掲示板
[2021-02-02 00:14:44]
まあ、俺がゴーレムづくりを手伝ったら…性能がやばいことになるな…とそろそろやることやらないとな…離脱します。
[2021-02-02 00:12:48]
その方が良いかも知れぬ…
あの子に思い出の人のホルスの子供が出来たら…ショックを受けるかも知れぬ…>エディ殿
あの子に思い出の人のホルスの子供が出来たら…ショックを受けるかも知れぬ…>エディ殿
[2021-02-02 00:07:16]
練達人やチキュウジンの間で言われている、一種の哲学の題目だな。>羊
突き詰めた技術で作られた人造人間は、人間と同じような感情や思考を持った。
はたして人間と人造人間の違いは――まぁ、詳しくはチキュウジンのウォーカーに聞いてくれ。学術は俺の範疇外だ。
突き詰めた技術で作られた人造人間は、人間と同じような感情や思考を持った。
はたして人間と人造人間の違いは――まぁ、詳しくはチキュウジンのウォーカーに聞いてくれ。学術は俺の範疇外だ。
[2021-02-02 00:01:38]
アルヴァお兄ちゃんが寂しくないようにリトルのゴーレムつくるんだよ!!
(空き地のほうからそんな事を宣言する声が聞こえた。……なんかまた十歳児が奔放に遊び回ってる……そのまま何処かへ行った)
(空き地のほうからそんな事を宣言する声が聞こえた。……なんかまた十歳児が奔放に遊び回ってる……そのまま何処かへ行った)
[2021-02-02 00:01:34]
それは早とちりというやつだ。
興味が無いと言えば嘘にはなるが、無機質な者に縋るほど俺も落ちぶれちゃいない。何を想像したのか敢えて聞かないでおくがな……?>>皇
電気羊、初めて聞くんだがそんな生物いるのか……?
興味が無いと言えば嘘にはなるが、無機質な者に縋るほど俺も落ちぶれちゃいない。何を想像したのか敢えて聞かないでおくがな……?>>皇
電気羊、初めて聞くんだがそんな生物いるのか……?
[2021-02-01 23:59:42]
その魂が何処から来るかは、電気羊が夢を見るかどうか考えるとかそんな感じの哲学になってくる。俺は学問的な話は分からん。
……ん、いや。電気ウナギだったか? うーん……。(一人でブツブツ考え事をしていた)
……ん、いや。電気ウナギだったか? うーん……。(一人でブツブツ考え事をしていた)
[2021-02-01 23:56:18]
……やめておけ、少年。
行き過ぎた興味本位は身を滅ぼすかもしれんぞ?
相変わらずである意味落ち着くがねぇ……(紅茶に口付けつつ)
行き過ぎた興味本位は身を滅ぼすかもしれんぞ?
相変わらずである意味落ち着くがねぇ……(紅茶に口付けつつ)
[2021-02-01 23:55:02]
定着させる魂は、本当にどこから引っ張って来ているのやら……屍人でなくとも定着している霊の正体を俺は知りたいよ……(皇の話に少々、細眼を見せつつ)
美味い話には裏がある……だからなぁ。
金で釣られて、足元が疎かにならないように……な?
美味い話には裏がある……だからなぁ。
金で釣られて、足元が疎かにならないように……な?
[2021-02-01 23:54:22]
死者蘇生の法…ホルスの子供達…あれは危険じゃな…
亡くした者に再び会いたい心を付け込み…朽ち果てるようにする…
封印か破壊した方が良いかも知れぬ…
いずれにせよ…最終選択はディルク殿に託すがのう…
亡くした者に再び会いたい心を付け込み…朽ち果てるようにする…
封印か破壊した方が良いかも知れぬ…
いずれにせよ…最終選択はディルク殿に託すがのう…
[2021-02-01 23:50:59]
そうだな、この世界では死者蘇生の法は不可能に近い存在だ。
夢みるものも多いが、それと同時に紛い物を見つけ出したものも多い。ゴーレムに魂を定着して死人を模範させるとかそんなのだ。
――邪? あぁ、いや、考えてないぞ。俺はそれを売って貰える金で十分だ。
夢みるものも多いが、それと同時に紛い物を見つけ出したものも多い。ゴーレムに魂を定着して死人を模範させるとかそんなのだ。
――邪? あぁ、いや、考えてないぞ。俺はそれを売って貰える金で十分だ。
[2021-02-01 23:49:38]
なーに、私はむしろ奴隷側の味方だから安心したまえ。特異点としてらしくするさ……
まぁ難しく思うより壊せば早いな、何も考える必要はなかろう。それに……放っておけば、また足をぶち抜かれてたまったものではあるまい?
まぁ難しく思うより壊せば早いな、何も考える必要はなかろう。それに……放っておけば、また足をぶち抜かれてたまったものではあるまい?
[2021-02-01 23:49:01]
俺のコピーが作れるなら妖精郷の領地の守りに採用できるんだけどな…そううまくはいかないということだな…。
[2021-02-01 23:47:58]
死者蘇生ですか、私の居た世界だと割と普通にあったんですけどねぇ。ものすごくお金かかるし失敗して灰になったり消えてなくなったりするんですけど。
[2021-02-01 23:47:40]
エディ、なんか邪なこと考えてないか?
……っと失礼、こんばんはだ(瓦版を焚き火に放り込みながら、木箱に座り)
名前を呼ばれれば、生きてるイレギュラーズの模倣体すら造られているからな……全くもって、やりにくい話だ……。(ソックリサンという言葉に、軽く頭を抱えながらそんなことを呟いて)
……っと失礼、こんばんはだ(瓦版を焚き火に放り込みながら、木箱に座り)
名前を呼ばれれば、生きてるイレギュラーズの模倣体すら造られているからな……全くもって、やりにくい話だ……。(ソックリサンという言葉に、軽く頭を抱えながらそんなことを呟いて)
[2021-02-01 23:47:31]
(色宝を片想い相手に上げようとしかけた事を隠してる。バチは当たった…)
アルヴァ殿も皇殿もこんばんはじゃよ…
ワシらは大鴉盗賊団はいずれかは決着を付けなければならぬ…いや…既にわかっておるか…
アルヴァ殿も皇殿もこんばんはじゃよ…
ワシらは大鴉盗賊団はいずれかは決着を付けなければならぬ…いや…既にわかっておるか…
[2021-02-01 23:47:06]
月光人形とは微妙に性質が違う部分もあるから細かい事は情報屋に聞いた方がよさそうだがな。
……どっちにしろ「ぶっ壊した方がいい代物」に尽きる。(皇の姿を見つめながら)
……どっちにしろ「ぶっ壊した方がいい代物」に尽きる。(皇の姿を見つめながら)
[2021-02-01 23:45:16]
実際問題、倒したはずの魔種の『ソックリサン』が創り出されてるから有り得ん話ではないかもな……。>俺に似た存在創り出せそう
[2021-02-01 23:44:06]
おや、アルヴァ。こんばんは。
色宝について今一度考え直すと、パサジール・ルメスの民の伝承に伝わる御伽噺の伝承だったか。
彼らが散り散りに旅をするようになってまで秘匿しようとした宝。願いを叶える宝。死者蘇生の法。
………………あれがそうだとは信じがたいが。
(微妙な顔をしていた)
色宝について今一度考え直すと、パサジール・ルメスの民の伝承に伝わる御伽噺の伝承だったか。
彼らが散り散りに旅をするようになってまで秘匿しようとした宝。願いを叶える宝。死者蘇生の法。
………………あれがそうだとは信じがたいが。
(微妙な顔をしていた)
[2021-02-01 23:41:34]
信仰力鍛えてないと呪われたり狂ったりしそうだな……。
(カンテイの話からなんとなくその理念を理解した)
まぁ、俺達がこっそり色宝を持ってきて一儲け―― ダメか。そうか。
……奥地に行けば、もっとたくさん、余るほどありそうなんだがなぁ……。
(ブルーブラッド、微妙に浅い想像をする)
(カンテイの話からなんとなくその理念を理解した)
まぁ、俺達がこっそり色宝を持ってきて一儲け―― ダメか。そうか。
……奥地に行けば、もっとたくさん、余るほどありそうなんだがなぁ……。
(ブルーブラッド、微妙に浅い想像をする)
[2021-02-01 23:40:51]
なんにせよ、大鴉盗賊団なんぞに渡していい代物ではない。
奴らはそれを利用することを何も厭わない、何かをする前に止めなければならん(瓦版を片手に路地裏からふらっと、色宝について少し触れつつ)
奴らはそれを利用することを何も厭わない、何かをする前に止めなければならん(瓦版を片手に路地裏からふらっと、色宝について少し触れつつ)
[2021-02-01 23:37:53]
色宝は詳しく知らなかったが化け物生み出す卵でもあったか…まあ、それ相応の力があるなら使いよう次第では有用に使えそうだが…逆もまたしかりだな…