維持したい」「情報の可視性は高めたい」という両方の観点から
「デイリーのまとめ、書式やローカルルールをまとめるスレッド」を追加で用意するべきかどうかについて。
『ラリー出撃間隔について』
次回の出撃はもう少しピッチを上げると思う。
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。
『タイムテーブルについて:主』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。
●Pandora Party Project
●アドーニスの園にて
内部締切済み
返却後、次の方針やスケジュール決定。
上のようにピッチが速まる可能性あり。
『タイムテーブルについて:副』
●凶星の落ちた日
●始まりのレクイエム
●剣を掲げ、勇気を胸に
内部締め切り済。
次回は返却後に方針や期限を決定。
『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】。
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 3
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 5
性急な砂時計 3
居寤清水 3
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 1
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 3
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約 1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 1
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 3
カラビナヤナル 1
シュトルム・リッター 1
【凶星の落ちた日】
このまま出撃だね、了解だよ。
スレッドについては今回ばかりはラリーが5つもあってどれも進んでいくとなると情報量がとんでもないからね……別途に参照できる方がいいかなとは思うよ。
どうしても一つのスレだとそのつもりがなくても話が変わるような流れになりがちだし、混線回避した方が助かる人もいそうだし。
このまま出撃だね、了解だよ。
スレッドについては今回ばかりはラリーが5つもあってどれも進んでいくとなると情報量がとんでもないからね……別途に参照できる方がいいかなとは思うよ。
どうしても一つのスレだとそのつもりがなくても話が変わるような流れになりがちだし、混線回避した方が助かる人もいそうだし。
とりあえずスキルの組み換えをやっといた。
これである程度火力の底上げは出来たと思う。
これである程度火力の底上げは出来たと思う。
【アドーニスの園にて】
色々返ってきたな。お疲れさん。重傷者はお大事に。
後、第一章締め切りは本日朝8時との事。一応かいとく。
色々返ってきたな。お疲れさん。重傷者はお大事に。
後、第一章締め切りは本日朝8時との事。一応かいとく。
【アドーニスの園にて】
おはよう、第一陣は問題なく進軍できたみたいだね、みんなお疲れ様。
重傷になった二人はお大事にね。
このまま第二章が始まるまで待機してるよ。
あとカロルに騎兵隊紹介しろって言われたからそれだけ一応伝えとくね。うーん、やっぱり逞しいねあの子。
おはよう、第一陣は問題なく進軍できたみたいだね、みんなお疲れ様。
重傷になった二人はお大事にね。
このまま第二章が始まるまで待機してるよ。
あとカロルに騎兵隊紹介しろって言われたからそれだけ一応伝えとくね。うーん、やっぱり逞しいねあの子。
ええ、アドーニスはまず無事に帰って来れたわね。みんなお疲れ様。
【今日は休み】にしましょう。
もし章の更新があったとしても、情報把握作戦立案騎スレの提示に時間がかかるから、みんなが動くのは明日以降になるでしょうしね。
その間は気にせずここで雑談したり、ゆっくり過ごしましょう。
休める時に休むのも騎兵隊の役目よ。
【今日は休み】にしましょう。
もし章の更新があったとしても、情報把握作戦立案騎スレの提示に時間がかかるから、みんなが動くのは明日以降になるでしょうしね。
その間は気にせずここで雑談したり、ゆっくり過ごしましょう。
休める時に休むのも騎兵隊の役目よ。
はーい、みんなお疲れ様よー。一先ずはどれも返却待ちになりそうだし、ゆっくりだらっとしましょうか。
もしくは、他の依頼とかの時間にしてもいいしねー
もしくは、他の依頼とかの時間にしてもいいしねー
お疲れ様。まじないは呪い、か……。
長い戦いになるし、休憩は大事だな。
(食べ物をチャリオットに載せて到着する)
長い戦いになるし、休憩は大事だな。
(食べ物をチャリオットに載せて到着する)
おやすみ助かるっす……通常決戦の方も4つくらい相談が立て込んでて睡眠時間が足りねーっす…。
【剣を掲げ、勇気を胸に】
こっちも進軍問題なし、エヴリーヌの撃破が確認されたよ。
次の章に備えて鋭気を養わないとね。
ウルズさんは相談頑張ってて偉いけど、睡眠時間削り過ぎないようにね?
