ギルドスレッド
文化保存ギルド
多分タイミングが被らなければ2番かな?刻見雲雀だ。
ここまできたんだ、今更水臭いのも何も無し。最後までついていくよイーリンさん!
ここまできたんだ、今更水臭いのも何も無し。最後までついていくよイーリンさん!
4番マカライト・ヴェンデッダ・カロメロス。
当然ついて行くが、悲しいかな最終目標 には行けそうにないからそこは勘弁してくれ。
当然ついて行くが、悲しいかな
6番、フォルトゥナリア・ヴェルーリア!
名前長いから気軽にヴェルって呼んで! よろしくね!
EXA型のオールラウンダーで回復が得意だよ! 復活もできる!
凶星の落ちた日に関しては個人的に行きたいところがあるので別行動になりそうだけど、それ以外は騎兵隊で出撃できると思うよ!
名前長いから気軽にヴェルって呼んで! よろしくね!
EXA型のオールラウンダーで回復が得意だよ! 復活もできる!
凶星の落ちた日に関しては個人的に行きたいところがあるので別行動になりそうだけど、それ以外は騎兵隊で出撃できると思うよ!
8番逃した。9番、オニキス・ハート。
いよいよ最後だね。最終決戦仕様に更新。いつでも行けるよ。
いよいよ最後だね。最終決戦仕様に更新。いつでも行けるよ。
9番だ。赤備ことエレンシア=ウォルハリア=レスティーユ。
何処に行くかは貴様次第だ。ま、やれるとこまでやってやんよ
何処に行くかは貴様次第だ。ま、やれるとこまでやってやんよ
今のうちにいっとく、ちなみにこれは個人的な意見ね。
ラリーで個人的に行きたいのは全剣王ドゥラ
LV95以上しか行けなくてもいいなら本懐、本丸マリアベル
とはいえ、どこでもOKよ
ラリーで個人的に行きたいのは全剣王ドゥラ
LV95以上しか行けなくてもいいなら本懐、本丸マリアベル
とはいえ、どこでもOKよ
と、言っても考えること。やることが非常に多い。
【出撃先選定】
●ラリー
まずこれに出撃することは確定。インポッシブル? 関係ないわよ
・Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
●決戦
私が優先を貰っているからコレは出撃する。ただ人数制限があるから結成するかどうかは不透明。あとはオリオンも来てるっぽい。ペリカもいる。
・Vivere Est Militare.
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
この二つまでは確定ラインとして。
「ラリーをどれを選ぶか」が重要ね。
●凶星の落ちた日
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
グループタブ【騎兵隊】X名
これは第一章では「大量の星界獣を倒し道を切り開く必要がある」
よって【星界獣】タグで進軍するのが妥当でしょう。
●アドーニスの園にて
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
選択肢【2】
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
第一章の目的は「ベヒーモスに出来る限りのダメージを与える事」
であるけれど。終焉獣が大量にいる。ジャイアントキリングをするには時間が掛かるでしょうから。最初は雑魚散らしに徹してもいいかもね。
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
選択肢【1】攻勢方針
タグ【騎兵隊】
第一章の目的は「敵最前線の突破」
これも大量の敵が居ることから、終焉獣の相手をする必要がある。加えて奇襲に対処しやすいのは私達みたいな団体。意味はあるとは思うわよ?
●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
選択肢【2】グループ参加
タグ【騎兵隊(X名)】
三名の魔種に加えて周辺勢力を全滅させて安全を確保する必要がある。なかなか無茶振りな状況ね。
毒系列のBSを常時ばらまいたりする敵が居て結構ヤバい。
……以上、雑感なんだけど。これは……ひどいわね。
どこもかしこも「騎兵隊が居ても不思議ではない」場所だし。
かといってやみくもに突っ込むよりは「順繰りにそれぞれ出撃したほうが良い」ようにも思う。
私は「19日中に決断を下す」から。それまでに皆には「どのラリーに参加したほうがいいか。どのように参加すべきか」の意見をちょうだい。
【出撃先選定】
●ラリー
まずこれに出撃することは確定。インポッシブル? 関係ないわよ
・Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
●決戦
私が優先を貰っているからコレは出撃する。ただ人数制限があるから結成するかどうかは不透明。あとはオリオンも来てるっぽい。ペリカもいる。
・Vivere Est Militare.
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
この二つまでは確定ラインとして。
「ラリーをどれを選ぶか」が重要ね。
●凶星の落ちた日
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
グループタブ【騎兵隊】X名
これは第一章では「大量の星界獣を倒し道を切り開く必要がある」
よって【星界獣】タグで進軍するのが妥当でしょう。
●アドーニスの園にて
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
選択肢【2】
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
第一章の目的は「ベヒーモスに出来る限りのダメージを与える事」
であるけれど。終焉獣が大量にいる。ジャイアントキリングをするには時間が掛かるでしょうから。最初は雑魚散らしに徹してもいいかもね。
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
選択肢【1】攻勢方針
タグ【騎兵隊】
第一章の目的は「敵最前線の突破」
これも大量の敵が居ることから、終焉獣の相手をする必要がある。加えて奇襲に対処しやすいのは私達みたいな団体。意味はあるとは思うわよ?
●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
選択肢【2】グループ参加
タグ【騎兵隊(X名)】
三名の魔種に加えて周辺勢力を全滅させて安全を確保する必要がある。なかなか無茶振りな状況ね。
毒系列のBSを常時ばらまいたりする敵が居て結構ヤバい。
……以上、雑感なんだけど。これは……ひどいわね。
どこもかしこも「騎兵隊が居ても不思議ではない」場所だし。
かといってやみくもに突っ込むよりは「順繰りにそれぞれ出撃したほうが良い」ようにも思う。
私は「19日中に決断を下す」から。それまでに皆には「どのラリーに参加したほうがいいか。どのように参加すべきか」の意見をちょうだい。
12番リースヒース、とはいえLVは95に達していないので最終目標には行けないが。
EXF便利回復役だ。走り回って伝達もする、いつも通りこき使ってくれ。
EXF便利回復役だ。走り回って伝達もする、いつも通りこき使ってくれ。
反応が足りてるわね、彩陽。
ありがとう。今回もよろしく頼むわね。
雲雀ったら。嬉しいこと言ってくれるじゃない。
でも、やりたいことができたらお互い全力で突っ走りましょうね。
後悔を残さないようにやりましょ。
幸潮もようこそ。なんだかんだ長い付き合いね。
よろしく頼むわよ。4000回復。
マカライトもようこそ。
なぁに、それじゃあもう一個くらい集中するラリーを選んだって構わないでしょう?
貴方の行きたい場所を言ってみなさいよ。
美咲もようこそ。
さっさと自己主張なさい。しないと自己主張する相手さえ消えてしまうかもしれないわよ?
カイトもごきげんよう。
フレキシブルなのが騎兵隊のウリだしねぇ。
そして集団戦でこそ私達の打撃力が輝くってね!
ごきげんようフォルトゥナリア。
ヴェルって呼んだこと無かったわね……。フォルトゥナリアでいいわ(冗談めかして)
復活は今回頼もしいことはわかってるから一緒に頑張りましょ。
レイリーもごきげんよう。
ま、最後までついてきてくれるって言葉ほど頼もしいものはないし。
私がボロボロになってもなんとかなるかって思えるのは貴方のおかげね。ステージ選びから始めましょう。
オニキスもごきげんよう。
いい仕上がりっぷりね。貴方の火力も何もかも期待させてもらうわ。
終わったら一緒にピンでもつくり ましょう!
エレンシアもごきげんよう。
花嫁が来た以上は、ちゃんとそれを帰してあげなくちゃね。
負けられない理由が増えるわ。今回も最初からぶっ飛ばしてもらうわよ。
リーズヒースもごきげんよう。
騎兵隊ここにありってのを見せてやりましょう。舞台は一つじゃないしね?
こき使わせてもらうわ。馬車馬だって最後は家に帰って休むんだからね!
瑠璃もごきげんよう。
斥候ならついでにどれが良さそうか進言してもらっても構わないわよ。
密偵としての仕事っていうにはあまりに派手だけど。最後くらい良いでしょう?
ありがとう。今回もよろしく頼むわね。
雲雀ったら。嬉しいこと言ってくれるじゃない。
でも、やりたいことができたらお互い全力で突っ走りましょうね。
後悔を残さないようにやりましょ。
幸潮もようこそ。なんだかんだ長い付き合いね。
よろしく頼むわよ。4000回復。
マカライトもようこそ。
なぁに、それじゃあもう一個くらい集中するラリーを選んだって構わないでしょう?
貴方の行きたい場所を言ってみなさいよ。
美咲もようこそ。
さっさと自己主張なさい。しないと自己主張する相手さえ消えてしまうかもしれないわよ?
カイトもごきげんよう。
フレキシブルなのが騎兵隊のウリだしねぇ。
そして集団戦でこそ私達の打撃力が輝くってね!
ごきげんようフォルトゥナリア。
ヴェルって呼んだこと無かったわね……。フォルトゥナリアでいいわ(冗談めかして)
復活は今回頼もしいことはわかってるから一緒に頑張りましょ。
レイリーもごきげんよう。
ま、最後までついてきてくれるって言葉ほど頼もしいものはないし。
私がボロボロになってもなんとかなるかって思えるのは貴方のおかげね。ステージ選びから始めましょう。
オニキスもごきげんよう。
いい仕上がりっぷりね。貴方の火力も何もかも期待させてもらうわ。
終わったら一緒に
エレンシアもごきげんよう。
花嫁が来た以上は、ちゃんとそれを帰してあげなくちゃね。
負けられない理由が増えるわ。今回も最初からぶっ飛ばしてもらうわよ。
リーズヒースもごきげんよう。
騎兵隊ここにありってのを見せてやりましょう。舞台は一つじゃないしね?
こき使わせてもらうわ。馬車馬だって最後は家に帰って休むんだからね!
瑠璃もごきげんよう。
斥候ならついでにどれが良さそうか進言してもらっても構わないわよ。
密偵としての仕事っていうにはあまりに派手だけど。最後くらい良いでしょう?
あと大将大将。
こっちも宣伝しなきゃ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10806
こっちも宣伝しなきゃ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10806
それと――もう隠せないから言うけど。今の私こんな感じでけっこう眩しくてねぇ。
魔力が励起しっぱなしで。あはは、ごめんね?
(しゃり、と後光が回転する)
魔力が励起しっぱなしで。あはは、ごめんね?
(しゃり、と後光が回転する)
んもう、カイトったら。
そうね、それも私にとって大事な仕事というか。
まぁ「そういうこと」よ。来てくれたら嬉しいわ。
そうね、それも私にとって大事な仕事というか。
まぁ「そういうこと」よ。来てくれたら嬉しいわ。
それと。はいこれ
「今ある在庫」ね(レイリーのサインが書いてある書類をドン)
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 5
地廻竜の吐息 3
赫焉瞳 3
エンジェルレイン 4
性急な砂時計 2
居寤清水 3
流転の砂時計 1
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 1
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 2
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約 1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 2
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 1
ライプニッツ・オーダー 1
エルメリアの妄執 1
カラブナヤナル 1
「今ある在庫」ね(レイリーのサインが書いてある書類をドン)
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 5
地廻竜の吐息 3
赫焉瞳 3
エンジェルレイン 4
性急な砂時計 2
居寤清水 3
流転の砂時計 1
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 1
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 2
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約 1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 2
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 1
ライプニッツ・オーダー 1
エルメリアの妄執 1
カラブナヤナル 1
ばーろ、そんなもんは今は忘れろっつーの>花嫁とか
てめーこそ最後まで人でありやがれよ
んで個人的には決戦はパス。後のラリーはどれでも構わねぇさ。これってのが特にないからな
てめーこそ最後まで人でありやがれよ
んで個人的には決戦はパス。後のラリーはどれでも構わねぇさ。これってのが特にないからな
キャラクターを選択してください。
<終焉のクロニクル>全般にて
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。
【参加条件】
【騎兵隊】とプレイングの必要な場所(大体一行目だけどラリーごとに違う可能性があるので注意)に書くこと
【主目的】
●全員生存
【副目的】
●勝利
【現状について】
多数のラリーが出現しています。それのどれに出撃するかから決定していきます。
つまり「このスレが立った時点で何も決まっていません」!
また、このスレッドでの相談はとんでもねぇ濁流になる可能性があります。皆頑張ってね。
【TIPS】
・無断参加はOK?
却下、最後くらい自分で考えなさい。
・面倒だから仕事くれ
そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。最後までね。
【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。
【最後に】
もし騎兵隊に参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。
――騎兵隊、最後の出撃よ。
そうするための、戦いよ。