PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
って、あっ! 遅刻した分以外のクリピンのSSついてるじゃない!
……良いわね。
どれもいい具合だわ。っていうかミーナあの格好で寒かったのね?
っていうか地の文?

あ、レイヴンとのも良かったわね。普段見せない顔を見られた感じかしら。貴族と一緒にいても遜色ないふるまいだったら良かったのだけど。

ミルヴィのもね、ふふ、この世界で一本目を吸ったのがクリスマス、シャイネンナハトってのも因果なものね。
みなさんのSSも楽しく読ませていただきました。思い出っていいですよね。
師匠さまは大丈夫だって言ってくれてるけど、わたしはまだまだ。ここぞというときには自分の気持ちが優先しちゃいます。
あ、それ大事よココロ。
いざという時、自分の心に従えるかどうかっていうのは、一瞬の判断に繋がるからね。
それに、後悔しない選択をするためにも、心に従うっていうのは、安易なように見えてそれは「勇気」でもある。
私みたいに、理屈と感情を中途半端に混ぜた結果、最悪の結末になることだってあるんだから。
うーみーはーひろいーなーおおきーいなー
さむくーてーふかくーてーぶくぶーくぶー♪
あ、噂をしてないけどカタラァナが来たわ。あけおめ、ことよろ。
元気そうで何よりだわ。
自分の心カァ……アタシはなるべく関わる仕事で無駄な殺生したくない、の一点だから
従っていると言えば従ってるのカナ……?
ケド他の人の意見も汲み取って参照しながらやる、カナ?
ちょっとずるいケド相談で「こうした方がスマート」って感じにしていくカナー?
お互いあってだしネ♪
それでも必要以上求められるなら出来ないってハッキリ言うかも。
何でそーゆー仕事にはなるべく入らないカナ?

カタラァナあけおめー♪
今年もヨロシクね!
あれ、あけましてなんだっけ。そんなに久しぶり?
お仕事はしているから自分のレアリティがよくわからないよ。
そんなに久しぶりだった気がするのよ?
確かに予約をしてるのはちょいちょい見かけるけど。やっぱり歌声が聞けないとなかなかしっくりこないのよ>カタラァナ

私の場合事故でやばいヤマに突っ込むことがあるのよね……

っと、今日は久々に新しい人が来てくれたわ。ウィートラントね。
ナンパしたわけじゃないわよ。改めてよしなに。
https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p005065
司書様に勧誘されて来たでごぜーます。
よろしくでありんすよ。
新たしい人が増えるのはいつだって良いことですとも。
改めまして、レイヴンだよ。よろしくー

カタラァナは確かにちょっとだけ久々に見たかも?
でもま、レア度なんて気にするな。みんなオンリーワンさ...

それはそれとして文化保存系女子のグラオ・クローネピンが完成してるね。
やー、みんな似合ってて可愛らしいじゃない。眼福である。
いえーい、今回は露出の少ないJK服だから安心してお披露目できるわ。

https://img.rev1.reversion.jp/illust/p3p000854/2019_vt_4pw_pinup/13943/09ff1a75bb4584e13ff875b93b9c379d-large.jpg
褒めていただき恐縮です!制服もかわいくて楽しいです。いつもは水着なので、新鮮なのです。
ちょっと遅ればせながら4ピンのみんなおめでと!
みんな可愛いなー、デザインも着こなし方もみんな違ってて、とても素晴らしいと思います!
水……えっ、ココロ、普段からあの水着姿だったの!?
っていうかいつの間にかセーラー服の全身図が増えてるし。そのスリットは危なくないかしら!?
ともあれおめでとうだわ。

天十里の言う通り、セーラー服とかブレザーとか、色味や着こなしで印象ぜんぜん変わるのよね。びっくり。
そうですよ、普段から水着姿ですよ、寝るときは海の中ですしね。
スリットがないと海の中でさかさまになっちゃいますから必要なのです。

かわいい制服もゲットしましたし、読み書きもできるようになったので春から学校に通おうと思います!
冷たい水の中と比べたら陸地でも同じような服装でも問題ないってことかしら。
それとスリットは……ああそうか、水が抜けるようにしておかないとめくれるのね?

うん……? というか読み書きも最近勉強したの……!?(驚愕
っと、武器商人が来てくれたわ。
これで取引先ができたわね? なんて、これからよしなに。

https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p001107
我(アタシ)だよーぉ。日用品から武器まで都合するとも、よろしくね。ヒヒヒヒヒ!
陸上に上がる海種も少なくは無いけどやっぱり海が落ち着くよねぇ。
うむ、学びは得難い財産だよ、しっかりと学んでくるのがよろしい!

で、見た顔がやってきましたとも。いやまぁ、顔はよく見えないけど。
わたしと他の人間種の方とでは水温の感じ方が違うから、薄い服で構わないのですよ。帆立貝的には冷たい方がいいのです。
でも…「おやすみなさいー」といって水路に飛び込むと非常に驚く方がいたりします。

あ、有名人だ武器商人の人だ!
ウェルテクスではお世話になりました、よろしくお願いします!
やァやァ、ソリチュードの方。少人数で組む依頼だとウェルテクス以来だね。言われるほど有名かナ、我(アタシ)。よろしくね、ヒヒ。
地味にここの備品はコストかかるのよね。あくまで私達が「使わせてもらってる」だから消耗品は持ち主の貴族のコストにならないし。
整備費用くらいなのよね。棚とかの。

あーなるほど、それは納得っていうか。おやすみなさいで水路に飛び込んだり。水底でココロが寝てるところを想像するとかなりびっくりしそうだわ。
ともあれ、知識は武器よ。武器はいくらあってもいいから勉強頑張ってね?

