鳶島 津々流
とびしま つづる
鳶島 津々流
とびしま つづる











パンドラ | |
---|---|
![]() |
天を読み星光を操る大魔術士です。
ID | p3p000141 | ||
---|---|---|---|
種族 | ウォーカー | Lv | 61 |
クラス | 夢幻 / 天星魔性 | エスプリ | 幽なる桜 |
誕生日 | 11/17 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 白 | 体型 | 細身 |
肌色 | やや色白 | 目の色 | 金 |
特徴(外見) | 【柔和】 【美形】 【特別な角】 【口元ぼくろ】 【和装】 |
---|---|
特徴(内面) | 【温厚】 【お人よし】 【浮世離れ】 【放浪癖】 【お茶好き】 |
一人称 | 僕 | 二人称 | ~さん、くん |
---|---|---|---|
口調 | 〜さ、だね(え)、だな(あ)、かい? | ||
罪 | 寛容 | 罰 | 暴食 |
弱点 | なし |
経歴 |
異世界からやって来た
|
---|---|
ギフト名 | 櫻環綴 |
ギフト詳細 | 樹が生きた証として年輪をその身に刻むように。 己の経験した物事すべてを己の内に綴り、決して忘失することはない。 増え続ける莫大な記憶の負担に耐えられる精神力も有する。 ――同じ花は、想いは、二度とないから。 |
イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
頭に15センチ程の長さの、木でできた枝角が生えています。
感情によって枝角に変化が起こります。嬉しい時は花が咲いたり、悲しい時はどこか萎びたり。
枝角が生えている事を除けば、容姿は一般的な人類と何ら変わりはありません。
身長は171センチ。
細身で儚げですが、なよっとしている訳ではなく、男子らしいしっかりした体つきです。
感情によって枝角に変化が起こります。嬉しい時は花が咲いたり、悲しい時はどこか萎びたり。
枝角が生えている事を除けば、容姿は一般的な人類と何ら変わりはありません。
身長は171センチ。
細身で儚げですが、なよっとしている訳ではなく、男子らしいしっかりした体つきです。

行く雲のように、流れる水のように。気の向くままにね。
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 5 | 154 | ||
鉄帝 | 0 | 33 | ||
天義 | 0 | 8 | ||
海洋 | 0 | 76 | ||
練達 | 7 | 73 | ||
傭兵 | 0 | 11 | ||
深緑 | 0 | 67 | ||
境界 | 0 | 31 | ||
豊穣 | 0 | 82 | ||
覇竜 | 0 | 0 |
プロフィール(公認設定一覧 ・ 関連冒険一覧) |
---|
✿種族
『四季告(しきつげ)』 己が身で四季を体現し、自然を操る、樹の化身のあやかし。 津々流とその一族は山桜。 鬱蒼とした深山の山気が人の貌を取った、人ならざる者。 ✿出自 人とあやかしが混在する現代地球似の世界出身。 鳶島山の隠れ里に棲う青年で、山を統べる一族の当主。 生誕時より山を出る事が禁じられていた超世間知らず。 召喚されてからは様々な事を学んでいる。 横文字が苦手。 ✿性格他 常凪の如く穏やか。 中性的な容姿・嫋やかな佇まい。女性と見紛われる事も屡々。 素直で天然。あらゆる物事を受け入れ、何でも鵜呑みにしがち。 頼まれ事も、是とすれば出来る範囲で全て叶えようとする性質。 笛を吹いたり絵を描いたり料理したり、割と多趣味。 気儘に依頼を受けあちこち流離う日々を送っている。 |
同じ花は咲かない
命とは大いなる環の循環、死とは自然の摂理。
新たな生を受け生まれ変わったとしても、それはまた別の何かであり。
亡くなったものは、想いと記憶の中で在り続ける。
それはただ一輪の命の姿。
「全てはただ巡り流れるもの」なのだと思っていた、それまで。
「全ては一度きりだから失くしたくない」と思った、それから。
――混沌にて芽生えた新たな思いを胸に、彼は歩み出す。
命とは大いなる環の循環、死とは自然の摂理。
新たな生を受け生まれ変わったとしても、それはまた別の何かであり。
亡くなったものは、想いと記憶の中で在り続ける。
それはただ一輪の命の姿。
「全てはただ巡り流れるもの」なのだと思っていた、それまで。
「全ては一度きりだから失くしたくない」と思った、それから。
――混沌にて芽生えた新たな思いを胸に、彼は歩み出す。
関連項目
- シナリオ『誰がための挽歌』
フィジカル | 8 |
---|---|
メンタル | 52 |
テクニック | 30 |
キャパシティ | 56 |
STP | 39 |
---|---|
SP | 15 |
成長 | バランス型 |
経験値 | 1290/19000 |
HP | 11720 | AP | 6340 |
---|
物理攻撃力 | 60 | 神秘攻撃力 | 806 | EXF | 29 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 38 | 特殊抵抗 | 123 | EXA | 15 |
命中 | 61 | 回避 | 41 | クリティカル | 7 |
反応 | 47 | 機動力 | 4 | ファンブル | 0 |
その他パッシブ効果:【充填145】【能率20】 |
スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
花嵐の伏籠
からんのふせご。霊力によって生み出された、嵐の如く舞い踊る桜吹雪。それは敵と認めた者のみに猛烈な勢いで降りかかり、動きを封じ込めます。まるで、淡く光る桜色の激流に囚われ、呼吸すら叶わないほどに。
特殊化前:シムーンケイジ ラサを思わせる熱砂の嵐は執拗に敵のみに絡みつき、その動きを封じ込めます。 | 神遠範 | 208 | 851 | 76 | 7 | 0 | 神遠範:AP260:命中+15、神攻+45、【ブレイク】【弱点】【追撃15】【足止】【窒息】【識別】 |
神籟奏 | 神遠単 | 314 | - | - | 7 | 0 | 神遠単:AP150:HP回復(神攻×1.5)、BS回復70、【治癒】【変動】 |
時移りの緞帳
ときうつりのどんちょう。霊力で作り出した帳で自身を中心とした領域を取り囲み、敵と認めた者を捕らえ生命力を奪う術。幾重にも展開され周囲を綾なす帳は、黎明に始まり宵に終わり。静かなる時の移ろいを示します。
特殊化前:ワールドエンド・ルナティック 終焉の帳は紫色を示し、全ての敵に不吉と終わりを伝えます。 | 神自域 | 288 | 1056 | 81 | 7 | 0 | 神自域:AP360:命中+20、神攻+250、【致命】【狂気】【識別】 |
コーパス・C・キャロル
聖体頌歌。ルリルリィ・ルリルラ。
| 神自域 | 418 | - | - | 7 | 0 | 神自域:AP360:HP回復(神攻)、BS回復60、【治癒】【識別】【変動】 |
上限解放I
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用できません。
| - | - | - | - | - | - | CP+6、併用不可【上限解放II】【上限解放III】【上限解放IV】 |
根源探求者
根源を探す魔術師の嗜み。成果を挙げたなら、最早唯の魔術師には非ず。
| - | - | - | - | - | - | 神攻+85、前提【混沌智慧】・【M40】・【LV30】 |
高速充填
素晴らしい充填能力の持ち主です。
| - | - | - | - | - | - | AP+25、【充填40】、前提【C40】・【自己充填】・【LV30】 |
能率II
より冷静で効率のいい戦い方を知っています。
| - | - | - | - | - | - | 【能率20】、前提【能率I】・【冷静沈着】・【T30】・【LV25】 |
無限循環
驚異的な充填能力の持ち主です。
| - | - | - | - | - | - | 【充填75】、前提【C55】・【高速充填】・【LV50】 |
植物疎通
植物の意思を何となく感じる事が出来ます。動物に比べれば弱いイメージしか伝わりません。
| - | - | - | - | - | - | |
木霊の幻惑
最大1分の動く幻影を作り出します。その精度はイメージの強さによります。
特殊化前:ドリームシアター 最大1分の動く幻影を作り出します。その精度はイメージの強さによります。 | - | - | - | - | - | - | 前提【幻影】 【包含】幻影 |
さだめ読み
極稀に、比較的近い未来の情報を、断片的に知る事が出来る場合があります。
特殊化前:オラクル 極稀に、比較的近い未来の情報を、断片的に知る事が出来る場合があります。 | - | - | - | - | - | - | |
包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
幻影
最大1分間持続する動かない幻を作り出します。その精度はイメージの強さによります。
| - | - | - | - | - | - |
CP: 62 / 62
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
藹然たる四季彩巡 芽吹き、茂り、枯れ落ち、眠る。季節の流れより譲り受けた、津々流の纏う和やかで強大な霊力。意思に応じて、望むものに姿を変え模る。 |
![]() |
零れ桜 先代の“鳶島の当主”より受け継ぎし形見、桜とヱ霞の舞扇。山の加護が宿っており朽ちることはなく、持ち主にも破魔の加護を与える。開けば桜の花びらがふわりと零れ、はらりひらりと宙をなぞる。 |
![]() |
行雲流水 行く雲や流れる水の如く、湧きては消え、消えてはまた生ずる、世の無常さと淡々さを表した着物。美しい色と柄はまるで、自然の不変さと時の儚さのしるしのよう。 |
![]() |
貴公子の詩集 若かりし日にガブリエルが著した幻の作。文字は丁寧に、文章は麗しく。詩歌は美しく綴られている。 |
![]() |
幻想種の心得 アルティオ=エルムで何より大切な事は、自然を大切にする事なのです。 |
![]() |
アルミナ・クリスタル 淡い輝きを秘めた守護石。永き時を深海にて過ごしたソレは強靭なる硬さを宿している。 |
![]() |
深山幽谷の護り どれだけ離れていても、例え世界が違っても。その山が在る限り、守護の息吹は共に。 |
![]() |
クァドラスの知慧 或る錬金術師のもたらす大いなる知慧。尊大にして悪趣味。 |
ギルド |
---|
“日々流幻”の東屋 |
情報屋『フリートホーフ』 |
- |
- |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 | ✿アドリブ・絡み大歓迎です!/御用の際はお手紙をください/声:雪月花さま✿ |
---|
設定資料集 |
---|
![]() |