ギルドスレッド
文化保存ギルド
馬鹿ね、貴方以外遊びなわけないじゃない>ミーナ
手が早いってどういうことかしらミルヴィ?
と、今までの話をまとめると。
・私がナンパした人がここに集まっている
・ココロは私の教え子である
・ココロはナンパされてここに来た
……結論から言うと、これ私刺されるパターンよね最終的に?
手が早いってどういうことかしらミルヴィ?
と、今までの話をまとめると。
・私がナンパした人がここに集まっている
・ココロは私の教え子である
・ココロはナンパされてここに来た
……結論から言うと、これ私刺されるパターンよね最終的に?
やめなさいジョークで泣くのは。あなたいくつよもう(ミーナに首を傾げて。
今の流れだとマリアもナンパされた流れになるわね?
刺される経験はできればあんまりしたくないわね……
今の流れだとマリアもナンパされた流れになるわね?
刺される経験はできればあんまりしたくないわね……
とか、そんな話をしてたら新しい人が来てくれたわ。
アルカード、と言うそうよ。はじめましてかしら? ようこそ文化保存ギルドへ。
見ての通りだらだらと過ごすにはちょうどいい場所よ。よしなに頼むわ
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p006605
アルカード、と言うそうよ。はじめましてかしら? ようこそ文化保存ギルドへ。
見ての通りだらだらと過ごすにはちょうどいい場所よ。よしなに頼むわ
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p006605
おうおう、入団ラッシュってやつ?
ごきげんようお二人さん。レイヴン・ポルードイだよ。
イーリンは既に刺された経験あるもんね(依頼的な意味で)二回目は...ねぇ。
ごきげんようお二人さん。レイヴン・ポルードイだよ。
イーリンは既に刺された経験あるもんね(依頼的な意味で)二回目は...ねぇ。
アルカードってゆーんだネ
アタシは旅芸人のミルヴィだよ、ヨロシクね!
ふーん……ケドまた無茶したらアレ飲ますし
アタシもアレやるからねー?(冷たい目で)>センパイ
アタシは旅芸人のミルヴィだよ、ヨロシクね!
ふーん……ケドまた無茶したらアレ飲ますし
アタシもアレやるからねー?(冷たい目で)>センパイ
本当にモテる女性だからぐうの音もでない。
でもやりすぎたらミルヴィがお仕置きするってさー
でもやりすぎたらミルヴィがお仕置きするってさー
冗談よ、冗談。
アレは二度と飲みたくないし。ミルヴィがアレするのもダメよ。
例え私がモテてたとしても、それをドヤ顔で言いふらすようになったらおしまいよ。
アレは二度と飲みたくないし。ミルヴィがアレするのもダメよ。
例え私がモテてたとしても、それをドヤ顔で言いふらすようになったらおしまいよ。
いーこいーこ♪
センパイが分かってくれて嬉しいヨ♪
そだよ、冗談でそんな事言っちゃダメですよー?(楽しそうに笑って)
センパイが分かってくれて嬉しいヨ♪
そだよ、冗談でそんな事言っちゃダメですよー?(楽しそうに笑って)
もう、人を子供みたいに扱って。
あと言っておくけど、ナンパはしてないからね?
ということでまた新しい人が来てくれたわ。といってもみんな顔なじみだと思うけど。
マテリアよ、別に私の宿敵でもラスボスでもないからそこは安心して頂戴。
あらためてようこそ書庫へ、これからもよしなに頼むわ。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p002592
あと言っておくけど、ナンパはしてないからね?
ということでまた新しい人が来てくれたわ。といってもみんな顔なじみだと思うけど。
マテリアよ、別に私の宿敵でもラスボスでもないからそこは安心して頂戴。
あらためてようこそ書庫へ、これからもよしなに頼むわ。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p002592
なるほど、こういうのもありなのですね。参考になります。
わお、まさかの勤勉な生徒。
ううん、倒した相手の技をラーニングした。なんて言うと絶対に弾かれるから。
それをもとに着想を得た技、という感じにしたのよ
ううん、倒した相手の技をラーニングした。なんて言うと絶対に弾かれるから。
それをもとに着想を得た技、という感じにしたのよ
誰も彼も、視線からなにか感じることってあるでしょ。その応用よ>マリア
そもそも私が魔眼を使えることにびっくりとしか言いようがないのだけどね?>ミルヴィ
さて、今日全く知らない人が来てくれたわ。アムールね。これからよしなに頼むわ。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p006553
そもそも私が魔眼を使えることにびっくりとしか言いようがないのだけどね?>ミルヴィ
さて、今日全く知らない人が来てくれたわ。アムールね。これからよしなに頼むわ。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p006553
人が多くなると嬉しいですよね。よろしくおねがいします。
ところで、わたし、古都ウェルテクス行きが決まってしまいました。
弟子として恥ずかしくないところをお見せしないと。
・・・頭、ゆだってきた・・・・・
ところで、わたし、古都ウェルテクス行きが決まってしまいました。
弟子として恥ずかしくないところをお見せしないと。
・・・頭、ゆだってきた・・・・・
私も海底行きたかったのだけど、仕事がダブルブッキングで行けなくてね。ココロたちの無事をマリアと一緒に祈るとしましょう(くすっと笑ってから)
さて、では頭がゆだったココロに基本的なことだけアドバイスね
・作戦の目標はどこか
・目標達成の主たる方法は何か
を念頭に入れて考えて。
・全ての問題を把握する必要はなく、自分がわかるところ、できるところを先に意見を出して対処を試みる
ってやれば少なくともこんがらがることはないわ。あとは頭の良さそうな人に「できればまとめを~」って頼むといいかもね。
その上で
・相談中に他人を褒める
ことよ。いいアイデアを出してくれた人、まとめてくれた人、気づくきっかけになった人。発言するときにちょいと一言添えると、ずいぶんみんな話しやすくなるから。試してみると良いわ。
どれもわかりきってる事だと思うけど、それ故によ。私は特に一番やりやすい一番最後の項目を忘れたりするからね。気をつけるのよ?
さて、では頭がゆだったココロに基本的なことだけアドバイスね
・作戦の目標はどこか
・目標達成の主たる方法は何か
を念頭に入れて考えて。
・全ての問題を把握する必要はなく、自分がわかるところ、できるところを先に意見を出して対処を試みる
ってやれば少なくともこんがらがることはないわ。あとは頭の良さそうな人に「できればまとめを~」って頼むといいかもね。
その上で
・相談中に他人を褒める
ことよ。いいアイデアを出してくれた人、まとめてくれた人、気づくきっかけになった人。発言するときにちょいと一言添えると、ずいぶんみんな話しやすくなるから。試してみると良いわ。
どれもわかりきってる事だと思うけど、それ故によ。私は特に一番やりやすい一番最後の項目を忘れたりするからね。気をつけるのよ?
皆海の大仕事に行くのだわね!
私も行きたかったのだけど、結局行けないのだわ…。
ここで皆の無事を祈りつつ、ねぎらいの準備をせねばだわ!
私も行きたかったのだけど、結局行けないのだわ…。
ここで皆の無事を祈りつつ、ねぎらいの準備をせねばだわ!
たぶん、
・相談中に他人を褒める
これくらいしかいつもできてないような。
そうか、いろいろ話すと本題から遠ざかってしまうことも多いので
一番に優先すること(依頼達成条件)を大事にして
それをどう実現するか…
するか…(ぷしゅーーー)
・相談中に他人を褒める
これくらいしかいつもできてないような。
そうか、いろいろ話すと本題から遠ざかってしまうことも多いので
一番に優先すること(依頼達成条件)を大事にして
それをどう実現するか…
するか…(ぷしゅーーー)
華蓮、ねぎらいの準備もいいけど、ココロにミルクティーを淹れてあげて頂戴。ビスケットもセットにしてあげてね?>華蓮
できてるじゃない、ココロ。それとても大事なことよ。
士気が高ければ議論は闊達になり、プレイングもいいものができる。
だから貴方のそのできること、とても大事。褒めてあげるわ。
だから、わからないところとか質問は胸を張ってしなさい、依頼の相談中、わからなきゃ喋っちゃダメ、なんてルールはないんだからね>ココロ
できてるじゃない、ココロ。それとても大事なことよ。
士気が高ければ議論は闊達になり、プレイングもいいものができる。
だから貴方のそのできること、とても大事。褒めてあげるわ。
だから、わからないところとか質問は胸を張ってしなさい、依頼の相談中、わからなきゃ喋っちゃダメ、なんてルールはないんだからね>ココロ
お茶だわね、少々お待ちくださいなのだわー♪(頼まれると嬉しいタイプ
(かちゃかちゃと、カップを温めたりお茶の葉を蒸らしたり準備し始め
聞いててとてもお勉強になるお話をしている…!
全ての問題を把握しなくていいの、言われてみて成程そうなのかー!って感じなのだわ!
相談の発言って難しい……でも相手から話を何か振ってもらえたら凄く話しやすいわよね。
後はいろんな意見が出そろった時に、意識的に意見の纏めをしてみたりしてるかも…。
(かちゃかちゃと、カップを温めたりお茶の葉を蒸らしたり準備し始め
聞いててとてもお勉強になるお話をしている…!
全ての問題を把握しなくていいの、言われてみて成程そうなのかー!って感じなのだわ!
相談の発言って難しい……でも相手から話を何か振ってもらえたら凄く話しやすいわよね。
後はいろんな意見が出そろった時に、意識的に意見の纏めをしてみたりしてるかも…。
疑問に感じたことなどは、遠慮なく聞いてみるのがいい、な。
聞くまでもないことと思っても、食い違った認識で居ることは存外多いものだ
聞くまでもないことと思っても、食い違った認識で居ることは存外多いものだ
あ、お勉強中
アタシも海洋の仕事は行けなかったからココロは頑張ってきてネ♪
そだね、アタシも勉強中だけど大事な事は大体センパイが言ってるネ。
じゃあアタシからの大事な事体感からになるけど
依頼をなるべくスマートに済ませるのは前提として。
アタシの場合は無闇な殺生したくないってのがあるケド
結構依頼と相反する事が多いンだ。
だからまず
・最初に意思表示する
これが大事カナ?
殺生しないってのはぶっちゃけアタシの我が儘に近いし、どうしても必要な時もあるから
遂行に邪魔にならない範囲でって条件になるケド
そやった結果、無駄な犠牲抑えるのは個人的満足に過ぎないケド
信条や何かでやりたくないって行動がある時はすぐ言っとくとイイよ
そしたら考える人もそーゆー前提で考えてはくれるシネ
あんまり強情になったり土壇場でやると周りの士気下げたり作戦の修正が追い付かなくなって迷惑掛けちゃうから、はやいうちに意思表示してお互い妥協点作るのも大事カナ
特にアタシの殺生嫌いは邪魔になりやすいしサ
ま、選んで殺生するってのも全然イイ事とは思わないケド、受けた仕事はしっかりやるのが筋ダネ
他は自分から話振ったりとかどーする?って感じで聞いたり促すとかだねー
センパイも言ってるケド、だんまりが一番良くないからちゃんと意思表示して疎通する事が大事だよ!
アタシも海洋の仕事は行けなかったからココロは頑張ってきてネ♪
そだね、アタシも勉強中だけど大事な事は大体センパイが言ってるネ。
じゃあアタシからの大事な事体感からになるけど
依頼をなるべくスマートに済ませるのは前提として。
アタシの場合は無闇な殺生したくないってのがあるケド
結構依頼と相反する事が多いンだ。
だからまず
・最初に意思表示する
これが大事カナ?
殺生しないってのはぶっちゃけアタシの我が儘に近いし、どうしても必要な時もあるから
遂行に邪魔にならない範囲でって条件になるケド
そやった結果、無駄な犠牲抑えるのは個人的満足に過ぎないケド
信条や何かでやりたくないって行動がある時はすぐ言っとくとイイよ
そしたら考える人もそーゆー前提で考えてはくれるシネ
あんまり強情になったり土壇場でやると周りの士気下げたり作戦の修正が追い付かなくなって迷惑掛けちゃうから、はやいうちに意思表示してお互い妥協点作るのも大事カナ
特にアタシの殺生嫌いは邪魔になりやすいしサ
ま、選んで殺生するってのも全然イイ事とは思わないケド、受けた仕事はしっかりやるのが筋ダネ
他は自分から話振ったりとかどーする?って感じで聞いたり促すとかだねー
センパイも言ってるケド、だんまりが一番良くないからちゃんと意思表示して疎通する事が大事だよ!
(華蓮の手際を見て、流石だなとか思いながら)
だって誰にだって得意分野と苦手分野はあるんだもの。それで全部を把握しろっていうのは酷な話よ。
だから華蓮の気遣いみたいに、貴方はどう思うー?みたいに言われるだけで「求められてる!」ってなって人は喜ぶものだわ。>華蓮
ああ、それよね。お互い今まで生きてきて、それでやり方は人それぞれなんだから。321で意気投合、レッツ阿吽の呼吸。みたいになるわけがないもの>マリア
ああ、ミルヴィの言うように意思表示大事よね。
議論の要点もそれでつかみやすくなるし、妥協点も探りやすいしね。
――ふふ、本当に、選んで殺すのは上等ではないわ。けど、救える生命を見過ごす善よりは、よっぽど前むきよね。
だって誰にだって得意分野と苦手分野はあるんだもの。それで全部を把握しろっていうのは酷な話よ。
だから華蓮の気遣いみたいに、貴方はどう思うー?みたいに言われるだけで「求められてる!」ってなって人は喜ぶものだわ。>華蓮
ああ、それよね。お互い今まで生きてきて、それでやり方は人それぞれなんだから。321で意気投合、レッツ阿吽の呼吸。みたいになるわけがないもの>マリア
ああ、ミルヴィの言うように意思表示大事よね。
議論の要点もそれでつかみやすくなるし、妥協点も探りやすいしね。
――ふふ、本当に、選んで殺すのは上等ではないわ。けど、救える生命を見過ごす善よりは、よっぽど前むきよね。
あ、言い忘れてた。
新入団員のみんなー、文化保存庫に自己紹介を書き込むと。もれなく私から感想のお手紙と、感情抱きがセットでついてくるわよ。
よろしければ是非に。
新入団員のみんなー、文化保存庫に自己紹介を書き込むと。もれなく私から感想のお手紙と、感情抱きがセットでついてくるわよ。
よろしければ是非に。
こっそり予約してるわ。動向を狙うならどうぞって感じ
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/1035
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/1035
依頼の相談ってなかなか大変で楽しいですよね。
自分のやりたいことが依頼の内容とぶつかっちゃうかもしれないから
早めにお話しするのが大事なのですね。
(思い出したらなんか冷や汗でてきた・・・)
自分がこう思っていても認識が食い違ってて実は相手は違う、なんてのもあるから
気になったら話を振って確かめるのが大事、と。それも早いほうがいいと。
みなさんありがとうございます!
これからも弟子がんばりますよー
自分のやりたいことが依頼の内容とぶつかっちゃうかもしれないから
早めにお話しするのが大事なのですね。
(思い出したらなんか冷や汗でてきた・・・)
自分がこう思っていても認識が食い違ってて実は相手は違う、なんてのもあるから
気になったら話を振って確かめるのが大事、と。それも早いほうがいいと。
みなさんありがとうございます!
これからも弟子がんばりますよー
そだネ、私はこれができる!したくないやりたいって意思表示は大事と思う。
アタシもなるだけ殺生と関わらない依頼を選んだりはしてたよ(最近はそーでもないケド)
いちお参加する責任として汲んで貰うことは期待しない、カナ?
同じ同行者だから知って貰う為にアピールも大事かと思うよ
たまに同行者の能力最初から全部把握してる人いるけど労力凄いからそゆ人達に任せきりにするのは対等じゃないもん
ホントそれだね、選ばれて殺された奴は溜まったモンじゃない
全部諦めないって言うのは簡単だけどその大変さと理想に対する責任は持たなきゃいけない
救うことも殺すことも勝手の押し付けってネ
ケド助けられる命を諦める道理にはならないよ、きっとネ>センパイ
あー…確か前に似たよーなモンスターが暴れたんだっけ
アタシもなるだけ殺生と関わらない依頼を選んだりはしてたよ(最近はそーでもないケド)
いちお参加する責任として汲んで貰うことは期待しない、カナ?
同じ同行者だから知って貰う為にアピールも大事かと思うよ
たまに同行者の能力最初から全部把握してる人いるけど労力凄いからそゆ人達に任せきりにするのは対等じゃないもん
ホントそれだね、選ばれて殺された奴は溜まったモンじゃない
全部諦めないって言うのは簡単だけどその大変さと理想に対する責任は持たなきゃいけない
救うことも殺すことも勝手の押し付けってネ
ケド助けられる命を諦める道理にはならないよ、きっとネ>センパイ
あー…確か前に似たよーなモンスターが暴れたんだっけ
ワタシも対人以外、特に戦術面では他の人にアドバイスを貰うことが殆どだなー
意見を求められればもちろん思考・返答はするけどね。
青雀が言ってたけど、今湧いてるあれが幼体だったとしたら...早めに駆除しないとエライことになりそうだよね...
意見を求められればもちろん思考・返答はするけどね。
青雀が言ってたけど、今湧いてるあれが幼体だったとしたら...早めに駆除しないとエライことになりそうだよね...
芋虫の成体となれば、多くは飛行可能だろうしな。そして、繁殖も行うようになるだろう。
過去の依頼で確認された一匹から、今の数になったとすれば、次は……あまり考えたくはない自体だな
過去の依頼で確認された一匹から、今の数になったとすれば、次は……あまり考えたくはない自体だな
そして弟子として頑張るって言った瞬間私と同じ依頼に入るとは。さすがね。
ともあれ戦場に出れば対等だから、よしなに頼むわ>ココロ
レイヴンはどっちかっていうと貴族とか商人としての役割が強いわよね。私にはなかなか難しいことだわ。
多分あれ大量生産してるマザーが居るわ>マリア
私も余力があれば最初から同行者の能力を把握するようにはしてるわね。
あー……流されるわねぇ(何かしみじみとうなずく)>ミルヴィ
ともあれ戦場に出れば対等だから、よしなに頼むわ>ココロ
レイヴンはどっちかっていうと貴族とか商人としての役割が強いわよね。私にはなかなか難しいことだわ。
多分あれ大量生産してるマザーが居るわ>マリア
私も余力があれば最初から同行者の能力を把握するようにはしてるわね。
あー……流されるわねぇ(何かしみじみとうなずく)>ミルヴィ
ふむふむなのだわー。誰かに話を振るにしろ意見を求めるにしろ、では誰に求めるのか…っていう所が難しくもあるのだわよね。勿論全員に向けて聞いても良いのだけど。
(お話しながらもカチャカチャとお茶の用意を進め)
さてさてー、皆の分のお茶と……(鞄から袋に入ったクッキーを取り出し
ちょっとだけお茶菓子もー!クッキーならそれ程手も汚れないと思うし。
要らない人も居るかもだから…欲しい人は私に言ってもらうか、もしくは自分で持ってっちゃってくれてもなのだわー。(お茶とクッキーと、お手拭きを並べ
芋虫さんの依頼が来たのだわねー……私はまた行けないようだけど…(ぐぬぬ
こっちも相当危険みたいよね、気を付けてね!
(お話しながらもカチャカチャとお茶の用意を進め)
さてさてー、皆の分のお茶と……(鞄から袋に入ったクッキーを取り出し
ちょっとだけお茶菓子もー!クッキーならそれ程手も汚れないと思うし。
要らない人も居るかもだから…欲しい人は私に言ってもらうか、もしくは自分で持ってっちゃってくれてもなのだわー。(お茶とクッキーと、お手拭きを並べ
芋虫さんの依頼が来たのだわねー……私はまた行けないようだけど…(ぐぬぬ
こっちも相当危険みたいよね、気を付けてね!
はいはい!瑞稀さん、わたし、クッキー欲しい!
というわけで、わたしも芋虫打倒行きますよ。
前回は打つ手が尽きて、倒れたみなさん運んで逃げるしかなかったのでリベンジですね。
ということは、あのゼオニーターっていう芋虫が母体なのでしょうか。
というわけで、わたしも芋虫打倒行きますよ。
前回は打つ手が尽きて、倒れたみなさん運んで逃げるしかなかったのでリベンジですね。
ということは、あのゼオニーターっていう芋虫が母体なのでしょうか。
そのへんの塩梅は慣れていけばわかるようになるわ。ふふ、ありがとう華蓮。とても助かるわ。
遠慮なく頂くわね?(そう言って自分からたっぷり砂糖とミルクを入れたお茶とクッキーを頂き始める)
あら、それは貴重な体験をしていたのね。
というか、芋虫、アレと戦ったことがあるの?>ココロ
遠慮なく頂くわね?(そう言って自分からたっぷり砂糖とミルクを入れたお茶とクッキーを頂き始める)
あら、それは貴重な体験をしていたのね。
というか、芋虫、アレと戦ったことがあるの?>ココロ
マリアも、落選だな。芋虫ではなく蜘蛛の駆除に向かうことになった。
ちょうど、カメレオン退治の報酬でレベルも上がったところだ。
クラスを変えて挑んでみるとしよう
ちょうど、カメレオン退治の報酬でレベルも上がったところだ。
クラスを変えて挑んでみるとしよう
アタシも落選ー!
しゃーないね! 二人ともしっかりネ!
華蓮もありがと、それ貰えるー?
あ、そだそだ!
アタシがちょっと使おうと思ったから言うけど本筋に沿ってるなら宣言しなくてもイイ行動もあると思うンだー
pppとかパンドラダネ、pppは最悪死亡の可能性あるし、パンドラは成功の確率高めてくれるけどそうなったら多くパンドラ削っちゃうから(消費なんか気にするなってしょっちゅう言われるケド)
逆に自分がリスク背負うこと宣言する事で同調圧力みたいな空気作ってしなきゃいけないみたいな空気作るのもよくないかなってちょっと思ったの、センパイ的にはどうー?
そうそう、アタシも決戦の時とかにやったけどあれすっげー疲れたの、だからせめて把握しやすいように最初の挨拶以外でも要所で何ができるよーとかこの行動ならアタシが向いてるよ!って風に宣言しちゃうかな♪
しゃーないね! 二人ともしっかりネ!
華蓮もありがと、それ貰えるー?
あ、そだそだ!
アタシがちょっと使おうと思ったから言うけど本筋に沿ってるなら宣言しなくてもイイ行動もあると思うンだー
pppとかパンドラダネ、pppは最悪死亡の可能性あるし、パンドラは成功の確率高めてくれるけどそうなったら多くパンドラ削っちゃうから(消費なんか気にするなってしょっちゅう言われるケド)
逆に自分がリスク背負うこと宣言する事で同調圧力みたいな空気作ってしなきゃいけないみたいな空気作るのもよくないかなってちょっと思ったの、センパイ的にはどうー?
そうそう、アタシも決戦の時とかにやったけどあれすっげー疲れたの、だからせめて把握しやすいように最初の挨拶以外でも要所で何ができるよーとかこの行動ならアタシが向いてるよ!って風に宣言しちゃうかな♪
あら、魔砲使いから更に進化するの?>マリア
リスクを背負うことで同調圧力……?
というと、具体的にはどういう事案かしら。
この作戦を提案する上で、パンドラを使ってでも成功させたいとかそんなの?
それとも、提案した作戦に対して、自分が危険性や負担(足止め役、プレイングの共通項目等の物理的負担)を背負うとか?
前者ならそもそも、パンドラはジャブジャブ使える物だし、共通のリソースだから取引として成立しないわ、現段階ではね(現状、PPP発動の可能性を高めるためにパンドラの使用は51以上ならいくら下げてもアドバンテージともいえる)
後者なら、作戦上の取引だと思うけど……ごめん、意図を測りかねてるわ(首を傾げ)>ミルヴィ
リスクを背負うことで同調圧力……?
