PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-08-04 22:57:41]
いや、もういるのである。
喫茶店でバイトをしている好青年であるぞ。
[2018-08-04 22:55:50]
行く人たち、いってらっしゃい、と、おやすみなさい…
[2018-08-04 22:55:31]
はぁいおつかれさまですぅ。またお会いしましょうねえ。>イシュトカ

関係者さん、お頼みになったですぅ?どんな方なのでしょう。>ダークネス
[2018-08-04 22:55:23]
カツオ…たたき…?……食べた事、ない、海洋行けば食べられる…かな?

…気づいたらトップ、変わってる、ね…
[2018-08-04 22:55:11]
関係者か.......早く完成しないかなぁ....(半年待ち)
[2018-08-04 22:54:39]
んむ、海種の世界を垣間見たね。流石にゆっくりと鑑賞する時間はなかったけど。
怖くはなかったかな、イーリンが隣にいたし。
>エステル

いってっしゃーい
[2018-08-04 22:53:17]
さて、今日はひとつ済ませておくことがあるので……このあたりでお暇しよう。
皆、お疲れ様。
[2018-08-04 22:53:08]
我の関係者もその内登場すると良いなあ。
[2018-08-04 22:52:20]
そう。
まさにそうだね。
あらゆる意味でそうだ。(深く頷いた)>カツオのたたき
[2018-08-04 22:51:24]
海種でもないとちょっとそこまでって深さじゃないですものねえ、100mは。どうでした?やっぱこわかったです?>レイヴン
[2018-08-04 22:47:42]
っと、失礼、しばらく席を外すわ
[2018-08-04 22:46:57]
食べるとか食べないとかならカツオのたたきを薬味たっぷりかけてポン酢でさっぱりいただいたほうがおいしいですぅ。

いやー実際思うところ山盛りですし、活劇としても一級ですしね。話の種にはグッドですぅ>イーリン
[2018-08-04 22:46:34]
ありがとー。流石に深度100mに生身で行くのは初めてだったよ。
>エステル

そう言ってもらえると頑張った甲斐があったものだよ。
>イーリン
[2018-08-04 22:46:01]
(うろうろ)
3000Gでだれか交換しませんかー?

破術
 破術を渇望し増幅する魔石。【装制:武】
 回避-3、神攻+30
[2018-08-04 22:46:00]
うん。(こくり)選べない時は仕方ない、けど、選べるなら、おいしいものの方がいい…
[2018-08-04 22:44:44]
操船技術には私も興味を持ったことはある。
それにしても操船技術と航海術、この2つの違いはなんとなくは分かるが……航海術を活用する方法というのは、なかなか難しいね。
[2018-08-04 22:42:33]
ありがと、おかげで2-3日は話の種に困らなさそうよ>エステル

ええ、途中でしっかりそれがわかったからこそ最後まで任せられたわけだし。終わり際も落ち着いてたわけだしね>レイヴン
[2018-08-04 22:41:12]
>フェンリル君
それがいい。
選り好みできるのなら、血肉にするに相応しいと思えるものを選ぶのがいいさ。
[2018-08-04 22:41:11]
アンカーねー、結果的にあれはとても良い効果を発揮したね。
奇抜なアイデアであったのは間違いないけど見事にハマった。
ふふふ、ワタシの操船も中々でしょう。
>イーリン
[2018-08-04 22:41:05]
暴力で願望を達成する過程で犠牲になる人たちがいるのは好ましくはないですゆえ。できれば皆幸せで変わりなく元気でいてくれるのが一番ですぅ。>イシュトカ

何にしてもお疲れ様でしたっ。>イーリン、レイヴン
[2018-08-04 22:37:12]
…お腹に悪いもの、いっぱい食べて来たから、大丈夫。もちろん、食べる、ていうのも例え。本当に食べたら、怒られる、から。
[2018-08-04 22:37:00]
そうよね、あとアンカーが思ったよりびっくりするほど役に立って驚いたわ。
いい仕事だった、助かったわ>レイヴン
[2018-08-04 22:35:29]
そうだね...ま、ワタシも今回操船技術が存分に活かせた感があってよかった。
流石に最後は冷や汗をかきましたとも。
>イーリン

おっと、こんばんはエステル
[2018-08-04 22:35:24]
>シャル君
お疲れ様。

>エステル君
ははは。それは賢明だ。
私などは波に乗るのがいいところだがね。
風の気持ちいい場所を選びたいとは、もちろん思うが。
[2018-08-04 22:33:58]
(自分に似合う衣装を想像すると言う未知の領域を探索中
[2018-08-04 22:32:38]
エステルさんは凡人ですから10年くらいの下準備で政治屋に取り入る方を選ぶかもですぅ。その方が死ぬ人間が少なくて済むですし。>イシュトカ
[2018-08-04 22:31:21]
フェンリルがその牙を突き立てるに値するかどうか。
まあ、今回の結果は捕縛で済んだのだからそうする必要はないだろう。
ま、人間の感情とは暴風雨だ、制御できるもんじゃない。
[2018-08-04 22:31:07]
>フェンリル君
魔術師というのは、一般に肉は少ないし持ち歩く呪いの触媒とかその類はなんだか得体が知れないし……要するにお腹に悪い。
(説得スキルをフル活用した)
[2018-08-04 22:30:04]
用事思い出したから帰るね。またね。
[2018-08-04 22:28:52]
私の知らない間に、馬術が危険な領域に入りつつあるわね。ちょっとびっくり。
それとこの読みの浅さは、次に活かしましょう>レイヴン

未知が既知になる瞬間というのは、同しようもない魅力があるからね>イシュトカ
[2018-08-04 22:27:30]
それよ、それだけ豊富な魔力と技術があるのなら、絶対に焦らなくても何かしらのアクションを起こせるはずなのよ。
でも、目の前の目的に、物事を見誤るのは人間のサガよ>アト
[2018-08-04 22:27:22]
(読み読み読み…やっと別の報告書を読んでることを理解、改めて読み直す)
……食べる、べき?(悪人判定に困っている様子)
[2018-08-04 22:27:15]
スパルタンな戦士が海上に浮かび炎上する船の上を馬で飛び渡るのを再現映像で見たことがある。
馬のポテンシャル恐るべしという話だ。
[2018-08-04 22:27:14]
海洋の人間であるという予想は出来たのだから、もう少し相手を気にても良かったね...
まさか学徒だとは思わなかったけど。
........走ってる気がするね?凄い乗馬術だ。>イーリン
[2018-08-04 22:25:01]
いやはや、それだけの魔力がありながら、ダンジョンに挑まないとは。
つまらない魔法使いだ。
[2018-08-04 22:24:04]
>イーリン君
成る程。
司祭でなくなっても、知ることは依然として君の動機であるわけだね。
素晴らしい。
[2018-08-04 22:23:13]
あー、そういう意味でのアフターケアを考えておくべきだったわね。
まさか学院の生徒だったなんて、私から刷ると完全に予想外だったし。
っていうか、私、鎖の上を馬で走らなかった?>レイヴン
[2018-08-04 22:21:23]
とりあえず…交換募集。

出 
カルネアデスの板・妖刀・ドレイクの尻尾・バニースーツ・アンハッピーターン・安泰


相当品
[2018-08-04 22:20:22]
どうかなー...海洋も幻想ほどではないとはいえ身分格差はあるからねぇ...
しかも今回は他国の貴族相手。魔術学院は厳しい処分を下すしか無いでしょう。
>イーリン
[2018-08-04 22:20:12]
>エステル君
そして現実には、世界の絶望的な大きさを知らない人こそがその無鉄砲さで世界を変えていくようなことが往々にしてあるからね。
こんばんは。
[2018-08-04 22:18:13]
ふふ、何にせよ元いた世界での話だからね。その世界ではなくなってしまった以上、神は私の中にしか居ない。だから元司祭なのよ。他に共有する人間が居ない。
私は外の知識と内の知識、療法を求めたわけ>イシュトカ
[2018-08-04 22:17:16]
エステルもごきげんよう。啓蒙を深めて頭の中に目を持つのよ>エステル

でも良いじゃない、利益が優先されるお国柄なら、あれを許す機会もあるはずよ>レイヴン
[2018-08-04 22:15:38]
(ふわっと舞い降りてくる)
世界を革命するならばまず自分を啓蒙しなくてはならないとかつて師がそんなようなこと言ってたですが、世の中そこまで徳が高い人ばかりでもないのでした。
こんばんはですぅ。
[2018-08-04 22:14:16]
うむ、才に関しては申し分ない。しかしそれ故に道を誤ってしまった感はあるね...
実に惜しい。道を外さなければ心強い同士となれたろうに。

こんばんはー
[2018-08-04 22:13:06]
ピカ市、危ないね。
のめり込み過ぎちゃった…。
[2018-08-04 22:10:24]
>イーリン君
だが今は「元」司祭なのだから……その場所を出るに足る想いもあったということだね。
もしそれが書で識った物事を五感で経験したいという想いなら、それは私にもよく分かる気がする。
[2018-08-04 22:10:22]
こんばんは、シャル……
[2018-08-04 22:09:43]
しかし……この子の才能やばくないかしら。貴族でもない出身で、独力で、どういうわけか地殻変動まで狙ったんでしょう?
[2018-08-04 22:06:55]
貧困層の民か...ソルベ派のワタシがこの事件に居たのが不幸中の幸いかもなー

PAGETOPPAGEBOTTOM