ギルドスレッド
文化保存ギルド
ごめん、例の鮫を売ってしまっていた。ほら、まさか、騎乗戦闘活性化とは知らずに。
そういえば、カムイグラのほうで物資募集してたねー、私も少しだけ入れてきたわ。もうそろそろ3つ目の領地も考えたほうがいいわよねー
そういえば、カムイグラのほうで物資募集してたねー、私も少しだけ入れてきたわ。もうそろそろ3つ目の領地も考えたほうがいいわよねー
ふむ、なるほど。そういう事か。それは悪くないこったな>イーリン
ん-、うちも領地三つ目取った方がいいんかねぇ
ん-、うちも領地三つ目取った方がいいんかねぇ
「肉とクリームがアルコールに浸かりある種の放心を落としたのだ。兎角――気が付けば同一奇譚(わたし)の原本(オリジナル)が現れた。随分と長い事埃に塗れていたが効力は不在(うす)れてないらしい。嗚呼、もしも取り込まれた場合は貴様等、贋作を任せるぞ」
まぁパッと見騎乗戦闘としかも媒体飛行までついてて騎乗戦闘付与まで付いてると思わないわよね……鮫>レイリー
あくまでフレーバーだけどね。貴方も飛びっぱなしはしんどいんじゃない?
あと領地は金食い虫だから少ない状態で回せるならそのほうが良いわよ>エレンシア
あっはっは、貴方の贋作ならこの前会ったから任せて頂戴な>オラボナ
あくまでフレーバーだけどね。貴方も飛びっぱなしはしんどいんじゃない?
あと領地は金食い虫だから少ない状態で回せるならそのほうが良いわよ>エレンシア
あっはっは、貴方の贋作ならこの前会ったから任せて頂戴な>オラボナ
ふむ……。陸鮫ワタシのほうでも余裕あれば集めてみるね?
倫敦のお酒はすごーく体に悪そう……。
あれ、お酒が元々体に良くない……?
領地はこれ上位貢献者は無理だなあ……。
成功レベルに目標切り替えて衛生や鉄や石を提供しようかなあ……。
……。シュペルの塔、どうなるかなあ。
倫敦のお酒はすごーく体に悪そう……。
あれ、お酒が元々体に良くない……?
領地はこれ上位貢献者は無理だなあ……。
成功レベルに目標切り替えて衛生や鉄や石を提供しようかなあ……。
……。シュペルの塔、どうなるかなあ。
領地レイドの上位は、数百万単位で注ぎ込める自力がなければ、まず無理、だ。
報酬はかなりの逸品にはなる、が。
報酬はかなりの逸品にはなる、が。
肉とクリームにアルコールって美味しそうねー。ステーキのチーズソースにワインとか?あぁ、けど、オリジナルなんて、うん、なんかあったら何とかしてみる。
そうそう、あの鮫って乗るだけで騎乗うまくなるのかぁ。騎兵隊体験コーナーとか出来そう。
あれはなぁ、鉄帝で今度あったら上位ねらってみたいけど、そのために、色々準備必要だろうしなぁ
そうそう、あの鮫って乗るだけで騎乗うまくなるのかぁ。騎兵隊体験コーナーとか出来そう。
あれはなぁ、鉄帝で今度あったら上位ねらってみたいけど、そのために、色々準備必要だろうしなぁ
ええ、よろしく頼むわ。
まぁそれはそれとして、塔は打つべき手は七割くらいは打ってるし、あとは運次第ね>フラーゴラ
金融資産の上限がないっていうのが良くも悪くもねぇ>上位
言われてみれば、鮫に乗って騎乗が自然と身につくってやばいわねあの鮫……
まぁそれはそれとして、塔は打つべき手は七割くらいは打ってるし、あとは運次第ね>フラーゴラ
金融資産の上限がないっていうのが良くも悪くもねぇ>上位
言われてみれば、鮫に乗って騎乗が自然と身につくってやばいわねあの鮫……
まあ別に人間が地面に立っているのと大差はないが……まあ休むべき時に休めるのは良いっちゃ良いな。領地はまあ、余裕があれば、でいいか。>イーリン
失礼いたしますわ
せっかくギルドに入れていただいたので、わたくしも交流に来ましたわ
挨拶遅れてしまって申し訳ございませんわ
見知った顔も多いようですわね…今後ともよろしくお願いいたしますわね
せっかくギルドに入れていただいたので、わたくしも交流に来ましたわ
挨拶遅れてしまって申し訳ございませんわ
見知った顔も多いようですわね…今後ともよろしくお願いいたしますわね
フィリーネさんとROO以外でお喋りしたことあんまりないなあ……。よろしくね?
>立ってるのと差がない
獣種の勘が鋭くて不意打ちを受けないレベルと同じくらいなのかなあ……?
そういえば水に沈む海種とかいたら大変だね……?
>シュペルの塔
まあ出来ることはやったかな……。あとは待つしかないねえ
お馬さんが乗り手を育てるとか言うように……
陸鮫はすごく賢い生き物なのかも?
>立ってるのと差がない
獣種の勘が鋭くて不意打ちを受けないレベルと同じくらいなのかなあ……?
そういえば水に沈む海種とかいたら大変だね……?
>シュペルの塔
まあ出来ることはやったかな……。あとは待つしかないねえ
お馬さんが乗り手を育てるとか言うように……
陸鮫はすごく賢い生き物なのかも?
あら、あらためていらっしゃいフィリーネ。元気そうで何よりだわ。
ここは自分の家と思って好きに使ってちょうだいね?
賢くないとビール飲まない気もするわね……バカでビールを好むとか最悪じゃない……? いやいるわそういうの……。
ここは自分の家と思って好きに使ってちょうだいね?
賢くないとビール飲まない気もするわね……バカでビールを好むとか最悪じゃない……? いやいるわそういうの……。
フィリーネはよろしくな!
まあ似たようなもんだな。海に沈む海種……それはそれで見てみたいような>フラーゴラ
まあ、割と。海で海種が泳いでるようなもんだ>イーリン
まあ似たようなもんだな。海に沈む海種……それはそれで見てみたいような>フラーゴラ
まあ、割と。海で海種が泳いでるようなもんだ>イーリン
>フラーゴラちゃん
こちらでもよろしくお願いするわね
たっぷりと…仲良くしましょう?
>イーリンちゃん
おかげさまで楽しそうにやっていますわ
これから色々とお世話になりますわね
>エレンシアちゃん
挨拶はしたことありませんでしたよね
フィリーネと申しますわ
よろしくお願いいたしますわね
こちらでもよろしくお願いするわね
たっぷりと…仲良くしましょう?
>イーリンちゃん
おかげさまで楽しそうにやっていますわ
これから色々とお世話になりますわね
>エレンシアちゃん
挨拶はしたことありませんでしたよね
フィリーネと申しますわ
よろしくお願いいたしますわね
なるほどね……あ、そういえば最近仕上げ直したみたいじゃない。結構打ち合いがいい具合に私を負かしてたじゃない?>エレンシア
ええ、とりあえず駆けつけ三杯というわけじゃないけど。なんでも話していってね。
日記みたいな感覚でもいいし、そのばその場で何でも(くすっと>フィリーネ
ええ、とりあえず駆けつけ三杯というわけじゃないけど。なんでも話していってね。
日記みたいな感覚でもいいし、そのばその場で何でも(くすっと>フィリーネ
フィリーネさんはもうお友達だって……!
いっぱいお喋りしようねえ……。
フィリーネさんって言うかROOのフィーネさんすごいんだよ!
亜竜姫の琉珂さんとこ……竜域に住んでいいかってお願いしたんだあ!
断られちゃったけどね……。
いっぱいお喋りしようねえ……。
フィリーネさんって言うかROOのフィーネさんすごいんだよ!
亜竜姫の琉珂さんとこ……竜域に住んでいいかってお願いしたんだあ!
断られちゃったけどね……。
フィリーネ殿はようこそ、同じタンクとして色々と相談したいことも出てくるだろうし、そのときはよろしく
エレンシア・・・・・・あ、これ、凄い強そう、1回手合わせ願っていいかしら?
エレンシア・・・・・・あ、これ、凄い強そう、1回手合わせ願っていいかしら?
