ギルドスレッド
文化保存ギルド
例えばさっきのアト君の案に付け加えるなら水中を進むのに大事なのは推進力と、後は何が大事と思う?
関節の固定は鎧とかを使えばなんとかならないかしら。
関節パーツを固定するとかそういう。
ああでも、生身か。
関節パーツを固定するとかそういう。
ああでも、生身か。
呼吸も無難ではあるが今回に限っては海種も息継ぎが必要と明言されてる辺り手間の割には、というところだ。
じゃあ答えを云ってしまうよ。
水の抵抗力だ、抵抗力だけなら大掛かりな装置も用意も必要なく、各員が応じた服装。
それに対して水の抵抗を弱める薬等ならポケット一つで用意できるし
抵抗が弱まれば動きやすいという事でもあり、大幅に応用も効く
水の抵抗力だ、抵抗力だけなら大掛かりな装置も用意も必要なく、各員が応じた服装。
それに対して水の抵抗を弱める薬等ならポケット一つで用意できるし
抵抗が弱まれば動きやすいという事でもあり、大幅に応用も効く
あ、だめだ。ちょっと疲れが抜けてない。
ごめんなさい、寝てくるわ。
おやすみなさい(手をひらひら
ごめんなさい、寝てくるわ。
おやすみなさい(手をひらひら
お疲れ様だね。
何、セーブまで辿り着いた上で後に続く方法を確保すれば良いのだ
そう難しくはないはずさ。
何、セーブまで辿り着いた上で後に続く方法を確保すれば良いのだ
そう難しくはないはずさ。
戦闘も、どうやら水中で行うわけでは無さそうだし、な。
さて、マリアも、塔の謎掛けを、少し考えてみるか
さて、マリアも、塔の謎掛けを、少し考えてみるか
おおっと、こんばんはー、ありがとありがと。そう評価してもらえるなら成功かな?
プロアデプトじゃなくても強みを作れないかなーって試行錯誤してたんだ。ちょっとHPが心許ないのが欠点かなあ。
プロアデプトじゃなくても強みを作れないかなーって試行錯誤してたんだ。ちょっとHPが心許ないのが欠点かなあ。
ジェットだし起動するんじゃないかしら(大雑把な感想)
ラファールを選ぶのはなかなか渋いチョイスね?>天十里
アトもごきげんよう
ラファールを選ぶのはなかなか渋いチョイスね?>天十里
アトもごきげんよう
本来以上の機動力を確保できてしまうのは、弾かれそう、だ。>ジェットパック
海洋でも、ダンジョン、か。もう少し名声も高まれば、深緑のも、開かれそうだな
海洋でも、ダンジョン、か。もう少し名声も高まれば、深緑のも、開かれそうだな
うん、前提としてEXAを上げられるクラスにしたんだ。ラファールなら物攻命中EXA上げつつコストも軽いから、色々盛っていい感じにしたわけです>司書ちゃん
人間一人を空に浮かせられるもの。
これを横方向に作動させるとどうなるのかなってこと。
実際ジェットパックに使用されるエンジンって魚雷と一緒って聞いたことがあるよ。
まあ、かっとべ無くても姿勢制御ぐらいできれば御の字ってところか。
これを横方向に作動させるとどうなるのかなってこと。
実際ジェットパックに使用されるエンジンって魚雷と一緒って聞いたことがあるよ。
まあ、かっとべ無くても姿勢制御ぐらいできれば御の字ってところか。
なるほどそういう方向か。良いんじゃないかしら。そのバランスでファンブルを抑えられてるのは強いと思うわ。大体C=Fが主流だしね(うんうん
深緑のダンジョンで100回は言われてると思うけど、世界樹が迷宮よね
深緑のダンジョンで100回は言われてると思うけど、世界樹が迷宮よね
バタ足で酸素ボンベ担いで泳ぐよりは楽になったりするかな?
EXA25もまあまあ期待できなくもないようなぐらいでいい感じな気がしてる。
武器商人さんもこんばんはー
EXA25もまあまあ期待できなくもないようなぐらいでいい感じな気がしてる。
武器商人さんもこんばんはー
ああ、見たわ。サウンドウェーブとかが仲間にいるのかしらね。
ともあれデフォルト反にあの再生力はなかなか怪物的だわ。
レイヴンもごきげんよう
確かに持久戦の局地みたいな性能よね>マリア
ともあれデフォルト反にあの再生力はなかなか怪物的だわ。
レイヴンもごきげんよう
確かに持久戦の局地みたいな性能よね>マリア
クラスが広がるたびにイレギュラーズの可能性が広がっていく...
もしかして、混沌肯定も広がったりするのだろうか。
もしかして、混沌肯定も広がったりするのだろうか。
破壊大帝(グロウタイラント)は、あるな。>サウンドウェーブ
ああ、そうだ。無事特殊化がすんだ、ぞ(本を一冊見せて)>イーリン
ああ、そうだ。無事特殊化がすんだ、ぞ(本を一冊見せて)>イーリン
ある意味存在が拡張されてるとも言えるわね。できることの範囲は広がっていくと思うわ。多分混沌肯定を曲げる確率だって、きっとあるもの?
キャラクターを選択してください。
普段の書庫以外でも話したいときとかに適当に使って頂戴。