ギルドスレッド
文化保存ギルド
ウン、超疲れたってか今度は疲労でしばらくはのんびりカナ?
そっか、ほどほどにしてね?
センパイも乙女だからサ
まーた、危なそうな仕事を……>センパイ
そっか、ほどほどにしてね?
センパイも乙女だからサ
まーた、危なそうな仕事を……>センパイ
そういうBSにしてるからね。それ抜きにして単純にその二つの火力だけみれば同じぐらいになると思うな。
回避が高い敵には僕、低い敵には司書ちゃんの方がダメージ高くなると思う。
回避が高い敵には僕、低い敵には司書ちゃんの方がダメージ高くなると思う。
嫌いなやつはTENGIすればいいのよ。
一ヶ月どころか、10日先のことさえわからないこんな世の中じゃ。まぁだからこそ、贈り物は大事なんだけどね>レイヴン
ま、大丈夫よ。勝つ算段は皆優秀だからつけてくれてるし。あとは徹底的にリスクを削ぎ落としていく作業よ。(どう見てもさっき拾った干し肉を齧りながら、ハイ終わりとミルヴィの髪から櫛を取って。
一ヶ月どころか、10日先のことさえわからないこんな世の中じゃ。まぁだからこそ、贈り物は大事なんだけどね>レイヴン
ま、大丈夫よ。勝つ算段は皆優秀だからつけてくれてるし。あとは徹底的にリスクを削ぎ落としていく作業よ。(どう見てもさっき拾った干し肉を齧りながら、ハイ終わりとミルヴィの髪から櫛を取って。
この界隈で回避を甘く見るやつは本物のタンカーか馬鹿か純後衛の三択くらいだからね……
凡人の私には荷が重いわ。
そのための魔眼だけど>天十里
凡人の私には荷が重いわ。
そのための魔眼だけど>天十里
大丈夫大丈夫、ちょっと落ちたくらいで可食性が失われるわけないじゃない私のジャーキーが。
イベントって重なるわよねぇ、私もよく思うわ>ミルヴィ
イベントって重なるわよねぇ、私もよく思うわ>ミルヴィ
つまり僕は天義……?うーむ(渋い顔
超火力アタッカーも回避低いイメージあるけど、やる前にやられちゃうからなあ。
司書ちゃんの魔眼とか僕の光とか、何かしら対処する手段はないとね>司書ちゃん
超火力アタッカーも回避低いイメージあるけど、やる前にやられちゃうからなあ。
司書ちゃんの魔眼とか僕の光とか、何かしら対処する手段はないとね>司書ちゃん
回避42しかございません
ちなみに防御型装備だと
防技70 回避51 命中40か
防技62 回避71 命中38の二択になるのが私です。なおダークナイトになると一気に下がる模様
ちなみに防御型装備だと
防技70 回避51 命中40か
防技62 回避71 命中38の二択になるのが私です。なおダークナイトになると一気に下がる模様
そういう意味では、博打になるけど今回の仕事で早速、紅蒼が役に立ちそうなのよね。
抵抗が高い相手にたかだか命中50でどこまでやれるかは心配だけど>天十里
中途半端に闘技に対応してる私だと。今回みたいな仕事で立ち位置がかなり厳しいこともあるのよね。最もその厳しいは「リソースを何処に割り振るか」だから。ある意味本来の立ち回りなのだけど。
抵抗が高い相手にたかだか命中50でどこまでやれるかは心配だけど>天十里
中途半端に闘技に対応してる私だと。今回みたいな仕事で立ち位置がかなり厳しいこともあるのよね。最もその厳しいは「リソースを何処に割り振るか」だから。ある意味本来の立ち回りなのだけど。
.....まぁ、実際にワタシは明日すらも怪しいわけだしね。決戦次第では。
>イーリン
...蠍残党討伐、どうするかな...
>イーリン
...蠍残党討伐、どうするかな...
そうね、だからこそちょっとくらい楽しみが増えたって悪くない。
インドーを渡してきても良いんじゃない?
少なくとも私達、かなり狩ってきたわけだし>レイヴン
インドーを渡してきても良いんじゃない?
少なくとも私達、かなり狩ってきたわけだし>レイヴン
ミルヴィちゃんは高反応のマーク型タンクだから、タイマン勝利は辛いよね。
依頼ですごく助かるタイプだと思います。
回避は40越えてれば上々だと思うけど。ダークナイトは補正ないから仕方ないネ。
隙を狙っていけば、って言うにも隙も少なそうで高抵抗はキツイね。
一斉攻撃で押し付けるしかなさそうだなあ。>司書ちゃん
依頼ですごく助かるタイプだと思います。
回避は40越えてれば上々だと思うけど。ダークナイトは補正ないから仕方ないネ。
隙を狙っていけば、って言うにも隙も少なそうで高抵抗はキツイね。
一斉攻撃で押し付けるしかなさそうだなあ。>司書ちゃん
はいはい、ゆっくりおやすみなさい>ミルヴィ
命中回避防技40、抵抗69
反応はわざと低く抑えて後の先や待機攻撃に対応し、封印、回復、魔力撃で800ダメージ。
各種魔眼で状況にも対応。
我ながら悪くないとは思うんだけど。どうしてもね……あーあー、めんどくさーい(天十里に言いながらソファに寝転がり
命中回避防技40、抵抗69
反応はわざと低く抑えて後の先や待機攻撃に対応し、封印、回復、魔力撃で800ダメージ。
各種魔眼で状況にも対応。
我ながら悪くないとは思うんだけど。どうしてもね……あーあー、めんどくさーい(天十里に言いながらソファに寝転がり
ミルヴィちゃんおやすみ!
それに針鼠もあるしね。反もあるのは前衛としては中々重要だよね。
司書ちゃんはまさにオールマイティって感じ(飛び込む様子を目で追いながら
それに針鼠もあるしね。反もあるのは前衛としては中々重要だよね。
司書ちゃんはまさにオールマイティって感じ(飛び込む様子を目で追いながら
お疲れ様ミルヴィ。
引導...渡せてれば良いのだがな、この手で。
なんだかんだ、サーカスからずっと敵対してたし。
(ぼよんぼよんを見つつ)
>イーリン
引導...渡せてれば良いのだがな、この手で。
なんだかんだ、サーカスからずっと敵対してたし。
(ぼよんぼよんを見つつ)
>イーリン
数少ない固定ダメージだからね。HPが無駄にならないのも魅力だし。
というかついつい戦闘談義になるわね。ごめんね?>天十里
この前川の字で寝たでしょ>ミーナ
というかついつい戦闘談義になるわね。ごめんね?>天十里
この前川の字で寝たでしょ>ミーナ
そうね。なんだかんだ一番長い間戦った敵じゃないかしら。
本当に、あの蠍王が規格外だったのがわかるわ>レイヴン
本当に、あの蠍王が規格外だったのがわかるわ>レイヴン
ううん、大丈夫だよ。司書ちゃんとこういう話するのも好きだし。
それに普通のお喋りはこの間いっぱいできたしね。>司書ちゃん
それに普通のお喋りはこの間いっぱいできたしね。>司書ちゃん
ふふ、入り浸ってるということね、それだけ。
じゃあおやすみね>天十里
半分くらい私のせいかしら>ミーナ
じゃあおやすみね>天十里
半分くらい私のせいかしら>ミーナ
まぁ、サーカスに関してもまだ残党が残ってた気がするが...あの決戦からもうすぐ一年か。
蠍は本当に規格外だった。喉元まで迫られたな。
>イーリン
....む、一時か。ワタシもそろそろかなー...(ぐでぇ
蠍は本当に規格外だった。喉元まで迫られたな。
>イーリン
....む、一時か。ワタシもそろそろかなー...(ぐでぇ
レイヴンも大分眠たそうだものね。まぁ寝なさいな。私、多分明日もいるし。
私が国防に関して文句を蒔き散らしてたのも懐かしいわね>レイヴン
私が国防に関して文句を蒔き散らしてたのも懐かしいわね>レイヴン
ああ言ってたねぇ...国王が変わる前だ。意識的な意味で。
ふむ...ワタシもこの辺りにしようかな...うん、では、ね。
(ひらひらと去っていく)
ふむ...ワタシもこの辺りにしようかな...うん、では、ね。
(ひらひらと去っていく)
おやすみ、レイヴン
あれから貴方と私の関係というか、私の信頼が増した機会でもあるわね?>ミーナ
あれから貴方と私の関係というか、私の信頼が増した機会でもあるわね?>ミーナ
でなきゃ寝床に入れるわけもないともいうわね。ソファから蹴っ飛ばしてるわよ信用してないと。
逆に聞くけど、信用してない時期の貴方に対するアタリの強さというか、距離のとり方、私結構ひどかったと思うのだけれど?>ミーナ
キャラクターを選択してください。
普段の書庫以外でも話したいときとかに適当に使って頂戴。