こっちも進軍問題なし、エヴリーヌの撃破が確認されたよ。
次の章に備えて鋭気を養わないとね。
ウルズさんは相談頑張ってて偉いけど、睡眠時間削り過ぎないようにね?
【剣を掲げ、勇気を胸に】
お疲れ様でした。
エヴリーヌを討てたので戦況が動きそうですが、ひとまずは休憩しましょう。
再出撃の際は宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
エヴリーヌを討てたので戦況が動きそうですが、ひとまずは休憩しましょう。
再出撃の際は宜しくお願いします。
【剣を掲げ、勇気を胸に】
次の戦況が分かるまで、こちらも待機みたいだね。
明日からまた忙しくなりそう
次の戦況が分かるまで、こちらも待機みたいだね。
明日からまた忙しくなりそう
もしかしたら今しか休む時がないかもしれないし、今のうちにしっかり休まないとね。
それはそれとして戦況確認で変化があれば報告は適宜しておくよ。
現時点【剣を掲げ、勇気を胸に】の方はティリも撃破できたようだ、あとはショールを倒せばあちらの戦力は大分削れたことになるんじゃないかな?
それはそれとして戦況確認で変化があれば報告は適宜しておくよ。
現時点【剣を掲げ、勇気を胸に】の方はティリも撃破できたようだ、あとはショールを倒せばあちらの戦力は大分削れたことになるんじゃないかな?
【アドーニスの園にて】
MSコメから現在の状況を抜粋しておくね。(以下に記載)
・ベヒーモスはやや東方へと脚を進めています。しかし動きは非常に鈍く、右足に大きく傷を負っているようです。
特に【膝裏】【臑】【アキレス腱】は外皮が剥がれ始めました。
・傷口からは血ではなく終焉獣が落ちてきます。それらはベヒーモスを切り取っていると同等のため、倒す事でベヒーモスの実質リソースを削る事が可能です。
・ベヒーモスの体内に何らかの影響を及ぼすには『小細工』が必要そうですが――?
・ベヒーモスが膝を付いた場合は『魔法使いロックとクレカ』の【捕縛魔法陣】の発動が行なわれます。
頃合いを見て、二人の支援をお願いいたします。【捕縛魔法陣】の展開は可能ですが、二人だけでは長時間の捕縛は難しいかも知れません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
・ベヒーモスを守る為に『エトムート』『ルグドゥース』との戦闘が始まっています。
エトムートの周辺には『滅石花の騎士』が多く存在して居ます。また、エヴァンズは後方より『ルグドゥース』の支援を行なっているようです。
・魔女ファルカウはベヒーモスの肩口付近に鎮座しています。
だ、そうだよ。ベヒーモスの進行速度が非常に緩やかなのもあってまだある程度余裕を持てるかもしれないね。
MSコメから現在の状況を抜粋しておくね。(以下に記載)
・ベヒーモスはやや東方へと脚を進めています。しかし動きは非常に鈍く、右足に大きく傷を負っているようです。
特に【膝裏】【臑】【アキレス腱】は外皮が剥がれ始めました。
・傷口からは血ではなく終焉獣が落ちてきます。それらはベヒーモスを切り取っていると同等のため、倒す事でベヒーモスの実質リソースを削る事が可能です。
・ベヒーモスの体内に何らかの影響を及ぼすには『小細工』が必要そうですが――?
・ベヒーモスが膝を付いた場合は『魔法使いロックとクレカ』の【捕縛魔法陣】の発動が行なわれます。
頃合いを見て、二人の支援をお願いいたします。【捕縛魔法陣】の展開は可能ですが、二人だけでは長時間の捕縛は難しいかも知れません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
・ベヒーモスを守る為に『エトムート』『ルグドゥース』との戦闘が始まっています。
エトムートの周辺には『滅石花の騎士』が多く存在して居ます。また、エヴァンズは後方より『ルグドゥース』の支援を行なっているようです。
・魔女ファルカウはベヒーモスの肩口付近に鎮座しています。
だ、そうだよ。ベヒーモスの進行速度が非常に緩やかなのもあってまだある程度余裕を持てるかもしれないね。
・ベヒーモスが膝を付いた場合は『魔法使いロックとクレカ』の【捕縛魔法陣】の発動が行なわれます。
頃合いを見て、二人の支援をお願いいたします。【捕縛魔法陣】の展開は可能ですが、二人だけでは長時間の捕縛は難しいかも知れません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
……あの、その。
……俺に、働けって????
※ハイ・ウィザード持ちM70/C72
頃合いを見て、二人の支援をお願いいたします。【捕縛魔法陣】の展開は可能ですが、二人だけでは長時間の捕縛は難しいかも知れません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
……あの、その。
……俺に、働けって????
※ハイ・ウィザード持ちM70/C72
まあ、うん。俺も手伝うから……非戦はないけど……(M70/C70)
ある意味封殺屋の本領発揮って感じするけどね。封印術とか捕縛術って。
ある意味封殺屋の本領発揮って感じするけどね。封印術とか捕縛術って。
――さて、私の簡単な印象を。
私は「皆の能力を全て生かした作戦を立てたい」だから
「皆の意見、明日の夜までにいっぱいちょうだい。」
そして、混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。参考にして頂戴。
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23906
【アドーニスの園にて】
・美咲がカロルに「騎兵隊を紹介しろ」と言いました(個)
・ベヒーモスから出た終焉獣を倒すだけでベヒーモスのリソースは減っていきます
・ルグドゥースは封印に似た能力を使います
・エヴァンズは能力のコピーと封印を使います。遅延のプロ
・エトムートは指揮官として優秀。滅石花の騎士が周辺に多い。
・ベヒーモスは右足に大きく傷を負っているようです。特に【膝裏】【臑】【アキレス腱】は外皮が剥がれ始めました。
・膝をつかせることができたら捕縛フェーズに移ります(ロックとクレカ、支援は可能)
【PPP】
まだ
【始まりのレクイエム】
・まだリプレイなし
【凶星の落ちた日】
・エイドス光ってるよ
・コピー能力が明記されてるよ
【剣を掲げ、勇気を胸に】
・ルベライト、コピー能力あります。バルナバスの権能チャージ中
・ルベライト撃破を優先
・竜宮幣ワンチャン?
私は「皆の能力を全て生かした作戦を立てたい」だから
「皆の意見、明日の夜までにいっぱいちょうだい。」
そして、混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。参考にして頂戴。
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23906
【アドーニスの園にて】
・美咲がカロルに「騎兵隊を紹介しろ」と言いました(個)
・ベヒーモスから出た終焉獣を倒すだけでベヒーモスのリソースは減っていきます
・ルグドゥースは封印に似た能力を使います
・エヴァンズは能力のコピーと封印を使います。遅延のプロ
・エトムートは指揮官として優秀。滅石花の騎士が周辺に多い。
・ベヒーモスは右足に大きく傷を負っているようです。特に【膝裏】【臑】【アキレス腱】は外皮が剥がれ始めました。
・膝をつかせることができたら捕縛フェーズに移ります(ロックとクレカ、支援は可能)
【PPP】
まだ
【始まりのレクイエム】
・まだリプレイなし
【凶星の落ちた日】
・エイドス光ってるよ
・コピー能力が明記されてるよ
【剣を掲げ、勇気を胸に】
・ルベライト、コピー能力あります。バルナバスの権能チャージ中
・ルベライト撃破を優先
・竜宮幣ワンチャン?
キャラクターを選択してください。
<終焉のクロニクル>全般にて
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。
【参加条件】
【騎兵隊】とプレイングの必要な場所(大体一行目だけどラリーごとに違う可能性があるので注意)に書くこと
【主目的】
●全員生存
【副目的】
●勝利
【現状について】
多数のラリーが出現しています。それのどれに出撃するかから決定していきます。
つまり「このスレが立った時点で何も決まっていません」!
また、このスレッドでの相談はとんでもねぇ濁流になる可能性があります。皆頑張ってね。
【TIPS】
・無断参加はOK?
却下、最後くらい自分で考えなさい。
・面倒だから仕事くれ
そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。最後までね。
【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。
【最後に】
もし騎兵隊に参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。
――騎兵隊、最後の出撃よ。
そうするための、戦いよ。