PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-06-21 21:45:59]
そういや防御系のエスプリ発見されてましたっけ。
バウンティハンターのタフネスとか。
[2018-06-21 21:44:48]
よし、地雷で進軍を遅らせよう。
殺さず、戦えず。負傷兵を捨て置けないレベルで。

移動攻撃ですか。
もうすぐ俺達にももう一段階上の成長が出来るらしいのでその中にあるかも。>イーリン
[2018-06-21 21:44:22]
今後、回避無視攻撃(=必中攻撃)とかが出て来ない限り、防技重視のスキル構成を考え直す必要があるかもしれん。
[2018-06-21 21:44:14]
うへぇ、適材適所があるとは言え...ハロルドがそれだけの重傷を負うとは...
うーむ...恐ろしい......と言ったけどワタシも防御半減スキル持ちだった。
[2018-06-21 21:43:22]
何と戦ったのさそれ…>ハロルド

カレーなら作ってあげたのに…けどお互いゆっくりできて良かったナ、アタシもゆっくり寝てました(クスクス笑いながら)>センパイ
[2018-06-21 21:42:40]
なるほどな。ハロルドはミーと違って防技寄りだし、不利な相手だったわけだ。
[2018-06-21 21:42:07]
オラボナでも4発か……HP大事ね、お疲れ様よ>ハロルド

ええ、そのへんはゆっくりね>レイヴン
[2018-06-21 21:41:29]
団体移動は最も脚の遅い人間に合わせられるからね。
それにステップが踏めなくなったら人間――
思ったのだけれど。攻撃と同時に移動できるスキルとかあったら面白そうよね(唐突なアイデア>アベル
[2018-06-21 21:41:02]
防無攻撃持ちの敵だったからな。ここまで厄介だとは思わなかった。
>司書、郷田

……というか、俺は必要だったのか?と首を傾げざるを得ない依頼だった。
[2018-06-21 21:39:13]
は?ハロルドくんが半分削られんの?
ボク、イレギュラーズやめます!

戦争で最も重要なのは歩調の調整だと聞きますしね?
個人レベルでもそうなのでしょう。
早くも遅くもなく適度な移動ってのが。>イーリン
[2018-06-21 21:39:02]
あっ、ちょっ(蛇にそのまま連れ去られて)(離脱)
[2018-06-21 21:38:00]
やれやれ、人ごとじゃないな。体力的には近くても、ミーとハロルドじゃ事情は違うだろうが
[2018-06-21 21:36:56]
ゆっくりしすぎて今日一日の記憶が寝てカレーを食べたこと以外殆どないのが難点よ(冗談めかして>ミルヴィ

なにそれ……>一撃でハロルドが半壊
[2018-06-21 21:36:08]
洒落た、か...ウチの中庭とか?
まぁ完全な思いつきだからホントにやるならちゃんと練るさ。
>イーリン

.....え、えと....お大事に...?(埋まったを見て)

こんばんはハロルド
[2018-06-21 21:35:27]
ン、良かった。
最近お疲れだったしね?アタシ達、ゆっくりできたなら何よりです>センパイ
[2018-06-21 21:33:34]
ああ。依頼帰りでな。一撃で俺のHPを半分消し飛ばす奴がいるとは思ってもみなかった。
今日は体術の話しか?
[2018-06-21 21:32:50]
ハロー、ハロルド!
[2018-06-21 21:32:11]
ええ、とても。寝すぎてお昼の後夜まで寝てたわ>ミルヴィ

街角でお茶を受けるなんてちょっと恥ずかしいわ。
ピンにするならもうちょっと洒落たほうが良いわね>レイヴン
[2018-06-21 21:31:56]
こんばんはー
蹴りは倒すよりも相手の妨害や牽制かな?
アタシの力じゃKOできないしね
[2018-06-21 21:31:33]
ハロルドもごきげんよう。

私が戦場で最後の最後まで信頼を置くのは「脚」だからね。移動は=戦術だから。どうしても慎重になるわ。
使うとしたら必殺の一撃かしら>アベル
[2018-06-21 21:30:42]
グワーッ!(今度こそ地面に埋まって見えなくなった。離席です)
[2018-06-21 21:29:48]
よぉ。こんばんは、だな。
[2018-06-21 21:29:22]
盾持ちにも蹴りは良いんスよね。
体制崩したりサ。
ま、そういう話ならイーちゃんに蹴りはないか。>イーリン
[2018-06-21 21:29:03]
(ギルバートの方に寝返りをうつ熊さん推定350キロ>ギルバート
[2018-06-21 21:27:16]
おや照れた?ま、そういうなら戯れはここまでにしようか。
今のやり取りで絵(ピン)にしたら面白いかなとも考えたけど。
>イーリン

キックか...鳥類系飛行種だから脚力には自信あるよ。
フィジカル無いけど。
[2018-06-21 21:26:28]
こんばんは、センパイ、よく寝れた?>センパイ

脚の切れ目が命の切れ目かァ、実戦的だネ。
脚なら女でも男に近い力は出せるから個人的にはオススメなんだけどネ
[2018-06-21 21:26:19]
なんてふてぶてしいクマさんであろうか!(頭が地面にめり込んだまま、ブリッジの体制で腕組みしてプンスカ)
[2018-06-21 21:26:00]
武器を持っての蹴りなら、ローキックや前蹴りが良い。なにせ、近いところを狙える。上半分は武器でカバー出来るなら、下は足だ。巧みに操れば防御にも使えるぜ(専門家並みのローキックと前蹴りを実演しながら
[2018-06-21 21:23:14]
ありがとう。でもこそばゆいからお嬢様呼びはやめてちょうだい(くすっと笑って>レイヴン

ミルヴィもごきげんよう。

脚のほうが鍛えてるのは事実なのだけれど。
脚の切れ目が命の切れ目だから、使いたくないの>アベル
[2018-06-21 21:22:03]
(そんな強くやった覚えはないのにおかしいな、と首を傾げる熊。しかし些細なことかとその場で寝た>ギルバート
[2018-06-21 21:21:21]
やめてくれ、その技はオレに効く
>アベル
[2018-06-21 21:20:21]
(クリーンヒット!やった方が引くくらい地面にめり込む)
>貴道
[2018-06-21 21:18:55]
はろはろー。

よっしゃ、手本見ますよ。
蹴りって奴でも手刀のような鋭く差し込めるんですよ?足刀蹴りって言うんですけどね?
(ギルバートの方へゆっくり歩み寄る。)
[2018-06-21 21:18:53]
蹴りするのー?
蹴りなら得意だよ!
体幹と足腰鍛えてるしね!
[2018-06-21 21:18:12]
凄い、文字通り全身で打った。

こんばんはー
[2018-06-21 21:17:22]
ハロー、カーソン!

(そんなギルバートに興味を持って前足を軽く振り下ろす灰色熊さん
[2018-06-21 21:16:31]
パンチはハートで打つもんさ、HAHAHA!
パワーやテクニックがあってもハートの無い奴にはパンチなんて打てやしない!
[2018-06-21 21:15:58]
なるほど!全身で撃つ!とうっ!(アベル目掛けて、両手を大の字に広げて胸から体当たり)
[2018-06-21 21:15:50]
こんばんはっと
[2018-06-21 21:15:21]
イーちゃんは両手に武器持つんだし蹴りのほうが良いのでは?
俺も蹴り技の方が得意ですぜ?
[2018-06-21 21:14:44]
これも、お嬢様を思えばこその献身でございます。(実に綺麗な一礼)
>イーリン

...あ、クマと対した時は、
食料をその場に置いて、クマを見ながらゆっくり下がるのがいいそうだよ。

そして蛇もこんばんは。
[2018-06-21 21:14:06]
言われてみれば、私パンチとか使わないから打撃のコツは考えてなかったかも。やるとしても組技だし。アベルの説明に納得
[2018-06-21 21:12:18]
はろはろー。

パンチは腕で撃つんじゃない。全身で撃つんだ。とタカミチくんあたり言いそう。
ベアクローもね。
[2018-06-21 21:10:12]
自分で言うのかしらそれを、でも様になってるし、お茶も美味しいし事実なのでしょうね(ふっと笑って>レイヴン
[2018-06-21 21:10:06]
クマさんがなんぼのもんじゃーい!(腰が引けたシャドーボクシング)
>レイヴン
[2018-06-21 21:09:58]
弱いってか、短いんだ、前足。だから坂道を駆け上がるのには有利だが、下りるのは不利なんだ、熊は
[2018-06-21 21:09:19]
リトルもごきげんよう

ベアクローとかハグで前脚が強いと思ってたわ
[2018-06-21 21:09:19]
ハロー、リリー!

(視界に入れつつ見えてないかのように振る舞う>ギルバート
[2018-06-21 21:08:36]
ああ、これは失礼ギルバート。でも気にするのはワタシよりそっちのクマさんだよね...
アベルも大変そうだ。
(完全に他人事である)

尽くすタイプでね。誰彼構わずとは行かないけどね、勿論。
>イーリン
[2018-06-21 21:08:22]
水棲生物だから案外走れば逃げ切れるかもな!まあソイツはちょっと気合いが違うが>アベル

PAGETOPPAGEBOTTOM