此度の闇市の品々は肉に良質(あ)うな、一新した心地だ。
兎も角、原本探しが出発(た)ってメタフィクション、背負い込んだ心地は如何なものか。嗚呼、初めましてか否かも曖昧だな、無い脳味噌が欠伸している。
宜しく頼む。
兎も角、原本探しが出発(た)ってメタフィクション、背負い込んだ心地は如何なものか。嗚呼、初めましてか否かも曖昧だな、無い脳味噌が欠伸している。
宜しく頼む。
>イーリン
そうね、気軽に雑談をさせてもらいますわ
ふふっ、着席と同時に3つ話題を出せばよいのかしら
せっかくだから、貴女の事でも教えてもらおうかしら?
>フラーゴラ
えぇ、もう貴女はお友達よ
せっかくですしフラーゴラって呼んでも良いかしら?
あの時は仕方ないわね…あちらにも事情があったみたいですしね
>レイリー
えぇ、私もたくさん相談させていただきますわ
同じ道を志すものとして心強いですわ
そうね、気軽に雑談をさせてもらいますわ
ふふっ、着席と同時に3つ話題を出せばよいのかしら
せっかくだから、貴女の事でも教えてもらおうかしら?
>フラーゴラ
えぇ、もう貴女はお友達よ
せっかくですしフラーゴラって呼んでも良いかしら?
あの時は仕方ないわね…あちらにも事情があったみたいですしね
>レイリー
えぇ、私もたくさん相談させていただきますわ
同じ道を志すものとして心強いですわ
おう、まあな。いい具合に仕上がって助かったぜ。協力ありがとうな>イーリン
うん?そうか?あたしは別になんぼでも構わないぜ>レイリー
うん?そうか?あたしは別になんぼでも構わないぜ>レイリー
私のこと……?
そうなるとどこから話せば良いのかしら。
私、自分語りとなると三日三晩話せるくらいボキャブラリーが豊富だから、貴方が聞きたい内容を決めて頂戴?
でないとまずは身体的特徴とかになるから>フィリーネ
ふふ、どういたしまして。まあ、次も頼って頂戴?>エレンシア
そして! いえーい! 踏破しましたシュペルタワー!
そうなるとどこから話せば良いのかしら。
私、自分語りとなると三日三晩話せるくらいボキャブラリーが豊富だから、貴方が聞きたい内容を決めて頂戴?
でないとまずは身体的特徴とかになるから>フィリーネ
ふふ、どういたしまして。まあ、次も頼って頂戴?>エレンシア
そして! いえーい! 踏破しましたシュペルタワー!
あら、オラボナ殿が好みそうな装備あったかしら。新しい闇市?どんなの?
OK。会議場もつくったし、少しずつ人増やしてタンクの輪を広げていきましょうね>フィリーネ殿
ということで早速やってみたわ、エレンシアとの模擬戦。うーん、やっぱり押されるわね。
https://rev1.reversion.jp/battle_settings/test/547599
シュペルタワー、一先ずお疲れ・・・・・・謁見の方はどうなるかしらねー。司書殿
OK。会議場もつくったし、少しずつ人増やしてタンクの輪を広げていきましょうね>フィリーネ殿
ということで早速やってみたわ、エレンシアとの模擬戦。うーん、やっぱり押されるわね。
https://rev1.reversion.jp/battle_settings/test/547599
シュペルタワー、一先ずお疲れ・・・・・・謁見の方はどうなるかしらねー。司書殿
「肉と再生に特化させた防具と酒類、壁役と化すならば英雄の云々が悦ばしいか――私は英雄とは別物故、其方は誰かに任せるがな――嗚呼、塔の物語(あれら)は愈々か。一先ずの祝辞、目出度いものよ」
やった、やったあ!シュペルの塔突破だねえ!
ワタシたちのチームは脱落したけど……でも通ったチームいるね。
オラボナさんありがとう〜!
うんうん、フィリーネさん好きに呼んでね?
フラーゴラでも……フラーでも。
あとはえっとゴラ……?
うーんとたまに最近ゴラって言う人もいるし……というか気を抜いた時にお師匠先生がそう呼ぶ時もあったかも……。
真面目なシーンでフラーゴラって呼んでくれればまあゴラでも……?
ワタシたちのチームは脱落したけど……でも通ったチームいるね。
オラボナさんありがとう〜!
うんうん、フィリーネさん好きに呼んでね?
フラーゴラでも……フラーでも。
あとはえっとゴラ……?
うーんとたまに最近ゴラって言う人もいるし……というか気を抜いた時にお師匠先生がそう呼ぶ時もあったかも……。
真面目なシーンでフラーゴラって呼んでくれればまあゴラでも……?
