PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
ミーナからはいい匂いしかしない!だから何度吸ってもいいですよね?
研究するか? ゴラ吸いを……?
ちなみにそこなイケメンの羽ははいいにおいしそうだけどイーリンさん的にはどう?(レイヴンさん指しつつ)

相性のいい人の匂いはいい匂いって聞くから二人の話を聞いてるときっと蠱惑的な匂いなんだろうなぁって思う(小並感)
ゴラ吸いを研究したい場合はうちの商品をよろしくね(くすくす)

そういえばレイヴンの翼をなんやかんやしたことはなかったわね。
包まれたことはあるけど、匂いは意識したことがなかった、かも?

何度でもいいと思うわよ。やっておしまい>クリム
久しぶりだな、相変わらずこちらは賑やかなようだ
そもそも私の匂いも意識したことないだろ
ってかなんでお前が許可出すんだよなんで翼なんだよクリムも恥ずかしいこと言ってうにゃああぁ!!
分かったわ何度でもやるわよ!……翼もいいけど、髪も良い匂いだと思うんだよなぁ。(くんくん)

エミリー殿お久しぶり、ここでは楽しくやってるわー

そして、そうねー戦争自体起こしたことが失態ではあるよねー。でも、きっかけは冠位魔種の特攻なわけで……失態だけど、主体的なミスはない?
ごきげんようエミリー。
ミーナのそれに関しては因果応報みたいなものだから気にしなくていいわ。大きな動きが外で起きるまではあの調子でやらせて頂戴。

しかしバベルが崩れた世界が来るとはねぇ……聞くだけには面白いけど。
言語が通じないなんて久々だから腕が訛ってそうだわ。
※※※※※
※※※※※※
※※※※※
※※※※
※※※※※
※※※※
…………早速、まったく言葉がわからない状態になっているのが約一名。
まぁ、純種同士ならばまだ何とかなるだろうが、旅人連中はコミュニケーション取るのが厳しい事になりそうだな。

そして翼の匂いなど気にしてくれるな。無論、手入れはしているが…
………なんか羞恥心が掻き立てられる。
まぁ、確かにミーナにしかやらないわよ。デリケートな部分だと分かってるしさ。

そして、バベル崩壊?そんなの起きてるの?……天義の都市で起きた話でいいのかしら?
因果応報って私は何もやってないだろ今回…
オラボナがノリノリというか行きたすぎて虹色ノリノリになってることだけはわかったわ。
何言ってるかわからないけど(うんうんうなずく)

それよね。レイヴンの言うように。現地なら現地のコミュニケーション。例えばハンドサインとか、お辞儀一つとっても何か意味のあるものがあるんじゃないかと感じるけれど……。
そこも含めて「言語」の扱いだったら厄介ね。解読とか勉強しておくんだったわ。
……あとレイヴンの羞恥心が出る程度には翼ってデリケートなのね。知らなかったわ。

そうそう、天義で起きた話。
私も潜り込むことになったから。何か気になる事とかあったら今のうちに言っておくといいわよ?
私やクリムと恋人になった因果の報酬だと思うよ、ミーナ

うーん……神と眷属とかそんな匂いよね。全く別の種族とかになってたりとか、聖女やそういうのが媒体に過ぎないとか考えてしまうわねー、という感想
それは因果とは言わないー!
 
だから言ったじゃん、私翼弱点だって。私今は心臓動いてないんだもん。翼が代わりみたいなもんだから

そいや結局人形が鉄帝目指した理由が謎なんだよな…幻想にきたのと同じか?
単純に言語が異なる、というだけならいい、が。サインにしろ、ジェスチャーみしろ、扱う言葉の違いは、認識するものの違いにも、繋がる。
こちらから、アレらが異常なものに見え、聞こえるように、あちらからも、そうなのかも、しれない。
なるほどなぁ、今はそういう事態なのか

交流が難しくなるということは、依頼に向かうのも難しくなりそうだな
実際、その都市でなければ、普通に過ごせるから大丈夫だよ。そこに向かう時だけ注意すればいいと思う。

そっか、心臓動いてないのね……え?そうだったんだ
また争いの種になりそうなものがまかれてんな……ちょっと目を離してたからしっかり追わないと。せっかく衣装もあるし。
混沌に来た頃は人間の身体に戻ったから動いてたんだがね
…大体エレシュキガルになったあたり。レベル70くらいかな。そんくらいから死神の身体に戻ったらしく、心臓はなくなった。
翼が魔力やらなんやら制御してるからそっちもがれると多分死ぬんだろうけど
なる、ほど…ならミーナの翼の手入れ丁寧にやらなきゃ
そういえばそうなのよね。
異言都市には天使も出てくるみたいなんだけど。それが市民にはどう受け入れられているのかとか。その辺りもちょっとリアクションを見てみないとだわ。

大丈夫よエミリー。私たちに舞い込む依頼はたいてい「悪いやつを見つけたからぶっ飛ばしてこい!」だから。いえ、まぁ話し合いが通用する相手ならそれはそれで良いんだけどね。

私も希望が浜の怪異とか全然追えてないのよね……あとオラボナの首が伸びそうになってるのも追えない。
怪異特集番組に出演したのは記憶に新しいな。あの時は確かロジャーズ・L・ナイアと名乗った。Nyahahahaha!!!
心臓!
心臓は彼の主食だ!
素晴らしい……。
え、なんで?>丁寧にやらなきゃ

そういや幻想で一度会ったな天使…いやまあ私も元天使なんだが
もしかしたらバベルなかったら通じる可能性…いや、ないな。私の知ってる天使はお人好しばかりだ
なるほどな、それならば安心だ

しかし、そのような面倒な事態を引き起こす輩がいるならお灸を据えてやりたい所だな。それもキツーい奴を
少なくとも大事にはしたいと思うようになったわね。手入れとかして

天使まで出てくるんだ。そっか。うーん、会ってみたいような、みてみたくないような。
まぁ、邪魔するなり、悪影響を及ぼすなら吹っ飛ばすだけなんだけど
単純に純種は出身国によってある程度は言語も統一されてそうだなって。
普段は意識しないが海洋語、幻想語みたいに。
旅人は全くの外部の存在だし、そこのオラボナみたいに身体構造から違ったりするからな。発声器官もまったくの別物だろうよ。

…あと翼に限った話ではないと思うぞ、腕とか脚とか吸われたら何となく恥ずかしいだろう。

希望が浜…練達か。マザーの時に首を突っ込んだきりで全く関わってないな
ロジャー? なんで男性名を使ったのか気になるけど。多分気まぐれなのでしょうねそこは……! 気にしたから私の負けって感じ……!

天使といっても……それをその場で呼び出した相手によって姿を変えるというか。中身は同一の存在なんだけど、形を変えてくるというか。そういう意味では原点的な天使ではあるというか、何にせよ情報が足りないというか(レイリーの言葉にろくろをまわす

お灸だけでどうにかなるくらいの相手ならそれはそれで安心なんだけど。
……そういう意味では今の仕事。異言都市は言葉も何も効かないってことだもんねぇ。ホラーだわ(エミリーの言葉にため息をつく

あー……そう言われると納得かも。
私にない部位だからあんまり考えが及ばなかったかも、翼。
あとうん、私らそこかしこに超嗅覚持ちが居るから匂いに関しては諦めがあるところがあるわね>レイヴン
…まあそもそも。ここにいる面々は天使ならもう見てるだろ、と。
いや、なんでもない
まぁ、多分ミーナの言う天使と、天義に現れている天使とか違うし。鉄帝の聖女と今回の聖女も違うんだろうし、まずは事件に相対してみてかしら?

あ、そっか、世界によって生き物が違うから発声器官も違うし、出る音も全く違うってこともある?うん?天義に現れた神って旅人ウォーカーだったりする?
元ネタなら仕方ないわ。

バレてしまっては仕方ないわね>神は旅人
それはそれとして、2つ目の太陽の真実が判明したな
あれは鉄帝に渦巻く怒りやらの塊だとさ

あれを直接大地に打ち込めばラトラナジュの火なんざ目じゃない威力だろう
そうしなくとも、あれから原罪の呼び声を出すことだってやりかねん

なんとも…えげつない代物だ
え、あれそんな代物だったのね?そっかー。

って、やっぱりそうなの?つまり天義って……
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/9159

昨日こっそり調査書上がってたんだよ。ちょうど知り合いが何人も参加してたからな、話は聞いた
ついでに言うとあの太陽作るのがバルナバスの冠位魔種としての権能だとよ
燃えよ混沌ケイオスと謂うワケか。
Nyahahahahahahaha!!!
うわー、あれはそんなものだし、それが解放されたら……そうね、燃えよ混沌、広がれ炎って感じねー
今回の場合は、怒気玉といったところ、か。
鉄帝で次々古代文明の超兵器が発掘されてるのに対して、まさか個人で国家そのものを消滅させる兵器を持ってるとはね……。『強欲』が無限に増え続ける兵力、『嫉妬』が領域内の無差別な病魔、『怠惰』の孤立と多彩さに比べて。正しく「個においては最強」は伊達じゃないとしか言いようがない能力だわ。
ほんと、私達の感情すらあいつの食事になっていたとすりゃ…前に言った『私達と新皇帝派を争わせ、どちらが勝っても益になるから適当な戦力、作戦だった』説が真面目に合ってた気すらするぜ

…あれを破壊する手段があるのかねぇ
確かに、これは争わせることで力を増すって感じのあれよねー。しかし、それを混沌を壊すのに使うなんて、スケールが大きいのかどうなのか。

実際、怒り自体が溜まっているってことは、怒りという感情が小さくなったら力が小さくなるってこともなさそうだしねー
まあ、バルナバス当人からすれば、皇帝として何か命じる必要もなし。
部下に好きなようにさせていたのだろう、な。

……ラトラナジュの火や列車砲等、大火力を先にぶつければ、暴発するかもしれない、な。
余波だけでも、どれほどの被害となるかも、わからない、が。
バルナバスと対峙する時に怒りを持つと相手の土俵に上がるから、これは明鏡止水の精神で戦わないといけないのかしらね……
つーとアタシの出番はないな!そいつぁ残念だ、はっはっは!>明鏡止水の精神とか

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM