掲示板
[2022-09-08 23:43:34]
ふむ……平和を脅かす夜妖は大小問わず無視できませんからね。
今回はどれほどのものかは分からないのですが、無事と健闘をお祈りするのです。
おっと、お疲れ様なのです。
夜も更けましたし、ワタシも失礼しましょうか。
今回はどれほどのものかは分からないのですが、無事と健闘をお祈りするのです。
おっと、お疲れ様なのです。
夜も更けましたし、ワタシも失礼しましょうか。
[2022-09-08 23:37:57]
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/8384
何だか妖異? そんなのが出るらしい。
何だか妖異? そんなのが出るらしい。
[2022-09-08 23:24:16]
ボーとしてたというよりかは、放心してただけだ、へんな妄想はしてないよ、メープルは人間というより純種の妖精だな
騒がしいが…依頼はどうなることやら?
騒がしいが…依頼はどうなることやら?
[2022-09-08 23:19:37]
どうしたい、ぼーっとしてぇ
そうさ、メープルだって木のマナの澱みの集合体みたいなもんさぁ、きっといつか大きな実をつけるかもしれないけど人間さぁ……いや精霊種は人間って言わないかな?
ま、ともかく私は帰るねえ なんだか騒がしそーだしー
そうさ、メープルだって木のマナの澱みの集合体みたいなもんさぁ、きっといつか大きな実をつけるかもしれないけど人間さぁ……いや精霊種は人間って言わないかな?
ま、ともかく私は帰るねえ なんだか騒がしそーだしー
[2022-09-08 23:16:28]
………服か…(なにかを想像してから首を振る)
そうだなーレガシーゼロも純種だから人間だな、意志は大事だな、意志が弱いと呼び声で反転とかあり得るからねー
そうだなーレガシーゼロも純種だから人間だな、意志は大事だな、意志が弱いと呼び声で反転とかあり得るからねー
[2022-09-08 23:15:35]
挨拶は大事。
誰でもできる善行なのです。
ワタシが人間……ふむ。
確かに、ワタシが持つこの意思は大事にすべきものですね。
誰でもできる善行なのです。
ワタシが人間……ふむ。
確かに、ワタシが持つこの意思は大事にすべきものですね。
[2022-09-08 23:12:20]
…服は大変さ、私らだっておしゃれしたいからね、破れる事もいっぱいあるさ…それに破れる以外にも…
衣服作りの妖精にまた頼まないとかな…(ボソリ
イロンさんは道具じゃなくて立派な人間だぜ?
と、命大事に挨拶も大事に!
衣服作りの妖精にまた頼まないとかな…(ボソリ
イロンさんは道具じゃなくて立派な人間だぜ?
と、命大事に挨拶も大事に!
[2022-09-08 23:11:29]
使われる物は、使われ方を選べない事が多く、故に「この者に使われて良かった」と思われる使い方をしたいものなのです。
善行の道を歩む道具同士、長き時を共に歩めますよう。
善行の道を歩む道具同士、長き時を共に歩めますよう。
[2022-09-08 23:08:31]
服の破れか…男性ならともかく女性だと割りと困ると聞くな…まあ、こればかりは壊れにくい質のいい防具を身に付けるか、自前で直せるようにするしかないね…
[2022-09-08 23:05:54]
イロンもこんばんは。
どちらかというと服の破れとかが気になる感じかな。
オーラクロスで頑張ってはいるけど<破損
どちらかというと服の破れとかが気になる感じかな。
オーラクロスで頑張ってはいるけど<破損
[2022-09-08 23:04:51]
コータさんは…体術メインぽいし戦いで武具の破損とかの心配はなさそうだな?
こんばんはだイロンさん…なんか難しいこと考えてるな
こんばんはだイロンさん…なんか難しいこと考えてるな
[2022-09-08 23:03:57]
因果応報、勧善懲悪。
善を持たねば、悪に流れるは容易く……故に……どうしたらいいのでしょう。(ぷしゅー)
っと、こんばんは、なのです。
善を持たねば、悪に流れるは容易く……故に……どうしたらいいのでしょう。(ぷしゅー)
っと、こんばんは、なのです。
[2022-09-08 23:03:14]
まあ、道具に関しては俺は問題ないさ、これでもイレギュラーズでトップクラスに物持ちはいいはずだぜ…修理できるしね。
[2022-09-08 22:59:48]
ああ、ないなぁ!あはは!
もちろん冗談さ、命を使うほどの気持ちなんてもうないしねえ
道具も大切にするんだよ?それなしで生きていくことになるとあああの時にってすっごくしょんぼりしちゃうからね!いっぱいありました…
もちろん冗談さ、命を使うほどの気持ちなんてもうないしねえ
道具も大切にするんだよ?それなしで生きていくことになるとあああの時にってすっごくしょんぼりしちゃうからね!いっぱいありました…
[2022-09-08 22:38:24]
物による、がまぁ……大体車の方が強いな。内燃機関やモーターは非生物(ここだと例外があるが科学的産物の車)だから、好きなだけ強くできる。ま、構造耐久とかそーゆーのもあるから一概に無限かと言われるとそうでもないが…命のことを考えなくていいって点でパワーはある
[2022-09-08 22:10:39]
なんかここで国名を明言すると怒られる気がするから略称が米の国だ うん
排気量とかうんたらで税金が安いから人気なのよ、これ
ウチのは装甲貼り付けて魔改造されてるからすげー丈夫だぜ
排気量とかうんたらで税金が安いから人気なのよ、これ
ウチのは装甲貼り付けて魔改造されてるからすげー丈夫だぜ
[2022-09-08 22:06:33]
(練達でも語られる地球の一国だったと記憶しているが)
畜産や農業で栄えているなら、トラックは重宝されそうですな。
畜産や農業で栄えているなら、トラックは重宝されそうですな。
[2022-09-08 21:59:44]
ピックアップトラック、トラックの部分は省略されることもあるな
米の国とかだと普通の乗用車よりもよく売れている
米の国とかだと普通の乗用車よりもよく売れている

世直しに立ち上がった勢力もあるってとこだな(やきいもを食べながら通過)