正直この世の最も傲慢な存在の一人としか言いようのないアレだったけど。物語としては面白い物が見られそうだわ。ええ、ありがとう。結構楽しませてもらったわ>オラボナ
タンクの輪……!?
あ、まぁそのための知恵を貸すのは私みたいな頭でっかちの仕事ですし?(冗談めかして>レイリー
ゴラついてるとか、ゴララ!(笑い声)とかよくわかんないアレもあるわよね>フラーゴラ
ということで新人よー、大地が来てくれたわ。これからよろしくね?
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p004151
タンクの輪……!?
あ、まぁそのための知恵を貸すのは私みたいな頭でっかちの仕事ですし?(冗談めかして>レイリー
ゴラついてるとか、ゴララ!(笑い声)とかよくわかんないアレもあるわよね>フラーゴラ
ということで新人よー、大地が来てくれたわ。これからよろしくね?
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p004151
えっとえっと、ゴララ!って笑い声したことないよ……?!
わ、司書の大地さんだ……!
この間は図書館案内してくれたり本オススメしてくれたりありがとう……!
わ、司書の大地さんだ……!
この間は図書館案内してくれたり本オススメしてくれたりありがとう……!
ん、先程紹介に預かった『赤羽』『大地』だ。
ローレットの仕事がない時は、図書館で司書業をしたり、希望が浜で学生をしていたり、豊穣の領地を見に行ったりしているよ。
死霊術師としての仕事モ、求められればやるガ……ここじゃあまり必要はねぇかもナ?
えっと、よろしく頼むよ。
ローレットの仕事がない時は、図書館で司書業をしたり、希望が浜で学生をしていたり、豊穣の領地を見に行ったりしているよ。
死霊術師としての仕事モ、求められればやるガ……ここじゃあまり必要はねぇかもナ?
えっと、よろしく頼むよ。
何――肉壁の輪だと手を挙げても構わないか?
在れが傲慢なのは仕方のない事だろう。少なくとも我々の数段上の『次元』に在る。懐かしの混沌――世界ではなく――の面を想起して腹立たしい。Nyahahahaha!!!
其処の死霊術師は我等でも在ったか。
在れが傲慢なのは仕方のない事だろう。少なくとも我々の数段上の『次元』に在る。懐かしの混沌――世界ではなく――の面を想起して腹立たしい。Nyahahahaha!!!
其処の死霊術師は我等でも在ったか。
ああ、フラーゴラ。
この前はお役に立てたなら何よりだよ。あれからまた地道に本を集めてるから、また気が向いたときにでも立ち寄ってもらえれば幸いだ。
ん、そういや……オラボナには言ってなかったかも……?
そう、色々あって……俺は二重人格、っていうか魂が2つあって。
うち一つガ、この『赤羽』。もう一つが、俺自身……『大地』なんだよ。
……話せば長くなるから、細かい事情は聞かれたときにでも、おいおい。
……そういえば、タンクの話をしていたか?
俺のような打たれ弱いアタッカーにとっては、頼りになる限りだよ、本当に。
この前はお役に立てたなら何よりだよ。あれからまた地道に本を集めてるから、また気が向いたときにでも立ち寄ってもらえれば幸いだ。
ん、そういや……オラボナには言ってなかったかも……?
そう、色々あって……俺は二重人格、っていうか魂が2つあって。
うち一つガ、この『赤羽』。もう一つが、俺自身……『大地』なんだよ。
……話せば長くなるから、細かい事情は聞かれたときにでも、おいおい。
……そういえば、タンクの話をしていたか?
俺のような打たれ弱いアタッカーにとっては、頼りになる限りだよ、本当に。
シュペルタワーはお疲れさん。踏破おめでとう。
……まあそのうちにな>イーリン
うーん、やはり遠距離戦だと特色が出ないな。
いや、レイリーの硬さゆえにそれを封じられてるのか。それでもまあいい勝負になってるな>レイリー
大地はいらっしゃい。あたしはエレンシアだ。よろしくな。
……まあそのうちにな>イーリン
うーん、やはり遠距離戦だと特色が出ないな。
いや、レイリーの硬さゆえにそれを封じられてるのか。それでもまあいい勝負になってるな>レイリー
大地はいらっしゃい。あたしはエレンシアだ。よろしくな。
赤羽殿、久しぶり。豊穣での例のハードな依頼以来だったか。レイリーだこちらでもよろしくね。
肉壁の輪。確かにあってるわ。少ししたら、貸部屋とかで会議場動かす予定なので、その時はお誘いするわ。>オラボナ殿
そうね、司書殿。色々とタンク、盾役の交流を測って色々お話しするのは楽しいなって思ってるのよ。
いい勝負にはなるけど、多分どちらも勝ったとは言えない勝負になりそうよねー。
肉壁の輪。確かにあってるわ。少ししたら、貸部屋とかで会議場動かす予定なので、その時はお誘いするわ。>オラボナ殿
そうね、司書殿。色々とタンク、盾役の交流を測って色々お話しするのは楽しいなって思ってるのよ。
いい勝負にはなるけど、多分どちらも勝ったとは言えない勝負になりそうよねー。
>イーリン
そんなに語れる内容あるのすごいわね
んーそうね…わたくしが来る前の苦労話でも聞きたいわ
文化保存ギルドを作るにあたった経緯とかね!
>フラーゴラ
では、フラーゴラって呼ばせてもらいますわ
…ところで貴女はゴララって笑い声ですの?
ちょっと気になるので笑わせても良いかしら?
>アリス
お久しぶりですわね!
しっかり覚えておりますわよ
そんなに語れる内容あるのすごいわね
んーそうね…わたくしが来る前の苦労話でも聞きたいわ
文化保存ギルドを作るにあたった経緯とかね!
>フラーゴラ
では、フラーゴラって呼ばせてもらいますわ
…ところで貴女はゴララって笑い声ですの?
ちょっと気になるので笑わせても良いかしら?
>アリス
お久しぶりですわね!
しっかり覚えておりますわよ
赤羽…?…大地…?2人でひとりってこと…?
アリス…だよ……よろしく…(きょとんとしつつ)
ここ、タンクいっぱい…アリスも今は一応……タンクの端くれ…かな……
よかった…!覚えててくれて…嬉しい…(にっこり)
フラーゴラ…照れてる……かわいい…
してないけど…いっかいしてみて…?かわいいかもしれない…(じっ)
アリス…だよ……よろしく…(きょとんとしつつ)
ここ、タンクいっぱい…アリスも今は一応……タンクの端くれ…かな……
よかった…!覚えててくれて…嬉しい…(にっこり)
フラーゴラ…照れてる……かわいい…
してないけど…いっかいしてみて…?かわいいかもしれない…(じっ)
「何? 一つの器に二つの魂だと。罅割れを恐れない部分(あたり)は流石『特異』と説くべきか。継ぎ接ぎの類を維持するのは難いと言え、成程、私が成せる事が有れば良い給えよ。塩の使い方次第では如何にか解けるかもしれぬ。最も、不在の壁は厚いがな! Nyahahahaha!!!」
「嗚呼、私こそが容器(タンク)だ。貴様の眼球は酷く忙しないと視える。笑い方と言いさては面白い人類だな?」
「では場が整ったら声掛け願うぞ。一応は壁の役割故な!」
「嗚呼、私こそが容器(タンク)だ。貴様の眼球は酷く忙しないと視える。笑い方と言いさては面白い人類だな?」
「では場が整ったら声掛け願うぞ。一応は壁の役割故な!」
ああ、挨拶をくれた人はよろしく。
レイリーも……梅泉のとき以来だったか。
あの時は全くもって、生きた心地がしなかったよな。皆生きて帰れたんだから別に良いけども。……まったくあの人は、恐ろしいやら何やらだ。
……ンだヨ、オラボナ。
この赤羽様ガ、ちっと暴れたくれぇでポロッと頭が取れるようナ、雑な繋ぎ方をするかヨ?
これでも人形は大事に扱う質だゾ。
……マ、同じ芸当はこっちじゃ出来なそうだしナ。色々気を付ける事にするヨ。
レイリーも……梅泉のとき以来だったか。
あの時は全くもって、生きた心地がしなかったよな。皆生きて帰れたんだから別に良いけども。……まったくあの人は、恐ろしいやら何やらだ。
……ンだヨ、オラボナ。
この赤羽様ガ、ちっと暴れたくれぇでポロッと頭が取れるようナ、雑な繋ぎ方をするかヨ?
