シナリオ詳細
“卒業”したクレア
完了
冒険が終了しました! リプレイ結果をご覧ください。
オープニング
毎朝うちの店にやってくる幼い少女クレアは、いつもはつらつとした明るい挨拶をしてくれた。
彼女は店に入ってくる前に、いつもくんくんとパンを焼く匂いを嗅いで。それから胸いっぱいにその匂いを吸い込んだあと、思いっきり息を吐きながら「おはようございます!」と叫ぶのだ。
彼女が初めて店にやって来たのは数ヶ月前のことでしかなかったが、その時は彼女はまるで小動物みたいに、まるで誰かの視線を避けるかのように辺りの様子を窺っていたものだ。そして、物欲しげに店先のパンにちらちらと視線を遣っていた。
「食べたいの?」
そう私が訊いた時、彼女はこくりと頷いた。でも、うちだって商売だ。近所の子でもない見知らぬ子供に、はいそうですかとあげるわけにもゆかない。
だから、食べるにはお金が必要なことを説明して、両親からお小遣いを貰ってくれば売ってあげると教えてあげた。でも……彼女は、両親からのお小遣い、という言葉がよくわからないらしい。
ああ、もしかして。彼女は町の外れにある、アカシアこどもの家の子なんだろう。アカシアこどもの家というのはつまり、この町で唯一の孤児院だ……きっと育ちざかりの彼女はこどもの家で出る食事だけでは満足できず、食べ物をくれる人を探してこんなところまでやって来たのだ。
「あなた、アカシアこどもの家の子? 今日は特別に食べさしてあげるけど、今度からはちゃんとお金を持ってきてね」
そう伝えると彼女は人懐っこい笑みを浮かべて頷いて、うちの店のパンを頬張った。
彼女はよほどうちのパンがお気に召したのか、その後も毎朝店にやってくるようになった。今度は、教えたとおりにお金を持って。
素直な子だった。来たら挨拶をするよう言っておいたらそれからは挨拶をするようになったし、名前を教えてと言ったら自分はクレアだと教えてくれた。
でも、あの孤児院の子は大きくなったら“卒業”して、独り立ちしないといけない決まりだ。あるいは当然、誰かに引き取られた場合にも。
「あなたもいつか卒業して、私の前からいなくなってしまうのよね。できれば町長さんのような立派なかたが引き取ってくれればいいのだけれど……」
……もしかしたら私がそう零してしまったせいで、それが現実になってしまったのかもしれない。
翌日、彼女は私のところを訪れて、今度、町長さんに引き取られて卒業するからもう来れなくなると教えてくれた。町長さんは素晴らしいかただ。町長さんは町の商人ギルドや職人ギルドから選ばれるのだけれど、公正で、誰よりも――それこそ領主様よりも町の人たちのことを考えてくれるとパン屋ギルドの会合に出ている父さんも言っていた。
だから私は名残惜しかったけれども、彼女の卒業を歓迎することにした。決して、彼女がこの町からいなくなってしまうわけじゃないのだから……そのはずなのに。
彼女は、二度と私の前に姿を現さなかった。町長さんの家にはうちにも負けない立派なパン窯があるというし、足りずに毎朝来る必要もないとは理解していたけれど。
でも、毎日朝から晩まで働いて、結局、彼女がいる間にこどもの家を訪れる機会もなかった私と違って、彼女はいつでも店に来てくれる機会があるだろう――私は、そんなふうに勝手に思い込んでいたのだ。
……でも、真実は、もっと恐ろしいものであるかもしれなかった。
この前、ギルドの何かだということで、町長さんがうちの店を訪れた。町長さんと父さんの会合を私なんかが邪魔することはできなかったけれども、町長さんの帰り際、少しだけ会話できそうな機会があったので手短に聞いてみた。
「クレアは元気でやっていますか?」
「誰のことかな? ふむ……アカシアこどもの家からわしがその子を引き取ったと、そうお嬢さんは言うのかね? はて、誰かと間違えてはおらぬかな、わしがあの家から子供を引き取ったのは、8年前が最後なのだがね……」
……まさか!
