PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
アババーッ!!ニンジャ!!ニンジャナンデ!?!?

シャイネンナハト。もうブランシュが起動して1年経つんですねえ……
エミリー殿、こんばんはよー。冬が寒くなってきてるけど、体調大丈夫かしら?

ブランシュ殿ってこの強さでまだ1年……ほんとすごいわ。

あぁ、今の天義は鉄帝目指しているのよねー。その目的に魔種がらみとかあるのかしら?
古臭い目的せかいせいふくみたいなのがあったりするのかなぁ……やべーな、さすがにもうちょっと今の御時世勉強しないと。妄想でしか喋ってない。

シャイネンナハトは……こう、予定というものが全く入ってなくて……(ちんつうなおももち)
コワイ! あ、ブランシュもシャイネンナハトに思い入れがあるの? というか大事な一周年なの?

あら、エミリーもお久しぶり。ごきげんよう。

天義の名状しがたい月光人形のような何か……アレがなんで鉄帝に行くかは本当に疑問ではあるわね?

旭日……(優しい目
天義にいたベアトリーチェは倒したから、冠位魔種のバランスが崩れ、バルナバスの憤怒が『聖女』とやらにまで影響…だとすると幻想にも影響あるはずだから違うか

一年、一年かぁ。…え、一年?
止めてくれイーリン、その目はオレに効く……
仕事を言い訳にしようと思ったら仕事すら休みでやんの。どうして……
貴様!
貴様等!
ユールの日と謂えば魔に憑かれる可能性の高い時。底の知れない窖に身投げするなど愚かな行為だと思わないか。連中は魔導書を開き文句を唱え腐れた焔に悦んだのだ。
快楽など最早不要だと死体に跨り星間へ踊るのだよ。旋律の所以はオーゼイユだったのか――地図を忘れてはならない。
Nyahahahaha!!!
別の冠位魔種とかが影響してるってことはないわよねー。天義は。多分、私はベアトリーチェにはかかわったことないはずだけど、もし倒しているならそう簡単に出てこないと思うし。

ほら、赤羽殿……街角とかで騒いでみるのもありなんじゃないかしら?同じような人は何人もいそうだし。
ユールの日ってあのヴァイキングの? うわぁ、ほんとだ。あれ今日からスタートじゃないの。
オラボナ、生ハムのような何かをちょうだい?

いいじゃない。休みならほら、えーっと。そう、レイリーの言うように騒ぐ相手を探すのも悪くないでしょうし。
飲んで寝たら終わるわよ、多分。

そういえば、冠位がいなくなったエリアの魔種連中はどの「親株」の領域になるのかしら。
相変わらずオラボナはすげぇこと知ってるなぁ

さて。冠位魔種がいなくなったからどうなる、かはわからんし。例えばアルバニアは既にいないけど、だからといって嫉妬の魔種になる人達はいるし
訳わからんよ、あいつらは
シャイネンナハトはブランシュが目覚めてから初めて迎えた大イベントですよ。
滅茶苦茶練達が忙しかったですねあの頃。

まだ竜たちが残ってる辺り、まだやり合いそうですね。
そういえば、嫉妬や怠惰の魔種っているのよねー。となると、冠位魔種をすべて倒しても、魔種がいなくなるとは限らないってことかぁ……つまり、倒していくだけじゃ別に滅びは回避できない?
そーだよな、どんちゃんして忘れるしかない……心に刻む……

冠位についてる感情なんて無くなるわけないし、倒すことが根本的な解決につながるかと聞かれればうーんってなる気がする……?
(とれたて新鮮な生ハムのようなものを叩き付ける)(テケリ・リ)
こういう時は親玉をぶっ倒すのが一番ですよ。
たぶんそしたらなんか、良い感じに回避できないかなーと。
ということでどんちゃん騒ぎする場所がちょうどよく一番上(のスレッド)でやってるから。騒ぎましょ?
オラボナ殿も誕生日おめでとうよ!ほら、また良い一年になるようにね
オラボナって誕生日あるんだ…(失礼)おめでとうだ
我等の中で真似事が流行っていてな。
他の連中も『なんとなく』付けている筈よ。
年末は予定が空いている。その時は、共に祝おう……

おめでとう、だ。オラボナ。誕生というのか、発生というのかわからない、が。
秘宝種……電子生命体の誕生に近しいと思うが、果たして。
兎角、祝辞に感謝を。
遅くなったわね。おめでとうオラボナ。
そして年末は私もゆっくりしたい……んだけど仕事が既に入っているわねぇ。

ともあれ、シャイネンナハトと私の誕生日を皆祝ってくれてありがとう。
いやぁ……えらいことになったものだわ。
何故か私も仕事3つ入ってるんだよなぁ。なんでだ
そうそう、ほんと嬉しい事じゃないの

私も、明日から年末まで3つ+遊びにいくつか。
更に来そうな気もするのよねー。
…え…待って。なに、これ…?

https://rev1.reversion.jp/character/titlelist/p3p005003#title-skill
ミーナ、ミーナ。多分、称号スキルって見えないと思うの
ラトラナジュの火 ラトラナジュの火を操る際、1発分のトリガーを引くのは、きっとあなたです。(関連シナリオでのみ効果を発揮)

見えるん違ったんかい
確か一発は元々あって、2発目が私達が見つけ出して。使ってないから2発のはず。
私と、ジェックで一つずつ、だな

…まさかまったくの無関係からこんなことになるなんてなぁ>トリガー
何回か魔王城調べたり、遺跡調べたりしてはいるんだが、今のところは空振りだ。
まあ…あんなアホな威力誇る兵器なんざ、ない方がいいのかもしれないが。今は戦力が必要なときだからな…
天義の最終兵器も凄まじかったが、それに匹敵するのだろう、か
それが2発以上撃たれた時って、もう鉄帝終了の時じゃないですかね……?
終了……しないぐらい、あいつが強いって可能性もあるけどねー。一発じゃ防がれてしまうみたいな
確か前にパトリック大佐がぶちかました時は都市丸々ひとつ消滅するんじゃなかったかしら?
だから多分一発で鉄帝の首都が吹っ飛ぶと思う。
で、天義の最終兵器が常時必殺の対軍勢用無限マジックランチャーだった事を考えると。攻撃と防御で方向性が違うから一概に匹敵するかどうかって言われると……。

匹敵するわね
対軍相手に延々と足止めが可能な無限砲撃と。一箇所一発まとめて吹っ飛ばす超兵器なんだもの。
役割としてはほぼ同じだわ?
同じではないが、匹敵する……一応、どっちも成り立つんじゃないかしら?
対策を取る際に考えられる方法が違う部分はあるよねー

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM