ギルドスレッド
文化保存ギルド
ふう……。
決戦はもうすぐ終わり。
後顧の憂いはなくなる。
そして私達の突撃が始まる、か。
決戦はもうすぐ終わり。
後顧の憂いはなくなる。
そして私達の突撃が始まる、か。
>エーラン殿
ありがとう、とても嬉しいわ
攻撃役、フォロー役がいるだけですごく助かるもの
>イーリン
そうね、後ろが気にならなくなれば後は進むだけよ!
ありがとう、とても嬉しいわ
攻撃役、フォロー役がいるだけですごく助かるもの
>イーリン
そうね、後ろが気にならなくなれば後は進むだけよ!
【アドーニスの園にて】
3章の時プレイングチェックありがとう、問題なかった様でなにより。あと返信遅れてしまってごめん。
さて、いよいよ4章みたいだね……?
3章の時プレイングチェックありがとう、問題なかった様でなにより。あと返信遅れてしまってごめん。
さて、いよいよ4章みたいだね……?
【アドーニスの園にて】
みんなおはよう、ついにラストスパートだね。
MSコメ抜粋してきたから2回に分けて置いておくよ。
(以下MSコメ抜粋)
●目標
・ベヒーモスの撃破
・滅びの怨炎の撃破
●滅びの怨炎
魔女ファルカウより分離しました。『怨炎』や『滅炎』と短縮表記可能。
ファルカウの内部より溢れ出しており、彼女と分離して見えます。此方を撃破することで大樹ファルカウの大精霊『魔女ファルカウ』の滅びは払い除けられそうです。
ただし、ファルカウの持ち得る能力全てを駆使します。
・魔女の呪い
ランダムで付与されます。石花病と呼ばれる『体が石となる』症状です。
この呪いは永続的バッドステータスです。呪いその物を説くことは出来ません。足止系列が付与。回復不可。
ターン経過でその他バッドステータスが付与されます。足止め系列以外のBSは回復可能です。
HPが0になった時点で全身症状に変化します。ただし、『復活』を利用した場合は全身症状を食い止めることが可能。
●魔女ファルカウ
肉体が気を失っています。滅びの怨炎を打ち払う事で彼女は意識を浮上させるでしょう。
魔法使いロック(元イルドゼギア)曰く、プーレルジールのファルカウであれば『滅びを封じるまじない』を知っていたとのことです。
此方のファルカウも、その命と引き換えになるかも知れませんがベヒーモスの消滅をするまじないを利用できるかも知れません。
――ただし、それも『怨炎』を撃破した後です。
(続)
みんなおはよう、ついにラストスパートだね。
MSコメ抜粋してきたから2回に分けて置いておくよ。
(以下MSコメ抜粋)
●目標
・ベヒーモスの撃破
・滅びの怨炎の撃破
●滅びの怨炎
魔女ファルカウより分離しました。『怨炎』や『滅炎』と短縮表記可能。
ファルカウの内部より溢れ出しており、彼女と分離して見えます。此方を撃破することで大樹ファルカウの大精霊『魔女ファルカウ』の滅びは払い除けられそうです。
ただし、ファルカウの持ち得る能力全てを駆使します。
・魔女の呪い
ランダムで付与されます。石花病と呼ばれる『体が石となる』症状です。
この呪いは永続的バッドステータスです。呪いその物を説くことは出来ません。足止系列が付与。回復不可。
ターン経過でその他バッドステータスが付与されます。足止め系列以外のBSは回復可能です。
HPが0になった時点で全身症状に変化します。ただし、『復活』を利用した場合は全身症状を食い止めることが可能。
●魔女ファルカウ
肉体が気を失っています。滅びの怨炎を打ち払う事で彼女は意識を浮上させるでしょう。
魔法使いロック(元イルドゼギア)曰く、プーレルジールのファルカウであれば『滅びを封じるまじない』を知っていたとのことです。
此方のファルカウも、その命と引き換えになるかも知れませんがベヒーモスの消滅をするまじないを利用できるかも知れません。
――ただし、それも『怨炎』を撃破した後です。
(続)
(続)
●『枯蝕の魔女』エヴァンズ
魔女ファルカウの連れる『三人の精霊』の一人。アレクシア・アトリー・アバークロンビー(p3p004630)さんが幼い頃に出会った魔女。
『魔女の魔法(エヴァンズ・キス)』と呼ばれた奇病を発生させる事で知られる精霊です。
人の体に深く種を埋めるということ。種は芽吹き、寄生主の体に巣食い魔力を吸い揚げます。魔力欠乏症となった幼子は其の儘死に至ることも多いのです。
その逸話の通り、エヴァンズは『魔力を吸い揚げる』力に長けています。その能力的に後方からの魔法支援に長けていそうです。
怨炎を支援しております。
●ベヒーモス
その背中から溢れ出している終焉獣です。怨炎が顕現したことにより暴れだそうとしています。
捕縛魔法陣も崩れかけています。ベヒーモスが再び立ち上がる可能性が高くなっています。ただし、打撃は大きくその体は崩れ落ちそうです。
ベヒーモスが『崩れ落ちた』場合は一体に滅びのアークが海のように広がり、何処までその影響が大きくなるか分かりません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
捕縛魔法陣を維持しながら『怨炎』を打ち払いましょう。
ベヒーモスと『怨炎』は密接にリンクしています。
●『すべての希望』
これまでの戦いで得たアイテムや、仲間と希望を束ねて攻撃と化すのです。
きっと、大丈夫です。貴女の持ち得る旅路の果てに。
ベヒーモスを斃したならば影の領域が待っています。――大丈夫、きっと、大丈夫。混沌を守りましょう。
●友軍
OPをご参照ください。沢山、沢山増えました。
(抜粋ここまで)
●『枯蝕の魔女』エヴァンズ
魔女ファルカウの連れる『三人の精霊』の一人。アレクシア・アトリー・アバークロンビー(p3p004630)さんが幼い頃に出会った魔女。
『魔女の魔法(エヴァンズ・キス)』と呼ばれた奇病を発生させる事で知られる精霊です。
人の体に深く種を埋めるということ。種は芽吹き、寄生主の体に巣食い魔力を吸い揚げます。魔力欠乏症となった幼子は其の儘死に至ることも多いのです。
その逸話の通り、エヴァンズは『魔力を吸い揚げる』力に長けています。その能力的に後方からの魔法支援に長けていそうです。
怨炎を支援しております。
●ベヒーモス
その背中から溢れ出している終焉獣です。怨炎が顕現したことにより暴れだそうとしています。
捕縛魔法陣も崩れかけています。ベヒーモスが再び立ち上がる可能性が高くなっています。ただし、打撃は大きくその体は崩れ落ちそうです。
ベヒーモスが『崩れ落ちた』場合は一体に滅びのアークが海のように広がり、何処までその影響が大きくなるか分かりません。
非戦闘スキル(魔術系)もしくは『メンタル』『キャパシティ』の値を参照しこの捕縛魔法陣の効果を増幅させることが可能です。
捕縛魔法陣を維持しながら『怨炎』を打ち払いましょう。
ベヒーモスと『怨炎』は密接にリンクしています。
●『すべての希望』
これまでの戦いで得たアイテムや、仲間と希望を束ねて攻撃と化すのです。
きっと、大丈夫です。貴女の持ち得る旅路の果てに。
ベヒーモスを斃したならば影の領域が待っています。――大丈夫、きっと、大丈夫。混沌を守りましょう。
●友軍
OPをご参照ください。沢山、沢山増えました。
(抜粋ここまで)
【アドーニスの園にて】
昨日の出撃で重傷なしパンドラ-3、残り49。ラストスパートに差し掛かってる中でまだこれだけ残ってるなら僥倖といったところかな。
もちろん出撃するよ、ファルカウとベヒーモス、どちらに向かうにしてもね。
"騎兵隊としては"、このまま捕縛陣のキープを行う方向が良さそうかなとは思うよ。結構な人数でキープに当たっているから、ここで人数が抜けるのはしんどくなりそうだし。
とりあえずBS対策でクェーサーアナライズとリソース維持目的のソリッド・シナジーを持ってきておくね。
昨日の出撃で重傷なしパンドラ-3、残り49。ラストスパートに差し掛かってる中でまだこれだけ残ってるなら僥倖といったところかな。
もちろん出撃するよ、ファルカウとベヒーモス、どちらに向かうにしてもね。
"騎兵隊としては"、このまま捕縛陣のキープを行う方向が良さそうかなとは思うよ。結構な人数でキープに当たっているから、ここで人数が抜けるのはしんどくなりそうだし。
とりあえずBS対策でクェーサーアナライズとリソース維持目的のソリッド・シナジーを持ってきておくね。
【アドーニスの園にて】
私のフローズヴィトニルの欠片だったロージーやイーリンの持つニエンテの力を活かすなら、怨炎と相対したほうが良さそうなのよねー。
それとは別に、捕縛陣キープも大事なことだし、ちょっとどっちに行ったほうが良いか悩むかなぁって。
私のフローズヴィトニルの欠片だったロージーやイーリンの持つニエンテの力を活かすなら、怨炎と相対したほうが良さそうなのよねー。
それとは別に、捕縛陣キープも大事なことだし、ちょっとどっちに行ったほうが良いか悩むかなぁって。
【アドーニスの園にて】
レイリーさんやイーリンさんはそれがあるから怨炎にも行きたいよね。
まあ、どうしてもどちらにも行きたくて迷う場合は分隊ってことで二人を含む少数精鋭で怨炎に向かい、残りの面子で捕縛陣の補助とベヒーモスの排除っていう手もありじゃないかな?と思う。
最後の戦いだし、ファルカウを救える可能性が目の前にあるワケだし、後悔のない選択をして欲しいな。
封殺屋は地盤を崩させないようにするのが仕事だからどちらでも働けるし、元々決戦とかでも薄いところを補いに行く方向で動く方針だったし、どちらになるにせよそれに合わせて問題なく動けるよ。
レイリーさんやイーリンさんはそれがあるから怨炎にも行きたいよね。
まあ、どうしてもどちらにも行きたくて迷う場合は分隊ってことで二人を含む少数精鋭で怨炎に向かい、残りの面子で捕縛陣の補助とベヒーモスの排除っていう手もありじゃないかな?と思う。
最後の戦いだし、ファルカウを救える可能性が目の前にあるワケだし、後悔のない選択をして欲しいな。
封殺屋は地盤を崩させないようにするのが仕事だからどちらでも働けるし、元々決戦とかでも薄いところを補いに行く方向で動く方針だったし、どちらになるにせよそれに合わせて問題なく動けるよ。
【アドーニスの園にて】
怨炎とベヒーモス(捕縛陣等対応)で分ける案に賛成かな。
ベヒーモスが崩れる可能性がある以上、ベヒーモスに攻撃し過ぎるのもリスクにはなるので、逆に言えば4章において捕縛陣重点で良くなってきてるのはかなり大きいと思う。ずっとベヒーモスを見てきた成果だとも思う。
そのためベヒーモス対処の人員をある程度減らしても良さそうなのも確かで、その上で怨炎に行く得がありそうな人も居るとなるとここは隊の分け時なんじゃないかなと思う。
私個人としてはパンドラが結構減ってしまったので(現在41、回復アイテム込みなら46)重傷が解けるはずの18日か19日まで出撃したくないかな......。間に合うならどちらにも行けるよ。
【凶星の落ちた日】
決着ついたね! 大いなるものに関しては第二の生を歩ませることはできなかったけど、少なくとも倒せたのは大きな成果! 司書さんとオニキスさんのトップもとてもめでたい!
怨炎とベヒーモス(捕縛陣等対応)で分ける案に賛成かな。
ベヒーモスが崩れる可能性がある以上、ベヒーモスに攻撃し過ぎるのもリスクにはなるので、逆に言えば4章において捕縛陣重点で良くなってきてるのはかなり大きいと思う。ずっとベヒーモスを見てきた成果だとも思う。
そのためベヒーモス対処の人員をある程度減らしても良さそうなのも確かで、その上で怨炎に行く得がありそうな人も居るとなるとここは隊の分け時なんじゃないかなと思う。
私個人としてはパンドラが結構減ってしまったので(現在41、回復アイテム込みなら46)重傷が解けるはずの18日か19日まで出撃したくないかな......。間に合うならどちらにも行けるよ。
【凶星の落ちた日】
決着ついたね! 大いなるものに関しては第二の生を歩ませることはできなかったけど、少なくとも倒せたのは大きな成果! 司書さんとオニキスさんのトップもとてもめでたい!
雲雀、ピックアップと意見ありがとう。目を通すのがラクで助かるわ。
【凶星の落ちた日】
皆無事ね、お疲れ様。
フォルトゥナリアは出ずっぱりでつかれたでしょう。ふふ、おかげで騎兵隊が迎えに行く事ができたんだけど。ありがとう。
それから、厳しい戦いだったけどここまでついてきてくれてありがとうね。
【アドーニスの園にて】
まずは皆、ここまでたどり着いたことを誇りましょう。
お疲れ様とありがとう。
それとLilyはよくやったわね。希望を堂々と掲げるって、なかなかできないわよ。
ええ、本当に……。
だから、騎兵隊は「できることを全部しましょう」
●基本方針
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃をし」
「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」
わよ!
「何のために今までハイテレパスや広域俯瞰で連携を繰り返していた」
のかしら!
「何のためにベヒーモスへの攻撃やパンドラ浸透、捕縛陣の補助、更にはお茶会に行ってた」
のかしら!
「ベヒーモスと怨炎がつながっているのなら。その両方を同時に叩けるのは私達」
でしょう!
『すべての希望』が武器だというのなら。ここまで戦い抜いた私達が「その程度やってのけないはずがない」でしょう!
全員が切れる札を全部切りましょう。遠慮はなしでいいわよ!
●具体案
――さて、実務の話をしましょう。
これが可能だと断定したのは。パンドラを何回もベヒーモスに浸透させていた以上、多少はベヒーモスへの理解が進んでいる。加えて怨炎が密接に関係しているのなら、パンドラ流し込みも同様に可能な可能性があること。
加えて私やレイリーの氷精が効果を出すならベヒーモスにも多少の影響が出るはず。
故に「決定打が無い限り終わらない」のなら。私達がここでビビる理由も挑戦しない理由もない。
よってお願いしたいことは
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
3・捕縛陣を維持する人
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
の4つね。1.2以外は兼任が可能なはずよ
1-2がうまくリンクすれば「怨炎がベヒーモスとどうつながっているかも見えるはず」だから。そこでパンドラを使ったりすれば盛大に妨害が出来るでしょう。
1は最低でも私とレイリーが当たる。
2は私やレイリーと縁深い人が手繰り寄せたりつかみに来てくれると嬉しい。
3は彩陽、雲雀、封殺組だけでなく。崩れそうになってるから魔術が使える人は優先して組み込んでおいてほしいわ。
4は1人居れば十分なんだけど。フェイルセーフを考えたらもう1人ほしい。
「武器商人」貴方やれるはずよね?
「もう1人ほしいから立候補してくれると嬉しい」わ。
その上で、ベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。
★内部締切は18日21時★
と設定するわよ。さあ、始めましょう!
【凶星の落ちた日】
皆無事ね、お疲れ様。
フォルトゥナリアは出ずっぱりでつかれたでしょう。ふふ、おかげで騎兵隊が迎えに行く事ができたんだけど。ありがとう。
それから、厳しい戦いだったけどここまでついてきてくれてありがとうね。
【アドーニスの園にて】
まずは皆、ここまでたどり着いたことを誇りましょう。
お疲れ様とありがとう。
それとLilyはよくやったわね。希望を堂々と掲げるって、なかなかできないわよ。
ええ、本当に……。
だから、騎兵隊は「できることを全部しましょう」
●基本方針
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃をし」
「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」
わよ!
「何のために今までハイテレパスや広域俯瞰で連携を繰り返していた」
のかしら!
「何のためにベヒーモスへの攻撃やパンドラ浸透、捕縛陣の補助、更にはお茶会に行ってた」
のかしら!
「ベヒーモスと怨炎がつながっているのなら。その両方を同時に叩けるのは私達」
でしょう!
『すべての希望』が武器だというのなら。ここまで戦い抜いた私達が「その程度やってのけないはずがない」でしょう!
全員が切れる札を全部切りましょう。遠慮はなしでいいわよ!
●具体案
――さて、実務の話をしましょう。
これが可能だと断定したのは。パンドラを何回もベヒーモスに浸透させていた以上、多少はベヒーモスへの理解が進んでいる。加えて怨炎が密接に関係しているのなら、パンドラ流し込みも同様に可能な可能性があること。
加えて私やレイリーの氷精が効果を出すならベヒーモスにも多少の影響が出るはず。
故に「決定打が無い限り終わらない」のなら。私達がここでビビる理由も挑戦しない理由もない。
よってお願いしたいことは
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
3・捕縛陣を維持する人
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
の4つね。1.2以外は兼任が可能なはずよ
1-2がうまくリンクすれば「怨炎がベヒーモスとどうつながっているかも見えるはず」だから。そこでパンドラを使ったりすれば盛大に妨害が出来るでしょう。
1は最低でも私とレイリーが当たる。
2は私やレイリーと縁深い人が手繰り寄せたりつかみに来てくれると嬉しい。
3は彩陽、雲雀、封殺組だけでなく。崩れそうになってるから魔術が使える人は優先して組み込んでおいてほしいわ。
4は1人居れば十分なんだけど。フェイルセーフを考えたらもう1人ほしい。
「武器商人」貴方やれるはずよね?
「もう1人ほしいから立候補してくれると嬉しい」わ。
その上で、ベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。
★内部締切は18日21時★
と設定するわよ。さあ、始めましょう!
【アドーニスの園にて】
へい了解!
ただ、捕縛維持に関しては自分は微妙やろうし、1か2の方がいいかも?……流し込み出来るほどのパンドラあんまりないけどーー!!
へい了解!
ただ、捕縛維持に関しては自分は微妙やろうし、1か2の方がいいかも?……流し込み出来るほどのパンドラあんまりないけどーー!!
【彩陽へ】
直縫いしてたからつい頼んじゃった(てへ)
もし1に来るなら。雲雀と繋がるように流し込んでいくのも良いかもしれないわね。
パンドラが不足なら……多少なら工面も出来るわよ?
【アドーニスの園にて】
仮プレを用意したわ。
言いたいことはこれで伝わると思うんだけど。皆の率直な感想を聞きたい。よろしくね。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18206?key=99f375ff
直縫いしてたからつい頼んじゃった(てへ)
もし1に来るなら。雲雀と繋がるように流し込んでいくのも良いかもしれないわね。
パンドラが不足なら……多少なら工面も出来るわよ?
【アドーニスの園にて】
仮プレを用意したわ。
言いたいことはこれで伝わると思うんだけど。皆の率直な感想を聞きたい。よろしくね。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18206?key=99f375ff
【エレンシアへ】
ええ、今はゆっくり牙を研いでいて頂戴な。
大一番はまだ続くわけだからね。
【レイリーへ】
勝手に指名しちゃったけど。貴方の氷狼も頼らせてもらうわね?
ええ、今はゆっくり牙を研いでいて頂戴な。
大一番はまだ続くわけだからね。
【レイリーへ】
勝手に指名しちゃったけど。貴方の氷狼も頼らせてもらうわね?
【アドーニスの園にて】
ファルカウが分離して、希望が見えてきましたね。
2と3の兼任で、回復しながらパンドラ流し込む感じでいこうと思います。
ベヒーモスに絡みついている捕縛陣に直接手をかざして流し込む形にすればたぶんいけるはず…。
>彩陽さん
>パンドラ残量
いっぱい守ってもらったおかげかもしれませんが、前回、ありったけ流し込むプレイングだったのですがパンドラの減少がないので…もしかしたらあんまり減らないかもしれません?
司書さまやレイリーさんは怨炎でしょうし、でしたら幸潮さんも一緒に1に向かいますよね。
幸潮さんほど回復力はありませんが、やれるだけやります。
ファルカウが分離して、希望が見えてきましたね。
2と3の兼任で、回復しながらパンドラ流し込む感じでいこうと思います。
ベヒーモスに絡みついている捕縛陣に直接手をかざして流し込む形にすればたぶんいけるはず…。
>彩陽さん
>パンドラ残量
いっぱい守ってもらったおかげかもしれませんが、前回、ありったけ流し込むプレイングだったのですがパンドラの減少がないので…もしかしたらあんまり減らないかもしれません?
司書さまやレイリーさんは怨炎でしょうし、でしたら幸潮さんも一緒に1に向かいますよね。
幸潮さんほど回復力はありませんが、やれるだけやります。
【アドーニスの園にて】
両取りいっちゃう辺り流石だよね、イーリンさんらしいや。了解だよ。
俺は3に専念する方向で、先に言ったけどクェーサーアナライズとソリッド・シナジーは用意して、AKで絶凍と退化を片っ端から付与してベヒーモスの動きを封じつつ捕縛陣の支援を並行する形を取る方向で。
プレイングでき次第持ってくるね。
両取りいっちゃう辺り流石だよね、イーリンさんらしいや。了解だよ。
俺は3に専念する方向で、先に言ったけどクェーサーアナライズとソリッド・シナジーは用意して、AKで絶凍と退化を片っ端から付与してベヒーモスの動きを封じつつ捕縛陣の支援を並行する形を取る方向で。
プレイングでき次第持ってくるね。
【アドーニスの園にて】
3,4を希望する。ハイテレパス、ファミリアー二匹使役可能だ。広域俯瞰はグランド・マギステルで代用出来るやも。
>仮プレイング
私は、いいと思う。勝利をたぐり寄せるために、使い倒してくれ。
3,4を希望する。ハイテレパス、ファミリアー二匹使役可能だ。広域俯瞰はグランド・マギステルで代用出来るやも。
>仮プレイング
私は、いいと思う。勝利をたぐり寄せるために、使い倒してくれ。
【アドーニスの園にて】
承知したよ!私も3,4行けるよ! ハイテレパス、広域俯瞰、ファミリアー1匹あって、一応装備組み替えれば2匹も行けそう。
司書さんの仮プレイングも熱いね! 騎兵隊の数を活かして全部を取りに行くのはとてもやりがいがあって私はとても好き!
承知したよ!私も3,4行けるよ! ハイテレパス、広域俯瞰、ファミリアー1匹あって、一応装備組み替えれば2匹も行けそう。
司書さんの仮プレイングも熱いね! 騎兵隊の数を活かして全部を取りに行くのはとてもやりがいがあって私はとても好き!
【みんなへ】
騎兵隊の携行品在庫がジャブジャブ余ってるから。
今のうちに必要なものを言って頂戴。足りなくて困るほうが、余って困るよりよっぽどいいからね。
【ノルンへ】
やれるだけやる。その心意気は買うわ。頼らせてもらうわよ。
捕縛陣にパンドラを流し込むのは良いアイデアね。貴方が深緑の人間ということもあるし、案外するりとやれるかもしれないわ。
それと個人的には、幸潮をレイリーと繋ぐためにベヒーモス側に回ってもらうのも手かなーとかかんがえちゃったりしてるわ。
【雲雀へ】
何のために一度無理矢理フリーファイトを入れたのかって実はこういう状況への布石というのも半分あったのよね。
策とも呼べない危ない橋だったけど。しかし。だからこそ冒険する道が見えた。
貴方の捕縛と絶凍、頼らせてもらうわよ?
【リースヒースへ】
ハイテレパスファミリアで通信をお願いするわ。
グランドマギステルは捕縛陣に全力を向けつつ、余裕があったらで良い感じになると思うわ。
必要な携行品はある?
ふふ、あとプレイング褒めてくれてありがと。
【フォルトゥナリアへ】
ではフェイルセーフとして「ハイテレパス通信が切れたら代理で実行」くらいで軽く触れてくれると助かるわ。
それと褒め言葉も素直に受け取らせてもらうわね。
今まで勝ちにこだわってきたからこそ。総取りだって狙えるでしょって。ちょっと暴論だけど。これくらいの指針のほうが。燃えるでしょう?
騎兵隊の携行品在庫がジャブジャブ余ってるから。
今のうちに必要なものを言って頂戴。足りなくて困るほうが、余って困るよりよっぽどいいからね。
【ノルンへ】
やれるだけやる。その心意気は買うわ。頼らせてもらうわよ。
捕縛陣にパンドラを流し込むのは良いアイデアね。貴方が深緑の人間ということもあるし、案外するりとやれるかもしれないわ。
それと個人的には、幸潮をレイリーと繋ぐためにベヒーモス側に回ってもらうのも手かなーとかかんがえちゃったりしてるわ。
【雲雀へ】
何のために一度無理矢理フリーファイトを入れたのかって実はこういう状況への布石というのも半分あったのよね。
策とも呼べない危ない橋だったけど。しかし。だからこそ冒険する道が見えた。
貴方の捕縛と絶凍、頼らせてもらうわよ?
【リースヒースへ】
ハイテレパスファミリアで通信をお願いするわ。
グランドマギステルは捕縛陣に全力を向けつつ、余裕があったらで良い感じになると思うわ。
必要な携行品はある?
ふふ、あとプレイング褒めてくれてありがと。
【フォルトゥナリアへ】
ではフェイルセーフとして「ハイテレパス通信が切れたら代理で実行」くらいで軽く触れてくれると助かるわ。
それと褒め言葉も素直に受け取らせてもらうわね。
今まで勝ちにこだわってきたからこそ。総取りだって狙えるでしょって。ちょっと暴論だけど。これくらいの指針のほうが。燃えるでしょう?
【アドーニスの園にて】
ベヒーモスの内側に流し込むのとどっちが効果あるかはわかりませんが、捕縛陣の維持を優先するならこっちもありかなと。
なるほど、レイリーさんとの繋がり!それで内側から幸潮さんと繋がれたらとても素敵ですね!…一応、判断は幸潮さん次第ですけれど。
プレイングは、期日までには必ず。
ベヒーモスの内側に流し込むのとどっちが効果あるかはわかりませんが、捕縛陣の維持を優先するならこっちもありかなと。
なるほど、レイリーさんとの繋がり!それで内側から幸潮さんと繋がれたらとても素敵ですね!…一応、判断は幸潮さん次第ですけれど。
プレイングは、期日までには必ず。
【アドーニスの園にて】
連投すみません。結局書いてきちゃいました。
戦闘行動と捕縛陣の補助が同時にできない可能性もあるので、場合によっては回復(サンクチュアリ)かクェーサーアナライズどちらかをやめて捕縛陣の維持に回すかもしれません。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18210?key=87d5bae2
連投すみません。結局書いてきちゃいました。
戦闘行動と捕縛陣の補助が同時にできない可能性もあるので、場合によっては回復(サンクチュアリ)かクェーサーアナライズどちらかをやめて捕縛陣の維持に回すかもしれません。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18210?key=87d5bae2
言いたいことは言えた、今『希望』をもっと愛せるです
【アドーニスの園にて】
私は、怨炎の方に行くかなです
OPにあぁ言う風に描写された以上、最後まで『希望』をつかみ取るです
【アドーニスの園にて】
私は、怨炎の方に行くかなです
OPにあぁ言う風に描写された以上、最後まで『希望』をつかみ取るです
【アドーニスの園にて】
方針了解。
……で、あれば俺は捕縛陣の維持…が具体的には湧いている終焉獣をせき止めたりベヒーモス本体に一撃くれたりしよう。2と3の兼任ということになるか?
