ヴェルグリーズ
う゛ぇるぐりーず
ヴェルグリーズ
う゛ぇるぐりーず











パンドラ | |
---|---|
![]() |
アズライール
恐れよ、其の名を。畏れよ、我が名を。
恐れよ、其の名を。畏れよ、我が名を。
どろぼう
こっそり戴き!
こっそり戴き!
『幽山』
正体は知れず。明日も知れず。
正体は知れず。明日も知れず。
ID | p3p008566 | ||
---|---|---|---|
種族 | グリムアザース | Lv | 85 |
クラス | アズライール / どろぼう | エスプリ | 『幽山』 |
誕生日 | 11/17 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 特殊 | 体型 | 普通 |
肌色 | やや色白 | 目の色 | 銀 |
特徴(外見) | 【美形】 【冒険者風】 【短髪】 【装備(武具種)】 【傷痕】 |
---|---|
特徴(内面) | 【マイぺース】 【悪気はない】 【放浪癖】 【情が深い】 【寂しがり】 |
一人称 | 俺 | 二人称 | キミ、~殿 |
---|---|---|---|
口調 | だね、だよ、かい? | ||
罪 | 寛容 | 罰 | 嫉妬 |
弱点 | 虚弱 |
経歴 |
戦いこそが人生である
|
---|---|
ギフト名 | 精霊剣ヴェルグリーズ |
ギフト詳細 | ヴェルグリーズが本体と認識している剣の形を取った姿。人が振えば一般的な剣として使用可能。 切ったものが刃にくっつきづらく、ケーキやパンを切るのに便利。生野菜も切り離れが良く、奥様方に大人気とか何とか。 |
イラスト セキュリティ |
グリムアザース (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
『別れ』の属性を持つ、剣の精霊を自称する精霊種
イメージ:紺、銀、刃に反射する光
□人型
容姿はほぼ人間種。身長180程度の年頃は20代の青年。
髪は基本紺色に見えるが光が差すと銀に煌めく不思議な色。
瞳の色と合わせて刃に跳ね返る光を思わせる。
そういった鋭い色味とは対照的に
本人の纏う雰囲気は人好きのするこざっぱりしたもの。
実用剣との意識からか身に纏う防具は少なめで
服装や装飾も実用性重視でシンプルなものを好む。
派手ではないが整った綺麗な顔つきをしている。
□剣の姿
全長70cm程のシンプルなブロードソードで刀身が青みを帯びている。
重過ぎず長過ぎず派手過ぎず地味過ぎずの実用剣。
イメージ:紺、銀、刃に反射する光
□人型
容姿はほぼ人間種。身長180程度の年頃は20代の青年。
髪は基本紺色に見えるが光が差すと銀に煌めく不思議な色。
瞳の色と合わせて刃に跳ね返る光を思わせる。
そういった鋭い色味とは対照的に
本人の纏う雰囲気は人好きのするこざっぱりしたもの。
実用剣との意識からか身に纏う防具は少なめで
服装や装飾も実用性重視でシンプルなものを好む。
派手ではないが整った綺麗な顔つきをしている。
□剣の姿
全長70cm程のシンプルなブロードソードで刀身が青みを帯びている。
重過ぎず長過ぎず派手過ぎず地味過ぎずの実用剣。

ケーキからご縁まで。さぁ、何を切り分けようか。
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 0 | 313 | ||
鉄帝 | 0 | 246 | ||
天義 | 0 | 137 | ||
海洋 | 0 | 103 | ||
練達 | 2 | 505 | ||
傭兵 | 0 | 162 | ||
深緑 | 0 | 194 | ||
境界 | 0 | 125 | ||
豊穣 | 0 | 170 | ||
覇竜 | 0 | 92 |
別れの精霊にして剣の精霊を自称する精霊種。放浪癖があり暇があれば混沌の各所へ足を延ばしている。
ヴェルグリーズはかつて幻想で打たれた一振りの実用剣である。とある姫君が最愛の騎士へと託したそれは長い時を経て多くの主人の元を渡り歩いた。その剣の装飾の下には削ったような跡に埋もれるように「ヴェルグリーズ(古い言葉で別れるものの意)」との名のみが微かに認められる。 容姿はほぼ人間種の青年と変わらない。その姿は最も古い記憶の中で剣を託された騎士のもの。また、瞳の色は剣を託した姫君のものである。ただし、本来紺色であった髪は光が差すと銀に煌めく不思議な色となった。それは銀の瞳と合わせて刃に跳ね返る光を思わせる。 |
ヴェルグリーズと魔種について |
【離剣秘話】ある料理屋の記憶 → もっと詳しく |
別れるもの
ヴェルグリーズはかつて幻想で打たれた一振りの実用剣である。とある姫君が最愛の騎士へと託したそれは長い時を経て多くの主人の元を渡り歩いた。その剣の装飾の下には削ったような跡に埋もれるように「ヴェルグリーズ(古い言葉で別れるものの意)」との名のみが微かに認められる。
ヴェルグリーズはかつて幻想で打たれた一振りの実用剣である。とある姫君が最愛の騎士へと託したそれは長い時を経て多くの主人の元を渡り歩いた。その剣の装飾の下には削ったような跡に埋もれるように「ヴェルグリーズ(古い言葉で別れるものの意)」との名のみが微かに認められる。
関連項目
- SS『美しき別れ』
外見
容姿はほぼ人間種の青年と変わらない。その姿は最も古い記憶の中で剣を託された騎士のもの。また、瞳の色は剣を託した姫君のものである。ただし、本来紺色であった髪は光が差すと銀に煌めく不思議な色となった。それは銀の瞳と合わせて刃に跳ね返る光を思わせる。
容姿はほぼ人間種の青年と変わらない。その姿は最も古い記憶の中で剣を託された騎士のもの。また、瞳の色は剣を託した姫君のものである。ただし、本来紺色であった髪は光が差すと銀に煌めく不思議な色となった。それは銀の瞳と合わせて刃に跳ね返る光を思わせる。
関連項目
- SS『美しき別れ』
本来の姿
ヴェルグリーズの本来の姿は人間の姿ではなく、ギフトで変化する剣の姿の方である。全長70cm程のシンプルなブロードソードで刀身が青みを帯びている。この状態となっても会話は可能で行動も独自に行える。切ったものが刃にくっつきづらく、ケーキやパンを切るのに便利。生野菜も切り離れが良く、かつての主の中には調理に使用する者もいた。
ヴェルグリーズの本来の姿は人間の姿ではなく、ギフトで変化する剣の姿の方である。全長70cm程のシンプルなブロードソードで刀身が青みを帯びている。この状態となっても会話は可能で行動も独自に行える。切ったものが刃にくっつきづらく、ケーキやパンを切るのに便利。生野菜も切り離れが良く、かつての主の中には調理に使用する者もいた。
関連項目
- シナリオ『アロンゲノム・インシデント』
- SS『厨房剣士シュート』
切れ味 | 60 |
---|---|
美術性 | 35 |
貫通力 | 56 |
頑丈さ | 55 |
STP | 6 |
---|---|
SP | 4 |
成長 | バランス型 |
経験値 | 239097/36640 |
HP | 20145 | AP | 8646 |
---|
物理攻撃力 | 663 +36 | 神秘攻撃力 | 488 +0 | EXF | 26 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 45 | 特殊抵抗 | 100 | EXA | 50 |
命中 | 158 | 回避 | 155 | クリティカル | 11 |
反応 | 81 | 機動力 | 5 | ファンブル | 5 |
その他パッシブ効果:【堅実10】【毒無効】【精神無効】【不吉無効】【崩し無効】【火炎無効】【電撃無効】 |
スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイトメアミラージュ ナイトメアミラージュ
対象を刹那の悪夢に飲み込み、虚脱の中に切り刻みます。 | 物近単 | 250 | 663 | 188 | 11 | 5 | 物近単:AP250:命中+30、【Mアタック45】【鬼道20】【窒息】【苦鳴】【懊悩】 |
ナイアガラデッドエンド ナイアガラデッドエンド
崩落する運命は血色の滝のように。敵対の愚かを決して赦さず終焉を刻みます。 | 物至単 | 260 | 663 | 188 | 11 | 10 | 物至単:AP260:命中+30、FB+5、【鬼道50】【反動100】【出血】【流血】【失血】【滂沱】 |
平打ち(ひらうち) 平打ち(ひらうち)
剣での攻撃の際に刃のついていない側面で殴打する戦法。いわゆる峰打ち。ただし、鋼の塊で殴打するわけなので相手に与えるダメージは相当なもの。当たり所によっては致命傷となることを忘れるなかれ。 | 物至単 | 0 | 618 | 168 | 11 | 3 | 物至単:AP0:物攻-45、命中+10、FB-2、【必殺】【不殺】 |
流星光底 流星光底
極限の集中状態で振るわれる剣は流星のごとき一瞬のきらめきのみを残すと言われる。その域へ達した剣技は手にした剣を最適最速の剣へと変える。 | 付自単 | 1000 | - | 158 | 11 | 5 | 自付与:AP1000:EXA+12、【王道の肉体】、【追撃30】、【能率11】、【自付】【副】 |
![]() ジャミル・タクティール
鉛を奏でる楽団は残忍。その掃射は美しき恐怖劇となるでしょう。 | 物遠域 | 430 | 1611 | 158 | 26 | 5 | 物遠域:AP240:物攻+(命中×6)、CT+15、【識別】【足止】【必殺】【変動】 |
![]() 斬影千手
更に多重に残像を生じる圧倒的スピードで神域の手数を武器に攻め立てます。さながら全ての残像が質量を持つかのように。 | 物至単 | 400 | 1913 | 174 | 11 | 5 | 物至単:AP150:命中+(EXA/3(最大50))、物攻+(EXA×25)、【ブレイク】【退化】【追撃20】【変動】 |
世界の子 世界の子
極まった精霊種は混沌の加護を通じ、世界からの愛を確かに感じ取ることができます。 | - | - | - | - | - | - | 命中+8、回避+8、抵抗+8、EXF+7、前提【混沌加護】・【LV50】 |
上限解放IV 上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】 |
ダメージアップ ダメージアップ
攻撃価値の基礎を高めるメソッドです。 | - | - | - | - | - | - | 命中+10、FB-1、EXA+3、【堅実10】、前提【的確】・【両手武器熟練II】・【M30】・【C40】・【LV55】 |
古強者 古強者
経験とは最高の武器なのでしょう。 | - | - | - | - | - | - | HP+200、AP+100、命中+10、回避+10、物攻+45、神攻+45、前提【P35】・【M35】・【T35】・【大ベテラン】・【LV50】 |
近接戦闘マスタリー 近接戦闘マスタリー
近接武器の扱いを極めています。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | レンジ0~1の武器を装備した時、命中+14、回避+6、物攻+90、神攻+90、CT+2、前提【P60・T50】【M60・T50】のうちいずれか・【LV70】・【近接戦闘熟練III】 |
異形創神 異形創神
混沌に存在する知的生命体(人間種をはじめとした一般的種族)に対して変化等を持ち合わせずとも違和感無く受け入れられ、コミュニケーションを取る能力を持ちます。また自身の属性に適したエネルギーの意志がおぼろげに理解出来ます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【異形朋友】・【LV50】 |
闇の帳 闇の帳
自らの気配を非常に希薄にする事が出来、隠密な移動にも優れます。ただし発見されている場合には無効です。 | - | - | - | - | - | - | 前提【気配遮断】・【忍び足】 【包含】気配遮断、忍び足 |
シッディ シッディ
【物質透過】【アポート】【透視】が使用出来ます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【物質透過】・【アポート】・【透視】 【包含】物質透過、アポート、透視 |
![]() 感情封印
俺には感情が無い。任意で感情を封印出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
![]() 特殊生命体
この存在には呼吸も食事も睡眠さえも不要です。 | - | - | - | - | - | - | 前提【食事不要】・【睡眠不要】・【呼吸不要】 【包含】食事不要、睡眠不要、呼吸不要 |
包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
忍び足 忍び足
気配を殺しながら移動する技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
気配遮断 気配遮断
その場でじっとしている限り気配をかなり殺す事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
隠蔽工作 隠蔽工作
現場に残された痕跡を隠す技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
透視 透視
最大1メートルの厚みまで遮蔽物を無視してその先を透視出来ます。透視を妨害する物品には働きません。服は透視出来ません。出来ませんてば。 | - | - | - | - | - | - | |
食事不要 食事不要
生命活動の維持に食事を必要としません。嗜好品として楽しむ事は出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
睡眠不要 睡眠不要
生命活動の維持、集中力の維持に睡眠を必要としません。趣味として楽しむ事は出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
呼吸不要 呼吸不要
生命活動の維持に呼吸を必要としません。 | - | - | - | - | - | - | |
アポート アポート
10メートル以内の、手に持てる程度の物品を、ゆっくりと手元に引き寄せます。 | - | - | - | - | - | - | |
物質透過 物質透過
最大1メートルの厚みの遮蔽物を透過出来ます。生物は透過出来ず、地中に潜る事等は出来ません。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 80 / 80
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
夢弦静鞘 神々廻剱・写しに合わせて作られた鞘。黒地に美しい銀箔が星のように散らされている。戦闘時に盾として用いることも想定されており、かなり頑健な作り。 |
![]() |
神々廻剱・写し 神々廻剱を参考に打たれた両刃の刀。息子の空の本体である神々廻剱を持ち歩くことに懸念を示したヴェルグリーズが普段使い用に作らせたもの。本科神々廻剱よりやや軽く、片手での取り回しが可能。 |
![]() |
響奏の剣守 普段は八つの剣を象った刻印を配する御守り。武具に結ぶもの。戦闘時には八つの剣が所有者の周りを浮遊し身を守る戦装となる。 |
![]() |
蒼薔薇の口づけ 享楽的で華やかなる薔薇の香り。アーベントロートの秘毒。酩酊の香水瓶。 |
![]() |
ローレット特別褒章(銅) ローレットが特別な活躍をしたヴェルグリーズを称えた褒章。魔法を帯びた特別な品で、持ち主の望む形を探す。シュペル作。 |
![]() |
音呂木の鈴飾り 音呂木神社で販売されている安全祈願の御守り。いつだって、きちんとただいまを言えるように。 |
![]() |
誉れの懐中時計 今は失きお屋敷の執事に代々受け継がれていたらしい銀時計です。未だチクタク時を刻んでおり、蓋には印章が刻まれています。古めかしさこそ感じますが丁寧に磨かれており、誇りを失わない輝きを見せています。 |
![]() |
『マリアベル』 歴史に埋もれたとある女の物語―― |
ギルド |
---|
ザ・タワー クレティアン |
ホストクラブ『シャーマナイト』 |
<六天覇道>ザーバ派 |
- |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 | ※アドリブ・絡み大歓迎 |
---|