武器商人はその筋では割と有名だと思うわよ。ちょいちょい重要な仕事に出てるし。
加えてお菓子業界でもね?
いらっしゃいー
ココロのは半分水着カナ?
なんだかお洒落にも見えるねっ!
アタシも勉強しないとなー…医術だけどつらーい!
ああ、わかる。
水の中ではおようふく着てたってあんまり変わらないしね。
そうですよね、着てても着てなくても…って感じなのですけど、やっぱり着てた方が色々安心なのです。
でもおしゃれって言われると嬉しいです!学校に行く日が楽しみ。
みなさんで勉強頑張りましょー
確かに泳ぐ時に服は邪魔になるから、言われてみればそう、なのかしら……
っていうか海で泳いでたのが二足歩行で陸上に出るときの感覚ってどんなのかそこから気になってきたわ? ちょっと二人には聞かせてほしいわね。

私の勉強かぁ……惰性で本を読むことが多いからどうしても意識してコレを学ぶっていうのは最近なかったわね。
最近読んだ本って言ったら戦術教本に、巫女の図鑑、ビーチで綱引きをしたら海に引きずり込まれた話に、戦術学の入門書に、あとはなぞなぞの本かしら。
巫女とは、図鑑に載るようなものだったの、か。
有名なのは果物を作ってるコだよぉ。

逆に空の上だと結構着込んでるコを見かけたなァ。我(アタシ)はそういった感覚が鈍いようだから、本当に下に居る人間の真似をしていただけだったけど。
(インスピレーションが発動した音)
そうだ、天十里の夏休みをやるちょうどいい機会じゃない!(机バン!してから座り直し)

っと、ええ。巫女は図鑑に掲載されるわよ。髪を後ろに束ねるのは水引って名前だとか。あとは基本業務とかね?
「街角での云々で我等『物語』登場。久方振りだが混ぜ給え。初対面の輩が在る場合は挨拶を。オラボナ=ヒールド=テゴス。芸術家。ナイアルラトホテップ。エラブネホテプ。好きに呼ぶが好い。ああ。折角だ。司書の好物たる椅子を多量に設置せねば! 回転とは時に思考へ繋がる。台数は骰子に任せよう。さあ。愉快な渦巻きの分裂は如何に。Nyahahahaha!!!」
42
 四十二個の回転椅子が用意された。置くのは一個でも構わない。
勉強かあ、故郷で毎日学校通って授業受けてた頃が懐かしくなるなー。
なんだか遠い昔のような……本来なら今頃高校生やってたと思うと不思議な気分。

えっ、夏休み?僕の?
どう? いわゆる現パロというやつなんだけど。エイプリル、どう?>天十里

そしてオラボナありがとう。この椅子はいえただくわ(座って回転)
あー!前にお喋りしてた「僕の夏休み」的なアレか!
うんうん、ぜひぜひやりたい!>司書ちゃん
「貴様等が満足を得られるならば幾等でも創造する。想像された遊戯方法は長く使えるものだ。愛着の涌いた悦びは無限の如く人に継がれる。人間とは物語を繋げる物体だが、冗長に気を憑けねば成らぬ。疲れた果ては雑の極みだ。其処を違えねば世界は酷く面白く化ける。化け物だ。混沌世界の動物が如く化けるべきだ」
悪くない、座り心地だ(椅子に腰掛け回転中)
ふおおおおおおおー?(椅子に座ってぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる)
やばい。酔った...(回転していたがよろよろしている)
「一人の顔色が悪いな。数百ほど逆回転すべきだ。Nyahahahahaha!!! 兎角。愉快そうで何より。我等『物語』の三日月が常以上に歪む!」
ちょっと、みんなはしゃぎすぎて物を壊したりしないようにね?(そう言いながら本人もぐるぐる。椅子の内側に髪を入れないので割とかなりでかい旋回半径で回っている
アクセルカレイド【回転椅子】
めっちゃ回ります。目が回ります。ぐるぐる。おぇぇ。
【効果】物中範:AP0:命中+12、CT-1、FB-3、【足止】【泥沼】【毒】【無】
ふおおぉ、ふあああぁぁー!?(楽しそうにぐるぐるぐーるぐるぐる)
嵐の歌ー。(くすくす、ぐるぐる)
受理ならず、か。同じ内容は流石に、エイプリルフール以外では、通らんだろうな
そしてエイプリルフール、夏の大作映画豪華二本立てよ。
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16098
ド田舎に返ってきたボクこと天十里と皆の繰り広げる大冒険と
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16103
その裏で村を襲う怪異に挑む大冒険。
なぜ裏側にはアトの姿が居ないのか。
なぜ集合写真の時アトはあんな表情をしているのか。
そして天十里のひと夏の恋の行方は?
とかそういう感じで一つ
いつの間に映画スターに…おめでとーございますー!
皆さんの違った一面が見られてすてき…武器商人さんはいつも通りに見えますが。
でもでも、一番気になるのは恋の行方なのです!
それはそうと、今日は初めて学校に登校したのですが、前に来た時とずいぶん雰囲気が違っていて、あれ?こんなところだったっけ?と思いました。
トキメキケイオスハイスクールってやつよ。
映画だってほら、そういうアレ。ともあれありがとう。二枚目の足元の猫、もといカレッジがようやく描写されて嬉しく感じるわ。
「四月莫迦は終了か。取り敢えず。我等『物語』は常通り依頼書を携えて物語に『。』を付与せねば。ああ。しかし。頭部が痛むな。酷く痛む。脳味噌が潰れた感覚……全く。誰が鈍器を悦んで受け入れた。己自身! Nyahahahahahahahaha!!!」

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM