PandoraPartyProject

ギルドスレッド

キャリー喫茶店

【雑談】カウンター席

シックで落ち着いた雰囲気の店内。
「いらっしゃい。今日は何にする?」

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
私はまだお酒は飲めませんのです。行ったらジュースを注文させてもらうのです。(空になったコップを置いてナプキンで口を拭い)いらっしゃい新しいお兄さん、お兄さんも旅人さんなのです?(新しい来客に手を降り)あ!マスターさん私にもカフェラテくださいな!
へぇ…カフェラテがおすすめ…ならそれを一つ貰えるかな?(パーセルにそう言いながら)
……凄いなぁー(ふと見れば、外見が変わってる人がいる、ホント不思議な場所だ、なんて思いつつ)
んー?ああそうだよ、俺も一応旅人って奴さ。そういうってことは…君もそうなのかな?(自身も手を振り返しながら)
カハハ、やっぱおもしれー奴が多いなウォーカーは!
ちっこい方がミハルで、にぎやかな方がディアーナな覚えとくぜー。

で、お前さんもウォーカー仲間か、よろしくなー。>上谷
……多重人格は知っておるが、外見そのものも変わるというのはわらわの経験でも初めてじゃな。これは珍しい(目を丸くして驚き。)
そう。私がミハルで、うるさい方がディアーナ。この身体はディアーナのだけど。私から見れば、骨だけの人も十分奇っ怪。>へルマン
多重人格というか、この世界に来たときにくっついた感じ。姿も心も私とディアーナで2つ分。>ミレリア
はいよ、カフェラテ3つね。(相次ぐ注文に少し目を丸くして、早速準備に取り掛かる)
合体っつーか、同じ場所に別の二人がいるようなモンか。ウォーカーっつーのは種類の枚挙に暇がないね、まったく。
(簡単にラテアートでウサギや猫や犬っぽく見えなくもないものを描く)よし、今日も完璧なラテアートだ。(そのセンスは壊滅的だった)
あーうめぇ…炭酸は強烈に限るわ(スパークリングを煽り)…‥オイオイオイ、ここにもいたぞ絵で精神を攻撃する奴が。お前これ、耳の区別ちゃんとつけてるのか……?全部同じにしか見えねえよ
私は旅人ではなくて梟のスカイフェザーで名はサーシャと申しますです。(ニコッと笑って片翼を邪魔にならない程度に広げてみせる)本当に旅人さん達は不思議な方が多いのですね。(出てきたラテアートを見て首を捻り何の絵なのかを思案する)
おお、君もか、宜しくなー>ヘルマンこの世界のラテアートはこんな感じだったのか…
(そう言いつつラテアートを視ながら)
ああ、スカイフェザーのサーシャか…。俺は上谷っていうんだ、宜しくなー。
ホント色々いるよな、ウォーカーって。……正直ここの世界の人とウォーカーのちゃんとした区別が、未だに俺は付いてないんだよなぁ…。
精神攻撃じゃねえよ、古代文明の壁画風デザインの芸術的高尚さを理解しろ。(イスカイアに対して「はーこれだから素人は」とばかりに頭を横に振る)
別の世界から来ただけで、ウォーカーさんだって普通の見た目してる人多いわよねー。でもぱっと見よくわかんない人はだいたいウォーカーさんな気がするわね。(コーヒーこくこく)
(カフェラテを一口飲み)うん、素晴らしいわ。完璧なカフェラテね。(ラテアートには触れないスタイル)
まぁ一言に異世界っていっても千差万別だし、そこに住まう人の見た目や文化もまた、千差万別、いろんな人がいるんでしょうね。
私もハーモニアとしてそれなりの時を生きているだけに、ウォーカーの人達は中々新鮮で面白いわ。
……(古代文明的壁画デザインじゃったのか、と口には出さず、紅茶を一口すすり。)
店主や、わらわにもカフェラテをくれぬかの?(次はどんなデザインになるか、少しわくわくしながら注文して。)
一部の人間にしか分からない表現方を使うのはアーティストとしてどうなんだそれ。そりゃ、中には常人が分からない世界もあるんだろうが…ラテアートは分かりやすく上手い絵を描くべきだろ(スパークリングをちびちび)
(ぽくぽくぽくちーん!)分かりましたです。キマイラってやつですね!!(ラテアートから顔を上げ渾身のドヤ顔で答える)
ブッ(キマイラ発言で吹きかける)クックックッ……そいつぁいいな。
俺もキマイラ見てぇからラテアート追加な!
そういえば……オリエンテーションとやら、が始まったようじゃぞ?(小さく首を傾げて。)
ブッブー違いまーす。サーシャさんに出したラテアートはウサギさんでしたー。(手をバッテンにして首を振る)
あいよ、カフェラテ追加で2つな。なっにっをー、描っこうっかーなー♪(ごきげんな様子でクマっぽいものと鳥っぽいラテアートが書き上げられる)
ああ、そういやなんか始まってたな。オリエンテーションだったっけか。うちもちょっと目立つような場所に誰でも書き込めるようなものを考えたいんだが……ネタがなくてなぁ。ウチ、サイコロも備え付けてはねえし。なんか案ない?
キマイラのラテアート。ある意味芸術的かも(しゅるしゅると元のミハルの姿に戻りながら)私も見てみたいし、カフェラテ1つお願い。//オリエンテーション。ポイントカードでも作る? 今回来た人に作ってもらって、次回それを見せたら1杯サービス、とか。
気づいたら人がまた増えてる!ラテアート楽しそうね。
オリエンテーション……簡単なメニューを作ってそこから注文してもらうとか?注文しやすければ人も来そうかなって。
オリエンテーションかぁ、6面なり10面のダイスが欲しくなるな。
むしろ来たやつに新メニュー考えて貰うとかはどうだ?
……まぁ頼めば大体の物は出てくるけどなココ。
キマイラのテラアートって凄いパワーワードだなぁ…。(カフェラテを飲みながら)
オリエンテーション…なんだか面白そうだねぇ?
…新メニューを考えるのは良いかもしれないね?他の案も良さげだけどさ。
はーんそうだなぁ。じゃあ新メニュー考えて貰ったらスタンプ、が良さそうかねえ。
(ミハルの注文を聞いて)よし良いだろう、ホンモノのキマイララテアートってやつを見せてやろうじゃねえの!(気合を入れてミハルのカフェラテに犬と猫と鳥が合体したような奇妙な生命が描かれる)そして少し揺らすとちょっと動く。ふふっ、己の芸術性が怖いな……!
わぁお、これは見事なキマイラ……。
新メニューかぁ、どんなのが出てくるか楽しみね。
うさぎはもっと美味しそうな感じなのです(納得いかないと言った感じにちびちびと飲み)オリエンテーションで新メニューですか。旅人特有の新しい発想とかあれば面白そうなのです
さて、色々聞いて来たぜ。ハーブティーってのが多かったな。あとケーキ。……正直、菓子類は作るの得意じゃねえんだよなぁ。なんかいねえか? こう、知り合いに菓子類得意なやつ。
あとはツナサンドとかサーモンフライサンドとかあったからそこは清十郎の旦那に頼りてえところだな。
悪ぃが俺はソーセージをグリルしてパンに挟むぐらいしか出来ねぇぞ?
魚系は檜山に言っておけば間違いなさそうだな。
(キメラテアートはチラ見した後かき混ぜて飲む)
俺もあいにく背丈が足りなくて作れねぇし、固形物くえんからそういった知り合いもよーおらんなぁ
(カフェラテを覗き込み)これがキマイラのラテアート。たしかに色々混ざってる。ある意味芸術かも。(カップをふよふよと揺らしながら)
私も狩った獲物の解体や軽いジビエはできるですがお菓子作りは苦手なのです。
新メニュー…俺ができるのは…、スマナイな、フランスパンをギフトで作る事しかできない…材料としてなら問題ないかもだが。
固形物がダメなクラカの旦那はともかくとして、骨の旦那とサーシャさんはちっとワイルド過ぎねえか? 上谷の旦那は……まあ、うん。なんでフランスパンなんだ一体……
料理何なんて知らないわ!だいたい火の中に突っ込めば食べられるもの!(胸張りどや顔)
俺が聞きたいよ…心当たりが…せいぜい、最後に見た食い物がフランスパンだったぐらいだしな……というか料理もたいしたことはできないし…焼いたりきったりがせいぜいだ…
やだ、ウチのお客の調理技能低すぎ……?(顔を覆う)
ていうかウォーカー連中はよくそれで今まで生き長らえて来たな
フランスパンで無理やり食いつないでた…そして物珍しがってるこの世界の住人の一部にフランスパンを売って凌いでたっけ……(遠い眼をする)
おいおいおいマスター、そんな事言うもんじゃねぇぜ? 何せ自分で料理作れたら外食生活にゃぁ鳴らねぇ
住んでた森には果物たくさんあったし、近くの村からお菓子とかこそっとくすねたりもらったりしてたし?生きていくぶんには全然困らなかったわ。
地味に役立ってるのな、そのギフト。んでクラカの旦那とオデットの嬢ちゃんはなんつーかこう、燃費いい生活してんなぁ……。
なんかこぉ、栄養ありそうな液体飲んでりゃ良いし、体はちいせぇから住まいは小さくても大豪邸だし、服とかいうものも要らねぇ。俺からすりゃこの世界の人間が色々と必要すぎるんだが、まぁ比べりゃ燃費は良いもんだぜ
(カラン、とドアのベルを鳴らして入ってきたのは、浪人風のヒョロい男) お邪魔するで御座る……此方、和食等は置いてないで御座るか…? 無ければ、何でも良いので、腹に溜まる物を………。(フラフラとカウンター席へ向かう…途中、ぐぎゅるる…盛大に腹が鳴る)
おーいマスター、如何にも行き倒れ感MAXの奴がご来店だぞー。未確認不定形生物をラテアートしてないで食うもん持ってきてやれよー。
ほれ、とりあえず飴ちゃんでも食ってろ。(飴ちゃんを頭にのせる)
あ? 未確認不定形生物じゃねえよキマイラっつってんだ――オイオイオイマジで行き倒れじゃねえか。今なんか腹の足しになるもん持ってくるわ。(急ぎでキッチンに駆け込んで、鍋を温めてカレーを持って来る)お待ち。腹に溜まるもんと言ったらこれ、カレーライスだ。
妖精は自然に生まれ、自然に生きて、自然に還るものだからね。といってもこんな状態だと還るも何もないけど(首をすくめて)
行き倒れにカレーってまずあれよね、匂いから暴力よね。
(倒れ込む様にカウンター席へ) か、忝ない……三日ほど何も食べてなくて………。(運ばれてきたカレーを一心不乱にかきこみ、数分で空に) 御馳走様で御座る…お陰様で生き返ったで御座るよ。支払いを…(袖を漁り) (神妙な顔) (財布には支払い分の額しか無かった) (涙を飲んで震える手で支払う)
(躊躇すること無く幻介から支払いを受け取る商売人の鑑、人情家のクズ)仕方ねえだろ。行き倒れるぐらいのやつにサンドイッチやらパスタやら出したって腹の足しにもなりゃしねえ(食べ盛り並の思考)
で、行き倒れの旦那もそのナリだとウォーカーかい?
ギフトがなかったら、俺は飢えて倒れてた自信があるな(そう言いながらカフェラテを飲み切る)
…マジかよ…行き倒れ……、フランスパン喰う?…というかカレーもあるのかココ(覚えておこう
うむ…ここ数日、仕事らしい仕事をしておらんかったので……。(名残惜しそうに持っていかれる全財産を見つめ) ふらんすぱん…欧州の主食で御座るか?カレーは食した事はあるが、食べた事無いで御座るな……(細目を見開いて彼を見つめる)(目付きが悪い、意識しないと自動発動するギフトの様だ)
(店長が用意したカレーを覗き込んで)こっちの世界でもカレーはカレー。安心した。それで、そちらの浪人さんは水分補給は大丈夫? ちょうど今頼んだカフェラテならある。未確認不定形生物のおまけつきだけど(ヘルマンの言い方を真似つつ、カフェラテを勧めてみる)

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM