ギルドスレッド
鈴音の家
●芝刈機みたいなのにのって草を刈ると子ブタがついてきて草を食べる夢。ぶたかわいい。
●アジアだかモンゴルみたいなとこの王族みたいな夢。4代目か5代目と思ってしまう。
●花瓶をもって花を買いにいくと時間がまだ早いから売ってくれなかった。
店員の一人の言い方にムッ、としたが仕方ないんであきらめた夢。
●アジアだかモンゴルみたいなとこの王族みたいな夢。4代目か5代目と思ってしまう。
●花瓶をもって花を買いにいくと時間がまだ早いから売ってくれなかった。
店員の一人の言い方にムッ、としたが仕方ないんであきらめた夢。
ペットのわんこがはしゃいでるんで散歩にいこうとしたら小便してしまう。拭いているのをスッキリした黒いつぶらな瞳でこちらを見ている。
旅行し、帰ろうとする夢。
帰路は飛行機か列車であり、夢オレは飛行機で帰ることにしている。
次回の旅はタンザニアらしい。
帰路は飛行機か列車であり、夢オレは飛行機で帰ることにしている。
次回の旅はタンザニアらしい。
冷蔵庫をどこかに移動させようとしていると家電製品の評論家と親がいい製品とほめだす夢。時間がないので食品の入ったままの冷蔵庫をトラックに入れる。
バトルロボットアニメの夢?
搭乗者は女の子
科学で宇宙をめざす勢力と地球に人の形に拘泥する勢力の戦い
さいごは月で決戦
搭乗者は女の子
科学で宇宙をめざす勢力と地球に人の形に拘泥する勢力の戦い
さいごは月で決戦
夢週刊誌?の記事ぽいページを見る夢
ザッパニアン
(この記事を書くのは)これが最後だ
…が印象に残った
ザッパニアン
(この記事を書くのは)これが最後だ
…が印象に残った
日常夢
夢で住む家の道路隔てた横の田んぼで百姓二大勢力が喧嘩。なんかモノなげまくる
突風なのか一輪車が飛んできた
警官隊が仲裁にきた。
逃げてたのを捕まえたりしてるのを傍観して終わる
夢で住む家の道路隔てた横の田んぼで百姓二大勢力が喧嘩。なんかモノなげまくる
突風なのか一輪車が飛んできた
警官隊が仲裁にきた。
逃げてたのを捕まえたりしてるのを傍観して終わる
目が悪いのでアレだが、女の人?が挨拶してきた夢。
同じ人かしらんが、次の場面で目を向けたらもぐらみたいに隠れた。
同じ人かしらんが、次の場面で目を向けたらもぐらみたいに隠れた。
政府系の建物に潜入する夢。
自分のいる場所には人がいないのを不思議に思ったが、下のフロアに作業員や研究員がいる。だが降りかたがわからん。
事務室とかうろちょろしてると女性職員に左手を掴まれ尋問(おはなし)されるとこで目が覚めた
自分のいる場所には人がいないのを不思議に思ったが、下のフロアに作業員や研究員がいる。だが降りかたがわからん。
事務室とかうろちょろしてると女性職員に左手を掴まれ尋問(おはなし)されるとこで目が覚めた
旅で本を購入したりする。
最後に三人で賭け?みたいなことをするためになんかチケット買うと10万のを出してきたので断って1万のにしてもらう。なんかヤンキーみたいな店員だったな。
三人の一人にあやまると気にしてないかんじでビンゴみたいな事やってる。
もう一人は服残して消えていた。
ディノス人
他にも三行くらいで~人+勢力みたいに書いてある文章
最後に三人で賭け?みたいなことをするためになんかチケット買うと10万のを出してきたので断って1万のにしてもらう。なんかヤンキーみたいな店員だったな。
三人の一人にあやまると気にしてないかんじでビンゴみたいな事やってる。
もう一人は服残して消えていた。
ディノス人
他にも三行くらいで~人+勢力みたいに書いてある文章
裸の男がやってきた夢
夢オレは死んだオヤジが戻って来たと思った。
冷静に考えると顔が微妙に違う気もしたけど。
太鼓腹だったけど引き締まっていた。
暑がっていたのでなぜか存在する工場で使うエアーみたいなのを吹くと気持ちよさそうにしていたのでせっせと吹いておいた。
夢オレは死んだオヤジが戻って来たと思った。
冷静に考えると顔が微妙に違う気もしたけど。
太鼓腹だったけど引き締まっていた。
暑がっていたのでなぜか存在する工場で使うエアーみたいなのを吹くと気持ちよさそうにしていたのでせっせと吹いておいた。
リアルとは違う感じの夢かな。
回という文字
チワン
最後はガチャガチャでなんかおもちゃ出す
なんか乾電池?みたいなものを噛み砕く
