ギルドスレッド
文化保存ギルド
エレンシアが21歳、私が25歳だから。白虎が22-24歳のどれかの可能性があるわね。
年齢の上下でちゃんさんつけてるとしたら>エレンシア
ゴリョウ亭の酒なら間違いはないわね……食べ合わせも心配なさそうだし。
あ、最近見ないけどあいつ元気にしてる?>ルクト
ありがとうマリア、今度一杯おごるわね?
ちなみにウルズの好きな酒は何かしら。
年齢の上下でちゃんさんつけてるとしたら>エレンシア
ゴリョウ亭の酒なら間違いはないわね……食べ合わせも心配なさそうだし。
あ、最近見ないけどあいつ元気にしてる?>ルクト
ありがとうマリア、今度一杯おごるわね?
ちなみにウルズの好きな酒は何かしら。
ゴリョウ…あー…『コメ』とやらをメインに作っている所だったか。
詳しくは知らないが有名なのだな。ふむ。
領地に少々籠ってこそいるが息災だ。現状としては問題ない。
…事と次第によっては私も傭兵を辞めて籠るのも悪くないしな。>イーリン
詳しくは知らないが有名なのだな。ふむ。
領地に少々籠ってこそいるが息災だ。現状としては問題ない。
…事と次第によっては私も傭兵を辞めて籠るのも悪くないしな。>イーリン
あー、いいわねー、みんなでお酒。ゴリョウ殿の所で一緒にお酒飲むのいいなぁ。宴会!宴会!
ちなみに、私はエールとウオッカが好きですが何でも好きです
ちなみに、私はエールとウオッカが好きですが何でも好きです
ん?敬称?相手の雰囲気!
イーリンさんもちゃん付けでも良いんだけど
ちょっと違うかなー、て。
ちなみに私、自分の年知らないんだよね!
私、元孤児だから!
ただまあ、今までも私の年の話になる事はあったけど
それを考えると22歳にはなってるかなー、て。
イーリンさんもちゃん付けでも良いんだけど
ちょっと違うかなー、て。
ちなみに私、自分の年知らないんだよね!
私、元孤児だから!
ただまあ、今までも私の年の話になる事はあったけど
それを考えると22歳にはなってるかなー、て。
ブランデーっす、あとジュースみたいに甘いのが好きっす
アルコールが入ってるだけでもいいっすけどね、酒が無いと眠れねえっす
アルコールが入ってるだけでもいいっすけどね、酒が無いと眠れねえっす
白虎殿ってそっかそういう生い立ちなのねー。今度お酒一緒にのみましょ
あ、甘い酒もいいよねー。沢山飲めるし、アルコール高いのも多いしいいわよねー。お酒がないと寝れないってのも気持ちわかるわぁ
あ、甘い酒もいいよねー。沢山飲めるし、アルコール高いのも多いしいいわよねー。お酒がないと寝れないってのも気持ちわかるわぁ
今私、すごいのろけられた気がする>ルクト
お酒がないと寝られないのは良くないわよ。
ウルズもレイリーも、断酒しても寝られるようにしておかないと。補給が絶たれたらどうするの?
あ、じゃあ白虎も一緒に酒が飲めるのかしら、多分。
お酒がないと寝られないのは良くないわよ。
ウルズもレイリーも、断酒しても寝られるようにしておかないと。補給が絶たれたらどうするの?
あ、じゃあ白虎も一緒に酒が飲めるのかしら、多分。
と言うかなんで年上を甘やかさなければならなかったのか……
酒は別にどっちでも
酒は別にどっちでも
(そこで気の所為にしておくという情けがイーリンにもあった)>ルクト
それはそれとして呑兵衛が多すぎるでしょここ。
ええい、酒宴はもう少し待ちなさい。ラサのアレで戦勝会があるでしょ!
それはそれとして呑兵衛が多すぎるでしょここ。
ええい、酒宴はもう少し待ちなさい。ラサのアレで戦勝会があるでしょ!
酒宴とあればなんでもとりあえず駆けつける。エレンシアもそれでいいのよ。
そうそう、白虎の言うように嬉しいからするっていうのも大事。
血液ってそう言えば仕入れたこと無いわね……(クリムの言葉に輸血パックを指先に引っ掛けながら
そうそう、白虎の言うように嬉しいからするっていうのも大事。
血液ってそう言えば仕入れたこと無いわね……(クリムの言葉に輸血パックを指先に引っ掛けながら
いいじゃない、別に参加しても。私はエレンシアと飲みたい!
クリム用に血液とかもどこかで用意できないかしら―
クリム用に血液とかもどこかで用意できないかしら―
血を仕入れるなら決戦とか敵を倒す系の依頼で回収するのがオススメだな。運が良ければいろんな種類の血が手に入る上に新鮮だしな。
よし、じゃあ宴会は私が主催するから主催者権限よ。混ざりなさい!(びしぃ!>エレンシア
ウルズは大丈夫? 今度それで戦場で千鳥足になってもダメよ?
ちなみに私のこの輸血パックは自前のやつを魔法で保存したやつね。
ウルズは大丈夫? 今度それで戦場で千鳥足になってもダメよ?
ちなみに私のこの輸血パックは自前のやつを魔法で保存したやつね。
あぁ、なるほど。クリムのお土産用に血液もってこようかなぁ。でも空気に触れた血液って、すぐ飲まないと新鮮じゃないんじゃない?
だが断る。
なんも骨折ってもねーのにさも「自分頑張りましたー」ってツラして混じんのが嫌なんだよ。仮にも『戦勝会』だからな。
これはアタシの主義だ。主催権限だろうが何だろうがそれに従い曲げる謂れはない。
なんも骨折ってもねーのにさも「自分頑張りましたー」ってツラして混じんのが嫌なんだよ。仮にも『戦勝会』だからな。
これはアタシの主義だ。主催権限だろうが何だろうがそれに従い曲げる謂れはない。
うっす、依頼前には飲まないっす。>戦場で千鳥足
関係者として頑張った人を労う側になるのもおすすめっす、エレンシア先輩にお酌してもらいたい人もいると思うっす。
関係者として頑張った人を労う側になるのもおすすめっす、エレンシア先輩にお酌してもらいたい人もいると思うっす。
じゃあ戦勝会の看板さげて懇親会にしなくちゃね?(諦めが悪い)
あ、それは聴けて安心。
というかウルズがどういうタイミングで飲んでるのかも具体的に聞いたことはなかったわね?
血液はものすごく丁重に扱わないと一瞬で駄目になるし、ダメにならないようにしても日持ちしないからねぇ。私のヤツはこれ、純粋な血じゃなくて色々混ぜものして日持ちするようにしてるわ。
あ、それは聴けて安心。
というかウルズがどういうタイミングで飲んでるのかも具体的に聞いたことはなかったわね?
血液はものすごく丁重に扱わないと一瞬で駄目になるし、ダメにならないようにしても日持ちしないからねぇ。私のヤツはこれ、純粋な血じゃなくて色々混ぜものして日持ちするようにしてるわ。
エレンシアと乾杯して酒を楽しみたい私もいます!
やっぱり日持ちしないよねー。うーん、これは難しい。混ぜ物したらクリムとか吸血系は好まなさそうだし
やっぱり日持ちしないよねー。うーん、これは難しい。混ぜ物したらクリムとか吸血系は好まなさそうだし
俺は酒より食べる派ですね。薦められたり、乾杯の時は飲むのですが。
血は密閉率の高いものに保管して冷凍が基本ですしね。それでも3日で廃棄と病院にて聞いたことあります
血は密閉率の高いものに保管して冷凍が基本ですしね。それでも3日で廃棄と病院にて聞いたことあります
(やっぱ間違っても私の驕りで酒は出せないわってウルズの言葉にしみじみ頷く)
腐敗防止の魔法もあるんだけどねぇ。私は使えないんだけど。
腐敗防止の魔法もあるんだけどねぇ。私は使えないんだけど。
んもー、エレンシアの意固地。まぁいいけど。
気分が変わることだけ期待してるわ。
しかし面倒になってきたわねぇ。あっちもこっちも帳がおりてきてるというか。ROO世界でのモンスターも出てきたんでしょう?
アレがシミュレーターとして優秀なのは知ってたけど。ここまで再現性が高いとなかなか困るわね。何を信じればいいかわからなくなってくる。
気分が変わることだけ期待してるわ。
しかし面倒になってきたわねぇ。あっちもこっちも帳がおりてきてるというか。ROO世界でのモンスターも出てきたんでしょう?
アレがシミュレーターとして優秀なのは知ってたけど。ここまで再現性が高いとなかなか困るわね。何を信じればいいかわからなくなってくる。
ROOのモンスターってTOPのあれがそうなんだ。そうすると、ほんと、混沌を塗り替えようって勢力になってない、その……えーと……変な神
引っかかるって覇竜の方は何か起きているんだい?あそこの探索で亜竜との交流が進んでいるって感じに見えてたんだけど
酒も、食事も、たっぷり用意しなければ、な。
覇竜に関しては、確かに分からぬことが、多い。
ベルゼーに関して、女神の欠片なるものを集めろと言ってきたのも竜種なら、
ベルゼーはどうしようもないと言うのも、やはり竜種、だ。
覇竜に関しては、確かに分からぬことが、多い。
ベルゼーに関して、女神の欠片なるものを集めろと言ってきたのも竜種なら、
ベルゼーはどうしようもないと言うのも、やはり竜種、だ。
あ、マリアが言いたいこと全部言ってくれた。
そうなのよね。超越存在であるからこそ、どうにも意思統一ができてないし。私達を誘うようにも、追い払うようにも、全て竜種の手のひらの上。
そしてそれらを束ねる最強であるベルゼーが何もしない。
何もしない間に、自分の想像を覆して欲しいみたいな、消極的な願望さえ感じるわね。
そうなのよね。超越存在であるからこそ、どうにも意思統一ができてないし。私達を誘うようにも、追い払うようにも、全て竜種の手のひらの上。
そしてそれらを束ねる最強であるベルゼーが何もしない。
何もしない間に、自分の想像を覆して欲しいみたいな、消極的な願望さえ感じるわね。
簡単に説明すると、だ。
生きている限りいつか世界を望まずとも滅ぼしてしまう父と、
滅びる時まで父と静かに暮らしていたい子供たちが、いる。
マリア達は世界のためにも父を殺さねばならない。
子供たちは、滅びには抗えないのだとマリア達を阻もうとするものもいれば、
なんとかなる「かもしれない」謎の物品を集めるよう言ってきたものもいる。
当の父は隠れていて見つからない。そして子供たちはほぼ例外なく、冗談のように強い化け物なので、単純な力押しではまず負ける、という状況、だ。
生きている限りいつか世界を望まずとも滅ぼしてしまう父と、
滅びる時まで父と静かに暮らしていたい子供たちが、いる。
マリア達は世界のためにも父を殺さねばならない。
子供たちは、滅びには抗えないのだとマリア達を阻もうとするものもいれば、
なんとかなる「かもしれない」謎の物品を集めるよう言ってきたものもいる。
当の父は隠れていて見つからない。そして子供たちはほぼ例外なく、冗談のように強い化け物なので、単純な力押しではまず負ける、という状況、だ。
ナイス説明。
だからそのベルゼーさえ、結局のところ抗えない状況に陥ってるというわけで。
その根本的な原因である存在D(仮称)はなんなのかってところなのよね。
こう、身も蓋もないことを言うと。竜種が総出で「ベルゼーには悪いけどやっぱ世界守りてぇわ!」ってなったら、私達の仕事の大半は消滅するでしょうしね。
だからそのベルゼーさえ、結局のところ抗えない状況に陥ってるというわけで。
その根本的な原因である存在D(仮称)はなんなのかってところなのよね。
こう、身も蓋もないことを言うと。竜種が総出で「ベルゼーには悪いけどやっぱ世界守りてぇわ!」ってなったら、私達の仕事の大半は消滅するでしょうしね。
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。