PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

薄暗い書庫

ルーム #1
書庫は日光はあまり良くないから、ランプを使ってね。
それと、飲食はここでは禁止よ。本を汚さないようにね。
つまり、後は雑談をするだけの場所ということ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
これ、すごいわよねぇ。
魚を三枚におろした後に、串や他の食材を使って動いてるようなポーズを取って、そこに切り身を華やかに盛っていくんだから。
これだけでも鮮度が落ちるんじゃって思うくらい手間がかかるのに。それを感じさせないのは熟練の業よねぇ。
旭日も見て頂戴な。

レイリーの故郷だと川魚がメインだったんじゃないかしら。
海の幸というか刺し身って厳しくなかったかしら?
私も生魚は豊穣で初めて食べたのよ。実際はその通りで焼いたりして食べたことが多かったわ。あと、フライとかね
海洋でも生で食べることは主流じゃなかったはず。俺が知らんだけかもしれんけど。
当たるときは当たるし、加熱処理は鉄板だよな……

手際とセンスの問題で俺がやるにはちょっと厳しいか……?(話を聞きながら、本をめくって)
いや、でも刺身に関してはありな気がする。海の魚にショーユやワサビ……
それこそ、自分たちで海洋に出て釣りをして、その場で捌いてみたいわね
私も旅をしている間はナマで食べるなんて絶対有り得ないから忌避してたところはあるわね……。
刺し身自体は慣れれば私達でもできそう。魚をおろすのだって、言ってしまえば狩りの後の解体みたいなものだしね。
ああ、そりゃ旅の間はな。知らん土地で倒れるとかそりゃ勘弁したいだろうし……
そのまま食べる文化がないわけで調理のために魚は下ろすもんな。こう簡単に言っちゃっていいのかわからないけどいうなれば切り分けるサイズが違うだけだし。
実際発酵食品並にしばらく食べるのに苦労したわ……。
でも今となってはたっぷりワサビを溶かしたやつで食べたい……
そうそう、大体捌くのは同じ。あとは……食べれるかどうかのチェックをどうするかぐらいかしら。ワサビってのも豊穣のやつだよねー。どんぶりにご飯と刺身を重ねて、その上にワサビをちょっとのせて食べるのは美味しかったわ
まだ生で食べたことはないですね…もしつくるのでしたら挑戦してみたいかも。
ワサビも…辛いのは苦手ですけど、ちょっとなら…!
ワサビもいいよな。あの辛みが食欲を刺激する……
俺は完全に生だと最初は抵抗があったからあぶったやつから食べてたな。
香ばしくってこれがまたうまいんだ。
そうそう、薬味とか一度ハマるとそればっかり食べちゃうのよね。
肉にワサビとかホースラディッシュとかあっち系も本当に美味しくて。

あー……お腹へってきた。
幸せな空腹だわ。今まで感じてなかったから。
じゃあ、色々作り始める?ほら、お腹減ってきたならさ。
それとも、パーティは今度にして、今夜は手軽に鍋とかシチューを作ってもいいけど
作るか……
(すちゃっとナイフを取り出す)
(更になめし皮でできた簡易まな板を取り出す)
OK、じゃあ、肉と野菜用意してくるねー
(改めて、材料調達に消えていく)
ここで調理しちゃだめとか。もう懐かしい規約ねぇ我ながら。
まぁそれは今も有効なんだけど。たまには許されるでしょ。本がメシの匂いがしたって
(ふっと思い出して。まぁいいやと調理室をチラ見)
飲食も禁止だった気がするけど……汚さなきゃ許されるたぶん。書庫の大掃除も今度するかな?

やるか……刺身を……!
俺もちょっとひとっとびしてくる。
(材料調達から帰ってくる)
一応、ここにも簡易的なキッチンあるでしょ、そっちで調理すればいいんじゃない?

飲食は……割と私はここで飲んだりしてるんだよねー
軽食くらいなら許されたりとか…本を読んでると飲み物も欲しくなってきますし。
とはいえ、ここで魚を煮るのもあれなので、ちゃんと台所でやろうと思います。
(こっちもこっちでお魚求めて市場の方へ)
はは、そうね。大掃除もホントは人を雇うほうがいいんだけど。皆でやるならそれも悪くないわ。

皆やる気が出てきてるわね……!?

あ、レイリーおかえり。
ただいまー。
じゃあ、まず台所に食物を置いたら、掃除しちゃうか―
(といいつつ、台所に向かっていく)
(ほわほわとやりたいことを浮かべてぼーっとしている。)
(掃除を始めてます)
しかし、こうやって書庫を掃除するなんて初めてかもー

イーリンはちゃんと掃除してたの?
私? 私は掃除は最低限ね。
さっきも言ってたけど、ここは基本的に人を雇って掃除させてたから。
ここに骨を埋める気もなかったしね。あればちょっとは掃除したけど。
来た当初のお金がない頃くらいかしら、大掃除したのは
ただいまですー…あれ、先にお掃除ですか?
それじゃお料理の前にお掃除しちゃいますね!
(お魚は一旦置いておいて、レイリーさんのお手伝いをはじめる)
まぁ待ちなさいよ。って言おうと思ったけど掃除始まっちゃった……
やるかしら!(やる気
60
おっと掃除か?
高いところはまかせろまかせろー(お刺身お片付けしつつ)
あ、冷蔵庫(氷塊を入れておく昔ながらのタイプ)あるから刺し身とかもおいておくと良いわよそこ
(ごそごそ)
さんくすー(冷蔵庫にお刺身入れちゃう)
それじゃあ食事前にひと運動かな?
そうね、ばーっとやっちゃいましょうか。よい、しょっ!(レバーをぐるぐる回すと換気用の小窓の高い位置がオープンされる
よーし、綺麗にしちゃうぞー!(本棚の上とかに手を伸ばして磨き始め)
上の方は届かないので、ボクは本棚の埃から…(はたきで本棚をパタパタして、埃を落としていく)
掃除一つとっても、ゆっくりやる余裕なんてなかったわよねぇ、ずっと戦いばっかりで。
じゃあ、こういう時間が出来たってこともいいことよねー。

そういえばさ、掃除中の雑談なんだけど、この先、私はどうなればいいかなぁって考え始めてるのよね
旅やってアイドルやってその先ってこと?
(ホコリぶわぶわ)
というか旅もアイドルも好きだしやるんだけど、、後幸潮はつれてくんだけど(つんつん)、結局今までと変わらないし、なんかいい区切りにならないのよねー

今までと変わらない、も大事なんだけどねー。なにかこう、決戦が終わっても特別変わってない感じ
人生なんてそんなもんじゃない?
私だって予定通り英雄の立場とかそういうの捨ててたびに出る予定なわけだし。
いや、人としてもう一度生きていられるとは思わなかったけどね?
うーん、気にしすぎなのかなぁ。イーリンは新しい立場なんだけど、私はあんまり変わってない気がする。
(顔を背けて)
これで一区切り、終わったって思って。私は確かに生きていけるけど、生きていく理由目標がないのよ。

燃え尽き症候群ね、これ
はっはっは、そりゃそうよ。世界を救う冒険譚の後に、まだどっかに行こうって。なにかやろうって考えるのが少数よ。
矮小化するつもりはないけれど。かといって気に病むこともないわ。
私も積み上げたものぶっ壊してるところだし。
ま、無理になんかしようって思わなくてもいいと思うぜ。
あたしも仕事はなーんもしてねぇからな!
親父と姉貴に全部押し付けた
無理してやらなくていいというよりも、やることが新しい所を見たいぐらいしかないのよ。

結局、また旅に戻るんだねーって。でも、まぁ、そんなのものかもなぁ
やることが終わって、その先…領主としてのお仕事は代理の方が進めてくれていますし…あれ、ローレットからのお仕事が減っていったら、もしかして無職になってしまうのでは…!?
エレンシアはそこから花嫁修業とかしなくて大丈夫なの?
家事とか大丈夫? 老婆心でちょっとそこ心配になっちゃうわよ。

あてのない旅路がイヤならやっぱり家庭も悪くないわよ。
守るべきものが増えるっていうのはいいことだしね?
(レイリーに肩を竦める)

ノルンは医者になるんじゃなかったの……!?
じゃあ、何かやってい見たいこと探すのがいいんじゃないノルン?
いろいろ、職業はあるし……医者になりたいならそれがいいんじゃない?

家庭は、私は持てないわよ。そんなの、私には合わない
個人的にはやれることがいっぱいありすぎて見えなくなったり、選べなくなってんじゃないかなって?

あとはまぁ、旅って言ってもいっぱいあるしな。
一人旅もあればキャラバンを率いるような規模のデカい旅もある。そういう違う旅を模索するものいいんじゃないかなぁって?
い、いえ、医者はもちろん目指しますけど…今すぐになれるというものでもないかなって思ってて。
その間は冒険者として稼ぎながらと思っていたので…え、っと…完全にお仕事がなくなる前に医者として独立できるように頑張ります!
ははは、まあそこら辺は心配するな。多分何とかなるぜ。切ると焼くなら出来るからそれだけ出来りゃ何とかなる!

ノルンは頑張れ

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM