PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2020-05-20 04:42:37]
これから探す意味、か…ああ、オレは「第二の生」を得たばかりにその辺りを見失っていたのかも知れんな。
おやすみ、獅子の娘…いや、レニーだったな。
じきに朝日が昇る、此処で別れてまた運命が我等を合わせるか、それとも…今は、またなと言っておこう(誰もいなくなった空間をぐるりと見て、彼もまた立ち去っていく)
[2020-05-20 04:38:27]
うん、ありがと!
まだどれも体験してないけど、ここで生きていくうち、きっと出会えるよね。

ーーーーん! じゃあアタイもそろそろ帰るよ。それじゃあ、お疲れ様!またね。
[2020-05-20 04:36:53]
いい言葉だよね、皆違って皆いい。

今まで意味がないと思っていたなら、これからその意味を探せばいいんじゃない?それとも、もう見つけてたりしてるのかな。アタイにはわかんないけど。にしても、不老不死なんだ……炎だからかな。
んふふー。その心もあるから、「皆違って皆いい」なんだよ! なんてね。
[2020-05-20 04:31:30]
この世界を楽しんでいくといい。
苦難があり、生死を賭けた戦いがあり、そしてそれを超える喜びと出会いがあるだろう。
[2020-05-20 04:30:53]
皆違って皆いい、誰かが言った言葉だな…

いや、不思議な実感に陥っただけだ。
オレは戦う装置そのもので、時にこういう場所に来て心が動いても、それに深い意味は無いと思っていたのだ。何分、元から不老不死の身だからな…戦い続ける宿命で、親も何もいない。己が生きている存在なのか、疑わしいと思ったりもしていたからな。
…不思議なものだ。心の動きとは、全く持って(曲がる首と尾を見ながら、彼もまた首をかしげる)
[2020-05-20 04:22:32]
そういうことそういうこと。みーんな同じじゃつまんないしね。

……?難しいことは分からないけど、ここにこうしていたり、何かで感情が動くなら、
「生きてる」んじゃないかな。的はずれなことだったらごめんね?
ん?んんーーー……えーっとねぇ。
改めて楽しいを言葉にしようとすると難しいなぁ……(やはり首の傾きと同じ向きに曲がる尾)


うん!これからも色んな人と会えると思うとちょっとわくわくするね>重ねてそういうこと
[2020-05-20 04:15:05]
それもまた、個性と呼べるものなのだろう。
姿形もそれぞれ違ってこその生命だ…

生きて、戦いに燃える…生きているのだな、オレは。
命を刈り、魂を喰らい、黙示録に駆ける者であろうとも。
…楽しい…??これは楽しい…というのか?(何気無く言う言葉の為、その感覚はまだ理解していないようだ)>レニー

重ねてそういうことだ。
それがなければ今日こうして君ともあっていないわけだからな。>様々
[2020-05-20 04:03:39]
何でだろうねぇ?困ってはないけどさ(首をかしげると尾も同じ方向にくにゃり)
でも例えが思い浮かばなかったからね。生きて、戦いに燃えるなら命の炎なんじゃないかなーって!
ありがと。楽しい尻尾でしょ?(さらにふりふり)>ウォリア

意志疎通大変そうだね(うんうん)
でも今はお話しできるんだし混沌肯定様々、かな?>そういうこと
[2020-05-20 03:58:18]
確かに君の形状は特殊だな…人のものに近くも、獅子の特徴も残している…
……命の炎、か。そんなに尊いものでもないさ。オレはどちらかと言えば、「刈る」者だったしな。
自由な自然体、いい事だ。尻尾もそれだけに素直なのだろう<レニー

そういう事だな。まさかまた他社と喋れるとは思わなかったぞ。此処に来るまではほぼ会話など出来なかったからな。咆哮しか出来なかったぞ>お話
[2020-05-20 03:51:21]
二人ともお疲れ様!


あれ可愛いんだよね、耳が動くの。アタイは耳がブルーブラッドっぽくないから動かないんだけど!
……なんだかすごいね、それ。「命の炎」が燃えてる、って感じするかも。
んふふ、アタイはいつでも自然体さ! 余程の事がないとだけどね?>ウォリア


だから、こうしてお話しできるわけだ>しっかりとした平等
[2020-05-20 03:50:16]
戦いには関係無い事だ。
正々堂々、卑怯卑劣。褒められた行動も貶された行動も、戦う者の存在も、武器が如何なものでも。「勝利」という結果と、個々が紡ぐ「物語」のみが意味を生み出す。
強き者よ、オレはオマエとの戦いを楽しみにしている。

アランとアオイはお疲れ様。もう朝が近づいてきているな。
[2020-05-20 03:47:52]
いるな。耳が動くやつ。よく見たぞ。
そういう事だな。喜んだり悲しんだり…というのは最近あまり経験していないが、「戦い」に臨んでいる時はそれこそ兜そのものが燃え盛るくらいの勢いで炎が噴出すぞ。
肩肘を張り続ける事はないさ。自分らしくいるからこそ、結果も伴う…>レニー

まあ…そうだな。言語も通じるし、ある種の技能は使えなくなるし…良くも悪くも、しっかりとした平等だ>全部対象
[2020-05-20 03:46:32]
アランはお疲れ様。

さて、もうこんな時間だったか。
俺も帰るとするよ、それじゃあな。
[2020-05-20 03:43:58]
そう言ってもらえると助かる
ぶっちゃけ、そんなに褒められた見た目してないからな
いろんな奴から奇異な目で見られて嫌になってたとこだ>ウォリア

さて、そろそろ寝る
んじゃあまたな
[2020-05-20 03:41:09]
「生ける存在」は全部対象なんだね。平等って言えばいいのかな>そういうアレ
[2020-05-20 03:38:04]
あとは、耳がぴっこぴこ動いたりする子もいたよ。
へぇ! なら例えば、嬉しくなるとその鎧からぶわーってなったりするんだ?
ふんふん……ならそう思われ続けるように、これからも頑張らないとね>ウォリア
[2020-05-20 03:33:07]
好き好んで使う者はそれこそ「変態」というやつだろうな…
安くは無い犠牲を払ってでも使う辺り、武器というものへの観点と戦いへの強い覚悟が見て取れるというものだよ>アラン
[2020-05-20 03:31:51]
オレが出会って来た獣人達の中にも何人かいたものだ。オレもあまり感情が揺れ動くと炎が漏れるから、何となく気持ちは解るぞ。
オレは難解な言葉を使いがちだから大層に見えるかもしれんが、然程の事ではない。
考えを示せる者には、オレはまた敬意を払うまでのこと>レニー

そういうアレだな。子供だろうと魚だろうと魔王だろうと見た事も無い不思議生物でさえも同じ水準になるアレだ>混沌肯定
[2020-05-20 03:26:22]
最悪だぜ…甘んじて受け入れてるけどよ
現状こいつが使えるから使ってるだけで、もっと強い武器あったらそっち使ってるわ>ウォリア
[2020-05-20 03:25:00]
なんだっけ、誰であろうとここに来た時点で同じ水準になっちゃうみたいな>混沌肯定
[2020-05-20 03:22:39]
昔から正直者なんだ、アタイのコレ(尾を緩く掴んで尾先の毛をふりふり)
そ、そんなに大層なものじゃないんだけど……ま、いっか
(満更でもなさそう)>ウォリア
[2020-05-20 03:22:19]
混沌肯定…弱くなったのがもどかしくもあり、安らぎを得ている部分もあるな。
特に此処まで穏やかに人と会話できる事そのものが「以前のどの世界」でも出来なかったからな。
レベルとはいうが、精神もある程度それに即しているのでは無いだろうか。
[2020-05-20 03:17:31]
逆に俺なんかは元が強くなかったんで混沌肯定でもそこまで変わらなかった感じだったな。
間違いなく今の俺のが元の世界にいた頃よりも強いはずだ。
[2020-05-20 03:16:38]
尾は口ほどにモノを言う、か…クックッ
そう照れる事も無い。ただ一人の存在として、己の思いを真っ直ぐに言えるものはいつも眩しいものだ>レニー

血肉…ああ成程、その顰めた表情で解るというものだ。
まるで呪いだな…災難に見舞われたものだ>アラン
[2020-05-20 03:15:38]
もっと前向きな奴も居るしな
金色の脳筋がよ。
それに、全部が全部0になった訳じゃねぇしな
戦闘の直感や技術、それと精神面の…言いたくねぇが「勇気」は据え置きだしな>レティシア
[2020-05-20 03:12:41]
(回避もHPも低い)
混沌肯定レベル1の無力さに嘆く旅人も多いと聞いたけど、ポジティブなのね、アランは。

おでん……?(馴染みのない料理)
[2020-05-20 03:10:26]
んん、やるな
抵抗低いからBS掛けられると弱いぜ
チーム戦でもあり得ん数のBS掛けられてボカされたからな>アオイ

血肉を食らって性能を発揮する剣だ
クソ痛ぇ上にキモいし最悪だ>ウォリア
[2020-05-20 03:09:32]
やー、そういってもらえるとありがたいっていうか……うん、ありがとう
(尾がもじもじと照れ隠し気味に動く)>ウォリア
[2020-05-20 03:06:47]
魔種に良からぬ意味での関係者、敵は多いものだ。
言われてみれば随分と得物が厄いものに変わっているな…不覚は期間が>アラン

オデン。人間の食べ物か。もう少し木枯らしが吹く様な日に嬉しいものだと聞いたことがある。
[2020-05-20 03:05:54]
まだまだ夜中は涼しいしいいんじゃないのか?

はんぺんと卵あるか?
[2020-05-20 03:03:55]
いやいや。オレも外見だけは中々のものだが実力としては中そのものだ。
そういう意識を言葉にするだけでも、考え方というものが知れて実に興味深い。好ましいものだ。臆することは無い。>レニー
[2020-05-20 03:03:35]
はいよぉ?
あったかくなって需要があんまりない屋台の登場だよぉ。
(のれんには「おでん」と描かれている)
[2020-05-20 03:03:26]
先手で狂気ぶっ刺して隙だらけのところをタコ殴りにすれば勝てるって感じだったな。
俺だって素の威力で1000はあるんだしな。
こんな感じだったけどまあ、どっちかといえば負け越しだな
https://rev1.reversion.jp/battle_settings/test/261542
[2020-05-20 03:03:06]
おうよ、頑張るわ>レニー
[2020-05-20 03:02:29]
何、そんなに自慢するほどじゃねぇわ
聞けばここに来る前は魔王だか神だった奴も居るそうじゃねぇか
過去の栄光にすがるなんてダセェし、すがったとしても今後勝てる訳じゃねぇしな>レティシア

お、おでん屋だ
こんばんは
[2020-05-20 03:01:30]
言ってることは物騒極まりないけど……
えっと、頑張ってね?>アラン


>>屋台が見えてくる
……屋台? いやともかくこんばんは。
[2020-05-20 03:00:53]
よ...とぉ。
(屋台の準備)
[2020-05-20 02:59:40]
あばよ二人とも

高火力の応酬だからな
回避とHP低い奴はまず俺の敵ではないな>アオイ

んん…厄介なのは冠位だけじゃねぇってのキモだわ
あぁ、特にあのクソ野郎…俺から剣を……
……いや、何でもない>ウォリア
[2020-05-20 02:58:41]
あ、お疲れ様!

>>確かに真理
あははー……先輩達に向かって何いってんだって感じだからあんまり、そのね。
本気で受け止めないでね、アタイは、ってだけだから
[2020-05-20 02:58:19]
おや...すれちがいかぃ。
おやすみねぇ。
[2020-05-20 02:57:50]
召喚される前は出来たのね。凄いわ……。
私の父も旅人だったと聞いたけど、そこまでの逸話はなかったから……
[2020-05-20 02:57:25]
(ガラガラガラ...と屋台が見えてくる)
こんばんはだねぇ
[2020-05-20 02:56:56]
お疲れさま。俺も今日のところはこの辺りで。
それではね。
[2020-05-20 02:56:41]
お、おう
まぁ、俺も最強は目指してるし、今の俺こそ昨日以前の俺より最強だと思ってる
他と比べちゃまだって話だ。いずれ俺の剣で全員ぶち殺させるほど強くなってやるさ>レニー
[2020-05-20 02:56:16]
リカとハロルドはお疲れ様。もう少しすれば日も出る、ゆっくり休むといい
[2020-05-20 02:55:41]
冠位というだけの事はあるものだ…
本来の力を取り戻せば拮抗できる者はイレギュラーズにも何人かいるだろうが、それが適わぬのがこの混沌。
それにしてもここからまだ5人、そしてその先にも控えている可能性なども考えれば…何度今回の「廃滅病」の様な凄まじいものと相対せねばならんのだろうなあ我らは。
[2020-05-20 02:54:55]
帰るやつはお疲れ様だ。
[2020-05-20 02:54:43]
アランはまあこう言うだけあってやっぱ強いな。
押し切らないと一気にやられる感じだ。
[2020-05-20 02:54:12]
ハンマーやっぱり危ないんじゃ……
[2020-05-20 02:54:12]
大丈夫だ、問題ない。
また会おう。

PAGETOPPAGEBOTTOM