リスクが高いならパンドラがまだ70ある俺が体を張ったがいいだろう。
方針了解。
……で、あれば俺は捕縛陣の維持…が具体的には湧いている終焉獣をせき止めたりベヒーモス本体に一撃くれたりしよう。2と3の兼任ということになるか?
リスクが高いならパンドラがまだ70ある俺が体を張ったがいいだろう。
【アドーニスの園にて】
OK!構わないわ!ロージー連れて続戦ってわけね!
ということで、ファルカウと対峙してパンドラ流し込むと。わかったわー!
となると盾役としてはあまり動かないほうが良いかしら?主行動は流し込むことにかかりそうだし
OK!構わないわ!ロージー連れて続戦ってわけね!
ということで、ファルカウと対峙してパンドラ流し込むと。わかったわー!
となると盾役としてはあまり動かないほうが良いかしら?主行動は流し込むことにかかりそうだし
【アドーニスの園にて】
一旦ね、一旦仮で打ち込んでみたよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18214?key=fd38608c
一旦ね、一旦仮で打ち込んでみたよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18214?key=fd38608c
【アドーニスの園にて】
ごめん、途中送信になっちゃった
とりあえず2の一本槍でやってみたよ、都合上心情多めプレになってるから実質文字数の余裕は大分あるんで調整は利くと思う
ごめん、途中送信になっちゃった
とりあえず2の一本槍でやってみたよ、都合上心情多めプレになってるから実質文字数の余裕は大分あるんで調整は利くと思う
【アドーニスの園にて】
>司書さん
ぶっちゃけるとその備えは司書さんのもんにしてほしいので2・3の合いの子みたいな感じでプレ書いてきまーす!
>司書さん
ぶっちゃけるとその備えは司書さんのもんにしてほしいので2・3の合いの子みたいな感じでプレ書いてきまーす!
【アドーニスの園にて】
仮プレできたから置いておくね。
今にも崩れ落ちそうってことは面攻撃は避けた方が良い気がするんだよね……
今回は単体攻撃と支援主体でいくよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18215?key=3ad99bd3
仮プレできたから置いておくね。
今にも崩れ落ちそうってことは面攻撃は避けた方が良い気がするんだよね……
今回は単体攻撃と支援主体でいくよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18215?key=3ad99bd3
【ノルンへ】
わーお、情熱的。
捕縛陣の維持は明確に利点があるからね。それも大事よ。
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
内容もいい感じだと思うわ。個人的には捕縛陣をどう修復するかも書いてるのが良いポイントだと思う。
ありがとう。よろしく頼むわよ。
【カイトへ】
間に合ったら来て頂戴。楽しみにしてるから。
【ミヅハへ】
あらいらっしゃい!
ええ、人ではいつだって大歓迎。貴方は36番目のはず。
弱った獲物を狩るのも狩人の仕事でしょう。貴方の一番やれることをやって頂戴。
【武器商人へ】
助かるわ。これで通信網は盤石になった。寸断されることはないはずよ。
【Lilyへ】
ありがと。ガンガン殴りに行きましょう。
愛せるならあれくらいの炎も何のそのってね。
【エーレンへ】
ありがとう。騎兵隊全体のパンドラも大分減ってきたからね。その辺りも鑑みて突っ張ってくれるのは助かるわ。
うまく流し込んでやって頂戴。
【レイリーへ】
個人的には普段の動きをさらっと触れながら。それ以上のことをやろうとするのがかっこいいかしらぼんやり思ったわ。
でも貴方の槍が鈍らない内容ならそれが良いと思うの。
【メリッカへ】
仕事が早い。そして噛むところもかわいい。
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
うん、いいじゃない。貴方のその役回りなら今回パッション重視の内容でいくべきだと思うし。私は良いと思う!
久々なんだから、美味しいところ持っていきなさいな。
【リースヒースへ】
よしなに頼むわね……。
【彩陽】
私が自分で言ってから「あーこれ多分断られるわよねー」って思ってたのに(
ともあれその方向で行くならオッケー。よしなに!
【雲雀へ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK
うお、希望が眩しいわ……(EXプレ)
っと、そっちじゃなくて。うん、支援主体の内容も具体的でとても良い内容だと思うわ。
取りこぼしって視点を私が取りこぼしてたし。そこもケアしてくれるのは嬉しい。
良いと思う!
わーお、情熱的。
捕縛陣の維持は明確に利点があるからね。それも大事よ。
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
内容もいい感じだと思うわ。個人的には捕縛陣をどう修復するかも書いてるのが良いポイントだと思う。
ありがとう。よろしく頼むわよ。
【カイトへ】
間に合ったら来て頂戴。楽しみにしてるから。
【ミヅハへ】
あらいらっしゃい!
ええ、人ではいつだって大歓迎。貴方は36番目のはず。
弱った獲物を狩るのも狩人の仕事でしょう。貴方の一番やれることをやって頂戴。
【武器商人へ】
助かるわ。これで通信網は盤石になった。寸断されることはないはずよ。
【Lilyへ】
ありがと。ガンガン殴りに行きましょう。
愛せるならあれくらいの炎も何のそのってね。
【エーレンへ】
ありがとう。騎兵隊全体のパンドラも大分減ってきたからね。その辺りも鑑みて突っ張ってくれるのは助かるわ。
うまく流し込んでやって頂戴。
【レイリーへ】
個人的には普段の動きをさらっと触れながら。それ以上のことをやろうとするのがかっこいいかしらぼんやり思ったわ。
でも貴方の槍が鈍らない内容ならそれが良いと思うの。
【メリッカへ】
仕事が早い。そして噛むところもかわいい。
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
うん、いいじゃない。貴方のその役回りなら今回パッション重視の内容でいくべきだと思うし。私は良いと思う!
