掲示板
[2019-09-07 02:23:30]
ぎ、ギロチン、穏やかじゃないですね……悪属性は私もだれか嘆いてしまう方がいるなら、手を出すことは難しそうです……
[2019-09-07 02:23:07]
まぁな、正直なところ俺も嫌いじゃない。
見てて退屈しないしな。>アラン
や、ヤンキー……プラックみたいな感じだったのか、シフォリィの父親って……。
見てて退屈しないしな。>アラン
や、ヤンキー……プラックみたいな感じだったのか、シフォリィの父親って……。
[2019-09-07 02:22:12]
別に悪属性に入れない事を嘆く必要はないさ。
”やれる”奴がやれる事をしているだけの事、決してずるくはない。
それに、華蓮に悪事は似合わないだろう。
”やれる”奴がやれる事をしているだけの事、決してずるくはない。
それに、華蓮に悪事は似合わないだろう。
[2019-09-07 02:22:10]
メルトリリスさんの保護者さんはこんばんは!>アラン君
あらあら、エルスティーネさんのちょっと良いヒトの話が……?
あらあら、エルスティーネさんのちょっと良いヒトの話が……?
[2019-09-07 02:22:06]
お、こんばんはアラン。
すまぬすまぬ、魔術師故知りたがりな性質なのだ。
...なんか、レオンを誘発してしまったが。
>エルスティーネ
すまぬすまぬ、魔術師故知りたがりな性質なのだ。
...なんか、レオンを誘発してしまったが。
>エルスティーネ
[2019-09-07 02:21:56]
まぁ、悪属性って言ってもピンキリみてぇだけどな。あくまで「現地の人に取っては悪」というパターンだったりもするようだし。
[2019-09-07 02:21:37]
あ、ラサといってもお父様が出奔してた頃のお話なので!ちゃんと幻想ですよ!
なんでしたっけ、若い頃はやんきー?みたいなそんな感じだったらしいのでお父様!よくわかりませんが!
なんでしたっけ、若い頃はやんきー?みたいなそんな感じだったらしいのでお父様!よくわかりませんが!
[2019-09-07 02:21:35]
天義はきっと、これから変わっていくから…そして中立が如何に大事で難しいかもわかる。一気に流れが進んでいた。アラン兄上今晩は!
[2019-09-07 02:21:30]
なんだそのノポン族みたいな喋り方>メルト
おお、美男子の登場か
俺はアランだ。アラン・アークライト。
アランとか好きに呼べ。よろしく頼む>クリス
おお、美男子の登場か
俺はアランだ。アラン・アークライト。
アランとか好きに呼べ。よろしく頼む>クリス
[2019-09-07 02:20:42]
悪属性は……その…受けたことないなぁ……。
世の為にはそういう面も必要…と、理屈では思っていても、どうしても、その…うん…。
逃げ続けて他の人に任せちゃってるのも、ちょっとずるいのかしら…。
世の為にはそういう面も必要…と、理屈では思っていても、どうしても、その…うん…。
逃げ続けて他の人に任せちゃってるのも、ちょっとずるいのかしら…。
[2019-09-07 02:20:17]
幻想種と人間種のハーフ、ってところか……。
ラサの男が深緑の女と結ばれる、なんだかどっかで聞いた事のあるような話だな。
最も、その話は確かそれとは違う結末だった気もするけども。
ラサの男が深緑の女と結ばれる、なんだかどっかで聞いた事のあるような話だな。
最も、その話は確かそれとは違う結末だった気もするけども。
[2019-09-07 02:19:37]
っとー、名乗っておかねーとな。
クリスティアン・メルヴィルだ。クリスでいいぜ。宜しく。>アラン
クリスティアン・メルヴィルだ。クリスでいいぜ。宜しく。>アラン
[2019-09-07 02:19:16]
(そう言うのが好みなのかなリュミエ様みたいに……は何年掛かるのかなと思いつつ)
私がレオン君のかは一先ず置いておいて……自制の弱っている今のレオン君が本気になってしまったらどうなってしまうのでしょう……
私がレオン君のかは一先ず置いておいて……自制の弱っている今のレオン君が本気になってしまったらどうなってしまうのでしょう……
[2019-09-07 02:19:02]
どなたどなた?>エルスティーネ
また、すっげぇ脈の無い応答だこと。
分かってるけどね。でも損はさせないから気が向いたら声かけてよ>サクラ
また、すっげぇ脈の無い応答だこと。
分かってるけどね。でも損はさせないから気が向いたら声かけてよ>サクラ
[2019-09-07 02:18:17]
いや、速いな!?>メルト
週末効果、って奴か?
ずいぶん賑わってるじゃねーか
嫌いじゃねぇよ>クロバ
週末効果、って奴か?
ずいぶん賑わってるじゃねーか
嫌いじゃねぇよ>クロバ
[2019-09-07 02:17:47]
悪い事(悪属性依頼)も請け負うからなぁ……。
曖昧なものではなく、明確な理屈に基づいたバランス感覚が無いと、こんなのはただの綱渡りでしかねぇ。
良くやってるもんだよ、ほんと。
曖昧なものではなく、明確な理屈に基づいたバランス感覚が無いと、こんなのはただの綱渡りでしかねぇ。
良くやってるもんだよ、ほんと。
[2019-09-07 02:17:23]
あれ、言いませんでしたか?私のお母様はお父様が若い頃ラサにいたときに見初めた深緑の幻想種の女性だったんです。私は人間種ですけども、半分は深緑生まれのお母様の血が流れているのです!
[2019-09-07 02:17:11]
好奇心で聞かれるのはなんとも……。
まぁ言えなくはないけれど……まだまだ届かない方だから
今は控えておくわ。>レイヴンさん
まぁ言えなくはないけれど……まだまだ届かない方だから
今は控えておくわ。>レイヴンさん
[2019-09-07 02:16:01]
天義はホント、ホント七面倒臭い国だ。
だから世俗と聖職の双方の兼任はヤバイって言ってるじゃんかー(バンバン)
だから世俗と聖職の双方の兼任はヤバイって言ってるじゃんかー(バンバン)
[2019-09-07 02:15:02]
ワタシが聞きたい。とはいえ好奇心の部類だから黙秘してよいよ。
>エルスティーネ
中立にも種類があるけどローレットの中立とは「安易に敵になる」タイプの中立だからね。下手を踏めば各国連合を組まれるレベル。
>エルスティーネ
中立にも種類があるけどローレットの中立とは「安易に敵になる」タイプの中立だからね。下手を踏めば各国連合を組まれるレベル。
[2019-09-07 02:14:51]
そ、そうか……。随分と好みが分かれてるんだな、そしてシフォリィって母親が幻想種だったんだな?
(肉の好みは血縁関係ないんじゃないかそれ――――!??)>シフォリィ
(肉の好みは血縁関係ないんじゃないかそれ――――!??)>シフォリィ
[2019-09-07 02:14:44]
あー……もの凄く分かり易い話だな、それ。
所謂、『都合の良い男』ってやつか。なるほど、それならそういうムーヴになるのも頷ける。
>レオン
所謂、『都合の良い男』ってやつか。なるほど、それならそういうムーヴになるのも頷ける。
>レオン
[2019-09-07 02:14:30]
えへへ、そうかなそうかな?
レオンさんはいつも通り……いつも以上にかっこよかったのだわよ!!
ふふ、いつかきっとまた挑戦するのだわ!
その時の私達は、レオンさんのおかげでもっと成長してるはず!
>レオンさん
レオンさんはいつも通り……いつも以上にかっこよかったのだわよ!!
ふふ、いつかきっとまた挑戦するのだわ!
その時の私達は、レオンさんのおかげでもっと成長してるはず!
>レオンさん
[2019-09-07 02:13:11]
幻想種のお母様と中姉様が家族の中でお肉好きだったので多分深緑の血です!どちらかというとお父様に似ていたお兄様と上姉様と下姉様はお野菜とかの方が好きですから!
[2019-09-07 02:12:57]
中立を保つ、ってーのは何だかんだでくっそ難しい事だからな。
ついこの間の天儀への介入だって、後始末をきちっとやらないとかなーり拙い代物だし。
ついこの間の天儀への介入だって、後始末をきちっとやらないとかなーり拙い代物だし。