PandoraPartyProject
シレンツィオ・リゾート
シレンツィオ・リゾートへようこそ フェデリア、アクエリア、コン=モスカ それは海洋王国と豊穣郷の間、『静寂の青』に存在する一大リゾート諸島です 常夏の楽園でエクスクルーシブなひとときを! |
---|
我々は海を手に入れた。我々は空を手に入れた。
我々はこの世界に自由を手に入れたのだ。
港には客船が毎日のように行き交っている。旅行鞄を手にした貴婦人達と共にタラップを降りて行こう。
ボッサのリズムと広い海、そして世界中が競い合ったかのような芸術的ビルたち。まるで別世界に訪れたかのような、エクスクルーシブなひとときがあなたを包み込むだろう。
白い大理石に包まれたコロニアル様式のエレガントな館内と、広がる珊瑚礁の海。
夜には輝く満天の星、足を包む柔らかなパウダーサンド。幻想的なブルービーチ。
ここはシレンツィオ・リゾート。自由の島々だ。
シレンツィオ・リゾートとは
世界で最も経済の動くリゾートスポット。それがシレンツィオ・リゾートです。
ネオフロンティア海洋王国と豊穣郷カムイグラの間に位置するフェデリア諸島、アクエリア諸島、コン=モスカ島。この三つを指して静寂の楽園ことシレンツィオ・リゾートと呼ばれています。
ここはかつて海洋王国大遠征のなかで冠位魔種アルバニアとの戦いにイレギュラーズたちが勝利したことで、『絶望と廃滅の海』から『静寂と平和の海』へと変化を遂げました。
こうして三島は豊穣郷との貿易拠点となり、ヒトモノカネが交差し続けることでこの島は大きく発展。一大リゾートへと変化したのです。
アルバニア亡きこの海からは廃滅病が消え、主立った狂王種たちも排除されたことで交易は加速しました。豊穣郷、海洋、鉄帝がそれぞれ三角貿易の通過点とするコン=モスカ島、アクエリア島、フェデリア島は軍事基地から観光拠点へと用途が変わり、瞬く間にリゾート島へと作り替えられていきました。
こうしてできあがったシレンツィオ・リゾートは複数の島々によって構成され、この場所を拠点とした海洋貴族達によってまるで競い合うかのように観光スポットとして発展しています。
鉄帝の造船技術と海洋の公開技術、そして豊穣の新たな文化が融合したことで産まれた海の交易中心点なのです。
島では大量に金が回り、貴族達は次々に観光資源を建設し、人々は職を求めて集まり、しまいにできあがったシレンツィオ・リゾートというリゾートブランドは絶え間なく観光客を呼び続けるのです。
イレギュラーズは時には観光客として、時には観光地を開発する側の人間として、あるいは高級ホテルやレストランのスタッフとして加わることもあるでしょう。
シレンツィオ・リゾートの港町
シレンツィオ・リゾートには無数の港町が開拓され、それぞれが特色や個性を持っています。
フェデリア海域 世界にはまだまだ知らない多くのリッチリゾートが存在しています。 全ての娯楽を詰め込んだ海原に浮かぶジュエリーボックスへ飛び込みましょう。 さあ、世界中の富を味わい尽くすのです |
---|
カムイグラに最も近い位置にあるフェデリア島を中心とした海域です。
大半が海洋王国の領土ですが、鉄星会談の定めによってこのうち一部が鉄帝国の領土となっています。
- フェデリア総督府
-
フェデリア諸島の中心に存在する大都市です。
高級ホテルクレーロス・ロイトン・ベイや大型カジノウィンフェデリア・カジノをはじめ大型観光施設が建ち並び、高層ビル建設も盛んに行われています。
ここでは華やかで賑やかな休日をエンジョイすることができるでしょう。
フェデリアは、主に【一番街】【二番街】【三番街】【四番街】【五番街】の五つのエリアに分かれています。
一番街(プリモ・フェデリア)
-
島の南側に位置する行政地区です。軍事施設や大使館などリーガルな施設が集まっています。
- フェデリア総督府
この島で最初に作られた軍事拠点です。今ではファクルの指揮とエルネスト総督の管理によって運営されています。 - フェデリア・ハウス
元は軍事拠点でしたが役所として再利用されるにあたって豊穣と海洋の建築様式が合わさり見事な芸術的建築物ができあがりました。 - ローレット・フェデリア支部
かつて大遠征の中でフェデリア島を拠点とした際に設営したワープポイントがあり、ローレットのイレギュラーズはいつでもこのフェデリア島へとやってくることができます。
二番街(サンクチュアリ)
-
島の南東に位置し、一般労働者層が暮らす地域です。安くて美味しいグルメやインディーズアートなど、異国情緒に溢れています。