その後私がこっそり店を抜け出て町長さんのお宅を見にいったけど、確かにクレアらしい子供の姿は見あたらなかった。そんなはずはない……でも、クレアの憶え間違いだったってだけかもしれないのでアカシアこどもの家にも行ってシスターに訊いてみたけれど答えはこうだ。
「クレア? 最近はそんな名前の子はおりませんよ?」
一体、彼女はどこに行ってしまったのだろう? どうか、彼女が怖い目に遭っていませんように……!
- “卒業”したクレア完了
- GM名るう
- 種別ラリー
- 難易度EASY
- 冒険終了日時2021年11月23日 21時45分
- 章数4章
- 総採用数47人
- 参加費50RC
第4章
第4章 第1節
すっかり秋も終わりになってしまった頃、精霊祭りは始まった。
噂は遠くの町でも伝えられたことから、町には初めて見るほど多くの人が訪れている。広場では老人たちが滔々とラクス卿の武勇伝を語り、吟遊詩人が竪琴を鳴らす。通りという通りには出店が並び、通りがかる人たちを威勢よく呼び込んでいる。
……が、町角の様子をよくよく見ていた者がいたならば、不思議なことに気付いただろう。
元々この町に住んでいた人と、わざわざ足を運んできた人を加えたよりも、遥かに多い人の数。仮面を被り、木の葉の服で体を覆ってはいるが、中には明らかに人ならざる者も含まれているように見える……どれだけ姿かたちを装ったところで、小さな体で空を飛ぶ、あるいは大きな幹を引きずって歩く姿は、偽ることなどできないのだから。
だというのに彼らはまるでそれが当然のように、町の人々に受け容れられていた。彼らは異形ながらも人類の朋友であり、彼らがそうだとあらかじめ知っていなければ、違和感を認識することすら困難なのだから。
だが、『祭りに、精霊たちも参加するかもしれない』……その噂が真実だったと理解できるようになる者は、ちらり、ほらりと増えはじめていた。これはただの町おこしなどでなく、ふたつの種族を結ぶための儀式でもあるのだ――それを人々が知った時、町を取り巻く世界は変わる。
ただ、人々がそのことに気付いた後も、精霊たちは依然として人々の良き隣人だった。
ふたつの世界は融和する。これまで思ってもみなかったような真実を、誰もが受け容れるようになる下地ができる。
これぞ、この精霊祭りの本当の狙い。
今ならナオミもクレアが精霊で、彼女が不幸な行き違いにより自分の下から去ってゆかざるを得なかったことを、すんなりと理解できるようになっているだろう。
【本章について】
ついに、お祭りが始まりました。
皆様は料理やミニゲームの出店を楽しんでもかまいませんし、逆に出店する側に回ってもかまいません。ご自由に祭りをお楽しみください。
この祭りの最中にナオミとクレアは再会し、ナオミはクレアから伝えられた全ての経緯を理解することでしょう。現時点でナオミからの依頼は達成されたも同然ですが、皆様が望むのであれば、この再会の場に皆様も同席することも可能です。
第4章 第2節
普段よりもずっと賑やかな町。あちこちで奏でられる音楽が、祭りの始まりを報せてくれる。
陽気なものも、しんみりしたものも。奏でるのは町の誰かであったかもしれないし、今日のためはるばる訪れた吟遊詩人であったかもしれない。
町角という町角が、彼らの今日の仕事場だ。ほら、あの辻からも聞こえてくる……旅芸人姉妹の歌声が。
〽――木枯 秋の吐息
雲を払い月を 闇より暴く
ネズの甘み 一人酒の友
月夜を眺め孤独に震えている
リュートを奏でるのはアトで、その弾き語りに合わせるように、フラーゴラのバックコーラスが彩ってゆく。どこか物悲しいその歌は、冷たい空に染み渡ってゆく。
〽その悲しみを 忘れていた
旧き友は 想い出の奥
グラスの面にすら その顔を映すことはなくて
〽木枯 秋の舞踏
木の葉を鳴らし しじまを破る
ネズの甘み 濁り酒に沈む
独りに寄り添う影は誰――
……でも、どうしてアトさん、まだ旅芸人のフリをしてるんだろう?
曲が終わり、拍手が辺りのざわめきを掻き消す中で、フラーゴラはずっと疑問だったことをそっとアトの耳元で囁いてみた。
ああ、と事もなげに答えを明かすアト。
「なんでって、吟遊詩人のフリしてる時に片っ端から村の美人に声かけすぎて赤ら顔をさせ過ぎちゃって……」
「……やだーっ! アトさんかっこいいからかっこいいことしたらモテるに決まってるじゃん……!」
アトさんはワタシだけのものなんだもん! まだまだ皆が芸人姉妹を見守ってる中で、フラーゴラをアトの手を引っ張って、逃げ出すようにその場を後にする。
「ワタシ、くるみのパンが食べたい……! ナオミさんのパン屋に買いに行こう……!」
はたして、誰か気付いた者はいたのだろうか? 口を尖らせるフラーゴラの手とまるで保護者のように追いかけるアトの手が、仲良し姉妹がするよりもずっと親密そうな形に結ばれていたことに。
成否
成功
第4章 第3節
そういった幸せは、他にも町のあちこちにちりばめられていた。
ぎこちない表情でエスコートする男とその腕にそっと寄り添う女。あるいは照れ隠しに無理難題を押しつける女と満更でもなさそうな男。
もちろん、夜乃夫妻も幸せの只中にいる一組だ。それを邪魔する権利など、きっと誰にもないはずだ……と思ったその矢先。
「ナメた真似しやがって! 目ン玉くり抜かれてえのか? ああん!?」
何事かと罵声の出どころに急いでみれば、余所者らしい男がうずくまり、それを幾人かの自警団の腕章をつけた男たちが取り囲んでいた。ジェイクが様子を伺えば、目の合った自警団員のひとりが釈明してみせる。
「ああ、ちょうどお客から財布を抜き取ったスリを懲らしめてたとこでさあ」
彼の表情には、下卑た、としか言いようのない笑みが貼りついていたが……もっとも話をよく聞けば何ということはない、彼としては野次馬たちを安心させるために微笑んでみせたつもりではあったらしい。
「これは、かなり笑顔の練習が必要そうですね。ですが、言葉遣いさえちゃんと直せば立派な衛兵さんではありませんか」
幻がそうおだてれば、どこか照れたような自警団員たちの顔。盗賊ギルドのチンピラたちとて、人のために働いて褒められる機会があれば、随分と素直になってくれるものだ。
「では、皆様の仕事ぶりも拝見できたので、次はテキ屋なる娯楽施設やら賭場やらの皆様ともお会いしに参りましょう」
「もしまた今みたいに思わず恫喝したくなっちまうなら、その前に俺を呼んでくれりゃあもっと上手くいくよう手伝ってやるぜ」
そう自警団たちに言い含めると、夜乃夫妻の視察兼デートはまだ続く。
「このまま無事にトラブルなく終わったら、皆で打ち上げでもやろうじゃないか。再び精霊と人間が手を取り合う事ができたこの日を祝して、乾杯……ってな!」
「その時には僕も町の方々にもお見せしなかった奇術を披露いたしますので、ギルドの皆様で御一緒に、存分にお楽しみ下さいませ」
成否
成功
第4章 第4節
つまりは今日は多少のトラブルはあれど、概ねは上手くいっているということだ。酒場の飲んだくれ老人たちも、今日は町角で昔話を披露する係。挨拶がてら文が見にいってみると……おや? 小さな見慣れない姿の子供たちがじっと耳を傾けている。
蝶やカゲロウの翅を背負った子。木の肌や葉の髪に覆われた子。手には大切そうにお小遣いを握ったままだ……中には、さっき文が供えたお金を持った子もいるのだろうか?