回という文字
チワン
最後はガチャガチャでなんかおもちゃ出す
なんか乾電池?みたいなものを噛み砕く
今回は女の店員が大きなヲタっぽいのに詰められてギャン泣きしている場面に出くわす夢。
よくわからんがそうめんが関わるみたい。
ヲタにちょっと話してみたが夢オレは直感的に捕食者と感じて逃げ出そうとする。
その時出入口から小太り猫背で風采のあがらぬ店員さん登場。
「どうしたんな」といってそば入った箱2つもって間に入ってくれた。
よくわからんがそうめんが関わるみたい。
ヲタにちょっと話してみたが夢オレは直感的に捕食者と感じて逃げ出そうとする。
その時出入口から小太り猫背で風采のあがらぬ店員さん登場。
「どうしたんな」といってそば入った箱2つもって間に入ってくれた。
夢アニメ二作品の内幕本をよむ夢だったかな。
国際金融な人種勢力が金や人材情熱を注いでいくような内容で熱心に読んでたが何故か夢アニメの題名やストーリーはわからない。
奥付に戦争の真実という文字はあった。
国際金融な人種勢力が金や人材情熱を注いでいくような内容で熱心に読んでたが何故か夢アニメの題名やストーリーはわからない。
奥付に戦争の真実という文字はあった。
ナレーションと映像の夢
主がどこに拠点や基準をおいているかはわからないが、「西に向かう度に堕落した」という意図のナレーションだったと思う
主がどこに拠点や基準をおいているかはわからないが、「西に向かう度に堕落した」という意図のナレーションだったと思う
空の車椅子みたいなんを押して山に登り水がでる曲り角で休憩する夢
言葉がなければ伝わらないとか、肉体がなければ動けないとかいうニュアンスの考え
言葉がなければ伝わらないとか、肉体がなければ動けないとかいうニュアンスの考え
なんか知らんが古い先祖まで名前がわかってる家に二軒あった。
名前がかかれた札みたいなのが三段にわたりずらっと並べられ上ほど先祖っぽい
どちらの家も有名人がいた。
一方は名前をわすれたが、もう一軒のはエピクロス。
エピクロスて外人じゃないかとおもったがまあ夢だしな
名前がかかれた札みたいなのが三段にわたりずらっと並べられ上ほど先祖っぽい
どちらの家も有名人がいた。
一方は名前をわすれたが、もう一軒のはエピクロス。
エピクロスて外人じゃないかとおもったがまあ夢だしな
一枚絵の高画質な夢だったな
なんか本を貰った
夢オレがこれで(結社)一員になったみたいな考えで目覚め
まあ、夢の結社だけどな
なんか本を貰った
夢オレがこれで(結社)一員になったみたいな考えで目覚め
まあ、夢の結社だけどな
リアルとは家族の人数とかかちがう日常夢だったかな
あとは『セキストラ』(星新一)読んでたせいか、真実(むきだしのホント)では世界はひとつにまとまらない、みたいな考え(orウソで世界をまとめる)をうつつでしてたことだな。
あとは『セキストラ』(星新一)読んでたせいか、真実(むきだしのホント)では世界はひとつにまとまらない、みたいな考え(orウソで世界をまとめる)をうつつでしてたことだな。
日常夢かな。
Xでツイだけはみたことあるアイコンがでてきた
いろいろエピソードはあったが忘れた
赤から青になったものもいる
もう嘘は聞いてらんない、という思い(夢文脈忘れたんで何がなんやら)
Xでツイだけはみたことあるアイコンがでてきた
いろいろエピソードはあったが忘れた
赤から青になったものもいる
もう嘘は聞いてらんない、という思い(夢文脈忘れたんで何がなんやら)
光回線?が撤去されるのが決定して驚く夢
近くにいた人が違う回線を引けばいい、みたいな事を言ってたがオレはスマホしか持ってないんだがな
近くにいた人が違う回線を引けばいい、みたいな事を言ってたがオレはスマホしか持ってないんだがな
デスゲーム中盤みたいな夢
仲間とともに部屋に入る。
なかには区切りのある棚みたいなのが一面にあり、なかには開けたら観音様?画像がでるミニ仏具が大量に置いてある
夢オレは死者の数と解釈。
せまい扉のないロッカーのようなところに安置されてる仏具には厚い札束が置かれている。
もう亡くなっている"ねこ"さんのものらしい。
"ねこ"さんはこの世界がループしていることを知っていたらしい。
仲間とともに部屋に入る。
なかには区切りのある棚みたいなのが一面にあり、なかには開けたら観音様?画像がでるミニ仏具が大量に置いてある
夢オレは死者の数と解釈。
せまい扉のないロッカーのようなところに安置されてる仏具には厚い札束が置かれている。
もう亡くなっている"ねこ"さんのものらしい。
"ねこ"さんはこの世界がループしていることを知っていたらしい。
家に近所のもんがあつまって夢オレの部屋を片づけたりしてるので何事と思ったら壁に穴が開いていてた。
もうダメかと思いながら庭の材木工場みたいなとこに回って集じん機のごみを片づけたりしていた夢。
古びた狭い小屋みたいなとこで宗教じみたあつまり。
土産とかもらってた。
より深く学ぶことに興味はあったが、中に入るとおかゆしかでないと聞き、親と一緒にさっさと辞めた夢
もうダメかと思いながら庭の材木工場みたいなとこに回って集じん機のごみを片づけたりしていた夢。
古びた狭い小屋みたいなとこで宗教じみたあつまり。
土産とかもらってた。
より深く学ぶことに興味はあったが、中に入るとおかゆしかでないと聞き、親と一緒にさっさと辞めた夢
ホテルっぽい部屋
夢オレはハガキをもっている。
となりに優しそうな女の人がおり、ハガキに貼るための郵便切手をくれようとしたが箱には郵便切手はなかった
つぎに彼女は「お母さんに」といって100円硬貨(と、認識したもの)をくれた。夢オレは感謝して受け取り、南無阿弥陀仏を三回唱える。なんか成立した感。
場面転換。リアルとはちょっと外と近い部屋。
夢オレ寝ていると、耳元で子どもみたいな笑い声がして『何者』かが握手か手か棒みたいなモノを押し付けるような感じのことをしてくる。
オレはひびって嗚呼ヽ(´Д`;)ノ~みたいな声をあげて目覚めると何もなかった。
夢オレはハガキをもっている。
となりに優しそうな女の人がおり、ハガキに貼るための郵便切手をくれようとしたが箱には郵便切手はなかった
つぎに彼女は「お母さんに」といって100円硬貨(と、認識したもの)をくれた。夢オレは感謝して受け取り、南無阿弥陀仏を三回唱える。なんか成立した感。
場面転換。リアルとはちょっと外と近い部屋。
夢オレ寝ていると、耳元で子どもみたいな笑い声がして『何者』かが握手か手か棒みたいなモノを押し付けるような感じのことをしてくる。
オレはひびって嗚呼ヽ(´Д`;)ノ~みたいな声をあげて目覚めると何もなかった。
●小さな箱には郵便切手の袋みたいなのしかなかった。意図的か不明。女性には恐怖心警戒心を感じなかった
●触ってきたモノの感じが動物?異形?なイメージを喚起させたので確認することができなかった。
●触ってきたモノの感じが動物?異形?なイメージを喚起させたので確認することができなかった。
(まあ寝る前にマゴニアのパスポート検索してて、飛行機に似せたUFO…現代日本ならガンダム…みたいな文章見てて、それなら宇宙人はJKだよな…みたいな感想もって寝たんだけどな)
親と一緒に夢の知り合い?に逢うのに知らない場所にいく夢。
山道で背の高い男にあう。服は普通だったが行者に感じた。靴は銀ぽいブーツ?
その男は荷物を自動なのかひとりでに動かしながら、自分は片足でピョンピョン歩いていた。
山道で背の高い男にあう。服は普通だったが行者に感じた。靴は銀ぽいブーツ?
その男は荷物を自動なのかひとりでに動かしながら、自分は片足でピョンピョン歩いていた。
謎の夢
左手の半分がスパッと切れ落ちる夢
痛みも血もない
くっつけた状態でぐーぱーをできちゃう
ぐーぱーを100回しろみたいな声
うーんわからん
左手の半分がスパッと切れ落ちる夢
痛みも血もない
くっつけた状態でぐーぱーをできちゃう
ぐーぱーを100回しろみたいな声
うーんわからん
壁のなかに右半分入ってる女性に会う夢
死んでいる言う話だったが勝手に身体が近づいていって逃げ出せないもんだからビビりまくった。小刻みな震えがとまらんかった。
こわいこわい 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
死んでいる言う話だったが勝手に身体が近づいていって逃げ出せないもんだからビビりまくった。小刻みな震えがとまらんかった。
こわいこわい 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
キャラクターを選択してください。