- 港湾労働者街
フェデリアが発展したことで大量流入した労働者たちの集合住宅が大量に建ち並ぶ街です。高級感溢れる町中央とは一転して、雑多で活気ある街になっています。
あまり治安はよくありませんが、安くてボリュームがある食事やお酒などが楽しめます。高級リゾートよりも、ちょっとした冒険心で異国情緒を味わいたい方や、高級感は肩が凝る方に向いています。
毎日のように安酒が飲み交わされ、R&Bミュージックが鳴り響き、壁にはペイントアートが無数に施されています。この場所から一流のアーティストへと駆け上った者もいるとかいないとか。
三番街(セレニティームーン)
-
島の南西に位置し、リゾート化にあたって注力された観光地区です。高級ホテルやカジノ、セレブリティビーチなど富裕層向けの観光資源が集まっています。
- 天衣永雅堂ホテル
有名高級ホテルのひとつ。厳密には旅館。豊穣主導で建設された豊穣風の客室が人気です。
オールスイートの当旅館は全室に露天風呂が備えられ、セレニティ・ブルーや雄大な山々を一望しながらくつろぐことができます。 - カヌレ・ベイ・サンズ
有名高級ホテルの一つ。豊穣的な連重塔、歯車の大量についた鉄帝的タワー、海洋風の白くそびえ立つビルの三つが並び、その上に巨大な船がのっかった異様かつ象徴的な建物です。
船はプールになっており、広大な海やフェデリアの景色が一望できます。 - ブルジュ・アル・パレスト
有名高級ホテルの一つ。巨大な船の帆をイメージした芸術的なビルで、中には豪華な聖堂(バジリカ)が併設され貴族達の結婚式場にも選ばれています。
ラサのパレスト家が出資したことが名の由来となっています。 - クレーロス・ロイトン・ベイ
有名高級ホテルのひとつ。溢れる海洋資本によって建設された円柱型のビルはシンプルながら整った造形美を誇り、『現代日本』をイメージした客室が人気を博しています。 - グランド・バルツ・ホテル
バルツァーレク派幻想貴族の共同出資によって経営される、有名高級ホテルです。白い大理石に包まれたコロニアル様式のエレガントな館内は、調度品も見事です。 - コンテュール・ビーチ
カヌレ・ジェラート・コンテュールの出資によって建設されたプライベートビーチです。一般人は入れませんが、ローレットは入ることが許可されています。靴を脱いでパウダーサンドを歩いてみましょう。 - シロタイガー・ビーチ
豊穣からの出資によって整備された公共ビーチです。良質な海を堪能できるだけでなく、ショッピング・レストランエリアが融合しアーティスティックなカフェやアクセサリーショップが軒を連ねます。象徴的建造物であるカヌレ・ベイ・サンズも見えます。 - ウィンフェデリア・カジノ
巨大なスロットマシンにも見えるようなアーティスティックビルの中に建設された巨大カジノです。フェデリアに複数あるカジノの中でここが最も巨大だと言われています。 - スチーム・オブ・ドリームス・カジノ
巨大な格子状の発光キューブにも見える芸術的ビルの中に建設された巨大カジノです。フェデリアに複数あるカジノの中でここが最大だと言われています。二つ目の最大です。 - ニュー・キャピテーヌストリート
海洋王国の貴族にして元海賊キャピテーヌ・P・ピラータによって整備、開発された繁華街です。多数の世界的有名ブランド店が軒を連ね立ち並ぶ巨大広告が賑やかな景観を演出します。 - キャピテーヌ・ピカデリー
いくつものスクリーンをもつ巨大複合映画館です。シネコン施設や立体スクリーンや4D上映施設は勿論のこと、キネマスコープが並ぶエリアや白黒のキネマ映画を流す劇場までもを備えています。その様子はどこか、ヒイズルの高天京壱号映画館を思わせます。 - 鹿紫雲堂国技館
天衣永雅堂ホテルの中にある大型コンサートホール兼競技場です。コロッセオ風の客席がステージを囲み、多くのミュージシャンがこのホールでライブをすることを夢に見ています。 - フィオナ・コーミッシェ・オーパー
ブルジュ・アル・パレストの中に作られたオペラ座(歌劇場)です。世界中の有名な劇団が公演を行いそのことごとくを成功させたという伝説をもちます。 - クレーロス・コンサートホール
クレーロス・ロイトン・ベイの中に併設された大型コンサートホールです。早くもクラシック音楽の聖地といわれ有名な音楽家たちが集まり、講堂の壁にサインを残すブームがおきています。 - パレスティーノ・オークションハウス
高級オークションハウスです。ラサ資本によって建設されたこの施設では世界を廻る有名な絵画からポップアートを中心として、稀覯本や彫像、古代の遺物にいたるまでが出品され、世界中の資産家たちが日夜競い合いを続けています。
四番街(リヴァイアス・グリーン)
-
島の北に位置する自然豊かな地区です。ほぼ手つかずの自然が残されており、穏やかな空気を楽しむにはもってこいの場所になります。
- フェデリア自然記念公園
絶海のアポカリプス戦にて活躍した水竜様の勇姿を称え建設された公園です。多くの緑と入植した動物たちによって、さわやかな憩いの場となっています。
自然と銘打ってはいますが豊穣の桜や海洋の椰子の木が大量に植え込まれ等間隔に並ぶさまは非常に人工的かつ美術的です。 - リヴァイアサン記念像
この場所に滅海竜リヴァイアサンが眠っているとして巨大な像が建設されています。ちなみに、本当にここに眠っているか確かめた人はいません。
五番街(リトル・ゼシュテル)
-
島の西側に位置し、主に鉄帝文化の根強い地域で、フェデリアにて海洋から割譲された鉄帝領でもあります。象徴的なスチームトラムが町中を廻っています。
- 鉄帝租界
鉄帝領となったエリアに作られた街で、鉄帝風建築や鉄帝で好まれる品を扱うマーケットなどが集まっています。 - フェデリア・ライトレール
地元民がフェデリア内の移動に用いる路面汽車網です。鉄帝資本によって建設運営されており、箱形の汽車のような見た目をしています。 - ケッセル・リーモ
鉄帝資本によって運営されている蒸気送迎車で、要するにリムジンスタイルのお高いタクシーです。 - VDMランド・フェデリア
鉄帝領地内に資本を投入して建設された超絶虎人気遊園地のフェデリア版です。別名VDMシー。 - VDM・レインボー・フェデリア
VDMランド内に併設されたというかほぼ独立した巨大な酒瓶風建造物の中に広がる巨大カジノです。フェデリアに複数あるカジノの中でここが最も巨大だと言われています。三つ目の最大です。おそらくあと何個もあります。 - ゼシュテル・ビーチ
リトル・ゼシュテル内に作られた観光用ビーチです。海は凍るか凍らないかという鉄帝において、海水浴スポットはあまりにも貴重でした。
そのためビーチらしいものは何でも取り入れ、最終的にかなり庶民的なビーチが開かれています。
無番街(アウトキャスト)
-
行政案内にも地図にも載っていない、番号の存在しないエリアです。スラムであり、貧困者たちの巣窟となっています。ですが彼らはカジノの用心棒などの暴力装置的な意味もあるためフェデリア行政からはなかば黙認されています。
- 無番外(アウトキャスト)
フェデリア東南区に位置する『無視された街』です。この場所には世界中から集まったギャング、マフィア、ヤクザといったアウトローな集団が集まり、華やかな街から産まれる富を狙っています。
治安は最悪ですが、『禍黒の将』アズマらの力あるギャングによって例外的な仕切りが行われ外部の者へ牙が及ぶことは少ないと言われています。
更には彼らの『暴力』は良い意味でカジノ等の用心棒として重宝されているとも言われています。
- フェデリア総督府
- ニュー・カリュプス島
-
光鱗のアトラクトスによって開拓された交易都市です。
近海の海底も開拓され、城のような海底遺跡が発見されています。
管理者:イリス・アトラクトス(p3p000883)
アクエリア海域 聖なる伝説をあなたは覚えていますか? 悠久のセレニティブルーに、満点の星空。 エクスクルーシブな水上コテージから全てを手に入れてみませんか。 |
---|
-
大遠征の中で、イレギュラーズたちが第一の拠点とした島です。当時は聖域化した軍事基地でしたが廃滅病や特別に危険な狂王種の出現がなくなったことで観光地へと転換しています。
- アクエリア総督府
-
大遠征のさなかで発見されたアクエリア島中央部は中継基地として機能していましたが、戦いが終わったことで一転してリゾート地へと変化しました。
元々の海や山、湖などを利用した自然豊かなアクティビティが多数存在し、中央の都市部にはクラシックスタイルの美しいコンチネンタルホテルが建設されています。
ここでは大自然のなかゆったりとした優雅な休暇を満喫することができるでしょう。
中央に建設された軍事基地は役所として残り、見事な建築様式によって観光客に感銘を与えています。
- アクエリア総督府
ゼニガタによって管理されたアクエリアの軍事基地です。 - アクエリア宝石洞
海面にできた洞窟です。小舟を使って通り抜けるこの場所は、宝石のように煌めく色とりどりの石が洞窟の中で反射し幻想的なスポットとして有名です。 - デルモンテ環礁
アクエリアを覆う珊瑚礁地帯です。無限のセレニティブルーと満天の星空に囲まれることができるでしょう。 - アタリメ・アクエリア
デルモンテ環礁の南部に作られたリゾートホテルです。海の上に一軒一軒並ぶコテージには直接ラグーンへアクセスできるオーシャンビュープールがつき、ハネムーンやダイビングで訪れる人々にも人気です。 - アクエリア大聖堂
島を聖域化するにあたって建造されたモスカの聖堂は更なる改築を経て、コロニアル様式のエレガントな外観と聖なる力を吸い取って育った湖の大樹に彩られました。 - メモリアル・ロック
高く突き立ったアクエリアの山には橋がかけられ、大空を飛び回るワイバーン・アクティビティや浮遊魔法によるバンジージャンプなど様々な自然身溢れるアクティビティが楽しめます。 - アレグロ・ビーチ
環礁地帯に建設された美しいビーチです。広がる珊瑚礁と熱帯魚たち。永きにわたって人類の手が入らなかった悠遠なる大自然が海の中にも広がっています。その美しさから有名なダイビングスポットにもされています。
- アクエリア総督府
- Giardino della Stella Bianca
-
Stella Biancaによって経営される総合レジャー施設です。
自然豊かな森で構成された『Foresta della stelle(星の森)』
眺めの良い海辺を開拓した『Mare della stelle(星の海辺)』
湖の畔に商店を連ねた『Lago della stelle(星の湖畔)』
の三つでリゾートが構成されています。
管理者:モカ・ビアンキーニ(p3p007999) - 静海拠点シャングリア諸島
-
港には商店が並び、細い水路が町中に張り巡らされています。
そのためこの町では小舟で移動するのが主流となっているようです。
このほか、海底街やアモエヌス島、ユートピア島といった島を統括しています。
管理者:カイト・シャルラハ(p3p000684)
その他
- コン=モスカ島
-
サンブカス=コン=モスカ総主祭司によって管理される島です。
この海が『絶望の青』と呼ばれていた頃、祝福を与える役目をもっていたコン=モスカの島は観光地へと変わりました。
今では旅人に祝福を与えていた島は旅人へ伝説を、そして長らく語り継がれるであろう歴史の一幕を伝える島となったのでした。
青へ挑んだ人々の歴史や、その戦いで殉職した英雄達の名が刻まれた石碑、リヴァイアサンとの壮絶な戦いとその中で見せた奇跡を記録した大洋モスカ博物館が代表的な観光スポットでしょう。
他にも当時の戦いを表現したアーティストたちが集まってできた美術館や、かつて失敗した大遠征挑戦者たちの記録などが残された図書館など、学術的にも高い価値をもつ観光都市です。 - ルンペルシュティルツ
-
子鬼(ゴブリン)とエルフが管理する一風変わった港町です。曰く、先の海戦によって付けられた心の奥底の引っかき傷は小悪党に変化を齎した……と。
管理者:キドー(p3p000244) - 昏迷都市
-
元々は静寂の青での開拓地であり交易拠点として盛り上がる予定であったが、別の土地の開発により地理的価値の暴落、運送コスト増加により商人達が離れた土地です。
今となっては建設途中の建造物を改造して建てられた街と悪行為す存在ばかりが集う都市へとかわっています。
バルガル・ミフィスト(p3p007978)
豪華客船クイーンエリザベス号
豪華客船クイーンエリザベス号 海に浮かぶオールスイート。極上空間があなたを悠久の旅へと誘うでしょう。 全室オーシャンビューのスイート級ルームで構成されたこの船は、巨大カジノと特別なダイニングと船内プール、劇場や映画館を備えた最高級のラグジュアリースペースとなることは間違いありません。 |
---|
- クイーンエリザベス号
-
この度新たに建造された最新のリゾート船です。シレンツィオ・リゾート諸島と豊穣郷近海を一周する壮大なクルーズ・ツアーが企画されています。
船には大量の客室が備えられ、デッキには大型プール、中階層にはオールインクルーシブ・バーとショー・ステージ、そして巨大船内カジノが併設されています。
船はフェデリア、アクエリア、コン=モスカ、そして豊穣郷の美しい港町を廻る旅をあなたにプレゼントします。 この素晴らしきリゾート船は、あなたにかつてない光景を約束してくれるでしょう。