PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2021-03-07 21:11:48]
あるちゃんはおねーさまにならないっすよ(のへん。こんばんはっす)
[2021-03-07 21:11:38]
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°イーリンさんこんばんわ(*'▽')
[2021-03-07 21:11:25]
ごきげんようイーリンお姉様。ごきげんいかが?(麻衣が世迷いごとを言っています。無茶苦茶体調が悪いのでしょう。 こんばんは)
[2021-03-07 21:09:27]
こんばんはアルゲオ。
まぁあの忙しさだとねぇ。
[2021-03-07 21:08:28]
みんなが川の流れのように通り過ぎていくー
[2021-03-07 21:06:40]
ふぁ……久々に忙しいわね(資料束を小脇に抱えて)
[2021-03-07 21:02:17]
…おっし!

みんなが頑張ってんだ!オレも負けてらんねぇ!
頑張るぜーーーっ!!(どこかに走っていく)
[2021-03-07 21:00:14]
…………。
みんな、色んなやつを助けて回るんだろうな。
[2021-03-07 20:59:51]
うおお、なんかよく分かんねぇけど、新世代の勇者を選ぶってかっこいいなーっ

メダルを1番多く集めたやつが勇者ってのになれるのかぁ…
[2021-03-07 20:26:25]
よーっる(ぐるぐるぐる)
[2021-03-07 09:50:22]
[2021-03-07 06:13:49]
はいおはよう。
今朝も良い朝だわね。
体調はどうかしら、気持ち良く起きられているかしら?
目覚めの調子は、体調と前夜の行動の答え合わせなのだわよ。
適度な運動、寝る前に電子機器は使わない、お風呂のタイミング…当たり前の積み重ね、なのだわ。
[2021-03-07 02:58:13]
うん、おやすみ。
[2021-03-07 02:55:20]
あ、そうですね。もうこんな時間なのです。
ふふふ、お話ありがとうございました。
それでは、おやすみなさい。(ぺこりと頭を下げて、手を振って、去って行った)
[2021-03-07 02:50:11]
そうだね、それもありだね。

……そろそろ、寝ないといけないかな。眠気も辛くなってきた。
[2021-03-07 02:49:40]
なるほど…… あ、オウェードさん。わたくしは貴方の事が……(親愛の情を示そうと何事かまた申している)
あ、おやすみなさい。
技術体型を固めるには何事も体験、でしょうね。
幸いこの世界はレテの河の水の如く、全てを忘れスポンジのように覚え直せる道具がありますし。
(ハンマーもといハロルドを思い返し。カカリカの目の前で素振りしてみせる。……撲殺?)
[2021-03-07 02:42:00]
一度去ったけど、去る前に一言

活躍できなくても、ギルドやこの街角などで話相手で済ますのもまたイレギュラーズじゃな…
戦闘だけじゃなく、非戦スキルで挑むイレギュラーズもおるじゃろう…
いや…知ってたか…

では、再びお休みじゃよ
[2021-03-07 02:41:21]
僕はまだ、どういうスタイルになるのかはよくわかっていないよ。
近づくのが怖いから、遠距離からどうにかしてみようか……ぐらい。
[2021-03-07 02:28:42]
(「親愛≓友情」と諭されて、納得したように頷いた)
じゃあ私がカカリカさんをお慕いしていても何ら問題は―― あ、友情です。友情。ハイ。

ともあれ、イレギュラーズにおいては戦いだけが宿命。というわけでもありませんしね。
後方支援や諜報に徹するなんて、よく聞きますし。先の「果ての迷宮」なんて。活躍する人にダンジョン特化型、なんて技術体型の人もいますし……カカリカさんもそうです?(なんとなしに得意技術を尋ね)
[2021-03-07 02:20:06]
ああ……親愛、友情はいつでもいいんじゃないかな。

イレギュラーズとして、訓練で得られる経験値以外の、頭の経験値とでも言うべきかな、それが備わっていると思うならそれも有りだと思うよ。
[2021-03-07 02:17:25]
Yes、じゃあ、親愛という奴ですね? ……友情? んんんん……………
(――真面目に考えつつ、性愛と聞いて、耳まで真っ赤になりながら両手を頬に添えた。そこまで考えていなかったらしい)
と、とりあえずわたくしは最下級天使から……こう……ラドバウで数十人の人を千切ってはなげ千切ってはなげ……。
(同居人がそうして一足飛びして、翌日筋肉痛で寝込んでいたと。照れながら笑い話にしようとした)
[2021-03-07 02:13:17]
……種類による。
親愛はいつでも言うといいよ。
恋慕はTPOに応じて。今はちょっと違うかも。脈絡がない。
性愛はここではやめておこうね。

まずは最下級妖魔から始めよ、経験を一足飛びにどうにかする方法はない……よ、たぶんね。
[2021-03-07 02:07:30]
そうなのですか? 人に好きだというのはよい事だと、主から教わりましたゆえ……。
(そう言いながらも、頭を下げて素直に距離を取った)

そうですねぇ。大望を抱くよりも、そうでなければ。
私達も難しくない依頼から入れれば、入れれば……(勇者選定でそれすら激化しそうだなぁ、と遠い目をした)
[2021-03-07 02:05:03]
……そういうのは、よくない……。

僕は名を立てるより地盤固め。
[2021-03-07 01:58:04]
(近いかどうか問われてわざわざカカリカに近寄る。 ――近い)
旦那様……お慕いしております…………。
(何処ぞで学んだのか与太臭い告白をつらつら並べ立て)

つーのはさておき。まぁ、幻想の勇者選定。練達の祓い屋。イレギュラーズとして名を挙げていくなら今はこの二つに関わるのが良い、って感じですかね。ふふふ。
[2021-03-07 01:55:09]
不思議。

……近いの?
[2021-03-07 01:42:23]
再現性東京・希望ヶ浜っていう場所があるんですが、そこの怪異・妖怪を集中的に退治してくれるローレットの協力者が昏睡状態に――っていう感じでしたかね。現状は。
今は、核心に迫っている方々を守る防衛戦みたいで?
あとは横で帝都とか。そんなんでしたかね。人でない見た目の人や、異邦人が襲われたり。
[2021-03-07 01:40:47]
……なんか今日はお互いの距離が近くないかしら?(通過
[2021-03-07 01:37:10]
そっちは。僕は把握してないや。怪異小説みたいなのかな?
[2021-03-07 01:31:11]
そうか…わかったのう…>アムール殿、カカリカ殿

練達は祓い屋の燈堂家じゃな…それに加えて何かの呪いがあるとか…
そろそろ去るとするかね…
[2021-03-07 01:27:29]
ですねぇ。
練達は、祓い屋? でしたっけ。
[2021-03-07 01:24:17]
……注意? 注目、かな?
[2021-03-07 01:23:54]
とりあえず……、今後の動向に注意、だね。
[2021-03-07 01:13:29]
実際、イレギュラーズが個人的に運用しているトレーディングハウスとかは利用した方がいいかもですね。
「勇者になんて興味ないけど、メダルもったいないなぁ」なんて場合には、金に――ンンッ。”自分が勇者になって欲しいと尊敬する人”に対して、譲渡する事が出来ますし!!
[2021-03-07 01:10:28]
ウム…確かに練達にはそう言うのはありそうじゃな…
それじゃとシャルロッテ様は今より苦労していないじゃろう…
選出…確かにそう考えれるのう…>カカリカ殿

トレーディングハウス…そうか……
授与はできるから…その手があったとはのう…悪徳貴族みたいじゃが検討してみるのも良いかも知れぬ…>アムール殿
[2021-03-07 01:08:24]
そう考えると、よくできた選出方法かもしれない。
お金、人徳、戦略、全部を総合的に評価して上位をピックアップする方法として考えてみると。
[2021-03-07 01:04:37]
フッ……なにも我々は天からの贈り物(という名のRC)だけで生きているわけではないんです……

金(ゴールド)……(領地の)金融財産……!! メダルは、他人に譲渡しても何ら問題はない……つまりっ……普段からの資産がものを言う……
(なんか悪徳貴族みたいな事言い出した)
[2021-03-07 01:03:06]
小説とかだと、暗愚を装っていた切れ者、というのありそうだよね。
[2021-03-07 01:01:35]
ウム…確かに青薔薇様なのはそうなんじゃが…
大号令…海洋王国大号令じゃな…あの時は召喚されてなかったが今は違う…
少しは行ってみようかね?ただRCが…>アムール殿

アムール殿が代弁したような気がしたが、フォルデルマン様の考えはよくわからんのう…
彼は政治がうまく無いのじゃから行き当たりばっかりな事を考えておる…それ故にシャルロッテ様は苦労しておる…>カカリカ殿
[2021-03-07 00:58:23]
いちおー、扱い的にはフォルデルマン様も勇者――というより勇者の子孫でしたっけ。
まぁ幻想国家自体がそういう「勇者伝説」――果ての迷宮踏破する事について、というかなんというか――で、権威が成り立ってるとか、そういう国家らしいので。
『勇者』の称号は、それだけ重みがあるものという事じゃないでしょうか。
フォルデルマン様がそこまでお考えかどうかはさておき。

PAGETOPPAGEBOTTOM