PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

文化保存ギルド

最終決戦【騎兵隊】相談所

当スレッドは
<終焉のクロニクル>全般にて

【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。

【参加条件】
【騎兵隊】とプレイングの必要な場所(大体一行目だけどラリーごとに違う可能性があるので注意)に書くこと




【主目的】
●全員生存

【副目的】
●勝利

【現状について】
多数のラリーが出現しています。それのどれに出撃するかから決定していきます。
つまり「このスレが立った時点で何も決まっていません」!
また、このスレッドでの相談はとんでもねぇ濁流になる可能性があります。皆頑張ってね。


【TIPS】
・無断参加はOK?
 却下、最後くらい自分で考えなさい。
・面倒だから仕事くれ
 そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。最後までね。

【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。

【最後に】
もし騎兵隊に参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。

――騎兵隊、最後の出撃よ。
そうするための、戦いよ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
雲雀、ピックアップと意見ありがとう。目を通すのがラクで助かるわ。

【凶星の落ちた日】
皆無事ね、お疲れ様。
フォルトゥナリアは出ずっぱりでつかれたでしょう。ふふ、おかげで騎兵隊が迎えに行く事ができたんだけど。ありがとう。
それから、厳しい戦いだったけどここまでついてきてくれてありがとうね。

【アドーニスの園にて】
まずは皆、ここまでたどり着いたことを誇りましょう。
お疲れ様とありがとう。
それとLilyはよくやったわね。希望を堂々と掲げるって、なかなかできないわよ。
ええ、本当に……。
だから、騎兵隊は「できることを全部しましょう」

●基本方針
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃をし」
「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」
わよ!
「何のために今までハイテレパスや広域俯瞰で連携を繰り返していた」
のかしら!
「何のためにベヒーモスへの攻撃やパンドラ浸透、捕縛陣の補助、更にはお茶会に行ってた」
のかしら!
「ベヒーモスと怨炎がつながっているのなら。その両方を同時に叩けるのは私達」
でしょう!
『すべての希望』が武器だというのなら。ここまで戦い抜いた私達が「その程度やってのけないはずがない」でしょう!

全員が切れる札を全部切りましょう。遠慮はなしでいいわよ!

●具体案
――さて、実務の話をしましょう。
これが可能だと断定したのは。パンドラを何回もベヒーモスに浸透させていた以上、多少はベヒーモスへの理解が進んでいる。加えて怨炎が密接に関係しているのなら、パンドラ流し込みも同様に可能な可能性があること。
加えて私やレイリーの氷精が効果を出すならベヒーモスにも多少の影響が出るはず。
故に「決定打が無い限り終わらない」のなら。私達がここでビビる理由も挑戦しない理由もない。
よってお願いしたいことは
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
3・捕縛陣を維持する人
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
の4つね。1.2以外は兼任が可能なはずよ

1-2がうまくリンクすれば「怨炎がベヒーモスとどうつながっているかも見えるはず」だから。そこでパンドラを使ったりすれば盛大に妨害が出来るでしょう。
1は最低でも私とレイリーが当たる。
2は私やレイリーと縁深い人が手繰り寄せたりつかみに来てくれると嬉しい。
3は彩陽、雲雀、封殺組だけでなく。崩れそうになってるから魔術が使える人は優先して組み込んでおいてほしいわ。
4は1人居れば十分なんだけど。フェイルセーフを考えたらもう1人ほしい。
「武器商人」貴方やれるはずよね?
「もう1人ほしいから立候補してくれると嬉しい」わ。

その上で、ベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。

★内部締切は18日21時★

と設定するわよ。さあ、始めましょう!

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM