PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

<鎖海に刻むヒストリア>永劫と不変の澱【騎兵隊】相談所

当スレッドは
<鎖海に刻むヒストリア>永劫と不変の澱
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/3161
にて
【防衛部隊】
所属のグループタグ
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。

外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。

【主目的】(暫定)
・海洋王国と鉄帝国の艦の死守に際し、必要な戦力を局所局所に集中投下し味方の孤立や包囲殲滅を防ぐ

【副目的】(暫定)
・横槍を入れてくるだろうドレイクへの対応

【参加条件】
・無し、ただし馬車馬のように働く覚悟があるとよし。

【TIPS】
・無断参加はOK?
 いいけど100人しか居ないのよ私達。ちゃんと表明して連携するほうが良いと思うわ?
・面倒だから仕事くれ
 そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員に聞くと良いわ。

【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
騎兵隊旗持ち、私よ。

ハンマーも振る予定だけど基本的に時限大火力を使うつもり。
その上でも火力はHP一杯な限り残るのと、CTで絶対命中と貫通があるから大型の敵とは相性がいいかも。

ともあれ今回防衛部隊そのものがどういう運用をするかというのも明日の投票次第なところがあるから、今は想定しうる危険性とかこういう挙動はどうだって意見を出すようにして行きたいわ。
なんやかんやで結局こっちに参加する、ウィズィっす。
EXA系加速型通常攻撃特化至近トータルファイ……長い!
えーと、回復以外なんでもできます。よろしく!


とりあえず頭の中はドレイクでいっぱいですが、決戦はプレイングたった300文字……
共通項をうまく使って文字数削減していきたいですね。
無理やり名声を持ってきましたリアナルです
今現在はAP回復からライトヒール偽とかBS回復とかを持ってきてる一応Mアタック軸のCTデバッファーじゃよ
火力ないし

防衛ならCT連でもとは思ったけれど妹弟子のAPが心配なのでAP回復をやろうかなって次第
イーリン師匠の一番弟子(強調)が来ました!
よろしくお願いします!なんでもします!!
三人ともありがと。とんでもない修羅場だけど、まずは生き残る事優先で頑張りましょ。
まずは防衛のための基本戦術をどうするかよね……船の上から船の上へ移動するのか、それとも小型船とか使って近辺で防衛するのか。多分船から船へ移動する形になるとは思うんだけど。まだ推測の域を出ないのよねぇ
あっと、名乗り遅れてた。
アト・サイン、観光客。
今は常闇騎士とスタースクリームのバリバリ前衛タイプ状態だよ、よろしくね。
来たわね、更新が!
よし、今からざっくりとした戦術方針の概要をあらためて記入してくわ。

【主目的】
・海洋王国と鉄帝国の艦の死守に際し、必要な戦力を局所局所に集中投下し味方の孤立や包囲殲滅を防ぐ。その優先度は、船の破壊阻止≧戦線の崩壊阻止>友軍の人命救出、である。

【副目的】
・海洋王国旗艦に横槍を狙うドレイクへの対策。

【戦闘方針】
・「規模破壊力を有し、軍艦さえ叩き壊す大海蛇、大烏賊の狂王種」を騎兵隊は機動戦力として徹底的に撃破することで「船の轟沈する数を減らす、そうでなくても時間を稼ぐ」ことにより、最終的な劣勢を覆し、勝って戻ってきた連中と共に引き上げるまで船を確保する。

【基本戦術】
・個人所有の小型船を予備で誰か1名が装備。
・その上で移動の基本は機動力のある海洋か、頑丈な鉄帝船を脚に使わせてもらう。
・この上で偵察を行い「超視力、モンスター知識、狂王種知識、ファミリア等」情報分析「統制、戦略眼、看破、直感など」で、現在の戦況とモンスター所在地を合わせて確認し、必要なポイントへ急行、打撃を加える。
・打撃を加える際は規模破壊力を有し、軍艦さえ叩き壊す大海蛇、大烏賊の狂王種を最優先に撃破し、その他の軍艦破壊能力がまだ低い者たちは後回しにし、即座に離脱、再偵察、再移動。

【友軍艦隊への援護要請】
・前述の通り、防御力のある鉄帝艦か、機動力のある海洋船のどちらか一隻を騎兵隊の移動用に借り受けたい。どちらが良いか(騎兵隊内部で意見求む)
・また防衛部隊全体の方針として、味方艦隊にどういう挙動をしてもらうかの要請を行う(旗艦の守護、絶対に守る輸送艦や病院戦などの扱い、こちらは本相談場に持っていく)

要するに、局所的打撃力を行使して船の破壊を防ぎ、最終的に離脱を余裕を持って行えるだけの船を確保するための打撃力を生かした防衛部隊ということ。
基本方針はこれでどうかしら?
基本方針に異論は無いよ。要するに防衛部隊のやるべきことど真ん中だからね。

でと。小型船は私が持ってる。持っていけるよ。

鉄帝と海洋どっちの艦に乗るかだけど、
機動力に長けてるったって結局のところやることは迎撃戦。長期戦に臨むなら鉄帝の方に…………
って最初思ったんだけど、
ドレイクは海洋の旗艦に突っ込んでくるって話だよね。
鉄帝の艦に乗ってたらそっちへの対応はどうしても一歩も二歩も遅れるか、下手したら指咥えて見てるだけになりそう。
艦の性能云々より、状況的に海洋の艦に乗ってる必要があるんじゃなかろーか。

で、非戦はマジでなんもないっす。羅刹門前提の音楽が必須。あとサブクラス前提の美術知識、そんで騎乗だけ。それ以外は無し!
ハンマーすれば1つか、サブクラスを犠牲にすれば2つ切り替えられるってとこ。
あ。なので、もしドレイクに対して騎兵隊が直接なんかすることはないって言う話なら、乗る船は鉄帝艦に一票です。
どうも、横から失礼します。
ドレイクが動くことが決定的になった状況ですので、私もドレイク対応に加わらせていただきたいと思いましてね。
こんな私ですが、【騎兵隊】への参加は可能ですか?
そういう訳で参加させていただきます。
イリス・アトラクトスです。よろしくお願いします。
能力的にはハイウォールと決死の盾を持ってて、耐久防技に寄らせたタイプのとにかく頑丈なのが取り得のタンクね。
非戦枠に関してはSPに余裕あるし、ブロッキングを外してもアテナが維持できるので、何か一枠は新規で取得して交換できるかな。
後は一応小型船も持ってる。

ドレイクの方もすごく気にしてるけど他方面対応になってもそれはそれでという感じです。
軍艦破壊力の高い狂王種に対しても防御担当として動いた方がいいのは確かなので。
意見としては、彼らが突っ込んで来たタイミングで横槍を入れたいなら機動力重視かなぁと。
やあ、撃破部隊は十分そうだからこっちでお仕事したいんだけど。
食扶持はある?
うわぉ! ドレイク相手にめっちゃ頼もしい人が来てる! ええ、ええ、二人共大歓迎よ! よろしくお願いね!

【対ドレイク】
ドレイクに対して今明確にカウンターを用意すると表明してるのは(個人レベルを除いて)私達だから。他の防衛隊に援護要請をしながら、早期にドレイクの船に攻撃を仕掛けるか、もしくは海洋の旗艦に直掩として張り付くかって選択肢になるかしら。
その上でウィズィの言うように、直掩をするなら海洋船のほうがスムーズになるわね……鉄帝の船でも事前連絡をしておけば(例えば私の戦旗とか目立つ物、特定の合図で騎兵隊が通るっていう符号を用意しておくとか)でまっすぐ行けそうだけど。その辺りはもうちょっと意見がほしいわね……
カタラァナ! ええ、もちろん食い扶持はあるわ。ウミヘビにイカにその他諸々。現地で腹いっぱいニコニコ現物払いになっちゃうし。ついでにいうと方方移動してリサイタル会場にも困らないわよ!

【ドレイク艦隊について】
幽霊船軍団は単純な命令には従えるけれどアドリブが足りないっていうのは前の戦いでわかってるのよね。ドレイクが旗艦という主首をあげようとしたら、密集陣形で突撃してくる可能性が個人的には高いと踏んでるわ。
対ドレイクを考えて参加させてもらった。
防衛とのことなので基本的には迎撃となるか?ならば空の目として仕事はできると思う。
ハイセンスかハイテレパスのどちらかしか取得できないが。
たった今レベルが上がったのでハイセンスとテレパスなら両立できる。
或いは超視力とハイテレパスか。
どうもどうも、皆さんよろしくおねがいします。

>乗船する船
海洋の軍艦が良いでしょう。
ドレイクの狙いが海洋王国旗艦と分かっている以上、迎え撃つなら旗艦とドレイクの間に割って入るのが確実です。
海洋の船なら「旗艦を守るため」という目的にスムーズに賛同してくれるでしょう。鉄帝だと彼らの目的と我々の目的が微妙に一致しない可能性もあります。鉄帝としては「冠位魔種との戦い>海洋王国の防衛」という優先度でしょうから。
>船
僕も海洋の船に一票~。
上でウィズィちゃんや新田のおじさんが言ってるみたいに状況的にドレイクおじさんが来るのは海洋の方だろうし。
鉄帝のお舟があの鋼鉄艦だったとしたら、強いけれども足はちょっと遅いからね。

>防衛
ルバイヤート外れるので戦力やや落ちなんだけれども、目が広がるのでエコーロケーション持って行こうかな。
後、天使の歌で回復、ディスペアーブルーで範囲攻撃……。
うーん、AKなんか作ろうかなあ。

>ドレイク
具体的に、来たらどう防いでどう対応しよっか。
今のところの僕のイメージとしては、敵の吶喊に割り込んでそのまま艦隊戦なのかな……というところなのだけど。

相手が幽霊船団をデコイに立ててすり抜けられちゃうとか、そういうこともあるのかもね。単純なことしかできないなら単純な目的に使うのが一番だもの。
例えば体当りとか。
レイヴンもようこそ、今回偵察の手が足りなかったから来てくれてとても助かるわ。海は視界が悪いったら無いから。ただそらとぶサメには気をつけてね? なんて、改めてよろしく。

【対ドレイク戦術】
そうなのよね、幽霊艦隊に全力で軍艦の火線をぶつけたとしても、鱗のように一枚ずつ剥がしていたんじゃ普通に突っ込まれる。
相手はおそらく魚鱗陣で突っ込んでくるでしょう「▲」の形ね。進行方向は↑。
という感じで、突破力のある陣形で強引に食い破るのを視野に入れる。
若しくはこちらが狂王種とやりあってる最中に単横陣で延々と砲撃を加えてくるか。どちらにせよ消耗したこっちには対応がつらすぎるし、単艦でどうにかできるほど甘い相手でもないでしょう。
現実的なのは、直接ラムアタックされたりしないような密集陣形を海洋艦隊にとらせた上で、騎兵隊が駆けつけて船上での剣戟(乗り込むのはレッドオーシャンではなくて護衛のために海洋艦隊旗艦が最適かしら?)に持ち込むか。
若しくはカタラァナの言うようにハナっから艦隊戦に持ち込むために船を動かすかってところね。幸い味方艦隊の指揮官はどちらも有能なようだから、ドレイクに対応する隙を作れば十分粘ってくれそうだけれど。
正直今その辺りの匙加減をどうするか、他の防衛や攻撃部隊の援護にも船を割かないといけないし、例のリヴァイアサン(仮称)の存在もあって不確定要素が大きすぎる。
その対応力って意味では、私は艦隊戦に持ち込めるような援護をするのが最適かと思うわ。
そーそー。鉄帝艦がドレイクに向かってなりふり構わず突撃してくれるとはちょっと思えませんからね。
ドレイクwith幽霊船とかいう怪物相手に『旗艦を守るため命を賭しても突貫する』とゆー気概を求めるなら、海洋艦一択と思うわけです。
あと単純に、海洋旗艦からは距離が遠そう。

>対ドレイク
さすがにヤツの船に乗り込むレベルのことをするには戦力も人員もプレイング文字数も足りないし、何よりそれはさすがに防衛部隊としてやっちゃいけないと思うわけです。
なので私のイメージとしてもかたりゃーなさんと同じく艦隊戦が主になるかなと。
幽霊船はまあ、がっつりグイグイ押してくるんでしょうね……。なんだっけ、ドライビングモール?

で、艦隊戦になるなら我々のやるべきことって結局露払いなんですよね。私らだけアワアワしても意味無いので……
そういう意味では、旗艦をがっつり守るために直掩として動くのがいいのでは。
リロードしてなかった…………っていうか何十分文章考えてんだ私。

まあでも言い方は違うけれど概ね同じようなことを言ってたので、ハイ。
てゆーか戦闘開始時点でドレイクは動き出してる状況ですし(ですよね?)、それならもう直掩とか言わず最初から旗艦に乗ってる方が、他の艦への伝令もしやすくて良いのでは?
偵察もある程度できるでしょうから、遠距離攻撃飛び交う砲撃戦の只中という状況で高高度なんて危ないところにレイヴンさんを一人向かわせる必要もなくなるでしょうし。

>正直今その辺りの匙加減をどうするか
まあ、これは向こうの卓でも訊きましょう。
ただ、防衛部隊の仕事はあくまで『鉄帝艦や海洋艦を守る』ですから、90/100人が(現時点では)ドレイクに直接的な対応はしないというなら、我々10人が明確に海洋旗艦を狙ってきているドレイクへの対策にほぼ専念するのは、おかしなことではないかと……ってのは勝手な意見でしょうか。
>乗船する船
まぁ海洋の船だろうね。鉄帝の船はあの皇帝からして自ら狂王種に突撃とかやらかしそうだし、ドレイクの狙いは此方の旗艦ということも割れてる。

>正直今その辺りの匙加減をどうするか
艦隊戦にするにしても海での戦はドレイクに一日の長があるのも事実、
うまーく狂王種との三つ巴の混戦に持ち込みたいところだけど、それは向こうも望むところってのが懸念点か...どうにか二正面作戦だけは避けたいところだが。
と、すれば迎撃に徹するよりは多少なりともこちらからも矛を突き出したい気もする。
前回の天義での決戦時、防衛は崩れなかったが陣が崩れかかったっぽいという結果も踏まえ、受動的な戦略よりは能動的な戦略を...
と、思ったが、殴るのは攻撃部隊の役だろうか?
>どうやってドレイクを止める
んー、私、最終的にはドレイクとレッドオーシャン(てかこれ多分誤字で、ブラッドオーシャンですよね)を止めるには、乗り込んでの直接対決は不可避だと思うのですよ。
中途半端で止められる相手では無いですし、止められなければ対ドレイク戦力としての【騎兵隊】は無駄に浮いた駒となります。
で、直接対決する方法としては「海洋旗艦で待ち受ける」という方法と、「こちらから敵旗艦に乗り込む」という2つの方法があるわけですが……前者って、その状況になった時点で相手の目的が達成されていませんかね?敵は最優先目標に手を掛けている状況ですし。

とはいえ、数ある幽霊船を抜けてドレイク旗艦に接舷するのも困難だ。
であれば、幽霊船は艦隊戦でしのぎつつ、ブラッドオーシャンが旗艦狙いで接近してきた所に我々の乗艦が割り込み、接舷して移乗戦闘を行うのが良いかと考えます。
前回のドレイク遭遇時にエルネスト艦が幽霊船の群れを抜ける事に成功していますから、ヴァスティオンさんにも対幽霊船であれば、一定程度の立ち回りは期待できると思います。艦隊戦は、(最低限の指示はするとしても)彼らに任せ、我らはドレイクに注力すべきかと。


>どこまでドレイクに注力するか、のさじ加減
対ドレイクに注力することを『防衛部隊としてやってはいけない事}というご意見がありますが、私はそうは思わない。アルバニアに勝つことは必須ですが、「彼等が戦闘力、支援能力を残す間にアルバニアに打撃を与えなければ撤退さえままならなくなる恐れがあります」とある通り、海洋艦隊を壊滅から守る事も防衛部隊の任務の一つです。
私としては、中途半端で止められない相手だからこそ、我々がタスクフォースとして対応に専念するという考え方です。
フィーゼ・クロイツよ、今回はよろしく。
それと、参加させて貰って有り難う。
私の方は主に遠距離からの攻撃メインかな。
>新田さん
乗り込むとなると、最初にイーリンが言った【主目的】と【副目的】が完全に入れ替わるんですよね。
要するに、乗り込んだ以上はドレイク相手以外のことはできない。乗り込んだ以上は味方からのブラッドオーシャンへの砲撃も止めるか緩めるかしないといけない。
メタなこと言うとプレイング300文字、ほぼ全部を対ドレイクに割かないといけないと思います。
それで、10人でドレイクを狩る。
まあ、好意的に捉えれば、10人+狂王種連合軍ですか。


私が『防衛部隊としてやっちゃいけない』とわざと強めの言葉を使ったのは、この【主目的】と【副目的】を騎兵隊の作戦の根底と捉えてた……『そこを取り違えないようにしないと』という意味でした。
だからどっちかというと結構、気持ちの問題です。

ただ、そこを覆してでもドレイクに注力する必要があると、それが防衛部隊だろうと、
旗持ちのイーリンが納得して、方針をそっちに切り替えるのなら(勿論、全体卓の方でも報告する必要があるとは思いますが)、
私は乗り込む覚悟はあります。
イーリンと一緒なら、生きる覚悟できてます。
……ただまあ、
イーリンは、旗持ちは騎兵隊全員の命を預かるんだ、って毎回息巻いてるんで、
やるならイーリンにハイリスクの重責を負わせないよう、安全策を何重にも張り巡らせて、にしたいところです。

パンドラパーティプロジェクトが100%発動するなら、いいんですが……そういうわけにもいかないですし。
うーん、これは悩ましいところだね。
僕はどっちの気持ちもわかるところなので一度ちょっと洗い出してみようか。
所感としてはこんな感じ。

●艦隊戦
 >メリット
  ・ドレイクと直接戦闘するよりスペック差は小さい
  ・周囲の援護を存分に受けて戦うことができる

 >デメリット
  ・無視をされたらわりとどうしようもない。
  ・後手に回って相手の目標を達成されたくない。

●白兵戦
 >メリット
  ・ドレイクの注意を100%こちらに向けられる
  ・艦隊戦よりは僕らの慣れた戦場である

 >デメリット
  ・白兵戦に至るまでの段取りと、そこから更にドレイク戦で字数がマッハ
  ・純粋に僕らの命の保証がない


こんなところかなって思うんだけどどう?
御意見おまち。

あ、それからこれは僕個人の案だけど、ひとつ。
一番狙いやすいのが女王艦に突撃するところっていう新田のおじさんの案を拝借しつつ、接弦とは言わずがっつり衝角で突っ込んじゃえばいいと思うんだよね。ひと刺しのタイミングさえ外しちゃえば、たといそれで相手を沈められなくても女王様の艦には味方のリカバリ効くと思うし。
すてみタックルするなら、最高のタイミングで横合いから。
ウィズィは心配ありがと、まぁ結論は出すのには少し早いけど。同時に私達騎兵隊がドレイクをある程度以上に相手取るというのはもう既定路線になりつつあるから。その上で何をすべきかを考えるために、とりあえず……情報整理をしましょうか。

【目標優先度】
『必須目標』味方艦隊の死守
『副目標』海洋艦隊旗艦撃破を試みるドレイクへの対応

まずこの優先度は変わらないと思うから、これを軸に考えるわ。それでは次に各目標の必要事項を分解していきましょう。

[味方艦隊の死守]
これは最初に述べた通り、狂王種の中でも「大海蛇、大烏賊」を優先して撃破し、残りの対処は他防衛部隊及び攻撃部隊に任せる。
「海洋王国と鉄帝国の艦を死守します。」と防衛部隊の文言に明確に書かれているからね、ドレイクに対応するにしてもここを疎かにすれば防衛部隊全体に猛烈な負担をかけることになるわ。

[ドレイクへの対応が必要な理由]
は、目標がわかった現在では以下の理由が挙げられるわ
・味方艦隊の半分である海洋の旗印である旗艦を破壊されることで、著しい指揮の低下、海洋艦隊の指揮の混乱、ひいては必須目標への甚大な影響が考えられる。更に単純戦闘力だけでは十分以上の幽霊艦隊は無限湧きであるため、これの対処を誤れば他戦線への影響も免れない。

よって、ドレイクが(おそらく当初より早い段階で)攻撃を仕掛けてくる以上、狂王種以上の脅威として艦隊に襲いかかってくる。騎兵隊は困ったことに、この両方を成し遂げないといけないわね?
【GMコメントの読み解き】
・海域について
「余程の腕利きでもなければ航海する事もままならない状態です」
「環境の悪さは変わりませんが妨害が抑制され、海洋・鉄帝国艦隊は敵を応戦中です。」
艦隊運動は最小限にせねばならず、大胆な戦術は行使できないと見るべきでしょう。
同時に落水対策は必須ということね。荒海に投げ込まれるんだから。
・フィアーフェアーについて
「アクアパレス内に広がる結界」と記述されているため、外部海域での戦闘は影響が少ないと思われるわ。
・ドレイクの挙動について
「イレギュラーズ達と魔種両方を敵として戦います。ドレイクは海洋王国の旗艦を狙っています」と記述されている。狙っています、という記述は理性的だわ。当初の予定より早いけれど、隙を見せればまっしぐらにこちらに来るという記述に読み取れる。味方艦隊が顕在であればあるほど、ドレイクに対して狂王種が向かえば向かうほど、必要な時間は稼げるでしょう。

【現在の共通見解】
・船は海洋国の物を使用する。
 騎兵隊の副目標はドレイクへの対応≒海洋艦隊旗艦保護のため、意志疎通、初期配置ともに容易かつ航行力に優れた海洋側の船を利用する。
・防衛部隊としての仕事と対ドレイクを両立した場合プレイング文字数が不足する
 さもありなん。
・イーリンお前全員生存とかこの期に及んでのたまうの?
 然り

【現在必要な議論点】
カタラァナが端的に抜粋したから読んで。
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/11258?id=1144460
ではこれらを前提にした上で、私の今の意見を述べましょう。

【対主目標】
まず、騎兵隊の基本的な挙動は私がプレイングに書き込む。要点としては
・海洋艦を使用すること
・海洋艦隊旗艦の直掩に当たること
・狂王種の目標優先度
・対ドレイク戦闘の概要
・味方艦隊への指示
これらの記入ね。私のプレイングはリアル統率(つまり指揮系統が一元管理されている、GMに対して何をするか明確なスタンスを打ち出す)のためにこれでほぼ埋まるでしょう。
コレを行うことで、騎兵隊他参加者が此処で基本挙動等を書く量を減らし。対ドレイクへ偏重したプレイングを用意することができる。
ただし、以下の点については私以外の誰かが書く必要がある。
『操船について』
よほどの腕利きでも、と書かれている以上。腕があれば操船はできる。「強化操船技術」「強化航海術」等があれば、私達の主目標、及びドレイクへの舵取りも可能でしょう。ただこれは専門プレイングを書く必要があるわ、誰かお願い。
『偵察、情報供与』
これも同上、狂王種、及びドレイク艦隊の挙動をいち早く察知し、味方艦隊及び騎兵隊艦船を誘導する目が必要になる。嵐に負けない目がね。
私はコレをレイヴンに頼みたいと思う。暴風雨の中でも飛べるのは貴方しか居ないと思う。

【対ドレイク】
『艦隊戦について』
味方海洋艦隊に出す指示を記述しておけば、彼らもプロよ、腹をくくって実行してくれるでしょう。序盤はそのために私達が狂王種を叩き潰すことになる。
『ラムアタックをするか』
カタラァナの意見に対してだけど、現環境(他防衛部隊とどの程度の連携を行うか確定していないという前提で)での意見だけど、私は最終的に視野に入れるべきだと思う。
頭さえ残っていれば最後の一隻まで戦う覚悟が味方艦隊にはあるはずよ。そのためにはドレイクそのものを倒すのではなく「ドレイクの船を逸らす」ためのラムアタックはそれ一つで十分な意義がある。
それに、極端な話。ドレイクの乗る船の足が止まったとなれば、最悪私達ごと巻き込んで味方艦隊が砲弾をぶちこむくらいのことはやってくれるでしょう。
小型船を予備で置いておけば、ほとんど遭難だけど脱出することも可能でしょうし。
操船技術と戦略勝負になるけれど、機先を制する数少ないチャンスだと思う。
『白兵戦について』
ラムアタックを仕掛けるという方向性で決まれば自然と視野に入るでしょう。そうなってしまえば自分たちの船の上で陣取り続ける事さえ難しいと思うわ。
船員の練度、船の強度的に、ラムの後の至近距離の打ち合いでは轟沈するのはこちら側が目に見えてるでしょうからね。

【文字数不足の解消】
前述の私の主目標記述による全体の圧縮に加えて、専門性の高い仕事をそれぞれ背負うことで、かなりの自由度が出るはずよ。具体的には「概要記述の私」「狂王種、ドレイク等目標に至るまでの操船」「それらを導く偵察」の3名が居れば、あとの7名は最低限の主目標のプレイングの後に、ドレイクに注力することができると思う。

以上の見解に加えて、[2020-05-10 21:48:08]の利香の発言を鑑みて。私からのこの段階での提案はこうよ
「全力で私がみんなの屋台骨を支えるから。防衛部隊としての本懐と、騎兵隊の副目標かっさらうつもりでみんな死ぬ気で働いてくれる?」
ハンマー残数1、まあつまり。
いつもの非戦スキルでガツガツやるタイプの行動もできる僕だが。

ラムアタックで小型艇。
2つ揃わば悪知恵だって働くというものだよねえ。
相手の動きさえ止まればいいと言うし、この悪天候をまっすぐ進めるだけの技量はドレイクにある。

ならば。
やつとて海洋の主力艦に対して接近戦を仕掛けてこようと躍起になっているのであれば。
海洋の旗艦に対して真っすぐ進んでくることになるだろう。
そこで火薬樽(Powder keg)を機雷代わりに使うのもありじゃないかな?

火薬樽というのは砲撃用の火薬を運ぶための樽だ。
火花一つで大爆発を起こすそいつは通常は船内で厳重に保管されている。
じゃあ1つや2つ収奪……もといお借りして。
小型艇で足元まで運んでやろうかなと。

まあ、ラムアタックする時点で小型艇は木っ端微塵に砕ける運命なんだ。
ならもうちょい派手にぶっ飛んでもバチは当たらないだろう。
なお操船する僕の命は勘定に入れないとする。
大丈夫、死なないように努力はする。
まとめとか色々ありがとうございます。
私個人としては、やはり両取りを狙いたい。
司書さんの気持ちは分かりました。死ぬ気で働きます。

>ラムアタック
ブラッドオーシャンを本気で止めるつもりなら必要かな位の気持ち。
どうしようか、前みたいに簡易飛行手段を持っていくのもありかなと思ってるんだけど。

>対ドレイク
私の役割としては盾役、というか前回の遭遇戦からして近接戦の方がドレイクは危険みたいだし、
ブロックに回るべきだと思ってるのよね。
そういうわけで、携行品アクアヴィタエおかわりは用意する事ができました。
主目標の狂王種戦で消費しちゃう可能性もあるけど、これで大分変わると思う。
で、これ持ってくと航海術はともかく操船技術は強化できないので、操船は無理っぽいかなと。
現状、目としての偵察とかは大丈夫そうなら、非戦枠に突っ込むのは直感あたりかしら……。
>「全力で私がみんなの屋台骨を支えるから。防衛部隊としての本懐と、騎兵隊の副目標かっさらうつもりでみんな死ぬ気で働いてくれる?」
もとより私は、そのつもりで参陣しております。
それ以上の言葉が必要ですか?

その上で、私は「艦隊戦は海洋王国に任せ、ドレイクと白兵戦に持ち込む」事を方針とする案に賛成です。その前提で以下、意見を述べます。

>衝角突撃
良いと思います、というか、我々の船とブラッドオーシャンががっぷり四つの白兵戦にできればOKと考えます。なので、こちらが衝角突撃をする事と、ブラッドオーシャンの衝角を受けることに結果として大差は無いと考えます。
どちらにしろ無事では済まないでしょうが、我々の乗艦はまあ、捨て艦として勘定してもらう事になるかと。

>個別プレイング
私は射程に入り次第、ドレイクの「帽子」を狙います。
幽霊船のコントロールアイテムが帽子であることは判明していますから、ここにプレッシャーを掛けに行くのは定石でしょう。
そう易易と当てられるとは思いませんが、牽制としては有効でしょうからね。
狂王種相手ないしアトの小型艇ラムアタックを仕掛ける際は、私が魔砲を放つわね
前者は純粋に狂王種の数を少しでも一度に多く削る為。
後者は、相手の意識を小型艇から少しでも外して、ラムアタックの成功率を上げる為かな。
向こうがアトの仕掛けに気づけば、その前に潰すなり回避するなりしてくるとは思う。なので、それを少しでもさせないためかな。ただ、欠点の一つを挙げるなら、他にも遠距離からの攻撃が居ないと効果が薄いかもだけど、重きを置く役割が異なるだろうから、その時はその時でかなと
ふむ、ふむ、うん。
目を通しました。卓の方も確認。
防衛部隊も役割分担が明確になってきて、対ドレイクへの注力にコンセンサスが得られている状況。

わかりました、ここは私の以前の発言を撤回して、ドレイクに注力、白兵戦どんとこいの心持ちで行きます!

ラムアタック。個人的には、結局白兵戦やるならむしろやっとけやっとけくらいの気持ちです。
アレなら私、ハンマーして操船技術取りますよ。どうせ小型船も持っていくつもりですし。
ただ、やるなら小型船ではなく海洋の艦で、ですよね?

でと。帽子狙いはオフコースですとも新田さん。私もそのつもり。
それさえ何とかできれば、ドレイクの脅威は半減。少なくとも対ドレイクに関しての防衛部隊としての仕事の半分はそれだと言って過言ではないですからね!
途中で発言飛ばしちゃったから、連投になる形でごめん。

>対ドレイク
遠距離からのハイロングピアサーで凍結狙いによる阻害狙いと、AKで少しでもダメージを入れる狙いかな。凍結が入らなそうなら、切り替える形を考えてる

>「全力で私がみんなの屋台骨を支えるから。防衛部隊としての本懐と、騎兵隊の副目標かっさらうつもりでみんな死ぬ気で働いてくれる?」
そもそも、死ぬ気で挑まないと冗談抜きでこっちが死ぬ相手でしょ。なら、そのくらいの気概で挑む方が結果として生き残る目も、勝ちの目も見えるんじゃない?
出来る事は少ないけど、やらせてもらうわよ
怒涛の勢いだ。
みんな気合入ってるね。

>操船技術
いや、これ僕に全任してくれ。
正直一撃で4000削るやつとかの相手とかやりたくないから僕が船の操舵を行う。
ラングリッド+セーラー+携行品の3倍操舵をやるよ。
どっちかっていうと航海術による補助をしてくれると助かるね。

>ラムアタック段取り
ちょっと混乱してるからまとめると。

1.移動は海洋の艦艇で行う
2.ラムアタックも海洋の船で行う
3.ラムアタックの成否に関わらずこの時点で戦闘班はドレイクの船に乗り込む
Ex.小型艇による破壊工作(僕が火薬樽で足元をふっとばす)

なので、最後の破壊工作の時点でラムアタックとドレイク旗艦への白兵戦で二重に気が散ってると予想される。
だから特に気を使わなくてもいいよ。
僕自身吹っ飛ぶかもしれないが、まあ、僕は死なないから安心しとこう。
>みんな死ぬ気で働いてくれる?
では皆さんを活かす気で働きますね。
わたしは泳げるし飛行戦闘もできる。あなたのためなら何でもするからいろいろ言いつけてくださいね、お師匠様。


>衝角突撃
これって女王艦に突撃する船に横からぶつかるイメージですか?
ドカンとぶつかっちゃえばスピードは急減速するからその間に避けてくれそう、とてもよいです!
いや、ラムアタックやるのが海洋艦で破壊工作は小型船でやるなら、操船技術持ちは二人いるのでは?
『幽霊船を掻い潜ってブラッドオーシャンに接近しラムアタック』という『重要な作戦行動をNPC任せにする』のはよろしくないですし。
だから、破壊工作やるならそちらに専念してください、私が海洋艦の方を担います。

>対ドレイク
いつも通り、最初はイーリン庇う感じ。
時限が切れたら……うん、接近戦かな!
あのときの決着つけてやりますよ。レディ呼ばわりを返上するために。
>ラムアタックと破壊工作
いや、時系列的にはアトさん一人で両方行けると思いますよ。
小型船は我々の乗艦に内火艇のように搭載しておき、衝角突撃後白兵戦に移行した段階で、その小型船を海上に下ろして破壊工作を狙う流れだと理解しています。これなら、両方ともアトさんの操船で行けるのでは?
まあ、どちらを優先してほしいかと言えば、破壊工作の方は『小型船に詰める程度の火薬量でブラッドオーシャンに打撃を与えられるか分からない』という不確定要素が大きい一方、衝角突撃は『成功する事が全ての作戦の前提』ですので、「ラングリッド+セーラー+携行品」によるアトさんの操船は衝角突撃側を優先してほしいと思いますが。
ラムアタックの後に破壊工作やるんですか?ラムアタックを成功させるために気を逸らすのではなく?
ラムアタックが既に成功してるなら、もうその時点で普通に白兵戦員に加わってもらう方がメリットが大きいのではないでしょうか。
どうしてもドレイクとの白兵戦は勘弁なら、その小型船で海洋艦に戻って指示なり砲撃なり迎撃戦なりしてもらう方がいいのではって思います。

正直(メタ的な言い方ですが)『強い爆弾を持ち込んで使用します』というのが何処まで有意な行動と認められるか、そういう意味でもメリットが不確定だなとは思うのです。
でも、作戦の要であるラムアタックに繫げるのならまあ“賭けてみる”のも良いかなと思いました。
ただ、プラスアルファあるといいなというくらいの場面で、自爆はちょっと……
成功失敗どちらでも大事な戦力の1/100を使い物にならなくするわけで。
多角的な作戦大いに結構だと思うんですが、自爆的な『リソースを確実に減らす』行動は慎重に、やるならアドバンテージ得られる勝算の高い場面か、もーそれしかどうしようもない場面に留めるべきだと思います。
ふーむ。
ラムアタックのほうが一か八かだと思ってたよ。
でまあ不確定要素を補うための破壊工作だった。

ラムアタックを絶対成功させるというのなら僕が航海術もとってラングリットで強化。
同じくラングリッドで強化した戦略眼で最高のラムアタックを決めれる操舵手となろう。
とはいえ、相手も最高峰の船乗り。
砲撃戦のさなかに前方に飛び出してくる船があれば体当たりを警戒するのは必然。
ラムアタックを奇襲として成功させる布石はほしいところだけど。

ラムアタック後は白兵戦に加わるなら雑魚散らし要員だねえ。
範囲攻撃で抑え込むのがせいぜいだ。
>ラムアタック
まず、結論としてアトさんに舵を握ってもらうという点に賛成です。
おそらく騎兵隊の中でアトさん以上の操舵手になれる方はいないでしょうから。

で、ラムアタックなんですが、これにより達成したい目的というのは、繰り返しになりますが「我々の船とブラッドオーシャンががっぷり四つの白兵戦に持ち込む」事です。
なので、ラムアタック自体の成功は必ずしも必要ないんですよね。何なら、こっちが相手の衝角を受けても良い。

それを踏まえて、ブラッドオーシャンに対してのアプローチは、以下2点の考え方がよろしいかと。
・前に出て仕掛けるのではなく、海洋王国旗艦に突撃するタイミングを横合いから狙う。
・ブラッドオーシャンが海洋王国旗艦に到達する前に、横から衝角を突き刺すor旗艦を庇う形で相手のラムアタックを受ける
幽霊船は精密なコントロールはできませんから、いかなドレイクでも「幽霊船を我々の足止めする」というような采配は不可能です。
最悪でも我々の船がブラッドオーシャンの前を塞ぐ事ができれば、そのタイミングで移乗して白兵戦に持ち込めます。

「ラムアタックできれば最上、白兵戦のために移乗できれば十分」という目標で動くのがよろしいかと。
あ、そう、そう。アトさんの言う通りだと思います。
だから、ラムアタックに繋ぐための破壊工作なんだと思ってたんです。でもラムアタックさせた後に小型船に乗って破壊工作やるならあまりメリット無くない?それなら白兵なりする方が……という意見でした。
アトさんが小型船で爆弾持って行って爆破させてその隙をついてラムアタック、なら私も“賭けてみるのも良いかな”だったんです。
でもそのためには操船技術持ちが二人いるのでは?なので、もしそれやるなら私が操船しますよ、というつもりでした。

でも、そもそもその操船スキルでラムアタック(というか、接近するための操船)に注力してくれーって話も出てますし、破壊工作する話自体一旦置いといた方が良さ気でしょうか。
なので、現在の結論は私も新田さんと同じです。アトさんが海洋艦を操船してラムアタックを試みてほしい。成功すれば重畳、で。
了解。
それじゃあ僕の目標。
「ドレイクの船の進路を塞ぎ、その場に釘付けにする」
その手法としてラムアタックが挙げられている、と。
んっんー、もう一押し、どうやって手に入れたものか。
みんなありがとう、とても頼もしいわ。っていうか正直怒涛の勢いで私、2日くらい見てなかったのかしらって本気で首を傾げたわ。
それじゃあ今日も張り切って意見を述べていくわよ。

【騎兵隊のタイムテーブル】
私達は帰るまでが仕事だからね。
1・海洋艦隊内の大海蛇、大烏賊への攻撃
2・ドレイク艦隊の海洋艦隊旗艦への攻撃阻止(艦船)
3・味方艦隊へ脱出、1に戻る
今ステップ2の議論中ってことを忘れないでね。脱出の手段まで用意してこそだからね。

【現在のプレイング担当】
・概要:イーリン
・操船:アト
・偵察:レイヴン(本人未承諾)
・脱出方法:(未定)

【対ドレイク艦隊】
『ラムアタックの必要性』
・海洋旗艦を守るためにはレッドオーシャン(原文ママ)の攻撃を失敗させる必要がある
・ラムアタックに失敗してもレッドオーシャンの航路が逸れる可能性がある
・ラムアタックに失敗し、移乗攻撃を行った場合ドレイクはこちらの対応にリソースを割かなくてはいけなくなる
・ドレイクの所持する帽子が亡霊艦隊の命令系統になっている可能性が非常に高いため、これの破壊、若しくは奪取に成功した場合敵艦隊が機能不全になる
→以上の理由から、単艦で最大限の効力を発揮する場合ラムアタックは十分な選択肢である。この認識で全員いいかしら?

『ラムアタックへの布石』
単純に横合いから突っ込むだけでは三倍操船技術でも難しいというのには同意。その上でまず打てる手を挙げると
・味方艦隊の全力砲撃(砲弾の雨で進路制限)
・味方艦をもう1隻用意し、その味方艦の影から突貫。若しくは味方艦に別方向から偽装突撃をしてもらう(同種の艦隊だからこそ本命を誤魔化せる)
・側面から突っ込むのでは最悪速力差で負けるため、旗艦の後ろから飛び出て正面から突っ込む
といった手段かしら。どれも複合的に使える手段だけど、艦隊戦主体の考え方だから、個人レベルでどうにかするというのはなかなか思いつかないわね。

『白兵戦時の注意点』
ドレイクがタフなトータルファイターというのはもうバレてるし、遠近オールレンジというのもわかってる。盾役はそれに気をつけると同時に、アタッカーは絶対に「必殺」を持ち込んで。少なくとも3名は持っていないと話にならない可能性があるわ。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM