ギルドスレッド
文化保存ギルド
カンストできなかったから調べず棚に上げてたけど99でストップなのか……ありがとうございます。
あとはそのあたりの選択肢で固定値を擦るか、それともデバフで徹底的に回避を下げていくかになる……のかなぁ……
あとはそのあたりの選択肢で固定値を擦るか、それともデバフで徹底的に回避を下げていくかになる……のかなぁ……
99……99!?
あれ、それって割と早い段階でステータスの上限にはぶつかっちゃわない?
あれ、それって割と早い段階でステータスの上限にはぶつかっちゃわない?
一点特化だと案外早く上限行っちゃうねぇ、たしかに。
(ちなみに4種全部99にしようとするとLv240くらいいるらしい)
えーと…だれだったか。エルシアだったかな。HP1エルフがM99達成してたはず。
(ちなみに4種全部99にしようとするとLv240くらいいるらしい)
えーと…だれだったか。エルシアだったかな。HP1エルフがM99達成してたはず。
こわ……。>HP1エルフのメンタル99
なにせ下級スキルのステ制限にも引っかかるレベルだものね、他のステータスを投げ捨てたら
なにせ下級スキルのステ制限にも引っかかるレベルだものね、他のステータスを投げ捨てたら
それよねぇ。特化したステータスなのに、パッシブ枠を上限解放に割く痛みってものすごいものがあるし。バランスって大変。
あとレベル90仕様のスキルの公表(ルビ:パッチ)ってまだかしら。早くしてくれないと私おばあちゃんになっちゃうわよ?
あとレベル90仕様のスキルの公表(ルビ:パッチ)ってまだかしら。早くしてくれないと私おばあちゃんになっちゃうわよ?
実際問題、俺も再行動ほしいなーって思いながらもフィジカル足りない問題。
ことわざ的な意味合いでそれこそ神のみぞ知る、だろうなぁ……
ことわざ的な意味合いでそれこそ神のみぞ知る、だろうなぁ……
え、ローレットでも流行り病が出てるの?
なにそれ怖い……。廃滅病みたいなのでなければいいのだけど。あ、でもあれは感染するものではなかったわね。
再行動は飛行ユニットにとって雑に凶悪に強いのよね。それ以外でも滅茶苦茶強いけど。
なにそれ怖い……。廃滅病みたいなのでなければいいのだけど。あ、でもあれは感染するものではなかったわね。
再行動は飛行ユニットにとって雑に凶悪に強いのよね。それ以外でも滅茶苦茶強いけど。
射角をつけれるのは実際ツヨイ。
迷っちゃうなら先輩方に相談だ。どこまで実現できるのとかオススメクラスとかそれもう闇市排出してないんですよとか教えてもらえるぞ。
うおっまぶし>CP98七色大渦巻き
迷っちゃうなら先輩方に相談だ。どこまで実現できるのとかオススメクラスとかそれもう闇市排出してないんですよとか教えてもらえるぞ。
うおっまぶし>CP98七色大渦巻き
うわ(ロジャーズの渦巻きに真顔になる)
旭日に先に先輩ムーブとられちゃったわ。
そうねぇ、レベル50で使いたいスキルとかあるかしら? それを活かすためのクラスを選ぶのが面白いと思うのよ
旭日に先に先輩ムーブとられちゃったわ。
そうねぇ、レベル50で使いたいスキルとかあるかしら? それを活かすためのクラスを選ぶのが面白いと思うのよ
反応が悪いな。
わたあめを味わう為には矢張り割り箸が不可欠と見た。貴様、もう少し柔らかな頬を活かし給えよ。(チューチューな列車)
わたあめを味わう為には矢張り割り箸が不可欠と見た。貴様、もう少し柔らかな頬を活かし給えよ。(チューチューな列車)
んー。
BSにも強くなりたいしー。
物理の遠近両面スタイルもやってみたい。
範囲技も遠近両方で一つずつ使いたいし
飛行戦闘もやってみたい!
…もっと絞った方がいいかな?
BSにも強くなりたいしー。
物理の遠近両面スタイルもやってみたい。
範囲技も遠近両方で一つずつ使いたいし
飛行戦闘もやってみたい!
…もっと絞った方がいいかな?
さすがに全部は無理だから絞るか……
スキル取得をうまいこと工夫して複数クラスを状況や気分でスイッチ可能にするとか?
スキル取得をうまいこと工夫して複数クラスを状況や気分でスイッチ可能にするとか?
うわぁロジャーズがぐるぐるしてる!
あと私は柔らかい部類だけどそんなつんつんされても何も出ないわよ。絡め取られるかもはしれない。
んー、レベル50か。そうなると。
BSに強い→BS緩和が今なら便利
物理遠近→副行動攻撃スキル(大体ラフピリ)
範囲技→物理ルートの寄り道で取得
ってところかしら。飛行戦闘に関しては付与で機動力を上げたいところ?
あと私は柔らかい部類だけどそんなつんつんされても何も出ないわよ。絡め取られるかもはしれない。
んー、レベル50か。そうなると。
BSに強い→BS緩和が今なら便利
物理遠近→副行動攻撃スキル(大体ラフピリ)
範囲技→物理ルートの寄り道で取得
ってところかしら。飛行戦闘に関しては付与で機動力を上げたいところ?
お、白虎だ。
強くなってきたなぁ。
さすがにそれを全部やるのは難しいからそうさな……とりあえずリンドヴルムと何かのクラスを組み合わせるとかはどうだろうか
飛行戦闘に関してはうーん、ドラゴニアンなら種族スキルでどうにかするって言うのはあるが……
強くなってきたなぁ。
さすがにそれを全部やるのは難しいからそうさな……とりあえずリンドヴルムと何かのクラスを組み合わせるとかはどうだろうか
飛行戦闘に関してはうーん、ドラゴニアンなら種族スキルでどうにかするって言うのはあるが……
飛行戦闘なら主義主張にもよるけど騎乗戦闘も視野に入るよな。おいでませ騎兵隊。
BS、というか抵抗関連で思い浮かぶのはケンプファー……いやだけどあれはベテラン向けというかなんというか。普通にエスプリで抵抗持ったほうがいろいろ楽そう。
BS、というか抵抗関連で思い浮かぶのはケンプファー……いやだけどあれはベテラン向けというかなんというか。普通にエスプリで抵抗持ったほうがいろいろ楽そう。
軽く調べたけどクラスチェンジするにはレベルがまだ足りなかった…。(SP・STPが足りない)
BSはアクセやデザイア、BS緩和でなんとかするとして。
アクティブもEXスキルも使えばなんとか…?
問題は機動力かー。いくつ上げればいいんだろ。
飛行戦闘の事は実はよくわかってない!
BSはアクセやデザイア、BS緩和でなんとかするとして。
アクティブもEXスキルも使えばなんとか…?
問題は機動力かー。いくつ上げればいいんだろ。
飛行戦闘の事は実はよくわかってない!
「赤心」はかなりイカレた値段だけど「救世」はまだマシだしね。
あとは分母が限られるけど「禁書リオラウテ・レプリカント」もBS緩和にはまだ使えると思う。
飛行戦闘で一番致命的なのは、低空飛行以外では機動力に大きなペナルティがかかることね。
だから機動力を6か8まで上げるのを目安にするといいわ。一気にラクになるのは8ね。
副行動で至近距離攻撃をするならハンズオブグローリーが便利だから。AKで超距離攻撃を持つのはアリだと思うわよ。
ジークフリートなんかはなりやすさと性能のバランスが良いのだけど。抵抗が妙に上がるからBS緩和を採用するならちょっと微妙。
A:覇竜穿撃/斬神空波/(他の前提Aスキル)
P:憎悪
非:マスタードライブ
でなれる覇竜騎兵はかなりパッシブ枠を空けられるから、白虎にも相性がいいかも。装備で機動力を上げなくていいからね。
あとは分母が限られるけど「禁書リオラウテ・レプリカント」もBS緩和にはまだ使えると思う。
飛行戦闘で一番致命的なのは、低空飛行以外では機動力に大きなペナルティがかかることね。
だから機動力を6か8まで上げるのを目安にするといいわ。一気にラクになるのは8ね。
副行動で至近距離攻撃をするならハンズオブグローリーが便利だから。AKで超距離攻撃を持つのはアリだと思うわよ。
ジークフリートなんかはなりやすさと性能のバランスが良いのだけど。抵抗が妙に上がるからBS緩和を採用するならちょっと微妙。
A:覇竜穿撃/斬神空波/(他の前提Aスキル)
P:憎悪
非:マスタードライブ
でなれる覇竜騎兵はかなりパッシブ枠を空けられるから、白虎にも相性がいいかも。装備で機動力を上げなくていいからね。
「救世」「禁書」は私も愛用している。
HP減少とFB増加は痛いが其処は自身の能力、財布との相談だ。
飛行戦闘に関してだが『落とされない』のも重要だと思われる。
此処はHPだ。HPを増やすのもひとつの手段よ。或いは鎧か。
防御技術も欲しいな。
……何? 機動力? ……其方を優先せよ、私の意見は文字通り邪教だ。
HP減少とFB増加は痛いが其処は自身の能力、財布との相談だ。
飛行戦闘に関してだが『落とされない』のも重要だと思われる。
此処はHPだ。HPを増やすのもひとつの手段よ。或いは鎧か。
防御技術も欲しいな。
……何? 機動力? ……其方を優先せよ、私の意見は文字通り邪教だ。
おいでよ機動力の沼…といいたいけど勧めるには修羅の道すぎるんだよなぁ
実際亜竜種で飛行戦闘を試みるなら、機動力が8あれば事足りる。飛行が種族スキルで取れるからな。
覇竜騎兵はその点飛行戦闘との相性が良いクラスだ。
機動力が3も上がるレリック防具が、巷じゃ出て回ってるらしいな。なのでTを40とそれがあればもう条件を満たすのさ……
覇竜騎兵はその点飛行戦闘との相性が良いクラスだ。
機動力が3も上がるレリック防具が、巷じゃ出て回ってるらしいな。なのでTを40とそれがあればもう条件を満たすのさ……
エレンシアちゃん、装備譲ってくれて嬉しかったよ??
そういえば飛行ペナルティを軽減するアクセがあったようななかったような??
覇竜騎兵にしようかな。これならなれそう。
サブクラはどうしようかな!
邪教怖い邪教怖い…。
そういえば飛行ペナルティを軽減するアクセがあったようななかったような??
覇竜騎兵にしようかな。これならなれそう。
サブクラはどうしようかな!
邪教怖い邪教怖い…。
そうそう、白虎を一番可愛がって積極的に育ててるのはエレンシアじゃないの。
あ、ブランシュからもお墨付きがでた。いえい。
サブクラスは無理に設定せずに「非戦2種で適当になれるもの」を置いておくのが良いと思う。レベル50だと覇竜騎兵でいっぱいいっぱいでしょう?
あ、ブランシュからもお墨付きがでた。いえい。
サブクラスは無理に設定せずに「非戦2種で適当になれるもの」を置いておくのが良いと思う。レベル50だと覇竜騎兵でいっぱいいっぱいでしょう?
あーいや、そりゃそうなんだが……こういうスキルとかそういう方面はからっきしだからな……
飛行ペナ軽減アクセはないかなぁ…
いと「白き太陽の翼」(防具)がR2範囲内に飛行ペナ軽減…くらいかな?
あと「気高きアークイラ」(盾)が吹雪や強風の中でも飛行能力が衰えないってのついてる。
いと「白き太陽の翼」(防具)がR2範囲内に飛行ペナ軽減…くらいかな?
あと「気高きアークイラ」(盾)が吹雪や強風の中でも飛行能力が衰えないってのついてる。
ぺナ軽減アクセはシュペルのオーダーメイド品……だった気がする。銅勲章なんかはつけてくれたはず。おれもほしい。
まぁまぁ、そこくらいは私にも出張らせて頂戴な。白虎の成長を一緒に楽しみましょ>エレンシア
銅報奨では飛行ペナ軽減が限度ね。無効化は銀より上って感じね。だからエスプリとかで軽減するのが一番妥当よ。
銅報奨では飛行ペナ軽減が限度ね。無効化は銀より上って感じね。だからエスプリとかで軽減するのが一番妥当よ。
まあ、そうだな。っつーかそういう教える方面はほとんどお前さんだろ>イーリン
ん-、ざんげハンマーⅡはそうそう持ってる人もいないかもなぁ……
手っ取り早いのはRCで買う方かな
ん-、ざんげハンマーⅡはそうそう持ってる人もいないかもなぁ……
手っ取り早いのはRCで買う方かな
ざんげハンマーなら今だとトレードで手に入るかも。この前周年イベント で配布があったしね。ゴールドで買える物は買っておくといいわよ。
急ぐなら無論RCだけどね。
そうでもないわよ? 私みたいに出しゃばりじゃなくて。聞かれれば教えるってタイプの人はかなりいるし。まぁこのギルドだと大体私だけど(くすっと>エレンシア
急ぐなら無論RCだけどね。
そうでもないわよ? 私みたいに出しゃばりじゃなくて。聞かれれば教えるってタイプの人はかなりいるし。まぁこのギルドだと大体私だけど(くすっと>エレンシア
それこそもうすぐ訪れるであろうあれ で在庫が一掃される可能性があるからほんと今がチャンスだな。クラス探しは修羅の道。
イーリンさんが基礎を固め、そのすきににょきにょき専門家が生えてきて沼に引きずり込むイメージ。こっちのみーずはあーまいぞー?
イーリンさんが基礎を固め、そのすきににょきにょき専門家が生えてきて沼に引きずり込むイメージ。こっちのみーずはあーまいぞー?
覇竜騎兵を選ぶか。
ならサブは前提でもありマスタードライブ一つで完結する運び屋になるだろう……
ならサブは前提でもありマスタードライブ一つで完結する運び屋になるだろう……
oO(シュペルオーダー品の飛行ペナ無効アクセならもってたりする)
白虎に優しい旭日。よくやたったわ。
あとね、ほら。基礎ってやっぱり大事だし。それを楽しくやってくれるならいいじゃない?
白虎も多分イキイキしてるしね>旭日
運び屋も優秀なのよねぇ。サブクラスとしては……。
あとね、ほら。基礎ってやっぱり大事だし。それを楽しくやってくれるならいいじゃない?
白虎も多分イキイキしてるしね>旭日
運び屋も優秀なのよねぇ。サブクラスとしては……。
俺にだって先輩風吹かせたい時があるからな!(羽をパタパタして物理的に風を送る
(やはりオーダー品……稼がねば、かな……)
(やはりオーダー品……稼がねば、かな……)
たーだいまー!!色々見てきたけど、思ったより早く帰って来ちゃったわ。
天義の方は、巻き込まれて色々と知ってるけど、他になにか耳寄りの面白い情報あるかしら?
天義の方は、巻き込まれて色々と知ってるけど、他になにか耳寄りの面白い情報あるかしら?
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。