これでも人形は大事に扱う質だゾ。
……マ、同じ芸当はこっちじゃ出来なそうだしナ。色々気を付ける事にするヨ。
あっはっは、冗談よフラーゴラ。
……似合うわね>ゴララ笑い
死霊術師か、そういえばあんまりこの辺りでは見ないわね。まぁここがある意味墓場のようなものだからかしら。
あとちょっとした災厄だから、梅泉は>大地
苦労話とか一番多いタイプの話なのよね……強欲の冠位の戦いでは、広域殲滅兵器の魔法が天義の最終兵器として使われてたんだけど。その兵器を破壊しようとする魔種と戦うことになったとか? あの時は戦場に出るイレギュラーズ百人と、それの10倍以上の天義の騎士たちの命を背負った防衛戦だったりしたわ?>フィリーネ
オラボナがすごい饒舌に鳴ってる……!!
……似合うわね>ゴララ笑い
死霊術師か、そういえばあんまりこの辺りでは見ないわね。まぁここがある意味墓場のようなものだからかしら。
あとちょっとした災厄だから、梅泉は>大地
苦労話とか一番多いタイプの話なのよね……強欲の冠位の戦いでは、広域殲滅兵器の魔法が天義の最終兵器として使われてたんだけど。その兵器を破壊しようとする魔種と戦うことになったとか? あの時は戦場に出るイレギュラーズ百人と、それの10倍以上の天義の騎士たちの命を背負った防衛戦だったりしたわ?>フィリーネ
オラボナがすごい饒舌に鳴ってる……!!
赤羽さんよろしくお願いいたしますわね
ここでのフラーゴラの立場がなんとなくわかりましたわ!
その笑い方も可愛いですわよ…ふふっ
貴女もタンクでしたのね!
一緒に色々と学んで行きましょう?>アリス
強欲の冠位と戦ったって時点でもうすごいわね
わたくしはその様な強敵と出会ったことすらありませんわ
よくそんな魔種を相手にして生きて帰ってきてるわね…
本当にすごいわ
ここでのフラーゴラの立場がなんとなくわかりましたわ!
その笑い方も可愛いですわよ…ふふっ
貴女もタンクでしたのね!
一緒に色々と学んで行きましょう?>アリス
強欲の冠位と戦ったって時点でもうすごいわね
わたくしはその様な強敵と出会ったことすらありませんわ
よくそんな魔種を相手にして生きて帰ってきてるわね…
本当にすごいわ
と、フィリーネ、だな。エクスマリア=カリブルヌス、だ。よろしく、頼む。
大地も、久方ぶり、だ。
謁見は、まさか叶うとは、な。まあ、これからが本題、なのだが。
大地も、久方ぶり、だ。
謁見は、まさか叶うとは、な。まあ、これからが本題、なのだが。
はぁ……はぁ……。どっと疲れた……恥ずかしかった。
えへへへ……オラボナさんに褒められた。嬉しい……。
尾も白い……。ああ、『面白い』!
あのこれマリー駄洒…………。
えっあのワタシの立場……??うん……?
ワタシはイーリンさんの弟子で慧眼を持ったクールキャラだよね……??
大地さんに本必要になったらまたお願いするねえ……。ありがとう。
そういえばお師匠先生……イーリンさんの書庫とはラインナップ違ったりするのかな?
あ、そうそう。ワタシの知ってる司書ってイーリンさんだよ。
お師匠先生と大地さんどっちも司書なんだねえ。
えへへへ……オラボナさんに褒められた。嬉しい……。
尾も白い……。ああ、『面白い』!
あのこれマリー駄洒…………。
えっあのワタシの立場……??うん……?
ワタシはイーリンさんの弟子で慧眼を持ったクールキャラだよね……??
大地さんに本必要になったらまたお願いするねえ……。ありがとう。
そういえばお師匠先生……イーリンさんの書庫とはラインナップ違ったりするのかな?
あ、そうそう。ワタシの知ってる司書ってイーリンさんだよ。
お師匠先生と大地さんどっちも司書なんだねえ。
「混沌の法則は如何にも複雑なのか簡易なのか解せぬ節(ところ)が多い、展開的にも愈々と解くべきか――繋ぎ方を誤る事はないか――何。褒められて嬉しいだと。貴様、洒落のつもりで擽った程度よ。尾が白ければ良かったが私は黒黒故。Nyahahahaha!!!」
「舌を作る余裕は失せたのだよ!」
「舌を作る余裕は失せたのだよ!」
ああ、身に沁みて実感してるよ、梅泉の鬼気というか……末恐ろしい何かは。……黙って切り落とされる気はちゃんちゃら無いけど、次に会う時も気を引き締めたいものだ。
……領地に茶を飲みに来るときはこう、なんかこちらも牙を抜かれてしまうんだけどな。>イーリン
あっ……そういやあ、前に『お師匠様は司書と呼ばれてる』と言ってたけど。
それってイーリンの事だったのか……!
……うーん、うちの本は、小説とか学問的なのが多いけど……一部、同業者……イレギュラーズに貸すための、特殊なエンチャントがかかった本(携行品)も、少しながら置いているんだ。
とはいえ、まだまだ本棚には空きも多いし、本の寄贈だったら喜んで受けたいくらいだよ。
ここはどうなんだろうな……?>フラーゴラ
……領地に茶を飲みに来るときはこう、なんかこちらも牙を抜かれてしまうんだけどな。>イーリン
あっ……そういやあ、前に『お師匠様は司書と呼ばれてる』と言ってたけど。
それってイーリンの事だったのか……!
……うーん、うちの本は、小説とか学問的なのが多いけど……一部、同業者……イレギュラーズに貸すための、特殊なエンチャントがかかった本(携行品)も、少しながら置いているんだ。
とはいえ、まだまだ本棚には空きも多いし、本の寄贈だったら喜んで受けたいくらいだよ。
ここはどうなんだろうな……?>フラーゴラ
フラーゴラはクールキャラだったのか……あまりそんな感じはなかったが……
大丈夫よフィリーネ。私の予測が正しければ、そろそろ……何かえげつないのが動くと思うし。
というか貴方も騎兵隊で一緒にこの前の会戦で派手にやらかしたじゃない?
あれは苦労しなかった?>フィリーネ
うちの書庫は主に歴史関連と勉強が主ね、理由はもともと貴族が歴史を勉強、あるいは各種学問に精通するために集められていた、まぁいわば帝王学のための書庫。
それを売っぱらおうとしてたんだからここの持ち主は……あ、それはともかく。ラインナップは違うと思うわよ?
ほんっっっとにあいつはしょっちゅう領地に来るから困るのよね……!!
あ、それはそうと、私は「司書」でありフラーゴラの「師匠」よ(くすっと>大地
エレンシアはクール系?
というか貴方も騎兵隊で一緒にこの前の会戦で派手にやらかしたじゃない?
あれは苦労しなかった?>フィリーネ
うちの書庫は主に歴史関連と勉強が主ね、理由はもともと貴族が歴史を勉強、あるいは各種学問に精通するために集められていた、まぁいわば帝王学のための書庫。
それを売っぱらおうとしてたんだからここの持ち主は……あ、それはともかく。ラインナップは違うと思うわよ?
ほんっっっとにあいつはしょっちゅう領地に来るから困るのよね……!!
あ、それはそうと、私は「司書」でありフラーゴラの「師匠」よ(くすっと>大地
エレンシアはクール系?
オラボナ殿、タンク会議の会場用意したので、お手紙お送りしたわ。好きな時に来てくださいね。
そうそう、あの時以来。あのあと1回だけ剣を交えたけど梅泉殿は強くて完敗だったわ……こんどこそ、勝ちたいなぁって思ってる。
アリス殿もタンクよね。会議場の方でもよろしくよー。交流深められたらうれしいわ。
まだ、冠位で対戦していないのもいるし、きっとまた、戦っていれば会うんじゃないかしら。フィリーネ殿。それまで研鑽を積みましょ。
フラーゴラ殿はキュートって感じがするわねー。そして、エレンシアはクールというよりは熱血系のイメージよね、私は
そうそう、あの時以来。あのあと1回だけ剣を交えたけど梅泉殿は強くて完敗だったわ……こんどこそ、勝ちたいなぁって思ってる。
アリス殿もタンクよね。会議場の方でもよろしくよー。交流深められたらうれしいわ。
まだ、冠位で対戦していないのもいるし、きっとまた、戦っていれば会うんじゃないかしら。フィリーネ殿。それまで研鑽を積みましょ。
フラーゴラ殿はキュートって感じがするわねー。そして、エレンシアはクールというよりは熱血系のイメージよね、私は
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。