というと、具体的にはどういう事案かしら。
この作戦を提案する上で、パンドラを使ってでも成功させたいとかそんなの?
それとも、提案した作戦に対して、自分が危険性や負担(足止め役、プレイングの共通項目等の物理的負担)を背負うとか?
前者ならそもそも、パンドラはジャブジャブ使える物だし、共通のリソースだから取引として成立しないわ、現段階ではね(現状、PPP発動の可能性を高めるためにパンドラの使用は51以上ならいくら下げてもアドバンテージともいえる)
後者なら、作戦上の取引だと思うけど……ごめん、意図を測りかねてるわ(首を傾げ)>ミルヴィ
FFフリークス装備で剣豪になろうかと考えている。
物理に偏り一撃の最大火力は落ちるが、高水準の火力と高い命中を両立できるのでな。>イーリン
仮に、ミルヴィがパンドラを使用する、と宣言した場合に、
本来ならそれをあまり望ましくないと考えている他参加者に対して、
「自分もパンドラを行くべきである」という意識を植え付けることになる、ということだろうか。
マリアの意見で言えば、パンドラはリスク回避のために使用するもの、と考えている。
故に使わない参加者に危惧を覚える、な。完全に失えば命を失うものではあるが、
そも一度の依頼で一度しか復活できない以上、大量消費はPPP使用以外では難しい、だろう。
物理に偏り一撃の最大火力は落ちるが、高水準の火力と高い命中を両立できるのでな。>イーリン
仮に、ミルヴィがパンドラを使用する、と宣言した場合に、
本来ならそれをあまり望ましくないと考えている他参加者に対して、
「自分もパンドラを行くべきである」という意識を植え付けることになる、ということだろうか。
マリアの意見で言えば、パンドラはリスク回避のために使用するもの、と考えている。
故に使わない参加者に危惧を覚える、な。完全に失えば命を失うものではあるが、
そも一度の依頼で一度しか復活できない以上、大量消費はPPP使用以外では難しい、だろう。
ちょっと分かりにくくてごめんね!
ウン、マリアの認識で合ってるよ。
アタシも考え方はセンパイやマリアと同じだけどやっぱりバンドラ使うのは怖いって人もいるからそんな人達が居づらくならないよーにとか。
後はハンマー使う時も序盤にビルド直すためのついで、は宣言するけどハンマーでこのスキル取りました、とかは言わないカナ?
やることは別に全然悪くないけどやって「当然」ってなるとちょっと、と思って気をつかうー!
ウン、マリアの認識で合ってるよ。
アタシも考え方はセンパイやマリアと同じだけどやっぱりバンドラ使うのは怖いって人もいるからそんな人達が居づらくならないよーにとか。
後はハンマー使う時も序盤にビルド直すためのついで、は宣言するけどハンマーでこのスキル取りました、とかは言わないカナ?
やることは別に全然悪くないけどやって「当然」ってなるとちょっと、と思って気をつかうー!
その発想はなかったわ。なるほど。マリアの特性を活かしながらアタッカーとしての水準を底上げするわけね。良いと思うわ>マリア
ああ、なるほど。そうねー……
あ、ほんとだわ、それはそうね(ハンマー使用があまりにも多かったために欠落していた様子。やりたければハンマーを振ればいいし。依頼で最適化したければすればいい。という奔放さはそうではないということに納得してうなずく)>ミルヴィ
ああ、なるほど。そうねー……
あ、ほんとだわ、それはそうね(ハンマー使用があまりにも多かったために欠落していた様子。やりたければハンマーを振ればいいし。依頼で最適化したければすればいい。という奔放さはそうではないということに納得してうなずく)>ミルヴィ
うむ。あとは、必要な装備が揃えばある程度理想形になれる筈、だ。>イーリン
個々人のハードルの高さの違いをを失念すると、
無用なプレッシャーを与えることにも、繋がりかねないから、な。
自分が同じ様に出来ない事を、気に病ませてしまうことは避けねば、及び腰にさせてしまう、な。
個々人のハードルの高さの違いをを失念すると、
無用なプレッシャーを与えることにも、繋がりかねないから、な。
自分が同じ様に出来ない事を、気に病ませてしまうことは避けねば、及び腰にさせてしまう、な。
そう言えばあの芋虫、以前依頼で討ち漏らしたやつと似てるって話だっけ...
ふむん、打つ手がなくなった、ということは固くて倒しきれなかったとかだろうか。
魔種や魔獣とドンパチやるよりは雇われ傭兵とか悪徳商人の方がやりやすいですとも。
欲がはっきりしている分、与しやすいからね。今の称号もそんな感じで貰ったやつだし。
>イーリン
ふむん、打つ手がなくなった、ということは固くて倒しきれなかったとかだろうか。
魔種や魔獣とドンパチやるよりは雇われ傭兵とか悪徳商人の方がやりやすいですとも。
欲がはっきりしている分、与しやすいからね。今の称号もそんな感じで貰ったやつだし。
>イーリン
同調…そうですね、パンドラならともかく、みんなハンマー使うと言い出されると困っちゃうかな。
わたしは頭が弱いから、状況に応じたスキル組み替えとか言われてもプシューしちゃいます。
打つ手がなくなったというのは
わたし達が敵を見くびってたからですね。
攻撃もHPもずっと高くて、開幕前衛ワンパンKOとかすごいことになってて、打ち合わせの戦い方が1ターン目で機能しなくなったからですね。
わたしは頭が弱いから、状況に応じたスキル組み替えとか言われてもプシューしちゃいます。
打つ手がなくなったというのは
わたし達が敵を見くびってたからですね。
攻撃もHPもずっと高くて、開幕前衛ワンパンKOとかすごいことになってて、打ち合わせの戦い方が1ターン目で機能しなくなったからですね。
新しいおめかしをしたマリアはぜひ見たいから。その時を楽しみにしてるわ。
私もレベル15になったら、火力据え置きで持久戦対応を考える予定よ>マリア
報告書を読んだけど、なるほど知り合いかもしれないって認識を商売人に与えるのはなかなかの恐怖ね。
うん、うまいわ。遅くなったけど、たしかにこの活躍はMVPにふさわしい。さすがね、今度似たような仕事があったら思いっきり頼るわ。
もちろん今回も、ね。火力も回復もあるんだし、持久戦もできると来てるんだから>レイヴン
私みたいな器用貧乏(だから切り替えられるということでハンマーを使う)みたいなのならともかくとして、ある程度コレってキメてるのにハンマー使わなきゃな空気は確かにイヤね。私達は理屈で生きてるけど、理屈が生きてるわけじゃないもの。
ココロの方の報告書も軽く目を通したけど、うん、大惨事ね。
策を用意したというのは間違いなかったけど。それを正面からパワーでぶち破られるのは、見くびっていたと表現しても間違いではないわ。
でもその経験が今回生きるし、もしかしたら母体の発見につながるかもしれない。
期待してるわ。>ココロ
私もレベル15になったら、火力据え置きで持久戦対応を考える予定よ>マリア
報告書を読んだけど、なるほど知り合いかもしれないって認識を商売人に与えるのはなかなかの恐怖ね。
うん、うまいわ。遅くなったけど、たしかにこの活躍はMVPにふさわしい。さすがね、今度似たような仕事があったら思いっきり頼るわ。
もちろん今回も、ね。火力も回復もあるんだし、持久戦もできると来てるんだから>レイヴン
私みたいな器用貧乏(だから切り替えられるということでハンマーを使う)みたいなのならともかくとして、ある程度コレってキメてるのにハンマー使わなきゃな空気は確かにイヤね。私達は理屈で生きてるけど、理屈が生きてるわけじゃないもの。
ココロの方の報告書も軽く目を通したけど、うん、大惨事ね。
策を用意したというのは間違いなかったけど。それを正面からパワーでぶち破られるのは、見くびっていたと表現しても間違いではないわ。
でもその経験が今回生きるし、もしかしたら母体の発見につながるかもしれない。
期待してるわ。>ココロ
キャラクターを選択してください。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。