ギルドスレッド
文化保存ギルド
というか、物騒もいいとこな会話してるなココ...アサシンギルドか何かか。
お疲れ様ー
...1時過ぎか。ワタシもそろそろかな...ではねー(ひらひら
お疲れ様ー
...1時過ぎか。ワタシもそろそろかな...ではねー(ひらひら
例えば昔ターゲットをなるべく傷付けずに拉致して殺害は依頼人が行うと言う仕事を請け負ったのだが最終的に決まったのは酒に薬を仕込むだったが、仕込むプロセスに以外と人を選んだ記憶があるからねえ。
そう言う感じさ、お疲れ様だ。
そう言う感じさ、お疲れ様だ。
うーん、聞き耳に気づかれずに近づいて侵入……難しいよな。いっそ相手を外に引っ張り出す方法を……(メモを片手にぶつぶつ言いながらソファにぼふん
(干し肉を噛みながら)
ごきげんよう天十里、性が出るわね(資料を机の上に投げてからソファに転がり
ごきげんよう天十里、性が出るわね(資料を机の上に投げてからソファに転がり
周りの人間が揃いも揃って有能だからね。私はまとめと周辺補佐くらいしかやることがなさそうだわ。
その上でどう生きるための手段を確保するか、よ。
その上でどう生きるための手段を確保するか、よ。
戦において、退路の確保を疎かにすることは全滅に直結する。
経済に置いて、如何に損切りできるかが崩壊から逃れる術である。
ごきげんよう。
経済に置いて、如何に損切りできるかが崩壊から逃れる術である。
ごきげんよう。
「ゆ か た」で覚えるってね。
ごきげんようレイヴン。
ぶっちゃけ、私じゃ梅泉は止められないし、味方のダメージレースをひっくり返す回復力もないもの。
ごきげんようレイヴン。
ぶっちゃけ、私じゃ梅泉は止められないし、味方のダメージレースをひっくり返す回復力もないもの。
正解、学習の成果が出てるわね。
あと損切りは大事だけど。急な下落で何もかも吹っ飛ぶことがあるのが投資の悲しさよね。
あと損切りは大事だけど。急な下落で何もかも吹っ飛ぶことがあるのが投資の悲しさよね。
ゆかた!前に教わったやつだね。
こんばんはレイヴンさん。
それはまあ、相手も状況も悪いしね。相当固いタンクでもないと無理そう。
こんばんはレイヴンさん。
それはまあ、相手も状況も悪いしね。相当固いタンクでもないと無理そう。
最悪ハンマー振ることになりそうだわ。
そうね、しかも今回、ハイパーメカコロリババアを持ち込むことになりそうだし。
あれかわいくないからイヤなのよね。そうね……メカにするならこの子がいいわ(と白くて長い猫を引っ張ってくる
そうね、しかも今回、ハイパーメカコロリババアを持ち込むことになりそうだし。
あれかわいくないからイヤなのよね。そうね……メカにするならこの子がいいわ(と白くて長い猫を引っ張ってくる
うむ、二度言われればワタシも覚えますとも。
そういうイレギュラーな事態に備えるために分散運用するのですとも。リスクヘッジってやつだね...発生自体は、どうしたって止められないし、予知も難しい。
ふむ梅泉...あの剣客か...
そういうイレギュラーな事態に備えるために分散運用するのですとも。リスクヘッジってやつだね...発生自体は、どうしたって止められないし、予知も難しい。
ふむ梅泉...あの剣客か...
リスクヘッジねぇ。たしかに、今回の依頼でもそうしたいものだわ。
本質を見落とさないように気をつけなくっちゃ>レイヴン
そう、武器商人から貰った猫。名前はカレッジ(イーリンがぶら下げると明らかに長い、ダックスフントより長い)
本質を見落とさないように気をつけなくっちゃ>レイヴン
そう、武器商人から貰った猫。名前はカレッジ(イーリンがぶら下げると明らかに長い、ダックスフントより長い)
(ピースメイカーをテーブルの上で分解している)
……ゴンヒアリムの腕は流石だな、異世界のものなのにコピーが完璧。
かつ、材料は混沌の魔法金属っていうね。
……ゴンヒアリムの腕は流石だな、異世界のものなのにコピーが完璧。
かつ、材料は混沌の魔法金属っていうね。
んむ...梅泉とはどうあっても対立はするけど、やりように寄っては「敵対」はせずに済みそう...とか...むむ、なかなか難しい依頼。
.....でた、その白猫....伸びる....猫....
(伸びる猫を凝視)
.....でた、その白猫....伸びる....猫....
(伸びる猫を凝視)
いやぁすごいわよね、この猫。いや、すごい伸びる猫で液体でできてるらしいわ。引っ張りすぎるとちぎれて分裂するとか?(天十里の前で「の」の字に猫を伸ばして)>天十里
正直、普通の依頼があの梅泉の存在ってだけでぐちゃぐちゃに引っ掻き回されてるわ?>レイヴン
あら、アトもおかえり。良いものができたみたいね?
正直、普通の依頼があの梅泉の存在ってだけでぐちゃぐちゃに引っ掻き回されてるわ?>レイヴン
あら、アトもおかえり。良いものができたみたいね?
ゴンヒアリム……ドワーフって言ったほうが伝わるかな?
そういう種族が銃を拵えるとこうなるということだ。
ただいまだよ。
そういう種族が銃を拵えるとこうなるということだ。
ただいまだよ。
うわあやばい曲がり方してるんだけど(その様子に若干引きつつ
……液体なのその猫?しかも分裂?スライムか何か?>司書ちゃん
……液体なのその猫?しかも分裂?スライムか何か?>司書ちゃん
でもこのやわらかさとぬくもりはクセになるわ。そして多分ネズミも取ってくれてるし。細かいことはどうでも良くなるわ。
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/2105055
>天十里
ドワーフ、鍛冶と酒の種族。勇ましい戦士。誰もがクラフトマンでもある手先の器用さが特徴。ってやつね。
https://www.youtube.com/watch?v=NiqM3lVirkw&t=2829s
(暖炉に薪を足しながら)
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/2105055
>天十里
ドワーフ、鍛冶と酒の種族。勇ましい戦士。誰もがクラフトマンでもある手先の器用さが特徴。ってやつね。
https://www.youtube.com/watch?v=NiqM3lVirkw&t=2829s
(暖炉に薪を足しながら)
名が通り、腕も立つ。そんな相手が「相いれぬ」となればもう、そりゃめちゃくちゃでしょうよ。事前にわかってるだけでもありがたい位ではなかろうか。
しかし...あの剣客に話を通すなんてサリュー卿は一体何をしたのやら。
>イーリン
やー、こんばんはアト...ドワーフ?
しかし...あの剣客に話を通すなんてサリュー卿は一体何をしたのやら。
>イーリン
やー、こんばんはアト...ドワーフ?
あっはっは、これが当日ばったりってなったらその瞬間私は怒号をあげて全員を馬で引きずってでも撤退してたわ?
解せないのが、あのサリューが良識派の貴族に便宜を図っているということね。まぁ弱みがほしいのかもしれないけど>レイヴン
解せないのが、あのサリューが良識派の貴族に便宜を図っているということね。まぁ弱みがほしいのかもしれないけど>レイヴン
ドワーフ!なるほどドワーフのことなんだ。そっかドワーフの銃かあ。
みょんみょんしてる。なんか首に巻き付けてると気持ちよさそう……ネズミ捕れるんだ。
みょんみょんしてる。なんか首に巻き付けてると気持ちよさそう……ネズミ捕れるんだ。
実際首に巻いたわ。すごい暖かい。横でむにゃむにゃしてるのが可愛い。
ネズミを捕獲してる現場を見たことがないのが難点だけどね>天十里
(なおどれくらい胴長かのイメージ)
http://www.d-roundtable.com/?pid=95315416#
ネズミを捕獲してる現場を見たことがないのが難点だけどね>天十里
(なおどれくらい胴長かのイメージ)
http://www.d-roundtable.com/?pid=95315416#
ふおわー、これは長い。どうながねこのねこマフラーかあ、可愛い素晴らしい!
何だか移動してるだけで床掃除してるようになりそう。
何だか移動してるだけで床掃除してるようになりそう。
正直アイテムアイコンにしたいくらいには愛着がわきつつあるわ。
問題点は重いことと、あとこいつの好物が手漉きの和紙っていう猛烈になんというかそれ食べて大丈夫なのって物なことかしら。いいんだけど、生臭くならなくて
問題点は重いことと、あとこいつの好物が手漉きの和紙っていう猛烈になんというかそれ食べて大丈夫なのって物なことかしら。いいんだけど、生臭くならなくて
そりゃそうだ、ワタシだってその場に居たら即撤退だもん。まぁ鎧袖一触と思われるのも癪だし交渉....いやダメだ、一瞬で首が飛ぶ。
...よく読んだらあの剣客、「個人的興味」で介入する気か...うわぁ、一番タチが悪いやつだ...うむ、12ターン以内に決着をつけて「我らが早かった」でどうにかするのが最も穏便かもしれぬ。
>イーリン
液体猫...
...よく読んだらあの剣客、「個人的興味」で介入する気か...うわぁ、一番タチが悪いやつだ...うむ、12ターン以内に決着をつけて「我らが早かった」でどうにかするのが最も穏便かもしれぬ。
>イーリン
液体猫...
(煙草には火をつけていません)
そうね、私もそれが一番スマートだと思う。けれどアレが
「そうか、それはご同伴が遅れ失礼つかまつった。では駆けつけ三杯、詫びに剣筋をお見せしよう」
で三連撃とかやってきたりするのが「ありえない」って言えないのが最高にKOOLだわ>レイヴン
そうね、私もそれが一番スマートだと思う。けれどアレが
「そうか、それはご同伴が遅れ失礼つかまつった。では駆けつけ三杯、詫びに剣筋をお見せしよう」
で三連撃とかやってきたりするのが「ありえない」って言えないのが最高にKOOLだわ>レイヴン
コウゾって草が原料らしいんだけどね? 和紙って。
ともあれ一応手に入るから食べさせてるけど。普通の猫と変わらないわね、エサ代的には>天十里
ともあれ一応手に入るから食べさせてるけど。普通の猫と変わらないわね、エサ代的には>天十里
ぱぱっと倒して面倒なのが来る前にその場を離脱するのが一番状況的には楽だよね。
手に入るんだ……。あくまで和紙が好きってことはコウゾが必要だから和紙食べるってわけじゃなさそうだし、うーん、不思議。
手に入るんだ……。あくまで和紙が好きってことはコウゾが必要だから和紙食べるってわけじゃなさそうだし、うーん、不思議。
でもこの間抜け面が可愛いのよね。カレッジって名前も気に入ったし(にょいーん、と猫の前足を持ってぶら下げ。それで揺らしても猫は全く痛そうにしていない。むしろ気持ちよさそう。
いやまぁ...ありえなくは無いなぁ...まぁでもそこはほら、ローレットとサリュー卿の間で事を構えたくはない、とかそんな感じで...聞いてくれたら良いなぁ!
>イーリン
和紙猫...
>イーリン
和紙猫...
サリューが大悪党って最早公然の秘密なのだけどね?
ローレットだってスキあらば噛み付くつもりで居るでしょうし。
そう思うと事を構えたくないのは道理、か……?
かといって梅泉が「個人的興味で」って言って便宜上は……
あー、考えるだけ無駄に思えてきたわ>レイヴン
ローレットだってスキあらば噛み付くつもりで居るでしょうし。
そう思うと事を構えたくないのは道理、か……?
かといって梅泉が「個人的興味で」って言って便宜上は……
あー、考えるだけ無駄に思えてきたわ>レイヴン
間抜け面……でも確かにかわいい。名前も学術系で書庫にいるのが似合ってるね。
なんか振り回したら遠心力でどんどん伸びていきそう。
なんか振り回したら遠心力でどんどん伸びていきそう。
多分それ最終的にちぎれて分裂するわ。天十里が飼うってなったらその手段で増やしましょう?(首を傾げ
もうちょっと穏便に分裂してあげてもいいような。穏便に分裂ってなんだろう。
そういえばゴールド入ってたんだった。ようし行かねばなるまい(金貨袋を抱え
そういえばゴールド入ってたんだった。ようし行かねばなるまい(金貨袋を抱え
まぁうん...打つ手は思いつくけど、有効打かと問われればなんともだよねぇ...
サリューも今のローレットと事を構えるのは幻想国と事を構えるに等しいし、今の段階でそれは避けたいとは思うけど...サリューが剣客を切るならばまぁ、あわや一戦も考えられるけど。
>イーリン
サリューも今のローレットと事を構えるのは幻想国と事を構えるに等しいし、今の段階でそれは避けたいとは思うけど...サリューが剣客を切るならばまぁ、あわや一戦も考えられるけど。
>イーリン
キャラクターを選択してください。
普段の書庫以外でも話したいときとかに適当に使って頂戴。