PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2017-09-07 13:03:06]
うむ、吾は咲花・百合子。美少女である。よしなに。
[2017-09-07 13:03:01]
トップを見て、今なら元の世界での必殺技撃てる気がしたくらいで、死ぬまでは行かないな。お顔欲しい!
[2017-09-07 13:02:19]
……?おやリュラス殿であるか。貴殿、男性であったのか。(やや驚いた風に目を見開き)
[2017-09-07 13:01:16]
とりあえず来た人はこんにちはっと。
[2017-09-07 13:00:28]
名状しがたき人は多いけどねえ?

お初の人がまだいらっしゃる?(よろしくやよ!
[2017-09-07 13:00:22]
やあ、生徒会長。
(現在は男性形態。顔はあまり変わらない)
[2017-09-07 12:59:02]
生き別れの妹でも見たんじゃないですか?(いい加減なノリで)<カタリナ>レイヴン
[2017-09-07 12:58:33]
シベリア埼玉送りだ。
[2017-09-07 12:58:18]
おお、ゆうしゃ、しんでしまうとはなさけない>カタリナが死んでる
[2017-09-07 12:57:38]
o0(とても猫っぽい...)(ベンチで丸くなる姿を見つつ、サンドイッチ食し)
......って、珍しいな。Mr.チェインハートがあんな反応するなんて。何がったのだろうか。
[2017-09-07 12:57:30]
ロシアの埼玉。(新しいパワーワードに言葉が詰まった)>クベリア
[2017-09-07 12:56:32]
ごきげんよう。こちらはいつ見ても賑やかであるな。
[2017-09-07 12:56:28]
カタリナさんっているもこんな感じやっけ?(つんつん
[2017-09-07 12:56:00]
奇跡も魔法も地球外生命体もあるロシアの埼玉からきたクベリアやよ!よろしくやよ!(適当
[2017-09-07 12:53:32]
いつものことだろ>室内灯に何が
[2017-09-07 12:53:06]
鈴木景といいます。奇跡も魔法も異能も巨大ロボットもない日本から来た一介の静岡県民ですよ。よろしく。>クベリア
[2017-09-07 12:53:02]
か、カタリナが、し、死んでる
[2017-09-07 12:49:55]
トロッとしてて、大変うまい。ありがとう。静岡!
[2017-09-07 12:49:11]
鈴木さんはじめてかな?クベリアとでもよんでほしいな、よろしくやよ!(ものすごく ※ おおっと ※ って感じで沸騰したお湯を使いたくなるのを我慢
[2017-09-07 12:48:49]
誰もが何か腹に抱えてたり抱えてなかったりするんです。俺だって多少はありますし。
それにしても見知った方も割りといらっしゃいますねぇ。
[2017-09-07 12:48:29]
(もう1度ベンチで丸くなってすやすや寝てる)
[2017-09-07 12:47:44]
(アトリエ周辺を見て、白眼で立ったまま意識を失った)
[2017-09-07 12:46:53]
(川越のお茶なら、狭山ような・・・・・・?
[2017-09-07 12:44:58]
続々と完成してるみたいやねえ?おめでたおめでたこんにちわぁ
[2017-09-07 12:43:24]
*くれぐれも*沸騰したばっかりのお湯で煎れないでくださいね。それと、三回くらいまでは同じお茶っ葉でおいしく飲めます。ちなみに銘柄は本川根茶、スッキリした渋みと香りが特徴なんですよ。>リュスラス
[2017-09-07 12:43:05]
と、よくみたらトップ変わってる!
ロアン、ノリア、ノワか!
[2017-09-07 12:42:09]
(カラになった茶缶に景の茶を入れて、うきうきに湯を沸かし始める。沸騰したら、一回茶碗に入れて冷ます。しかる後朱泥のティーポットへ)

焼きたてお魚パン、メロンパン、静岡茶。ものすごい豪華だな。
[2017-09-07 12:39:40]
なるほど、カタリナのゆかりの者か。会うことがあれば礼をいうか。お魚パンとメロンパン1つずつください
[2017-09-07 12:37:46]
とりあえず、リュスラス君にさぁどうぞ。
(紙袋ごと渡す)

ソフィーは……ね、寝そうだな。今日はお魚パンは後にしておこうか。
[2017-09-07 12:36:05]
知り合いのパン屋……なのか、薬屋、なのか……まだここへ来ていない者がくれるのだよ。
婦人なのか武人なのかまだ分からないのだがね!(訳:その内知人がそんなキャラを作るらしいのでフレーバーをずっと撒いてる)
[2017-09-07 12:35:38]
うむ、うむ。玉露でない茶の場合、なるべく高い温度で淹れられる茶ほど良い茶と心得る。(うきうきクライマックス)
[2017-09-07 12:31:26]
言っときますが玉露ではないですからね。あれは60度まで下げなきゃいけないし、もっと面倒ですし。(尚、玉露じゃなくても100gあたりの現地価格で2000円近いお値段なのでそれなりに高い。)>リュスラス
[2017-09-07 12:26:21]
(焚き火を熾した後鱗を取り内蔵を取り串に刺して焼き始める)
[2017-09-07 12:21:25]
80度ということは、……(手が震える)いただいていいのか!?
[2017-09-07 12:18:11]
やあ。待ちに待ったランチタイムだね(ごそごそとお昼広げ
[2017-09-07 12:18:10]
よおまた会ったな(魚が数匹入ったバケツを持ってやってくる)
[2017-09-07 12:18:04]
気になったのだが、お魚パンもメロンパンもどこから仕入れてくるんだ?
あ、私も欲しい
[2017-09-07 12:17:52]
沸かしていいお茶じゃないのも厄介で。(アルミ蒸着フィルムのパックに包まれた200g程度の包みを引っ張り出す) 封切ったら茶筒に入れて保存。80度くらいのお湯で煎れてくださいね。(ぽん。>リュスラス
[2017-09-07 12:16:10]
………(かくん、となって。顔を上げて目を擦る)
[2017-09-07 12:16:01]
大量にお魚パンと蟹パンと、新作の金色メロンパンを貰ってきたのでね!
欲しい者に配ろうと思って持ってきたのだよ>カゴ
[2017-09-07 12:15:09]
訂正。
抹茶なら茶碗と湯があれば〜
[2017-09-07 12:14:31]
そうだな。煎茶は急須無いと淹れられん。
知人のギルドのダンジョンアタックで思い知った。煎茶なら茶碗と湯があれば済むしな。

PAGETOPPAGEBOTTOM