PandoraPartyProject

海よりの魔
ダガヌ海域――。
海洋王国はフェデリアと、豊穣を繋ぐ海に横たわる広大な海域である。
気候は南洋のそれ。熱い太陽と蒸した熱気の漂うそこは、『どこにでもある海域』でしかなかったはずだ。
……この海域での事故が報告され始めたのは、数か月ほど前から。その数は片手で数えられるほどから、やがて両手でも足りぬほどに増発していった。
元より、かつては絶望の青と呼ばれた海域。残存する狂王種などは存在するにはすれど、それでもこれほど、襲われることになるとは珍しい。
その日も、一隻の商船が、豊穣目指してフェデリアを出発していた。荷の納期は最短での事。大きくダガヌを迂回すれば間に合わない。結局ここを、突っ切るしかなかった。
「大丈夫かね」
と、船員が言うのを、船長は頭を振った。
「例の遭難事件か。分からんな……」
「狂王種(ブルータイラント)の仕業かねぇ。幽霊船(ワンダーサーペント)の類もまだ少なからず残ってるって話だが」
「それから、海乱鬼衆(かいらぎしゅう)もだな」
「海乱鬼衆ってなぁ、あの豊穣の海賊か?」
「ああ。食い詰めたならず者たちだの、豊穣で魔種の配下だった奴らだの、らしいが……最近は、フェデリアも羽振りが良くなったってんで、ちょいちょいこっちの方にも進出してるらしいな。
奴ら、船が小さい分、小回りが利く。張り付かれたら終いだから、見張りはしっかりしとけよ」
「ああ。
しかし、魔物……かね。急に増えたとしたら、怪しいもんだなぁ」
船員がそういうのへ、船長は苦笑した。
「また、ここが絶望の青に戻るかもってか。大丈夫だろうさ。冠位魔種は滅び、リヴァイアサンは眠りについた……おう、大丈夫、のはずだ」
ぎぃ、ぎぃ、と船が揺れた。波は高く、湿度のあるはずの南洋の海が、どこか薄寒くすら思えた。それは、人の感じた不安と恐怖ゆえだろうか。だが、ここ最近のダガヌは、どこもこう言った機構のように感じていた。まるで、恐怖が形を持ってしまって、この海域を覆ったかのような、そんな感覚。
ぎぃ、と、船がひときわ大きく揺れた。「高波か?」と、船長が言う。「マスト、デカイ波か!?」吠える船長に、マストに備え付けられた見張り台に乗っていた船員が叫び返した。
「いえ、こんな揺れるような波は……」
「他に何かあったか!?」
「分かりません、確かに波は高めですが、こんな揺れるようなのは――」
「船長! 左舷! なんか張り付いてやがる!」
見張り台の男の言葉を遮る様に、左舷側から声が響いた。船長が慌てて駆けだして覗いてみれば、海の中かから、何か黒い、うじゅうじゅとした影のようなものが、無数に這い出して来るところであった!
「な、なんだあの黒いのは!?」
「狂王種か!? だが、あんな種類は見たことねぇぞ……!?」
さながら、黒いスライムか、影が質量を持ったような存在である。それは、船の左舷側から、うじゅる、うじゅる、と這い上がって来るではないか!
「さっきの揺れは、これに取りつかれたからか……!」
船長が悲鳴を上げる。「近接戦闘用意ぃ!」叫ぶ船長に応えた船員たちが、直ちに抜刀する。じゅる、じゅる、と音を立てて這い上がってきたそれは、見るものに強烈な嫌悪感を覚えさせた。tが問えるならそう、神が地球生物を作り上げたとするならば、その神の偉業を汚すために生み出されたような、冒涜的な何かである。
『いぃぃぃぃぁぁぁぁぁぁ』
それらは、嫌悪感を催すような悍ましい声で鳴いた。本能的な忌避の感覚。これまで相対したことのない相手に、船長たちはたじろぐ。
ばちゃり、ばちゃり、と船が揺れる。そのたびに、黒い何かが海から這い上がって、船に乗り込んでくる。黒い雪崩。悪意と敵意を持つ、悍ましき怪物――。
「まるで、深海から来た魔じゃねぇか……」
船員が呟くのへ、船長はごくり、とつばを飲み込んだ。
「戦闘員は足止めしろ! 非戦闘員から持てるもんだけ持って退艦準備!」
「逃げるんすか……!? 荷も捨てて!?」
「命があれば再起はできる! とっととボート降ろせ! ずらかるぞ!」
果たして船長の判断は懸命であった。
黒い怪物たちが、その船を飲み込むのに、10分と必要としなかったからだ――。
「以上が、ダガヌの異変からの数少ない生存者の証言だ」
フェデリア総督府所属、総督エルネスト・アトラクトスは、あなた達ローレット・イレギュラーズ達へ向けて、そう言った。
ローレットが、シレンツィオ・リゾートへと、フェデリアへと招かれた本当の理由の説明が、これだった。
「ダガヌ海域。フェデリアと豊穣を結ぶ海域の一つ。本来は穏やかな南洋で、大小の無人島の並ぶ海域に過ぎなかったが――」
エルネストがイレギュラーズ達を見やりつつ、言葉をつづけた。
「ここ数か月、奇妙な海難事故が頻発している。船舶は片っ端から行方不明になり、生存者もほぼいない。
数少ない生存者から得られた証言は、謎の怪物による襲撃。こればかりだ」
「狂王種、幽霊船。これらの敵は以前からいたが、特に得体のしれない深海からの怪物という報告が多い」
海洋軍所属、ファクル・シャルラハ大佐が頷く。彼の言葉が堅いのは、ここでの彼の言葉は、海洋軍を代弁しての言葉だという意味合いを感じさせていた。
「我々は、これを『深怪魔(ディープ・テラーズ)』と呼称することにした。恐らく新種の魔物達である。
そして、ダガヌ海域は、サマーフェスティバルに合わせて行われる大規模なクルーズツアーの航路に選定されているのだ」
「何を危険な海域を、と思うかもしれないが、そもそもここはそんな危ない海域じゃなかった。
故に選定されたんだが、このザマだ。
クルーズツアーには、豊穣、海洋の政府はもちろん、色々なスポンサーがいる。この海域が通れないので中止ですね、じゃあ、もう止められない所まで来ているわけだ」
「これは、大海洋王国の威信をかけた事業でもある。絶望の青を制し、人類の支配下に置いた。それが再び、魔のものに奪われることになってはならない」
ファクルの言葉に、頷いたイレギュラーズもいるだろう。これはもはや、イベントが潰れる、等という事態ではすまされない。
様々な金が流れ込んだ潮流はもはや止められないし、それだけの金を集めてイベントをご破算にさせれば、海洋王国のメンツが大いに傷つく。
また、既に人類の勢力下においた静寂の青が、再び魔によって隔たれる可能性を考えたならば、それはどうしても避けるべき事態である。
「そこで、貴殿らにはこのダガヌ海域に赴き、調査を行ってほしい。恐らく先行偵察部隊から、何らかの報告があり、それに対応する形になるだろう」
「バカンス気分のところ申し訳ないが、一仕事をお願いしたい。
サマーフェスティバルのあたりには大規模掃討作戦も計画しているが、とにかくその露払いを、お願いしたいわけだ」
エルネストの言葉に、イレギュラーズ達は頷く。
さわやかな青い空の広がるリゾートの空に、ほんの少しだけの暗雲がかかっているような気がした。
※シレンツィオ・リゾートより、依頼が舞い込んできています……!
これまでの覇竜編|深緑編 |シレンツィオ編
トピックス
- 鉄帝の空に浮かぶ伝説の浮遊島<アーカーシュ>の探索チームが結成されました
→アーカーシュアーカイブス - 進行中の大きな長編シリーズ
鉄帝:<貪る蛇とフォークロア>|天義:<セフィロトの影>|豊穣<仏魔殿領域・常世穢国>|希望ヶ浜:<無意式怪談><希譚><祓い屋>|覇竜:<覇竜侵食><霊喰集落アルティマ> - 定期更新型クエスト『冒険コンテンツ』絶賛稼働中!
トピックス
ホイップクリームを添え苺を乗せるのだよ。
尻尾は砂糖細工に違いない。
Nyahahahaha!!!
とりあえずふざけて生やしたから第四の壁を乗り越えてやってきてね
へー…………これ後光と瞑想とと合わせたらやっぱ何か出ないかなー
気がつきゃ俺も60過ぎて61になっちまったな
トルハにとってもいい気分転換だろうな
丁度明日アルティマの結果報告が来る
……結果次第じゃ行ってもいいかもしれんな
リゾート地ってのは子供も楽しめる場があるんだよな?
あとEXプレイングあるのもあるんだよな?
ファンレター機能の改修につきまして
本日、ファンレター機能につきまして、以下の改修が行われました。
・幕間、スケッチブック、ライトスキットも納品物ページからファンレター送付を行えるように機能追加
・シナリオ、SS、イラスト、サウンドにおいて納品物ページからも行えるようにリンクを追加
以上、よろしくお願いします。
新BS効果と機能修正、スキル追加実装につきまして
本日、以下の機能が修正、追加実装されました。
・「不調」系列BSの実装
・「虚無」効果の数値修正
・物理、神秘、付与、パッシヴスキルの追加実装
・回避判定時、回避側がファンブルした場合、命中側は『ライトヒット』が最低保証されるように修正。
以上、よろしくお願いします。
ゲームバランス調整につきまして
本日、以下の機能が修正されました。
・連撃、EXAの判定時における減少幅を、-100までから無制限に変更。
・レベルアップ時、PMCの上昇時におけるHPとAPの上昇幅を変更。
レベルアップ時、レベル1時はHP80/AP40。レベル2の上昇時はHP82/AP41。レベル3の上昇時はHP84/AP42……と言った形で上昇していきます。
PMCの上昇時のAPHPも、1~20で+25/+12.5、21~40で×1.5、41~60で×2……と言った形で上昇していきます。
また、HPとAPの成長型の変更傾向が二段階から三段階まで変更可能となりました。
・上記に併せ、スキル『イモータリティ』と『絶気昂』の調整を行いました。
以上、よろしくお願いします。
スキルパッチ実装につきまして
本日、スキルパッチの実装を行いました。
複数のチェック工程を用意した上で複数人での確認を行っておりますが、エラッタ等を生じる可能性がございます。
問題個所は迅速に修正を行います。
又、実際の運用、環境影響を確認の上、適宜数値等の調整が行われる場合もございます。
お客様にはご迷惑をおかけする可能性がございますが、ご理解とご協力の程をお願いいたします。
レベルキャップ開放につきまして
本日、レベルキャップを解放し、獲得経験値増加を行いました。
・レベルキャップを69→71に上昇しました。
・闘技場レベルアップ可能レベルを66→68に上昇しました。
・基礎獲得経験値を3400→3600に上昇しました。
・レベルによる経験値ボーナス範囲をそれぞれLV+5にしました。(より長い間経験値補正を得られるようになりました)
・R.O.Oのレベルキャップと獲得経験値に変更はありません。
以上、宜しくお願いいたします。
一部スキルの調整につきまして
本日、一部の既存スキルにつきまして、効果数値の調整と修正が行われました。
本件は後日実装予定のスキルパッチに先駆けての調整となります。
以上、よろしくお願いします。
利用規約違反につきまして
度重なる利用規約違反を繰り返したお客様につきまして、アカウント機能の停止を行いました。
本件諸問題につきまして、運営判断により対処を実施済みです。
より深刻な問題を生じない為にも、お客様同士で干渉しあう事のないよう運営よりお願いいたします。
以上、宜しくお願いいたします。
規約違反につきまして
本日までに弊社登録のお客様の一部につき、重篤な利用規約違反の確認をいたしました。
具体的な内容は以下となります。
・外部SNSでクリエイターに何らかの圧力・要求等と受け取られかねない内容のDM等を送付した
・外部SNSで発注につきリプライで補足を行う等、弊社アトリエ機能を不正規に利用した
・その他、迷惑行為と受け取られかねない複数の行為を行った
ゲームマスターやイラストレーターに対して等対象は幅広く、本日までに多数案件での問題抵触事例を確認しています。
イラストレーター、プレイヤーの交流が可能な弊社作品については『杓子定規』に軽微なやり取りまでを咎める運用は行っておりませんが、本件につきましては『複数の運営相談』を頂いている状況であり、客観的に見た時、『度を過ぎている』と判断せざるを得ない事から本告知を行っているものです。
上記事項は利用規約 第1章 総則 第12条(禁止事項)の1、23、24、25、26、27号等に抵触する疑いがあり、是認出来るものではありません。
従いまして利用規約 第8条(退会および利用者資格の取消しまたは一時停止)を適用し、該当のお客様のクリエイターコンテンツに関連する全機能及び一部機能の停止措置を行う事とします。
外部SNSにつきましては『弊社が紐づいた情報を客観的に確認する事が困難』である事から、強力な措置につきましては運用に慎重な精査と熟慮が必要な事から対応にはお時間を頂く場合がございますが、今回につきましては複数の案件について同様の問題事例が確認されている事、同一性を誤認している可能性が著しく低い事から措置を取るものです。
尚、上記措置についての期限・解除の有無等は利用規約 第8条に則り、運営が判断いたしますので予めご理解下さい。
クリエイター各位にご迷惑をおかけいたしました事を謝罪いたします。
弊社では今後とも弊社の提供するサービスにつきまして適切な運用維持を注視してまいりますので宜しくお願いいたします。
機能追加につきまして
本日、以下の機能が追加されました。
・人数制限のあるシナリオ種別「決戦」「イベントシナリオ」のシナリオにおいて「優先者」が依頼に参加すると、参加した時点でシナリオの参加人数枠が増加する機能。
今までは参加人数枠が埋まった際に優先者が未参加だった場合、優先者だけは入る事が出来て枠が増えていましたが、今後は「参加した時点」で枠が増える様になりました。
以上、よろしくお願いします。
機能追加につきまして
本日、以下の機能が追加されました。
・アトリエでのクリエイター検索の高速化
チェックなしでの検索にほとんど意味を持たなかった「受付中のみ」チェックボックスを廃止し、常に受付中クリエイターのみ検索とするように変更
表示順の一部調整
はっ、遅れてるな
ちなみに我も7割くらいしか言ってることわからん