久々なんだから、美味しいところ持っていきなさいな。
【リースヒースへ】
よしなに頼むわね……。
【彩陽】
私が自分で言ってから「あーこれ多分断られるわよねー」って思ってたのに(
ともあれその方向で行くならオッケー。よしなに!
【雲雀へ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK
うお、希望が眩しいわ……(EXプレ)
っと、そっちじゃなくて。うん、支援主体の内容も具体的でとても良い内容だと思うわ。
取りこぼしって視点を私が取りこぼしてたし。そこもケアしてくれるのは嬉しい。
良いと思う!
>イーリン
OK、それじゃあ1は確定、盾をしつつファルカウに近づいて流し込める機会があれば狙う感じにするわ。
>幸潮
私はファルカウの方に行くけど、貴女はどうする?1で直接私を支援するのもいいけど、個人的には2で私を目印にパンドラを流し込む方が好きだわ
OK、それじゃあ1は確定、盾をしつつファルカウに近づいて流し込める機会があれば狙う感じにするわ。
>幸潮
私はファルカウの方に行くけど、貴女はどうする?1で直接私を支援するのもいいけど、個人的には2で私を目印にパンドラを流し込む方が好きだわ
【アドーニスの園にて】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18217?key=7354c5d2
仮プレなんだけど、パンドラを流し込んでどういうことをしたいかが具体的になってないのよねー。そこやヘビーモス側との繋がりをEXで書ければいいのだけど、何か言いのないかなぁ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18217?key=7354c5d2
仮プレなんだけど、パンドラを流し込んでどういうことをしたいかが具体的になってないのよねー。そこやヘビーモス側との繋がりをEXで書ければいいのだけど、何か言いのないかなぁ
【アドーニスの園にて】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18218?key=b9548279
仮プレだ。師匠も引っ張り出してきて陣の後押しをした。この局面一人でも欲しい故、な。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18218?key=b9548279
仮プレだ。師匠も引っ張り出してきて陣の後押しをした。この局面一人でも欲しい故、な。
レイリーなら、どれだけ遠くたって──私を見つけられるだろう?
だからLily、レイリーのことは任せた。
だからLily、レイリーのことは任せた。
【レイリーへ】
・パンドラ流し込みと結合
私の意図としては「全てを焼き尽くす怨炎と、絶望そのもののベヒーモス」に対して怨炎と絶望の両方からパンドラを流し込んで何をしたいかっていうと「希望を繋ぐ」って事にも繋がるわよね。そして「繋がってしまえば、それは有限である」って言えるでしょう?
両者の間に無限、あるいは私達では及ばない膨大なリソースの壁があって届かないならともかく、届いてしまえば。内側で炸裂してしまえば。私達でどうにかできるって巨大なマイルストーンになる。
もとより「絶望を祓う」だけならアレクシア達に任せればいいのよ。
だから、具体的に何かをするっていうのなら「流したパンドラでベヒーモスか怨炎をどうしたいか」を考えて、それが多少ブレてもいいからやってしまう方が良いと思うの。
・アドーニスの園にて
書式、タグ、ワンツースリーOK。
内容も私なら、ここから鎮めるために内側から爆発させるとか。繋いだパンドラの回路から拘束するために凍結させて動きを止めるとか。それくらいやっちゃってもいいんじゃないかしら?
と思う感じ。
参考に……ならないわよねぇ。多分に私の直感と感覚が混ざってるものだから。
【リースヒースへ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、ワンツースリー、OK。
貴方……師匠にとんでもない代償を支払おうとしてるわね……。
っと、それはともかく通信網の確保ありがとう。良い感じだと思うわ。
軸足はどちらにもおかず、通信に徹する感じね?
良いと思うわ。
・パンドラ流し込みと結合
私の意図としては「全てを焼き尽くす怨炎と、絶望そのもののベヒーモス」に対して怨炎と絶望の両方からパンドラを流し込んで何をしたいかっていうと「希望を繋ぐ」って事にも繋がるわよね。そして「繋がってしまえば、それは有限である」って言えるでしょう?
両者の間に無限、あるいは私達では及ばない膨大なリソースの壁があって届かないならともかく、届いてしまえば。内側で炸裂してしまえば。私達でどうにかできるって巨大なマイルストーンになる。
もとより「絶望を祓う」だけならアレクシア達に任せればいいのよ。
だから、具体的に何かをするっていうのなら「流したパンドラでベヒーモスか怨炎をどうしたいか」を考えて、それが多少ブレてもいいからやってしまう方が良いと思うの。
・アドーニスの園にて
書式、タグ、ワンツースリーOK。
内容も私なら、ここから鎮めるために内側から爆発させるとか。繋いだパンドラの回路から拘束するために凍結させて動きを止めるとか。それくらいやっちゃってもいいんじゃないかしら?
と思う感じ。
参考に……ならないわよねぇ。多分に私の直感と感覚が混ざってるものだから。
【リースヒースへ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、ワンツースリー、OK。
貴方……師匠にとんでもない代償を支払おうとしてるわね……。
っと、それはともかく通信網の確保ありがとう。良い感じだと思うわ。
軸足はどちらにもおかず、通信に徹する感じね?
良いと思うわ。
>幸潮
OK、もちろん見つけて見せるわよ。だから、よろしくよー
>イーリン
つまり、やりたい事は自由に回せばいい感じかしら。うん、わりと漠然ででもなんとなく形になりそう。つまり、ここを希望で爆発させればいいのね
OK、もちろん見つけて見せるわよ。だから、よろしくよー
>イーリン
つまり、やりたい事は自由に回せばいい感じかしら。うん、わりと漠然ででもなんとなく形になりそう。つまり、ここを希望で爆発させればいいのね
【アドーニスの園にて】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18201?key=941c04d9
あかん!!!!
ぎっちぎちすぎる!!!!
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18201?key=941c04d9
あかん!!!!
ぎっちぎちすぎる!!!!
【アドーニスの園にて】
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18222?key=8f71f9f4
レイリーさんも司書さんもお疲れ様! 私も仮プレを提出させていただくね! 折角Wifiとストラテジーと魔術系の非戦を持っていくのでそれを活かした管制を可能ならばやるような形でEXプレを書いてみたよ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18222?key=8f71f9f4
レイリーさんも司書さんもお疲れ様! 私も仮プレを提出させていただくね! 折角Wifiとストラテジーと魔術系の非戦を持っていくのでそれを活かした管制を可能ならばやるような形でEXプレを書いてみたよ。
【アドーニスの園にて】
仮プレイングです。様子見つつ捕縛魔法陣補修したり攻撃したりのイメージです。
後半の感想部分をEXプレに移せばさらに文字数が稼げますかねえ(
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18223?key=1d0e10af
仮プレイングです。様子見つつ捕縛魔法陣補修したり攻撃したりのイメージです。
後半の感想部分をEXプレに移せばさらに文字数が稼げますかねえ(
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18223?key=1d0e10af
【アドーニスの園にて】
そして、筆が載ったのでEX書きました。幸潮と合わせる感じになってたらうれしいなぁ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18217?key=7354c5d2
そして、筆が載ったのでEX書きました。幸潮と合わせる感じになってたらうれしいなぁ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18217?key=7354c5d2
【レイリーへ】
まとめ、いつも悪いわね。でも最初に比べたら分量が減って……きちゃったわねぇ。
と、自分なりの希望を繋げて爆発させる感じで良いと思うわ。その感覚を大事にしてほしい。
あらためて
・アドーニスの園にて
いいわねえ、大分目立ってるというか。アイドルらしい感じになってると思う。私は好きよ。
ちょっと不安だったけど、安心したわ。
【幸潮へ】
・アドーニスの園にて
無茶言って悪いわね。
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
いいわねぇ、情熱って脂が乗ってると思う。このあたりはさすがね。素直に称賛するわ。
私もそれに負けないように頑張るから。よろしくね。
【フォルトゥナリアへ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
EXプレのWi-Fiからのサポート内容がいいわね。
そしてファルカウまで助けようとするのはなかなか傲慢でとてもよろしい。
今の貴方なら出来ると思うわ。ありがと。
【瑠璃へ】
……? あれ? 貴方名前……? うん?
どうしたの……?
・アドーニスの園にて
っと、そっちより先に。
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
うん、ベヒーモス側から流し込む感じね?
感想もこの際悪くないわよ。ついでに怨炎相手に戦ってる私に流したパンドラから手を伸ばしてくれたって良いわよってくらい。
ありがと、とりあえず名前に関してはまた聞かせて。今はいいわ。
まとめ、いつも悪いわね。でも最初に比べたら分量が減って……きちゃったわねぇ。
と、自分なりの希望を繋げて爆発させる感じで良いと思うわ。その感覚を大事にしてほしい。
あらためて
・アドーニスの園にて
いいわねえ、大分目立ってるというか。アイドルらしい感じになってると思う。私は好きよ。
ちょっと不安だったけど、安心したわ。
【幸潮へ】
・アドーニスの園にて
無茶言って悪いわね。
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
いいわねぇ、情熱って脂が乗ってると思う。このあたりはさすがね。素直に称賛するわ。
私もそれに負けないように頑張るから。よろしくね。
【フォルトゥナリアへ】
・アドーニスの園にて
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
EXプレのWi-Fiからのサポート内容がいいわね。
そしてファルカウまで助けようとするのはなかなか傲慢でとてもよろしい。
今の貴方なら出来ると思うわ。ありがと。
【瑠璃へ】
……? あれ? 貴方名前……? うん?
どうしたの……?
・アドーニスの園にて
っと、そっちより先に。
書式チェック、タグ、ワンツースリー、OK。
うん、ベヒーモス側から流し込む感じね?
感想もこの際悪くないわよ。ついでに怨炎相手に戦ってる私に流したパンドラから手を伸ばしてくれたって良いわよってくらい。
ありがと、とりあえず名前に関してはまた聞かせて。今はいいわ。
キャラクターを選択してください。
<終焉のクロニクル>全般にて
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。
【参加条件】
【騎兵隊】とプレイングの必要な場所(大体一行目だけどラリーごとに違う可能性があるので注意)に書くこと
【主目的】
●全員生存
【副目的】
●勝利
【現状について】
多数のラリーが出現しています。それのどれに出撃するかから決定していきます。
つまり「このスレが立った時点で何も決まっていません」!
また、このスレッドでの相談はとんでもねぇ濁流になる可能性があります。皆頑張ってね。
【TIPS】
・無断参加はOK?
却下、最後くらい自分で考えなさい。
・面倒だから仕事くれ
そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。最後までね。
【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。
【最後に】
もし騎兵隊に参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。
――騎兵隊、最後の出撃よ。
そうするための、戦いよ。