ギルドスレッド
鈴音の家
(なんかカードゲーム的なナニかの説明をみる感じだったな。今回は日常夢だったのに覚えられなかったぜ)
(清原なんてプロ野球のしか知らんしな。下の名前はあさひ。まあ女子大生くらいの年の綺麗な女の子だと思う。)
日常夢。
さいごにスーファミかメガドライブみたいな家庭用ゲームやろうとして準備している。ゲームのBGMがながれている。
さいごにスーファミかメガドライブみたいな家庭用ゲームやろうとして準備している。ゲームのBGMがながれている。
●夢会社で従業員どおしでリストラの噂話
「来年までに3人…」
辞めるのが3人か、3人しか残らないか知らん。
●夜明け頃、車で帰ろうとする準備
うつつ、カマキリみたいな神経質そうなおじさんがでて「三割」
新聞ひらくと「碁」の文字が目にはいる記事。
「来年までに3人…」
辞めるのが3人か、3人しか残らないか知らん。
●夜明け頃、車で帰ろうとする準備
うつつ、カマキリみたいな神経質そうなおじさんがでて「三割」
新聞ひらくと「碁」の文字が目にはいる記事。
海洋アドベンチャーか時代劇みたいな世界観の夢。
覚えてるのは武士たちの館の前で親が粗相(尻だし)したとき鬼?かウシぽい人が武士に手を出させず親を突き刺す感じで押して外まで出した場面。
船?におりスタッフが多くいる部屋に間違ってはいって(同じ服装) もどるときに通りにたくさんの人にあうこと。
コスプレみたいな女の子もいたようだな。
夢はすぐ記憶なくなる。
覚えてるのは武士たちの館の前で親が粗相(尻だし)したとき鬼?かウシぽい人が武士に手を出させず親を突き刺す感じで押して外まで出した場面。
船?におりスタッフが多くいる部屋に間違ってはいって(同じ服装) もどるときに通りにたくさんの人にあうこと。
コスプレみたいな女の子もいたようだな。
夢はすぐ記憶なくなる。
車にいたら人に覗かれる夢。
一人目はおばあさん。
二人目は若い男。
若い男のほうはあきらかに正面から中を覗こうとしていた。
そこで喧嘩にならんのが夢っぽいな。
一人目はおばあさん。
二人目は若い男。
若い男のほうはあきらかに正面から中を覗こうとしていた。
そこで喧嘩にならんのが夢っぽいな。
リアルとは異なる別の日常夢。
姉らしき人、オレ、若い男。
カセットテープになんかキャップみたいに装着してスマホみてーなモンに差し込めばカセットテープが聞けるというガジェットがでてきた。
姉らしき人、オレ、若い男。
カセットテープになんかキャップみたいに装着してスマホみてーなモンに差し込めばカセットテープが聞けるというガジェットがでてきた。
開店と同時に店内に入る。
入ったのはおっさんばかりだったと思う。
シンクのある教室みたいなところにいた。
「月王山高校に余ったキャベツを送る」みたいな話しをする。
まあ夢高校だろうがな。
入ったのはおっさんばかりだったと思う。
シンクのある教室みたいなところにいた。
「月王山高校に余ったキャベツを送る」みたいな話しをする。
まあ夢高校だろうがな。
要約しがたい夢
●夢オレはおそらく子供。性別わからん
●たぶん二つの施設を移動してる。
目的はあるのか不明。友だちが子供なんで合宿みたいたもんか。
●下の施設が雨かなんかで洪水みたいになったがなんかあって助かる。
●美少女ゲームをやってすごく面白いと感じる。
●上の施設に入る直前で保険(たぶん)のお兄さんに水か油のようなものを服にかけられる。周囲の人が主張してくれてうまく収まる。
●保険の人が服を返す時間いってたが、先生的な男の人がなんかあるから困るみたいな会話。
●次回……性の転換を思わせるニュアンス。夢オレか、美少女ゲームの内容か知らない。
●線画のアニメーション。お姫様。
パンパンパンパン……というタイミングで動きがかわる、様子が変化するED。
苦じゃなかったがなんかよくわからん長いストーリーだったな。
●夢オレはおそらく子供。性別わからん
●たぶん二つの施設を移動してる。
目的はあるのか不明。友だちが子供なんで合宿みたいたもんか。
●下の施設が雨かなんかで洪水みたいになったがなんかあって助かる。
●美少女ゲームをやってすごく面白いと感じる。
●上の施設に入る直前で保険(たぶん)のお兄さんに水か油のようなものを服にかけられる。周囲の人が主張してくれてうまく収まる。
●保険の人が服を返す時間いってたが、先生的な男の人がなんかあるから困るみたいな会話。
●次回……性の転換を思わせるニュアンス。夢オレか、美少女ゲームの内容か知らない。
●線画のアニメーション。お姫様。
パンパンパンパン……というタイミングで動きがかわる、様子が変化するED。
苦じゃなかったがなんかよくわからん長いストーリーだったな。
日常夢。
覚えているのは、Gacktっぽい人が旅をしながらであったひとになんかモノを言わせる……例えば客に新幹線の窓の上くらいを指してなんか言わせる、いろんなモノに名前をつける、みたいなそんな映像作品を作ってたところかな。
覚えているのは、Gacktっぽい人が旅をしながらであったひとになんかモノを言わせる……例えば客に新幹線の窓の上くらいを指してなんか言わせる、いろんなモノに名前をつける、みたいなそんな映像作品を作ってたところかな。
両親と三姉妹な家庭にお邪魔してる夢。
一番下の妹が小学生ぽいがいいこらしい。
夜歩いてたら散歩から帰ってきたらしき犬4匹が家に入らず路上にたむろ。
噛まれたくなくて引き返そうとしたら目の前がまったく見えないほど暗くなってさまよった。
一番下の妹が小学生ぽいがいいこらしい。
夜歩いてたら散歩から帰ってきたらしき犬4匹が家に入らず路上にたむろ。
噛まれたくなくて引き返そうとしたら目の前がまったく見えないほど暗くなってさまよった。
●前段はNHKのドキュメンタリーみたいなある女の人生みたいたのを視聴。
不幸な人生、かわいそうな子という印象。たくさんの写真を見る感じで痩せたら可愛いような写真もあった。
インタビュー?されながらものすごい勢いで食べる(椅子も使わずしゃがんで)のは印象に残った。
●後段はたくさんの人が脱走した話かな。
沢山の車のイメージが挿入されつつ、当たり前だがつかまってしまう。
最後にコンビニみたいな四角い感じの建物にどんどん入っていく。
オレが見たときは二列になってまだ人がいる感じ。
小さな子ども(女の子)連れてた若い男もいた。北島三郎の祭のサビ部分を歌ってたからそんなに深刻な話しでもやいだろう。
今回はNHK臭い夢だったな。
不幸な人生、かわいそうな子という印象。たくさんの写真を見る感じで痩せたら可愛いような写真もあった。
インタビュー?されながらものすごい勢いで食べる(椅子も使わずしゃがんで)のは印象に残った。
●後段はたくさんの人が脱走した話かな。
沢山の車のイメージが挿入されつつ、当たり前だがつかまってしまう。
最後にコンビニみたいな四角い感じの建物にどんどん入っていく。
オレが見たときは二列になってまだ人がいる感じ。
小さな子ども(女の子)連れてた若い男もいた。北島三郎の祭のサビ部分を歌ってたからそんなに深刻な話しでもやいだろう。
今回はNHK臭い夢だったな。
夢オレ、ホテル住まい。
トレイにカレーライス載せて自分のへやにいこうとする。エレベーターは人がいたので断念した。
ホテル内で立ってられないほどの地震が起こる。
ある日他のビルに行き一階の社長にモノを返す。
レンタルDVDの店ぽい。やってくるのは若い女性が多い。社長たちと一緒にどこか向かうとこで終わる。
日常夢だな。
トレイにカレーライス載せて自分のへやにいこうとする。エレベーターは人がいたので断念した。
ホテル内で立ってられないほどの地震が起こる。
ある日他のビルに行き一階の社長にモノを返す。
レンタルDVDの店ぽい。やってくるのは若い女性が多い。社長たちと一緒にどこか向かうとこで終わる。
日常夢だな。
●なんか玄関から車が入ってきて外へでていった。
怒って指示してた男に文句いったら暖簾に腕押しみてーな話し噛み合わない感じですな。
クレーン車が2、整地でもするのか。
カネの話しになると、なんか文字の刻印されたのや硬貨の半分をだして舐めた態度をする。
なんか毒気ぬかれて賠償はあきらめたら、「また今度ね」みてーなことをいっとが信用に値せんな。夢でも怒れるよう精進あるのみだ。
怒って指示してた男に文句いったら暖簾に腕押しみてーな話し噛み合わない感じですな。
クレーン車が2、整地でもするのか。
カネの話しになると、なんか文字の刻印されたのや硬貨の半分をだして舐めた態度をする。
なんか毒気ぬかれて賠償はあきらめたら、「また今度ね」みてーなことをいっとが信用に値せんな。夢でも怒れるよう精進あるのみだ。
●アーケード街を歩いていると駐車してる車からこっちを見てる男が。後部座席には動く男。
「集団ストーカーか」と思いいったん通りすぎて斜め横から様子を伺う。
雰囲気は「まつろわぬもの」かな。不穏さもある。リアルでヤバそうなヤツラとあったときと同じ感覚。
二人しかみていない。(運転席は確認してない)
でてきた一人は小柄細身。こっちとめを合わせず正面をむいていた。
車のナンバー見ようとしたら数字が無いように見える。
隠されてたのか心理的に怖くて目が見るのを拒否したのカモ。
こっちに反応しないのでガンつけないうちにアーケードの奥へ向かって歩いて逃げた。
「集団ストーカーか」と思いいったん通りすぎて斜め横から様子を伺う。
雰囲気は「まつろわぬもの」かな。不穏さもある。リアルでヤバそうなヤツラとあったときと同じ感覚。
二人しかみていない。(運転席は確認してない)
でてきた一人は小柄細身。こっちとめを合わせず正面をむいていた。
車のナンバー見ようとしたら数字が無いように見える。
隠されてたのか心理的に怖くて目が見るのを拒否したのカモ。
こっちに反応しないのでガンつけないうちにアーケードの奥へ向かって歩いて逃げた。
テレビの特番を見る日常夢。
最後は音楽番組で顔に化粧するバンドが「いのちのかがやき~」みたいな歌をうたっていて評価されていた。
最後は音楽番組で顔に化粧するバンドが「いのちのかがやき~」みたいな歌をうたっていて評価されていた。
大雨。外が見えないくらい。
家はすごい雨漏り。降りこんでいる。
もう家はダメかな。と思うくらい。
親?はカッパ着ている。夢オレを呼ぶ。
違う部屋にいくとビニールシートがぶら下げてる。
オレは侵入してきたムカデを退治してる。
家はすごい雨漏り。降りこんでいる。
もう家はダメかな。と思うくらい。
親?はカッパ着ている。夢オレを呼ぶ。
違う部屋にいくとビニールシートがぶら下げてる。
オレは侵入してきたムカデを退治してる。
夢オレの近所、人が集まってるとこで小規模の爆発事故。それを遠くからリアルタイムでみてた。
エピソードの欠落?があるがトレイラーみたいな長い車が全損。
なんか産廃業者みたいな人が回収してうまいこと処分する説明を聞いていた。
今回の夢ガジェットは自動でヨタヨタ動いているように見える三輪自動車(古い年代物)がでてきたことかな。
エピソードの欠落?があるがトレイラーみたいな長い車が全損。
なんか産廃業者みたいな人が回収してうまいこと処分する説明を聞いていた。
今回の夢ガジェットは自動でヨタヨタ動いているように見える三輪自動車(古い年代物)がでてきたことかな。
衝動的に海外へいった夢。
行くのに5万くらいかかってる。
なんかの機械の画面に時差の表示と思われる項目がある。
ホテルの部屋でこれからどうするかかんがえていた。
行くのに5万くらいかかってる。
なんかの機械の画面に時差の表示と思われる項目がある。
ホテルの部屋でこれからどうするかかんがえていた。
バケツに水入れて遠くへ帰る夢。
近くに帰る他の人はバケツになんか入れてあるが記憶がなくなった。
帰る途中でわかいアンちゃんにチラシの様なものをみせてもらう。
夢のお約束みたいにみても記憶できないが、ライオン(確定)とヒョウ(?)の肉食獣のイメージは浮かんだ。
近くに帰る他の人はバケツになんか入れてあるが記憶がなくなった。
帰る途中でわかいアンちゃんにチラシの様なものをみせてもらう。
夢のお約束みたいにみても記憶できないが、ライオン(確定)とヒョウ(?)の肉食獣のイメージは浮かんだ。
スポーツ選手の奥○選手が自費で魔術結社だか新興宗教つくる、みたいな情報を獲る夢。
月とかの系統。ナニ崇拝的な。
月とかの系統。ナニ崇拝的な。
夢の最後あたりに日本人女性らしき正面からの顔。
着物で髪を後ろで纏めてるのかおでこをみせている。綺麗な人、瞳が大きいのが印象的。
夢ことばは、「ケレス?の件がある」「大丈夫」
彼女が伝えたのかは不明。
着物で髪を後ろで纏めてるのかおでこをみせている。綺麗な人、瞳が大きいのが印象的。
夢ことばは、「ケレス?の件がある」「大丈夫」
彼女が伝えたのかは不明。
(親がパソコンかなにか教えてくれ、といってたのと宿泊旅館で白い煙のようなものを吸引して排出してるような機械があったな。)
目の塩梅なのか見えてる世界が白っぽく見える。三次元リアルのクリア感じゃない。
テレビを見る。白黒に色がついた感じ。
白い服を着た男女が大勢でてくる。
カメラが引いて遠景を映す。
そうすると巨大な人間がいて、いくつか傷口がある。
そこから人間がウジ虫のようにでてくるように見える。
その光景が薄気味悪くてチャンネルを変えた。
●夢オレは孤児院みたいな集団生活してそう。幸福かはしらない。小学生女の子三人組とは疎遠だ。
ある日上の人に映画を見に行けと言われ歩いてたらあとから三人組が通りすぎたので後をついていった。
テレビを見る。白黒に色がついた感じ。
白い服を着た男女が大勢でてくる。
カメラが引いて遠景を映す。
そうすると巨大な人間がいて、いくつか傷口がある。
そこから人間がウジ虫のようにでてくるように見える。
その光景が薄気味悪くてチャンネルを変えた。
●夢オレは孤児院みたいな集団生活してそう。幸福かはしらない。小学生女の子三人組とは疎遠だ。
ある日上の人に映画を見に行けと言われ歩いてたらあとから三人組が通りすぎたので後をついていった。
夢かうつつか【少女Ⅱ】という題名の本の表紙
西洋のドレスみたいなもん着た幼女が描かれていたような。
西洋のドレスみたいなもん着た幼女が描かれていたような。
二階建ての夢オレが住む家。
二階にいたら袋?から二匹のヘビがでる。
大きいのはとぐろをまき、小さいのは動き回ろうとする。
夢オレは何とかしようと思うが夢なのに寝起きみたいに眠たくて体が動かん。
そのうち、ヘビ二匹は家からにげだす。隣の荒れた土地へ移動するのを見ていた。
一階には親の声が聞こえるのでビックリすると心配したが悲鳴とかは聴かなかったな。
あとは昆虫が残ってたような記憶がある。
二階にいたら袋?から二匹のヘビがでる。
大きいのはとぐろをまき、小さいのは動き回ろうとする。
夢オレは何とかしようと思うが夢なのに寝起きみたいに眠たくて体が動かん。
そのうち、ヘビ二匹は家からにげだす。隣の荒れた土地へ移動するのを見ていた。
一階には親の声が聞こえるのでビックリすると心配したが悲鳴とかは聴かなかったな。
あとは昆虫が残ってたような記憶がある。
うつつで「風のシスティーナ」
(検索したらタクティクスオウガだな。忘れてた昔の記憶がもどったのか)
(検索したらタクティクスオウガだな。忘れてた昔の記憶がもどったのか)
建物の上にいく用事がある。
梯子がなかったのでエレベーターのほうが楽だと思って使う。
何回か途中降りてみたが遊技場とか食堂らしき場所で目的地じゃない。
エレベーターの押しボタンみたら
66…それ以上ある感じである。
夢オレは最上階までいく勇気はなかったのでそのまま降りていく。
服売場の階層で親と遭う。
高い服かなんか買いたいのか夢オレにねだる……というところで目覚める。
梯子がなかったのでエレベーターのほうが楽だと思って使う。
何回か途中降りてみたが遊技場とか食堂らしき場所で目的地じゃない。
エレベーターの押しボタンみたら
66…それ以上ある感じである。
夢オレは最上階までいく勇気はなかったのでそのまま降りていく。
服売場の階層で親と遭う。
高い服かなんか買いたいのか夢オレにねだる……というところで目覚める。
ワルい女が好き、もしくは関わりのある男と知り合い?みたいな夢オレ。
夢オレはその女はやめろといっている。
裁判所?に向かう途中で女が建物からでてくるが顔は抽象芸術かサイケな感じなんで夢オレはビビって男に逃げようとうながした筈だ。
裁判所?であったよくしらん男と知ってる友人男が銃撃戦となる。どっちも死んだかは確認していない。
夢オレはその女はやめろといっている。
裁判所?に向かう途中で女が建物からでてくるが顔は抽象芸術かサイケな感じなんで夢オレはビビって男に逃げようとうながした筈だ。
裁判所?であったよくしらん男と知ってる友人男が銃撃戦となる。どっちも死んだかは確認していない。
キャラクターを選択してください。