PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い高速の書庫

ここはチャット代わりに使っていい場所よ。
普段の書庫以外でも話したいときとかに適当に使って頂戴。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
了解、じゃあ倉庫に……待てよ、ハンマーⅡも来てるしこれならビルド調整できるのでは……(ごそごそ
(出納帳をメモして)
確かに、受け取ったわアト

天十里がさらなる進化を狙ってるわね。
うっわ、アトの分で回したら宝石とショタ本出てきた。こわいこわい
単純にテクニック40にするビルドなんだけどね。
攻撃少し下がるけど、HP維持して命中回避上がって機動力5に出来るね(ごそごそ
おっ、おめでとー!もう一回回せるドン!
そこまで深い意味じゃないんだが。
僕にとっては冒険の日々こそが日常だ。
体が擦り切れて塵芥になるまでの日々こそが。
……しかし重傷者なしか。
できるか、ノーマルとは言えパンドラ残量無視で殺される系なんだけど。
テク40ビルドか。アレHP維持が大変なのよね。
でも天十里に策があるならもちろん良いと思うわ>天十里

わかってるわよ。そして理解するわ。
だから私が日常の中で冒険を求めるように。その日常はいずれ来る冒険への布石でも有る。
私は日常の中に冒険があることを望んでいるし。一度その冒険の中に入れば、それに従う。
いや、嬉々として順応する、というべきかしら。
昨日の報告書でも、悪態ついてから態度変わるまで早かったでしょ。アレはそういうこと。

うん? そもそもあのシナリオ、あの状況で「重傷者が出る」ってことは相当やらかした場合でしょう?
そうならなよう万千の策を打ってるんだったら「ならない」でしょう。私はそう踏んでるわ>アト
…………ふむ。
僕もそのスイッチのオンオフに順応すべきなんだろうね。
いや、最近は努力してるんだけど。
割と、友人と呼べる存在と遊びに行っている、気はする。

相当やらかす、じゃなくて無茶をする必要がある方向には決まってきている。
高位存在の精霊の女王相手に無防備決め込むんだから。
麻沸仍刀をぶん投げるのは本当に最終手段なんだよ。
良いじゃない、友人、その言葉が出るだけでも重畳よ。私相手には出てこない言葉だもの。
そしてスイッチオンオフは、できる人間ならできる、というだけのこと、アトは意識しなくてもいいわ。わかってると思うけど「こう行動すると一般人っぽく振る舞える」というロジックで十分なのよ。ヒトデナシが人の中に潜り込むときのようにね。
だけどそれをするくらいなら、友達と呼べる存在と遊びに行く、が万倍もマシよ。

なるほどね。無茶をする方向が決まっているか。
なら、出て重傷者1ってところかしら。賽の目次第ってところね。ふふ、いいじゃない。賭けっぽくて。私は好きよ。
無茶するぐらいでいいと思うけど。無謀はだめだけど。
アトくんならなんとかなるなる、大丈夫!

そして調整完了っと。もっと色々キツキツになってしまった。
うっわ、基本スペックえげつないわね。お疲れ様よ>天十里
さらに軽やかに動けるようになりました。ありがと!
機動力5+アクロバット+二段ジャンプ(ジェットパック特殊化)ってすごい市街地戦とか楽しそうでわくわく。
うん、良いと思うわ。
正直練達上位式にハイセンス、アクロバットまで兼ね揃えられると。
強い以外の言葉が出てこなくなるわね。
非戦において一つの完成形じゃないかしら?
そうだね、君友人よりももっと重い存在だし。
ま、ヒトデナシ扱いは今でも変わってないけど。
僕こんなに善良な観光客なのになあ。

無謀なことは絶対やんないよ、僕は。
どっかであったなあ、「FB99の時に1のCTを取る行為ができるかって」問いが。
だが僕は「CTを1減らす代わりにFBを98まで下げる」って選択肢はないのかって考えたけど。
練達上位式にそれぞれシナジーがないのがちょっと残念だけどね。
ファミリアー+ハイセンスみたいな。
ただ色んなことができるスタイルにはなってるはずかな。
一度銃を握れば、いずれは皆地獄に落ちる。
悪貨良貨関係なく、ヒトデナシっていうのはそういうところに由来するのもあるわ。
地獄に落ちたローグ共ってところかしらね、さしずめ。

相談の方ちょっと見たけど、細かい詰めで盛り上がってるわね。
いい傾向だわ、あれは全員が全員で行動する方向を模索している。
手は限界まで広がるでしょう、無論取りこぼさないように。

私なら「判定の必要のない行動を選ぶ」わね、それなら。
(一方その頃闇市に本気でキレそうになってる奴)
んー、確かに。
けれど、何も上位式の魅力は五感共有ではないわ。
大事なのは自律行動をさせられること。
であれば天十里、貴方の場合は練達上位式に偵察とか囮をさせて。貴方は別経路から潜入とか。的にわざと撃たせて、その間に敵の位置を絞り込むとか。
何でもできるはずよ。
人がここ数日では珍しく、ちょーっと夜更かししてあげてるのにミーナったら
流石にアルテマ・ルナティック✕2はねーよっていいたい
私によこせってことじゃない?(冗談めかして>ミーナ
それはあるね!
音でもすれば動きがわかっちゃうハイセンス。遠くから観察しててもいいし。
頑張れば頑張るだけみんなの力になれる。最高!

ミーナちゃんェ。
爆死してたのかと思ったら普通にレリックでてた件。
実際アルテマルナティック型も考えてるんだけど。その場合はインヤンマスターとかになってちょっと個性が着けにくいのよね。
そのまま司教騎士続投で
ピューピル/針鼠/カリスマ・ブロッキング
型で、魔砲、魔力撃セット。二刀流のパッシブをその分サバイバーで補充して、命中はアクセでごまかす。
おそらく
ピューピル・魔力撃
近接熟練2・針鼠・ベテラン・サバイバー・近接熟練1
ブロッキング・カリスマ
でCP32ってところかしら。
この型の欠点はCPが不足することね。本来の支援役としての強力さを補うはずのアクティブ系スキルが枠として不足する。これをどう埋めるかが問題になりそうだわ。レベル20になれば解決するでしょうけど。その時にはブレイクスルーだしね。
アルテマルナティックだと近接熟練が効果発揮しないから前提目的だけで勿体ないね。
ちょっとむずかしそう。
んー……! アトも集中してるみたいだし、寝ようかしら。
あー、気づけば1時過ぎか。僕もそろそろ寝るとするかなあ。
あーそうだった。忘れてた。
アルテマルナティックを使うとそうだ。前も話してたけどジャッカル型になるんだったわ。
だからその没個性感を嫌って入手に二の足踏んでたんだった。
はーあ、ミーナもアトも相手にしてくれないし寝ようーっと。
ふふ、なんてね。
まぁいいじゃないミーナ。タネ銭ができたと思いましょう。あんまり熱くなると負けるわよ。

天十里も今日はありがと、褒めてくれて嬉しかったわ。
日を改めて褒めてくれてもいいのよ、なんてね。
おやすみなさい(立ち上がって、一本咥えながら手をひらひら
……あ、ごめん今日はふらついてた。
済まないね、また時間が取れたらゆっくりしよう。
お休みだよ、司書。

……じゃ、僕も。お疲れ様だよ。
おやすみなさーい、どういたしまして。
褒めて欲しいならいくらでも褒めてあげれるけどな、なんてね。
さて、それじゃ僕も寝よう。おやすみだよー(手を振って出ていく
ぐーむ(高速にして死ぬほど低速)
高速で低速。矛盾する二つの事実から導き出される真実とは(真顔で適当なことを
…………天十里と僕が結ばれてムカデ人間になる(更に適当なことを
第一話でキックされて爆発するぐらいのかませっぽいからやだなあ>ムカデ人間
この前怪人と戦ったときもそう言えば爆発したなあ。
戦闘員をけしかけてきて挑発してきたもんだから、アジトの病院の発電機破壊した上でマンホールから潜入して制圧してやったけど。
わーお、特殊部隊っぽい。
キーキー言ってる戦闘員に戦闘慣れした軍人が包囲して5.56mm小銃弾撃ち込むが如き。
戦闘員けしかけるとか向こうから情報漏洩しに来てるもんだし。
怪人には裏口から侵入すんなって逆ギレされた。
怪人は得てして正面から来るの待ってるだけだからね。
動きがわかりやすい相手だよねー。
あーやってらんないわね。
まさか「あの」サリューの懐刀の目をかいくぐって。しかも規格外の髑髏の剣士を相手にしなくちゃいけないなんて。
「懐刀」が斬るに値すると思うレベルって何よそれ(ぼやきながら、火のついてない煙草を咥えて入ってくる
こっちが攻撃するタイミングを選ばせる。
こっちにとって有益な情報源を考えもなしに向かわせて籠城というアドバンテージを自分から投げ捨てる。
そんな事やっといて、わざわざ正面玄関から攻撃してくると思うほうがどうにかしている。
司書ちゃんこんばんはー、って、アレの依頼に行くことになったのか。
中々きっつい仕事が回ってきたねぇ。
おかえりだね。
ほーう、真正面からの殴り合いか。
僕が苦手なことだ、頑張りなよ。
あ、ハンマー使ったおかげで神秘とおさらばした僕だ。
SPDの代わりにファーマシーでどうにかするスタイル。
私も苦手よ。何せ規格外に強い上にクリティカルと特殊抵抗が高い。
あんなもん攻めようがないわよ。運を弄さない徹底的な理詰めで殺しきれるかって言われると疑問に思うレベルだわ。
ともあれ、希望的観測のない概算を組んでいかないとね。
アトの性能もシンプルに纏まってていいと思うわ。お疲れ様とただいま。

天十里もごきげんよう。そういうことよ、全く、優先度なんて使ってないのにこういう時当選するんだから……二人の健闘を祈ってる場合じゃなくなったわ。
アトくんって神秘型だったんだっけ……。
普通に物理型のリジェネ型剣士タイプだと思ってた。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM