掲示板
[2022-07-25 00:50:42]
なんでそんなのがあるんですか!?……まあ、そういうのがあるならお兄様が動いているでしょうし今度聞いておきましょう……
[2022-07-25 00:49:55]
む、お疲れ様。またな。
鉄帝式は、本当にあそこでしか成り立ちようがないからなぁ。政治どころか生活様式までソレ系で染まってるし。
鉄帝式は、本当にあそこでしか成り立ちようがないからなぁ。政治どころか生活様式までソレ系で染まってるし。
[2022-07-25 00:49:47]
帰る奴はお疲れさん。
元貴族としての本音を言うなら――っと、これはやめておこう。
仮にもローレットは中立、どうこう言ってどうこうできることでもない>>てめーがどうするか
まぁ、あんときゃ被害被った貴族も多いからな。
貴族も貴族で派閥があるだろうし、派閥によって考え方は違うだろうし。
元貴族としての本音を言うなら――っと、これはやめておこう。
仮にもローレットは中立、どうこう言ってどうこうできることでもない>>てめーがどうするか
まぁ、あんときゃ被害被った貴族も多いからな。
貴族も貴族で派閥があるだろうし、派閥によって考え方は違うだろうし。
[2022-07-25 00:49:00]
お、じゃあシフォリィ、僕が地図を売ってあげようか?
こう、アルテロンド領の隣の何ヘクタールかが実は君のなんか多分曽祖父辺りが開梱したんだけども不法占拠されてるんだってことを示す古地図があるんだ。
僕の机の中に。
こう、アルテロンド領の隣の何ヘクタールかが実は君のなんか多分曽祖父辺りが開梱したんだけども不法占拠されてるんだってことを示す古地図があるんだ。
僕の机の中に。
[2022-07-25 00:48:40]
政治的なことはよくわかんない…って言ってられるのも、皆みたいな民思いの貴族がいてくれるからだろうしなぁ。
[2022-07-25 00:48:16]
鉄帝方式はご勘弁願いたいですよ。
さて、ブランシュも今日はこの辺で。ありがとうございましたですよ!
さて、ブランシュも今日はこの辺で。ありがとうございましたですよ!
[2022-07-25 00:48:14]
……て、鉄帝も、まあ、いいところ、あるんですよ……?成果主義ですから成り上がりが大変ですけど……目立てば見初められていいところにいったりできますし……とお父様が言ってたような……
[2022-07-25 00:47:58]
貴族社会は一癖も二癖もあるからね……全てが私やシフォリィの家のように民に善良な貴族という訳ではないし、残念ながら幻想ではむしろ私達の様な存在は極少数派だからね……
[2022-07-25 00:46:32]
はじめまして。ェクセレリァス・アルケラシス・ヴィルフェリゥム、しがない飛行物体だよ。>ガマ
[2022-07-25 00:46:27]
上納金も給料もクソも、全て暴力で解決するという鉄帝式をお望みかな!
僕は幻想よりもあの国の体質の方がよほどヤバいと思うけどね!!
僕は幻想よりもあの国の体質の方がよほどヤバいと思うけどね!!
[2022-07-25 00:46:21]
まあ、私もいろいろありましたからね、いい印象を持てない相手もそこそこいますからね。
結局私を売ったアンジェール家はいつの間にかどこかにいなくなってましたし。
結局私を売ったアンジェール家はいつの間にかどこかにいなくなってましたし。
[2022-07-25 00:45:55]
腐ってんのは上だろうが下だろうがいるもんはいる
だったら大事なのは、てめーがどうするか。だと私は思うがね
だったら大事なのは、てめーがどうするか。だと私は思うがね
[2022-07-25 00:44:34]
ああそう、貴族と云えばシレンツィオリゾートは皆楽しんでおるか?
我ら海洋国の悲願であった海をぜひ味わってほしい。
何やら不穏な空気も漂っておるが何、心配することはない。
我ら海洋国の悲願であった海をぜひ味わってほしい。
何やら不穏な空気も漂っておるが何、心配することはない。
[2022-07-25 00:44:32]
ま、アルテミアみたいな武家集団がいないと、交通の要所とかあっという間に盗賊の住処になるからな。
秩序をもたらすもの、剣を持つもの。
フィルティス家みたいなのがいて、初めて一般人は安心してクワを持って畑を耕せると言えよう。
秩序をもたらすもの、剣を持つもの。
フィルティス家みたいなのがいて、初めて一般人は安心してクワを持って畑を耕せると言えよう。
[2022-07-25 00:43:56]
正直な話、1年前の件の事件を考えると、どうしても貴族の印象って良くねえんだよな。
勿論貴族にも色々いることは分かってんだが、あんときはあまりにも腐ってる部分が露見しすぎた。
勿論貴族にも色々いることは分かってんだが、あんときはあまりにも腐ってる部分が露見しすぎた。
[2022-07-25 00:43:41]
別に寝なくとも平気だけど心地よくて惰眠を貪っていたらこんな時間に……
こんばんはー。
こんばんはー。
[2022-07-25 00:43:01]
民のために働いてくれる貴族さんには頭が上がらないですよ。
アルテミアさんみたいな貴族ばっかりだったらなぁ。
アルテミアさんみたいな貴族ばっかりだったらなぁ。
[2022-07-25 00:41:36]
それは同感だな。のんびりと旅をしつつ、その辺の酒場で誰もが知っているような歌を歌う……それだけで良かったんだがなぁ。
[2022-07-25 00:41:34]
そのあたりはお兄様が色々やったので……
お父様の時代はアトさんが言うように知らない親戚が生えてきたこともありましたねぇ……
お父様の時代はアトさんが言うように知らない親戚が生えてきたこともありましたねぇ……
[2022-07-25 00:41:32]
貴族は確かに他家との付き合いや派閥と面倒ごとは多いけれど、それも民を守る為だと思えばそう苦ではないわよ?
[2022-07-25 00:41:29]
…貴族社会も大変だな。さながら練達の街で見た「ちゅーかんかんりしょく」って仕事をしている人のようだ
[2022-07-25 00:40:51]
あー、良いのう社交界でも友達でいられそうで。
我もそういうのが欲しかった<シフォリィとアルテミア
我もそういうのが欲しかった<シフォリィとアルテミア
[2022-07-25 00:40:15]
お貴族様は大変なものさ。
上には上納金収めなきゃならないし、下には給料払わないといけないし。
どっちもサボると、どことなく、例えばアルテロンド家の又従兄弟みたいなのが実はいた事になって領有権主張してくる。
上には上納金収めなきゃならないし、下には給料払わないといけないし。
どっちもサボると、どことなく、例えばアルテロンド家の又従兄弟みたいなのが実はいた事になって領有権主張してくる。
[2022-07-25 00:39:27]
返上したとはいっても、今は大分復興しているのだから伯爵には変わりないでしょう?
そりゃぁ、こっちは名門武家だから家格では測れない所はあるけれど……
そりゃぁ、こっちは名門武家だから家格では測れない所はあるけれど……