PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-07-04 02:01:58]
えひひ、確かにそうですが、私の方が混乱しそうです。>>馬の骨さん
一先ずはこのままですねやはり。 さて私もそろそろ帰りましょうかねっと。
[2018-07-04 02:01:17]
ウマボーン、とかかな?
[2018-07-04 02:01:04]
お疲れ様でござるよ、ハロルド殿
[2018-07-04 02:00:58]
離れる奴はじゃあな
[2018-07-04 02:00:18]
ハロルド君もまたこんどだ。

愛してるのだなあフフ。
もともとはあまり人の気持ちが分からないんで不安なのさ、君のことより、わたしがなにかすることが。>ラルフ
[2018-07-04 02:00:01]
帰る奴はお疲れ様だ。

ああ……確かにそうだよな、本人が乗り気じゃないとだめだよな。まぁ、楽しみにしてる。>ラルフ
[2018-07-04 01:58:53]
タマはどこからきたのよタマは>アリスター

後は本に書いてあるように基礎からね。適当に上手くやってみると良いわ>クリム

私は食べ過ぎた夕飯の肉が消化できてないからもう少し起きてるわ>ミーナ
[2018-07-04 01:58:20]
ははは、それは大丈夫、私はあれで遊びはするがあれを傷付けることは絶対にやらん。
やったら腹を捌いても良い>アリスター氏
[2018-07-04 01:58:15]
おやすみだー
[2018-07-04 01:57:57]
おやすみなさーい!

ふぃ、ふぃーたま。
[2018-07-04 01:57:35]
さて。俺もそろそろ戻るとしよう。また会おう。
[2018-07-04 01:57:20]
それ器用貧乏でオールマイティとかそういうオチになるやつよね?>ハロルド

馬の骨以上にやや罵倒っぽいところが自分でもちょっと感じるわね。
微妙に呼びにくいかもしれないけれど。馬の骨になれたら大差ない?>エマ
[2018-07-04 01:57:07]
いや、司書のアドバイスが上手いのもあるだろ。……次に使うときにまたミチミチ言わなきゃいいんだが。(手に纏わりついていた魔力が消える)>司書
[2018-07-04 01:57:04]
\フィーたま/>イーリン

うん、おやすみなさいだ。>レイヴン
[2018-07-04 01:56:54]
おやすみだー

てへぺろ>エマ

んー……微妙に眠いような眠くないような
[2018-07-04 01:56:52]
帰る人はお疲れ様でござるよー

拙者はマルチウェポンになりたい(そっとデルタ殿にくっつこうとしつつ(
[2018-07-04 01:56:32]
クラリーチェの説明的には原罪の眷属はジャコビニでそれ故に力が強かったらしい。
そして七罪の統率者の一人(オーナー)の介入で多重反転を起こしたと言う
と言うことは魔種に派閥や属性、位階はあるのだろうなあ
[2018-07-04 01:56:06]
まあ難しいことは参謀本部と学者先生の考えることですし。
我々はできることをできる時に。
[2018-07-04 01:55:55]
じゃあなレイヴン
[2018-07-04 01:55:20]
>>司書
……ヒーローやっていそうなアダ名だな。
[2018-07-04 01:55:08]
で、デクさん?

でくのぼうみたいな……。>>馬の骨さん
[2018-07-04 01:54:33]
フィーアのほうがかわいくない?
と思ったけど他に居たわ。それならもう一声崩してデクとかどうかしら>エマ
[2018-07-04 01:54:10]
>>カリブルヌス
付与スキルでバッシュ系スキルの火力が上がるのは知っているが、エスプリの数値はどうなんだろうな。
[2018-07-04 01:53:47]
な、なんですミーナさん。その微妙な顔。
今知ったみたいな。
[2018-07-04 01:53:35]
円盤とかが闇市で手に入るようになるのが当座の目標かなあ。()<アイドルミルヴィちゃん
[2018-07-04 01:53:30]
さて、本日は此れにて失礼するよ。じゃあね。
[2018-07-04 01:53:16]
おやすみなさーい!>>オラボナさん

うーんそうですね、「馬の骨」を崩して……プレデクさんとか?>>新しい馬の骨さんの呼び名
[2018-07-04 01:52:59]
おやすみだー
[2018-07-04 01:52:49]
>>帰る人
ああ。また会おう。
[2018-07-04 01:52:38]
………(本気で射程「近」に気づいていなかった顔)>エマ
[2018-07-04 01:52:35]
ちょっと心配してしまうところもあるのだ。あまり人を傷つけるのは本位ではないからね。大丈夫なら、よいのだがな。>ラルフ

うん、おやすみなさいだ。>オラボナ
[2018-07-04 01:52:34]
物販はちょっとわからないが、まあ本人が楽しめてる限りはかな、色々は。>クリム君
[2018-07-04 01:52:19]
こいつら自身何者かわかんねぇし…
俺たちの味方ではねぇことは確かだが>七大罪

んなら、これからお前がどんどんと広げていくしかねーなぁ?
もしかしたらサモナーの上位互換がクソつよかもしれんし>レイヴン
[2018-07-04 01:52:09]
>>司書
まぁな。俺は戦闘を楽しみたいからな。
[2018-07-04 01:51:24]
オーラバトラーは、やはり付与スキル等で変動するのだろうか。
[2018-07-04 01:51:07]
二度も言った!>>げんざいのげんざい
[2018-07-04 01:50:41]
原罪の現在が気になる所であるな。
原罪の現在が。
[2018-07-04 01:50:35]
ジャコビニの多重反転でそういう記述があったよ、クラリーチェが説明していた。
[2018-07-04 01:50:34]
なる……ほど……?ただでさえ婚期逃しそうな性格してるのにあの見た目は流石にちょっと不味くないか?と思ったが……。あ、プロデュースの方は期待してる。グッズの物販とかも期待していいか?>ラルフ
[2018-07-04 01:50:27]
「スキル他を語るのも好いが、普通に会話するのも素敵だな。我等『物語』は帰還する」
[2018-07-04 01:49:55]
……そんな事だろうと思いました。
射程近ですもんね。キャタラクト。>>ミーナさん
[2018-07-04 01:49:54]
よくある話だ。まぁ、八つ目の罪があってもおかしくないし、或いは免罪としての存在かもしれんな>七大罪なのに8人
[2018-07-04 01:49:41]
........デルタの話を聞いて、なんとなくアダムとイブを思い出した。
[2018-07-04 01:49:21]
そういうこと。私の場合非戦にまで及ぶけどハロルドの場合はもうちょっと前のめり、その差よね>ハロルド

ええ、私の偽名は増えてるからエマが次にどれで呼ぶかはちょっと楽しみではあるのだけどね?>エマ
[2018-07-04 01:48:50]
>>原罪
そいつが大将って訳か。いいねぇ、いつか戦える日が来るのだろう。
[2018-07-04 01:48:47]
というかオニーサマとやらが我々で言うざんげさんの立ち位置、のようにも。
[2018-07-04 01:48:36]
………言われてしまった(投げナイフ的な意味で)>エマ

シンプルすぎて遠距離だと気づけなかったんだよ私は>イーリン
[2018-07-04 01:48:24]
いでよ。(ポン、と小型スライムを召喚)

原罪は七罪とは別なのか...原罪ってなんだろう。

PAGETOPPAGEBOTTOM