「来たか精霊学者!」
唐突に、舞台の袖から声がかかった。文を呼んだのもやっぱり飲み仲間のひとりだ。
どうやら祭りの開催にあたり、いろいろと便宜を図ってくれたと聞いたと、文が感謝の言葉を述べれば、彼もまた感謝するのはこちらのほうだと首を振る。
「貧民相手の炊き出しの材料を、精霊たちに頼んだのもお前さんだろ? 貧民ばかりか旅人たちまで、珍しがって集まりやがる……」
もちろん彼らには幾ばくかの寄付を要求した、とは老人の談。だがその売上で一杯呑めればよかったものの、チャリティーを謳っているだけにそうもいかないともつけ加え。
「でしたら……どうですか? 差し入れでも」
「おお、やっぱり精霊学者様は気が利くねぇ!」
文がちらりと酒瓶を覗かせてみせたなら、老人はあたかも一生の友とするかのごとき大仰なハグで文を歓迎してみせた。
……呑みすぎて肝臓やられないかな?
「なぁに、百薬の長を呑んで体を壊しちゃたまらんよ」
まあ……喜んでくれるならそれでいいと思おうか。
成否
成功
第4章 第5節
多少のトラブルは起これども、誰もが陽気な祭りの日。なのに先程から妙な悪寒がするように思うのは、『傷跡を分かつ』咲々宮 幻介(p3p001387)の気のせいか。
原因は、何となく想像はついているのだが。大方、彼の押しかけ妻を気取るウルズが、まーた良からぬ悪巧みでもしているのだろう。
まあ、少々風変わりな格好の者の姿もあることと、何らかの事件があったらしいと聞くことを除けば、平和そのものの町だ。まさかウルズとて、こんなところでとんでもないことはせぬだろう……。
そう思って待ち合わせ場所に来てみれば、大きく振られる手が見てとれた。
「こっちっす! プランは全部立ててきたっすから、先輩はただお祭りデートを楽しんでくれればいいだけっすよ!」
「逢引では御座らぬが。まぁいい、誘われて参った以上、目一杯楽しませて貰う事と致そう」
そう思って出店を回ってみるが、祭りの風景はどこの世界でもさして変わらぬものだ。というか、変わらなさすぎるような気もしないではない。もちろん、南蛮様の出店は斯く在るのだろうなぁというものはあるのだが、やけに和風のものが多いのは気のせいか。あと、飲み物を1つ頼んだら何も言ってないのにストローが2本ついてきたとか、ウルズが射的しようとした直前で景品に恋愛成就の護符が補充されるとか、解せぬ出来事が多いようにも思われる。
「なぁ、ウルズよ」
「ひゃぁっ!? べべ別に店主さんに付け届けとかしてないっすよ!?」
幻介にはウルズがばっちり店主に何かを手渡しながら何事かのひそひそ話をしていたように見えたが、敢えてそれ以上の追及はしなかった。どうせ、この町に日本の夏祭りスタイルの出店を持ち込んだのも、提案者権限+差し入れの力でふたりが想い人同士であると既成事実化しようとしているのもウルズに決まってるのだ。追及したところでその事実だけは変わらぬ以上、今は何も知らぬフリをして楽しむことにして、後でしれっとちりばめられたフラグに一切気付かなかったフリでもしてやればよかろう。
「せーんぱいっ……お祭り楽しいっすか? 焼きそばの屋台があったから買ってきたっす、はい、あーん!」
「確かに楽しんでは居るが、流石に其処までする心算は無いぞ……?」
成否
成功
第4章 第6節
今日は、そんな楽しい祭りの日であったから。ナオミのパン屋の前には普段は作らないような、甘い菓子パンが幾つも並べられていた。
「わああ! 見て、オフィーリア! ジジも!」
祭りという賑やかな場に相応しい品揃えの数々は、頑張ってくれたご褒美はどれがいいかと悩んでしまうほど。
でも、誰よりも目移りして仕方なかったのはきっと、秋のお姫様だったことだろう。そんなことになるとは思わずに、手の中にはパンひとつぶんのお小遣い。なのに並んだ菓子パンの種類は……これまで彼女が見たことないほどの数!
「そこの子! 後でゆっくり選ばせてあげるから、ちょっと後ろの人に場所を譲ってあげて――あら?」
そんな少女に声をかけようとして……ナオミは、まるで雷にでも打たれたかのように呆然と立ち尽くす羽目になった。
「クレアじゃない……あなた、無事だったのね!!」
ふたりが再会の喜びを存分に確かめたところで、イーハトーヴはそっとクレアの秘密を打ち明けてやった。
「そうだったんだ……ごめんね、私が変なこと言っちゃったせいで」
「ううん、ナオミは悪くないの。わたしが、勘違いしちゃったの……」
長い長い準備のお蔭で、再会の喜びを邪魔する者などいない。クレアをしっかりと抱きしめるナオミは、この町に今も精霊女王伝説が息づいていることの、確かな証人になってくれることだろう。
クレアの秋の葉の髪が、はらりとナオミの肩へと落ちた。その瞬間をイーハトーヴは、2枚の絵にして永遠へと変える。
片方はナオミに。もう片方はクレアに。
この贈り物はふたりの日々を、決して色褪せさせぬようにと願い。
成否
成功
GMコメント
●はじめに
本シナリオは、ジェイク・夜乃(p3p001103)様、アト・サイン(p3p001394)様、フラーゴラ・トラモント(p3p008825)様、ウルズ・ウィムフォクシー(p3p009291)様、コルネリア=フライフォーゲル(p3p009315)様よりリクエストされたものでしたが、内容柄、リクエストシナリオの規格よりもラリーシナリオの規格のほうがより適切であろうと判断いたしましたので、どなたでも参加できるラリーシナリオとなりました。
基本的には上記5名と他の方で扱いは変わりませんが、何らかの理由でどうしても採用人数を絞る必要がある場合、プレイング内容に優劣がなければ上記5名を優先採用する、くらいはあるかもしれません。
●本シナリオの目的
パン屋の娘ナオミの依頼は『クレアの安全を確保する』です。もう少し明確な形に直すのであれば、『クレアに関する真相を確かめ、必要であれば救出する』となるでしょう。
もちろん、依頼人ナオミの生活が脅かされてしまう事態は防ぐようにしてください。
●プレイングについて
本シナリオでは、1回のプレイングでは1つの調査を深く行なうほうがそうでないよりも高い効果を得るものとします。また、同様の調査内容が被った場合、手分けして調査できる内容でなければより高い効果のもののみを採用し、他を不採用とする場合があります……つまり、必然、複数の調査を行なうようなプレイングは非推奨です。
どこまでが『1つの調査』であるかは判断の難しいところもありますが、概ね『非戦スキル1回』程度を目安にするといいかもしれません。ただし、『地元のダチコーを説得して無理筋を通す』のような単一目的のために非戦スキルを複数使用して相乗効果を得る使いかたや、『煙突を鑑定するために飛行して近付く』のような失敗の余地のない補助のための非戦スキルであれば問題ありません。もちろん、キャラクター性を表現するためのスキル使用にも制限はありません。最終的にはGM判断となります。
ペアやグループでの描写を希望する場合は、1行目にグループ名もしくは同行者のIDをお書き添えください。
●情報精度
このシナリオの情報精度はBです。
依頼人の言葉や情報に嘘はありませんが、不明点もあります。
Tweet