PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
そうですよね、着てても着てなくても…って感じなのですけど、やっぱり着てた方が色々安心なのです。
でもおしゃれって言われると嬉しいです!学校に行く日が楽しみ。
みなさんで勉強頑張りましょー
確かに泳ぐ時に服は邪魔になるから、言われてみればそう、なのかしら……
っていうか海で泳いでたのが二足歩行で陸上に出るときの感覚ってどんなのかそこから気になってきたわ? ちょっと二人には聞かせてほしいわね。

私の勉強かぁ……惰性で本を読むことが多いからどうしても意識してコレを学ぶっていうのは最近なかったわね。
最近読んだ本って言ったら戦術教本に、巫女の図鑑、ビーチで綱引きをしたら海に引きずり込まれた話に、戦術学の入門書に、あとはなぞなぞの本かしら。
巫女とは、図鑑に載るようなものだったの、か。
有名なのは果物を作ってるコだよぉ。

逆に空の上だと結構着込んでるコを見かけたなァ。我(アタシ)はそういった感覚が鈍いようだから、本当に下に居る人間の真似をしていただけだったけど。
(インスピレーションが発動した音)
そうだ、天十里の夏休みをやるちょうどいい機会じゃない!(机バン!してから座り直し)

っと、ええ。巫女は図鑑に掲載されるわよ。髪を後ろに束ねるのは水引って名前だとか。あとは基本業務とかね?
「街角での云々で我等『物語』登場。久方振りだが混ぜ給え。初対面の輩が在る場合は挨拶を。オラボナ=ヒールド=テゴス。芸術家。ナイアルラトホテップ。エラブネホテプ。好きに呼ぶが好い。ああ。折角だ。司書の好物たる椅子を多量に設置せねば! 回転とは時に思考へ繋がる。台数は骰子に任せよう。さあ。愉快な渦巻きの分裂は如何に。Nyahahahaha!!!」
42
 四十二個の回転椅子が用意された。置くのは一個でも構わない。
勉強かあ、故郷で毎日学校通って授業受けてた頃が懐かしくなるなー。
なんだか遠い昔のような……本来なら今頃高校生やってたと思うと不思議な気分。

えっ、夏休み?僕の?
どう? いわゆる現パロというやつなんだけど。エイプリル、どう?>天十里

そしてオラボナありがとう。この椅子はいえただくわ(座って回転)
あー!前にお喋りしてた「僕の夏休み」的なアレか!
うんうん、ぜひぜひやりたい!>司書ちゃん
「貴様等が満足を得られるならば幾等でも創造する。想像された遊戯方法は長く使えるものだ。愛着の涌いた悦びは無限の如く人に継がれる。人間とは物語を繋げる物体だが、冗長に気を憑けねば成らぬ。疲れた果ては雑の極みだ。其処を違えねば世界は酷く面白く化ける。化け物だ。混沌世界の動物が如く化けるべきだ」
悪くない、座り心地だ(椅子に腰掛け回転中)
ふおおおおおおおー?(椅子に座ってぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる)
やばい。酔った...(回転していたがよろよろしている)
「一人の顔色が悪いな。数百ほど逆回転すべきだ。Nyahahahahaha!!! 兎角。愉快そうで何より。我等『物語』の三日月が常以上に歪む!」
ちょっと、みんなはしゃぎすぎて物を壊したりしないようにね?(そう言いながら本人もぐるぐる。椅子の内側に髪を入れないので割とかなりでかい旋回半径で回っている
アクセルカレイド【回転椅子】
めっちゃ回ります。目が回ります。ぐるぐる。おぇぇ。
【効果】物中範:AP0:命中+12、CT-1、FB-3、【足止】【泥沼】【毒】【無】
ふおおぉ、ふあああぁぁー!?(楽しそうにぐるぐるぐーるぐるぐる)
嵐の歌ー。(くすくす、ぐるぐる)
受理ならず、か。同じ内容は流石に、エイプリルフール以外では、通らんだろうな
そしてエイプリルフール、夏の大作映画豪華二本立てよ。
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16098
ド田舎に返ってきたボクこと天十里と皆の繰り広げる大冒険と
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16103
その裏で村を襲う怪異に挑む大冒険。
なぜ裏側にはアトの姿が居ないのか。
なぜ集合写真の時アトはあんな表情をしているのか。
そして天十里のひと夏の恋の行方は?
とかそういう感じで一つ
いつの間に映画スターに…おめでとーございますー!
皆さんの違った一面が見られてすてき…武器商人さんはいつも通りに見えますが。
でもでも、一番気になるのは恋の行方なのです!
それはそうと、今日は初めて学校に登校したのですが、前に来た時とずいぶん雰囲気が違っていて、あれ?こんなところだったっけ?と思いました。
トキメキケイオスハイスクールってやつよ。
映画だってほら、そういうアレ。ともあれありがとう。二枚目の足元の猫、もといカレッジがようやく描写されて嬉しく感じるわ。
「四月莫迦は終了か。取り敢えず。我等『物語』は常通り依頼書を携えて物語に『。』を付与せねば。ああ。しかし。頭部が痛むな。酷く痛む。脳味噌が潰れた感覚……全く。誰が鈍器を悦んで受け入れた。己自身! Nyahahahahahahahaha!!!」
アタシャもうツッコミ疲れた……
センパイとアリ退治っ♪
アリだーって。ああ、クエストの方か、うん、アレもなかなか数が多いわね。

というか今更なんだけど、すわ大事件かって感じの演出をしてたのに。何やら日常に戻ったりレベルが20になったりとで天義の影が薄くなってないかしら、大丈夫? 常夜が晴れてない?
https://rev1.reversion.jp/arena/quest/log/91361
はーい♪
センパイとアルテナさんと(ついでに親父も)でゴブリン退治♪
ゼストにやっと勝てたわ
https://rev1.reversion.jp/arena/radbaw/log/93001
レオパルにも、何とか……!
https://rev1.reversion.jp/arena/radbaw/log/93002
こうしてみるとPTプレイってホント個性出るわね。
https://rev1.reversion.jp/arena/quest/log/97192
https://rev1.reversion.jp/arena/quest/log/97008
https://rev1.reversion.jp/arena/quest/log/97191
あら、久々に人が来てくれたわ。
ゼフィラね。この前の仕事ではありがとう、良い働きっぷりだったわ。
よしなに頼むわ(くすっと

https://rev1.reversion.jp/character/detail/p3p002101
こちらこそ、依頼ではありがとう。ボス戦では迷惑を懸けてしまったな……

っと、まずは入団許可をありがとう。
色々と活動を広げたいと思っていたので、お邪魔させてもらった。
では、これからよろしくお願いするよ。
ひゃっはー新鮮な新人さんじゃー!
ようこそ知識の泉へ。歓迎しよう、盛大にな!
…キャラブレは置いておき…

初めましてレイヴン・ポルードイですとも。
どうぞよろしくねー
レイヴンのテンションがものすごく高いわ。たしかにここはしばらく人が来てなかったけどね?

ええ、好きに使って頂戴。あと困ったことがあれば何でもいうのよ。貴方は貴重な団員なんだから。
おっと、歓迎ありがとう。
改めてよろしくお願いするよ、レイヴン。

ま、若輩というか不慣れなことが多い身なので、何かあったら遠慮なく皆を頼りにさせてもらうよ。
ゼフィラだね!
アタシはミルヴィ!ヨロシクね!
今そんなに動けないけど困ったことがあったら遠慮なく大丈夫だよー
わわっ、素敵なお姉様がいらっしゃいましたね。レイヴンさんのテンションが上がるのもうなづけます。
はじめまして!わたしはココロ、オールシーズン水着の子と覚えてくださいね。
みんなが冷静すぎるんだと抗議ですとも。歓迎は盛大にすべし。
かこえかこえー

うむ、生活基盤のない旅人とかだとホント不便するだろうしね。
...ちなみに、ゼフィラは旅人?見た目は混沌種っぽい。練達風味な。
ちなみにミルヴィは私の後輩で、ココロは私の弟子。レイヴンは私のパトロンよ。
と言うとなんだか猛烈に誤解を招きそうな感じだわ。

ああ、ゼフィラはなんだったかしら、確か片目が義眼だから……練達なのかしら?
ああ、ミルヴィとココロもよろしく頼むよ。

種族……というか分類は旅人だ。召喚されたのは割と最近だな。
ちなみに義眼や義肢はこっちに来てから入れたものだ。

話に聞く分には思想とかそういった面では練達と相性がいいと思うが、実はあちらには行ったことが無くてね。近い内に練達からの依頼でも受けようと思っているよ。
そういえばそんな感じの役職だったなワタシ。すっかり忘れてた。

ほほー、旅人だったか。
...って、え。義眼?義肢はともかく神経系はかなり高等医療な気がするが...
それこそ練達の業...と、思いきや行ったことがないのか。どっかにサイバネティクスな旅人でも居たかね。
練達はへんてこな扉とかバーチャル空間とか、スパイとか色々あるから楽しいらしいから。是非行ってくると良いわ。インスピレーションが浮かぶかもしれないわよ?

あのパーティにドレスまで着けてそれ忘れるの?>レイヴン
うーむ……確かにコレ一式を施術したのは旅人のようだったな。
同時期に召喚されたらしいが……

当の本人が今何処にいるか不明なので実はメンテナンスが心配なんだ、これが。
義肢の方は鉄帝の方の技術でどうにかなったが、眼の方は何かあった時に不安でな。
そういう意味でも練達にはツテを作っておきたい所だ。
新人、か。エクスマリア=カリブルヌス、だ。よろしく頼む
私もマジックアイテムを使ってるから、ある意味その高性能な義眼もそれに類するものか。
そうね、その目を見せてくれるってだけで案外スポンサーが付くかもしれないわよ?

そして……私も練達関連っぽいアイテムができたわ
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/3230470
(見た目は足元の猫を参照)
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16103
(本人、本猫?)
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/2105055

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM