掲示板
[2018-06-21 22:51:37]
ほんとそれね>ハードの成功の可否
……飛翔斬を指パッチンでするというのを思いついたけどやめておきましょう。絶対に使わないわ。
……飛翔斬を指パッチンでするというのを思いついたけどやめておきましょう。絶対に使わないわ。
[2018-06-21 22:50:39]
>アマリリス
探偵クラスのために柔術(※元・組技)なら取っているな。あとはレベル10になってから決めるつもりだ。
探偵クラスのために柔術(※元・組技)なら取っているな。あとはレベル10になってから決めるつもりだ。
[2018-06-21 22:50:14]
カーネリアンさん、フォルテシアさん、またですよー!
えっ!?個性的じゃない方がよかったです?(首かしげ)>ライさん
ふむー。わたしも至近と遠距離を両立させたいんですけど、難しそうですね。
えっ!?個性的じゃない方がよかったです?(首かしげ)>ライさん
ふむー。わたしも至近と遠距離を両立させたいんですけど、難しそうですね。
[2018-06-21 22:48:19]
はいっ、スキルの秘蔵メモ帳(wiki)も分厚くなっていくと嬉しいものです! ハロルドさまは、体術系のスキルを取られるかたちですか?>ハロルドさま
[2018-06-21 22:48:14]
指の反動が足りていない、か?
指を擦り合わせた時に音が出るのではなく、叩き付けた時に音がなるのを意識した方が良い。
それと適度な水分量だ。 乾きすぎても濡れすぎていてもやり難くなるぞ>(カシュッ
指を擦り合わせた時に音が出るのではなく、叩き付けた時に音がなるのを意識した方が良い。
それと適度な水分量だ。 乾きすぎても濡れすぎていてもやり難くなるぞ>(カシュッ
[2018-06-21 22:45:09]
>ノースポール
(※元日本人は楽でいいぞ。なにせ日本人らしくないロールが出来る上に日本人っぽい発想をしてもOKだからな)
(※元日本人は楽でいいぞ。なにせ日本人らしくないロールが出来る上に日本人っぽい発想をしてもOKだからな)
[2018-06-21 22:44:51]
ま、道具に過信は厳禁かな、あくまで劣化や廉価、補助って考えが良さそ!
ウン、戦闘はね、環境とか相手の身体構造の利用は悪くないと思うケドね>ハロルド
ウン、戦闘はね、環境とか相手の身体構造の利用は悪くないと思うケドね>ハロルド
[2018-06-21 22:44:02]
ボクもレベル8になったばかりですしね。
中々遠い話になりそうです。
……まー、なんと言いますか。
それも悩みどころなんですけど、俺の個性が一個消えません?>ノースポール
中々遠い話になりそうです。
……まー、なんと言いますか。
それも悩みどころなんですけど、俺の個性が一個消えません?>ノースポール
[2018-06-21 22:43:49]
雨宮さん、こんばんはですよ!大丈夫です?<寝落ち
レイヴンさん、またですよーっ!
ふふー、わたしは元から指パッチンできてますよ?ほらっ!(カシュッ)
>マリー
レイヴンさん、またですよーっ!
ふふー、わたしは元から指パッチンできてますよ?ほらっ!(カシュッ)
>マリー
[2018-06-21 22:42:18]
コンバンハ、だ。
何か理由があって仮面を装着しているのならそれで良いのでは…?>アベル
どうしても取れるクラス、遠距離での状況対応という形を考えるとな。悩み所だ(頷き>ハロルド
何か理由があって仮面を装着しているのならそれで良いのでは…?>アベル
どうしても取れるクラス、遠距離での状況対応という形を考えるとな。悩み所だ(頷き>ハロルド
[2018-06-21 22:42:09]
お姉さんも個性的だと思いますよっ!わたしの中ではすでに
お米=お姉さん、です>ライさん
ずっと素顔でもいいと思うのですよ?
夏の暑さに苦しむこともないですし!
(今度マスク投げたら回収してみよう)>アベルさん
お米=お姉さん、です>ライさん
ずっと素顔でもいいと思うのですよ?
夏の暑さに苦しむこともないですし!
(今度マスク投げたら回収してみよう)>アベルさん
[2018-06-21 22:41:23]
>カーソン
ま、非戦闘時ならどんなアクセサリも使い方次第だな。戦闘時は素直に戦闘用のスキルで戦うべきなんだろう。
ま、非戦闘時ならどんなアクセサリも使い方次第だな。戦闘時は素直に戦闘用のスキルで戦うべきなんだろう。
[2018-06-21 22:39:14]
値落ちしてました
こんばんはです!リカちゃんです
ランク4来たんですね うーん 魔眼とりたいけどブロッキングバッシュかな次は
こんばんはです!リカちゃんです
ランク4来たんですね うーん 魔眼とりたいけどブロッキングバッシュかな次は
[2018-06-21 22:38:19]
マリー、こんばんはですよっ!
なるほど、召還のさらに召還だったのですね!
何というか、いろいろと大変そうな感じがしますね……。
(そしてメタな内容にクスッときてしまいました)
>ハロルドさん
なるほど、召還のさらに召還だったのですね!
何というか、いろいろと大変そうな感じがしますね……。
(そしてメタな内容にクスッときてしまいました)
>ハロルドさん
[2018-06-21 22:38:19]
ウウン、それポンポンやれたら枠とかコストって何なの?ってなっちゃうし
スゴいメタを言うと数値データがない攻撃スキルなんて無茶もイイトコだから過剰にルールぶっちぎるような用途は期待出来ないと思う>ハロルド
スゴいメタを言うと数値データがない攻撃スキルなんて無茶もイイトコだから過剰にルールぶっちぎるような用途は期待出来ないと思う>ハロルド
[2018-06-21 22:38:09]
>ランバート
無理してコスト3のスキルを取らずにコスト2のスキルを3つ入れるのもありといえばありだが、悩みどころだな。
無理してコスト3のスキルを取らずにコスト2のスキルを3つ入れるのもありといえばありだが、悩みどころだな。
[2018-06-21 22:37:21]
はろはろー。
イエ、一応仮面キャラの矜持と言いますか。
もういっそ素顔でも良いんじゃ……?という葛藤といつも戦っているんです。>ノースポール
イエ、一応仮面キャラの矜持と言いますか。
もういっそ素顔でも良いんじゃ……?という葛藤といつも戦っているんです。>ノースポール
[2018-06-21 22:34:53]
1個で結構ボリューミーですのに、3個もつけたら凄いことになりそうですね……!?
そして放り投げたガスマスクをすぐに装着されるの、いつ見てもちょっと面白いのです。
>アベルさん
そして放り投げたガスマスクをすぐに装着されるの、いつ見てもちょっと面白いのです。
>アベルさん
スキルの方は物理一辺倒なら問題ないだろうしね。
二刀流を取るなら片手は武器を使えばいいし……。ああ、スキルだけで遠距離を補填するってのもありか。